• ベストアンサー

おみやげお菓子

博多通りもんとか仙台の萩の月って知名度のわりに大したお菓子じゃないよね。 第一に特産性に乏しく「カスタード」という、それ自体が既にどっかで開発されたお菓子みたいなシロモノ。 そんな中、私は、山形の「おしどりミルクケーキ」と福井の「羽二重餅」がハッキリいって二大巨頭と思しますがいかがでしょう。これに対抗できるのが、唯一鹿児島の「かるかん」あれは素晴らしい。「ういろう」「チンスコウ」「赤福」も上位だけどね。ご同意、ご異論あればお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.5

通りもんは和菓子だけど洋菓子という新しいお菓子です。白あんも使われてますよ。オリジナリティ溢れる美味しいお菓子だと思います。私は大好きです。萩の月も今となっては類似品が山ほど出てますが、出始めの頃は衝撃を受けました。スポンジ生地の中にカスタードクリームを詰めるお菓子は、洋菓子にはありません。素晴らしいアイデアです。どちらのお菓子も人気があり、何となく見慣れてますけど、開発した時には苦労しただろうなということが十分に分かる出来です。自分でお菓子を作ってみれば、オリジナルを生み出す苦労が分かることでしょう。かるかんも好きですよ。特に餡子入りのやつは名作ですね。が、ういろう、ちんすこう、赤福はまあ普通かな。伝統菓子ですね。ちんすこうよりはサーターアンダギーの方が好きです。羽二重餅は有名なので何度か食べたことがあるはずですが、全く印象に残ってません。餅の系統なら、愛知の長餅が好きですが、それよりもゆかり(海老煎)の方が好きです。大阪発祥のきんつばも好きです。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。そういわれると、とおりもんは美味しかったかもしれません。そして、たしかに萩の月は、他に真似されたからありがたみを忘れてただけかもしれません。なるほどー。 長餅、ゆかりかーどれかわからない。

その他の回答 (4)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2229/14784)
回答No.4

好みによるとしか・・・ 羽二重餅・・・ああいう感触の、お菓子、大好きなのですが、これは・・・でした。 「かるかん」「ういろう」「チンスコウ」・・・も苦手です。 「おしどりミルクケーキ」初めて知りました。 赤福は好きです。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。えー!羽二重餅ダメっすか?。おしどりミルクケーキは普通にお菓子界でも勝負出来ます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

「お菓子」なんてものの大半はもち米や小麦粉を主原料にして砂糖で味付けしたものですから、似たり寄ったりとも言えますね。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。野球もサッカーもボール遊びで同じって事ですか?。物差しのメモリがデカすぎるんですよ。気をつけた方がいいですよ。

noname#247529
noname#247529
回答No.2

赤福が上位なら、ずんだ餅もいい勝負ですよ。 初めて見たときは「緑の赤福だ。」って思いました。確か、仙台駅で買っても保冷剤が12時間しか持たないのでご注意を。 あと、時々もらう銀一色の金属ケースに入ったサラダ味のスナックのような煎餅推したいのですが...すみません。名前を忘れましたし、家族がもらってくるやつなので、何処のお土産か分かりません。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。ずんだ餅は福島ですかね。なーんか枝豆みたいでもひとつかなー。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.1

イヤイヤ二大巨頭と言うけれど此に対抗できるのが。 髙橋製菓の氷点下41°(-41°C)冷蔵庫で冷やしてから食べるのが最高だよな。 明治35年1月25日旭川の最低気温にちなんで旭川の銘菓に成るように氷点下41°と銘名したと思う。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。へー知らないです。食べてみたいっす!。

関連するQ&A

  • プレーンな餅菓子(銘菓)、教えてください!

    私は、甘くてトッピングなどの無いお餅、もちもちのお菓子が大好きです!特にすあま、お月見の白玉餅、特産品系は岡山のきびだんご、名古屋のういろう、秋田のバター餅などが好きです。駄菓子だと、もっちゃんだんごや小さくて楊枝に刺して食べる○○餅シリーズ、駄菓子のきび団子、ボンタンアメ、兵六餅など。あんみつの求肥も好きです。 記載漏れがあるかもしれませんが、何も入っていない(←重要)もちもちのお菓子限定で他にもこんなの知ってる!という方ぜひオススメ教えてください! 【条件】 何かで挟んでたりしておらず、きなこ、あんこ、ジャム、ごまなどのトッピングや中身も一切ないもの。餅のみ(くっつき防止のオブラートやコーンスターチなどはok) 風味は甘ければ何でもいいです。完全に餅と食感、舌触りが同化する位練り込んであるのもok。もちもちなら固さや色も問いません。 死ぬまでに全国のプレーン系餅菓子を制覇してみたいです。回答宜しくお願いします。

  • (からすみ)電子レンジでのカラスミのレシピ

    かなり地域を限定する質問ですが、蒸し器を使わず、電子レンジを使ってからすみを作る方法を探しています。 クックパッドの他、いくつかのサイトで典型的な蒸篭を使って蒸すレシピは紹介されていますが、 蒸篭を使うとなると、どうしてもハードルが上がってしまいます・・・ 文化を後世に残す、なんて言うとおこがましいですが、レンジであれば若い世代でも挑戦しやすいと思います。 これまでに外郎(ういろう)、羽二重餅、生八つ橋、桜餅のレンジレシピは見つけました。 材料も製法もこれらに近いと思われるのですが・・・ ご存知の方、みえますか? ※からすみと言ってもボラの卵ではありません。 岐阜県東濃地区の一部(恵那市、中津川市辺り)に伝わる伝郷土料理です。 愛知県の三河地区にもあるらしいですが・・・ 主原料は米粉、上新粉で、餅やだんごに近い菓子です。 【からすみ (菓子)】でググるとウィキペディアの概要がヒットするはずです。 菓子のからすみをご存じない方は話の種にでもググってみてください。

  • 手土産のお菓子代

    年に2回くらい顔を見せに来る甥っ子夫婦。 まぁ、こっちから遊びにおいでと言ってるんだけど 手土産のお菓子がいつも1200円以下。 一応メーカーのお菓子でのしも張ってあるけど たまには高い品物持ってきてほしいと思う。 皆さんどう思います?

  • お菓子の手土産

    こんばんわ。 近いうちに私の出身校の高校の文化祭に行くのですが、そのときにお菓子を持っていくという習慣があります。 クッキーを持っていくということは決めたのですが、それを缶入りのにしようか、袋入りのにしようか迷っています。 何故迷うのかと言うと、缶入りは  ・あげたときに見栄えがする  ・缶の処分が大変(誰かが持って帰らなくてはならない) 袋入りは、  ・あまり見栄えがしない  ・処分がラク だからです。 ちなみに、どちらであろうと中身は同じです。 お願いします。

  • 名古屋土産「なごやかさん」というお菓子

    友人が、「なごやかさん」というお菓子をさがしています。 どうやら、名古屋土産らしいのですが、販売元等わかる方はいませんでしょうか。 パイ生地にあんこが入っているものだそうです。

  • おすすめのお土産(お菓子)を教えてください。

    先日、鳥取方面に旅行にでかけた際、買い求めた「打吹公園だんご」<-これ!なかなか美味しかった~♪パクパクパク(*^^*)それと、二、三日前に三軒隣りに住む○○○さん家のおばちゃんからのお土産「京銘菓 松風」これも美味しかった! ↑このお菓子どっちも初めて口にしました。あるんですねぇ~♪まだまだ、食べたことのないお菓子、美味しいお菓子。旅行に出かけるたびに、お土産(お菓子)選ぶのけっこう悩みます。パッケ-ジが豪華そうだと中身も美味しいかも?と、おもって買って帰ると包みを開けて口に運んでから「ありゃ~?」なんてこともしばしば。そこで、知ってて得する一押しのお土産(お菓子)を教えて頂けませんか?

  • パリのお土産にお菓子を・・・。

    夏休みにパリに行きます。そこで質問なのですが、パリでのお土産にお菓子(チョコ、焼き菓子など)を買って帰ろうと考えています。 有名・無名に関わらず、ここはおいしい!、お土産にしたら喜ばれる、といったお店をご存知の方、ぜひ教えてください!それと、お勧めのレストラン(カジュアルな所) などありましたら、併せて情報をお願いします!

  • 長崎のお土産菓子?

    10年ほど前に、長崎から帰ってくるJASの飛行機の中で、 「オダンダ坂の石畳」とか言うお菓子が出ました。 カステラっぽいスポンジケーキの上に、 スライスのアーモンドがトッピングされていたと思います。 確か、袋は黄色っぽい色だった気がします。 名前も本当にそうだかイマイチ定かではないのですが、 今もそのお菓子は売ってるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 出して良いんですか?さっきもらったばかりのお土産のお菓子!

    30分ほど前に母のお友達が急にみえたのですが、本当に急だったので母は6時近くにならないと帰ってきません。母がとりあえず帰宅するまで家でまっていてほしいと言われたそうで、今はうちの姪っ子と今で遊んでいます。 お土産にお煎餅を頂いたのですが、今頂いたばかりのそのお煎餅を、お茶菓子として下さった方にお出ししても構わないのでしょうか?? お菓子を買いに走るにも、近くに店がなく、運悪く車が一台もありません。姪っ子とお客さんだけを残し、自走するという方法もありますが、ちょっと疲れます。 こんな場合、やっぱり走って買いに行くべきですか?それとも、頂き物を出してもよいものですか?

  • 手土産の生菓子について

    こんばんは。ちょっと分かりにくいかもしれないですが… 予め、○月○日○時と連絡を入れていた所に、手土産として生菓子(ケーキ、シュークリームなどその日期限の)を持って行きました。 14時~16時という食事時では無い時間帯で、親族の家です。 個数は、そこの家族全員分と私達訪問する人数分で、10個です。 世帯主は仕事で居ません。時間の都合でその時間帯しかいけませんでした。会いに行ったのは、世帯主の母親です。住んでるのは、世帯主が買った家です。母親は70代です。 家に着いてから手土産を渡した時にケーキを買ってきた、と言いました コーヒーを出してくれたんですが、何もお茶受けはなし、です。結局そのまま少し話してから帰りました。 コーヒーの後で、緑茶も頂きました。 これは何処でもそうですか? 連絡は3日前にしてます。贈答用などは、世帯主が帰ってから開けると思いますけど。生菓子はどう思います? 私の親族では無い為に何も言いませんでしたが、ちょっと疑問に思いました。来るのが、分かってて何も用意して無いのも…個数は確認してたと思います。 私の意見は、何か用意して置く。 生菓子は、個数を見て持ってきた方と一緒に頂く。箱折りなどは、世帯主が帰ってから開ける。です 両方の立場でお願いします。 訪問者する側、母親側(息子などの家に同居)

専門家に質問してみよう