何気ない一言の重要性とは?

このQ&Aのポイント
  • 何気ない一言が相手のことを傷つけることもある一方で、逆に人を助けることもあるということが分かった。
  • 自分の発言で相手を傷つけないように意識することが大切である。
  • 人のことを考えて発言しないと、言葉は相手の心を深く傷つけてしまうことがある。
回答を見る
  • ベストアンサー

中2 主張文

中学2年生です。私の主張を書くことになり「何気ない一言」について実体験をいれて書いてみました。(文章は下にあります)3枚半書くことになっているのですが、2枚分しか書けず、どこにどう言った文章を足せば良いのか分かりません。教えて頂きたいです。 文章↓  皆さんは、ちゃんと考えて発言していますか。あなたが発した何気ない一言が相手のことを傷つけているかもしれません。  私は昨年、1人の友達にふざけて、ある一言を言いました。私は自分の発言に対して、なんとも思っていませんでした。ですが、私の発言を聞いた友達がすごく傷ついた顔をしていました。そして、このことが原因でその友達とは仲が悪くなってしまいました。私は後悔をしました。「もっと考えて発言すればよかった。」「過去に戻りたい。」何度もそう思いました。友達に謝ると私のことを許してくれましたが、友達が傷ついたのはかわりありません。二度とこのようなことはあってはならないと思いました。その時から私は、相手の気持ちを考えて発言などをしようと決めました。そう思い始めてからか、私のなかで何かが変わりました。自分の発言で相手を傷つけないように意識するようになりました。そして、何気ない一言について調べているとあるものを見つけました。そこには「何気ない一言で人生を救われた」や「全てが報われた」などと言ったことが書いてありました。何気ない一言は人を傷つけてしまう時もあるけど、逆に人を助けられることがあるということが分かりました。ですが、これは何気ない一言だけではありません。普通の言葉の場合でも同じです。人のことを考えて発言しないと言葉は時にはナイフのようになり、相手の心を深く傷つけてしまいます。さらに、1度傷ついた心はもう元には戻りません。  私はこのようなことから、しっかりと考えて発言し、人を助けられるような言葉を使いたいと思いました。そして、「人を思いやって行動し、何気ない一言で人を助ける。」ということを日々の生活で意識していこうと決めました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (255/563)
回答No.1

まとまった文章ですね。よく書けていると思います。 ただ、パッと見てべったりした体裁ですね。わかりやすくするために、区切りのいいところで段落が必要だと思います。おせっかいですが、私だったら次のとことに段落を入れますが、いかがでしょう。 一つ目は、「その時から私は、相手の気持ちを考えて…」 体験をもとに、ここから変わっていったんだよ、という段落。 二つ目は、「そして、何気ない一言について調べていると…」 発見したものがあった、という段落。 三つめは、「ですが、これは何気ない一言だけでは…」 さらに展開があった、という段落。 良い文章ならむしろ短いほうがいいと思いますが、何とかもう少しほしいということなら、思ったことを。 「何気ない一言」で、相手は傷ついただけでしょうか? 相手はあなたに対してどう思ったでしょうか。 「なんだ、こいつはこんな風にしか思っていなったのか」 もしかしたらその時一言によって、あなたは自分の価値を下げてしまったのではないでしょうか。 それから、(おそらく)SNSでの投稿が原因で亡くなったかたもありましたね。言葉は時には凶器、そのことを含めてもいいかもしれません。(この場合、人名など固有名詞は書かないほうがいいと思います)

anko_0627
質問者

お礼

素敵な回答ありがとうございます!アドバイス通り書いてみます!!

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9719/12087)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 素晴らしい文章とお見受けしました。 添削や校正の類は全然必要ないと思いますが、 >3枚半書くことになっているのですが、2枚分しか書けず、どこにどう言った文章を足せば良いのか分かりません。教えて頂きたいです。 とのことですので、お書きの文章の最後に、例えば、次のような文を追加なさるのはいかがでしょうか。 (追加文候補の一例) 《ただし、そのことに気を取られすぎて、発言が曖昧になってしまうことのないように留意したいと思います。また、対話は話のピンポンであることにも留意して、つねに、「話し上手は聞き上手」という金言の意味を意識に留めておくようにするつもりです。》

関連するQ&A

  • 主張文

    以前、言われた所を直し文を付け加えたのですが、字数的には全然足りず困っています。 あと1枚半くらい書かないといけないため、どのような文を付け足せば良いのか教えてほしいです。そして、直した方がいい部分がありましたら、それも教えていただきたいです。  皆さんは、ちゃんと考えて発言していますか。あなたが発した何気ない一言が相手のことを傷つけているかもしれません。なので、私は考えて発言するべきだと思います。  これは昨年のできごとです。私は考えずに、友達にある一言を言いました。私は自分の発言に対して、なんとも思っていませんでした。ですが、私の発言を聞いた友達がすごく傷ついた顔をしていました。そして、このことが原因でその友達とは仲が悪くなってしまい、気まずくなってしまいました。私は後悔をしました。「もっと相手の気持ちを考えて発言すればよかった。」「過去に戻りたい。」何度もそう思いました。友達に謝ると私のことを許してくれましたが、友達が傷ついたのはかわりありません。二度とこのようなことはあってはならないと思いました。 その時から私は、相手の気持ちを考えて発言などをしようと決めました。そう思い始めてからか、私のなかで何かが変わりました。自分の発言で相手を傷つけないように意識するようになりました。 そして、何気ない一言について調べているとあるものを見つけました。そこには「何気ない一言で人生を救われた」や「全てが報われた」などと言ったことが書いてありました。何気ない一言は人を傷つけてしまう時もあるけど、逆に人を助けられることがあるということが分かりました。 ですが、これは何気ない一言だけではありません。普通の言葉の場合でも同じです。人のことを考えて発言しないと言葉は時にはナイフのようになり、相手の心を深く傷つけてしまいます。そのため、SNSが原因で自殺した方も多いです。さらに、1度傷ついた心はもう元には戻りません。  私はこのようなことから、しっかりと考えて発言し、人を助けられるような言葉を使いたいと思いました。そして、「人を思いやって行動し、何気ない一言で人を助ける。」ということを日々の生活で意識していこうと決めました。そして、その事に気を取られて発言が曖昧にならないようにしようとも思いました。

  • 中3 主張作文

    私は中3なのですが、主張作文で「諦めない心」というものを書こうと思っています。主張作文は原稿用紙3枚半書かなければならないところ、私は2枚分しか書けなく文字数が足りません。足した方がいい文章、また言葉がおかしい所など教えていただきたいです。 文章は下です↓ 皆さんは、諦めが肝心だと思いますか。それとも、諦めない心が大切だと思いますか。私は諦めない心の方が大切だと思います。そう思ったのは私自身がある経験をしたからです。 私は引退する前はバレーボール部に入っていました。1年生の時、私は壁にぶつかりました。その時「もう部活を辞めたい。」と私は何度もそう思っていました。ですが、当時の部員数は私含め3人。辞めてしまうと他の2人に迷惑をかけてしまうかもしれない、と思い部活を続けることを決意しました。そこから1年経ち私は2年生になり、新入部員が3人入ってくれ、単独チームとして部活ができることになりました。そこから私は練習を今まで以上に頑張りました。人一倍声を出し、プレー一つ一つを丁寧にやり、自分の出来ることは精一杯やりました。そして私はどんどん技術を上げていき、苦手だったことも出来るようになりました。そのおかげで、あんなに辞めたいと思っていたバレーを楽しいと思うようになりました。さらに、市内大会では3位をとることができたのです。そして、私は引退までバレーを続けることが出来ました。この経験から私は「諦めない心」は大切だと思うようになりました。 最初に述べたように、私は「諦めない心」が大切だと思います。例え壁にぶつかったり、結果がついてこなかったとしても諦めずにがんばり続ければ、自分の夢や思いが叶うと私は思っています。 私はこれから様々な経験をして壁にぶつかると思います。ですが、あきらめずにやりきりたいです。誰しも乗り越えなくてはならない壁があると私は思います。なので、「諦めない」という自分自身の強い気持ちが大切だと改めて思いました。

  • この主張文どうですか??

     前の指摘されたところを直しました。  この主張文を読んで、どこか直したらよいところなどありましたら指摘してほしいです。  読んだご感想も書いてくれると助かります<(_ _)>  いじめから学ぶ    私は、いじめは、された人の人生の一部、事によると一生を壊してしまうような恐ろしいものだと思います。  そもそも、「いじめ」とわ、どういうことをいうのでしょうか。からかわれること。無視されること。私物を隠されること。どれも、やられて良い気持ちにはなりません。人によっては、「移動教室の時にいつも一緒に行っていた友達が、何も言わず自分だけを置いていく」のようなことをされていじめだと思う人や、「消しゴムを貸してくれない」といったちょっとしたこともいじめられていると思う人もいます。つまり、大雑把に言うと、やられた人が「自分はいじめられている」という風に思った時点でもうそれは立派な「いじめ」なのです。  私が中二の時、同級生だったある女の子がいました。私はその子とはクラスも一緒になったことはなかったし、小学校も違ったので、あまり関わりはなかったのですが、私の友達がその子と仲が良かったので、私は初めてしゃべることができました。私は「また一人友達ができた」と、うれしく思いました。  しかし数日後、その子は、帰らぬ人となってしまいました。  原因は「いじめ」で、数人の女子から「キモイ」や「臭い」などと言われていたみたいです。数人の女子はその女の子の一生を台無しにしてしまったのです。 このように、「いじめ」は本当に恐ろしいものです。しかし、私は、この事件を食い止めることができたと思います。私は、この女の子が皆から嫌われていたことを知っていました。それなのに、その子があんなに思いつめていたことに気付いてあげられませんでした。少しでも気づき、相談にのったり、その子の教室まで行ってあげたりしていれば、その子はきっと、少しでも楽な気持ちになれたのではないかと思います。  私はこの出来事から、改めて、「いじめは恐ろしいものだ」と実感しました。今まで、友達と遊んだり、家族と団らんしたり、幸せな人生を送っていた人が、ちょっとしたことでいじめにあって、じわじわと追い詰められ、自ら死を選んでしまうと、家族や友人までもが悲しむのことになるのです。人一人の人生をぶち壊しにしてしまうのです。  もし私が人の一生を壊してしまったとしたら、きっと、私は一生このことを後悔し、何年たっても背負い続けるでしょう。  『人の一生を少しでもいいものにする、そして自分の人生も』 私はこれを目標にいろんなことを乗り越えようと思います。

  • この主張文どうですか???

     「いじめ」についての主張文完成しました!!!  どこか直した方が良い所とかタイピングミスなどありましたら指摘していただきたいです。  いじめから学ぶ   私は、いじめは、された人の人生の一部、事によると一生を壊してしまうような恐ろしいものだと思います。 そもそも、『いじめ』とわ、どういうことをいうのでしょうか。からかわれること。無視されること。私物を隠されること。どれも、やられて良い気持ちにはなりません。人によっては、「移動教室の時にいつも一緒に行っていた友達が、何も言わず自分だけを置いていく」のようなことをされていじめだと思う人や、「消しゴムを貸してくれない」といったちょっとしたこともいじめられていると思う人もいます。つまり、大雑把に言うと、やられた人が「自分はいじめられている」という風に思った時点でもうそれは立派な『いじめ』なのです。  私が中二の時、同級生だったある女の子がいました。私はその子とはクラスも一緒になったことはなかったし、小学校も違ったので、あまり関わりはなかったのですが、私の友達がその子と仲が良かったので、私は初めてしゃべることができました。私は「また一人友達ができた」と、うれしく思いました。  しかし数日後、その子は、帰らぬ人となってしまいました。  原因は『いじめ』で、数人の女子から「キモイ」や「臭い」などと言われていたみたいです。数人の女子はその女の子の一生を台無しにしてしまったのです。 このように、「いじめ」は本当に恐ろしいものです。しかし、私は、この事件を食い止めることができたと思います。私は、この女の子が皆から嫌われていたことを知っていました。それなのに、その子があんなに思いつめていたことに気付いてあげられませんでした。少しでも気づき、相談にのったり、その子の教室まで行ってあげたりしていれば、その子はきっと、少しでも楽な気持ちになれたのではないかと思います。 私はこの出来事から、改めて、「いじめは恐ろしいものだ」と実感しました。今まで、友達と遊んだり、家族と団らんしたり、幸せな人生を送っていた人が、ちょっとしたことでいじめにあって、じわじわと追い詰められ、自ら死を選んでしまうと、家族や友人までもが悲しむのことになるのです。人一人の人生をぶち壊しにしてしまうのです。 もし私が人の一生を壊してしまったとしたら、きっと、私は一生このことを後悔し、何年たっても背負い続けるでしょう。 『人の一生を少しでもいいものにする、そして自分の人生も』 私はこれを目標にいろんなことを乗り越えようと思います。                                                          よろしくお願いします。

  • 中3 主張作文

    私は中3なのですが、主張作文で「諦めない心」というものを書こうと思っています。主張作文は原稿用紙3枚半書かなければならないところ、私は1枚半しか書けなく文字数が足りません。足した方がいい文章、また言葉がおかしい所など教えていただきたいです。 文章は下です↓ 皆さんは、諦めが肝心だと思いますか。それとも、諦めない心が大切だと思いますか。私は諦めない心の方が大切だと思います。そう思ったのはある経験をしたからです。 私は引退する前はバレーボール部に入っていました。1年生の時、私は壁にぶつかりました。その時「もう部活を辞めたい。」何度もそう思っていました。ですが、当時の部員数は私含め3人。辞めてしまうと他の2人に迷惑をかけてしまうかもしれない。と思い部活を続けることを決意しました。そこから1年経ち私は2年生になり、新入部員が3人入ってくれ、単独チームとして部活をできることになりました。そこから私は技術を上げていき、あんなに辞めたいと思っていたバレーを楽しいと思うようになりました。さらに、市内大会では3位をとることができたのです。そして、私は引退までバレーを続けることが出来ました。この経験から私は諦めないことは大切だと思うようになりました。 私はこれから様々な経験をして壁にぶつかると思います。ですが、あきらめずにやりきりたいと思います。誰しも乗り越えなくてはならない壁があると私は思います。なので、「諦めない」という自分自身の強い気持ちが大切だと改めて思いました。

  • この主張文どうですか?

     さらに修正してついな書き終わりました。  何かご意見がありましたら書いてくれると嬉しいです。    「いじめ」から学ぶ    私は、いじめはされた人の人生だけでなく、その周りの人の人生までも壊してしまうような恐ろしいものだと思います。  私が中二の時、同級生だったある女子がいました。私はその子とはクラスも一緒になったことはなかったし、小学校も違ったのであまり関わりはなかったのですが、私の友達がその子と仲が良かったので、私は初めてしゃべることができました。私は「また一人友達ができた」と、うれしく思いました。  しかし数日後、その子は帰らぬ人となってしまいました。  原因は「いじめ」で、数人の女子から「キモイ」や「臭い」などと言われていたようです。数人の女子はその子の一生を台無しにしてしまったのです。  信じられませんでした。よくニュースで自殺のことが流れていますが、まさか自分の身近で、しかもつい数日前まで一緒の学校の一緒の階で生活していた人が、もうこの世にはいないなんて。  細かなことはあまり分かりませんが、その子は死ぬ前に遺書を残しています。それは、自分をいじめた女子の実名や自分の気持ちでした。そこに名を書かれた女子は、一生このことを背負い続けることになるでしょう。  このように、「いじめ」は本当に恐ろしいものです。しかし、私は、この事件を食い止めることができたと思います。私は、その子が皆から嫌われていたことを知っていました。それなのに、その子があれ程に思いつめていたことに気付いてあげられませんでした。少しでも気づき、相談にのったり、その子の教室まで行ってあげたりしていれば、その子はきっと、少しでも楽な気持ちになれたのではないかと思います。  この事件の後、私は「あの人が嫌われている」や「あいつキモイ」などの言葉は、あまり聞かなくなりました。天国のその子は、自分の身を犠牲にしてこの学校に「いじめ」の恐さを教えてくれたんだと思います。  私はこの出来事から、改めて、「いじめは恐ろしいものだ」と実感しました。今まで友達と遊んだり家族と団らんしたり幸せな人生を送っていた人が、ちょっとしたことでいじめにあって、じわじわと追い詰められ自ら死を選んでしまうと、家族や友人までもが悲しむことになるのです。人一人の人生をぶち壊しにしてしまうのです。  もし私が人の一生を壊してしまったとしたら、きっと、私は一生このことを後悔し、何年たっても背負い続けるでしょう。  『人の一生を少しでもいいものにする、そして自分の人生も』 私はこれを目標にいろいろなことを乗り越えようと思います。

  • どこまで自己主張していいか悩みます

    こんばんは 僕は高1の10月頃からうつ病で体調を崩し 高2から通信制高校に通っている4月から 高3になる17才ですものです。 今は通信制に通いつつ授業の無い日はフリースクールに通っています。 17才にもなってこんな事を相談させていただくのは 恥ずかしいのですが 僕は中学生からつい最近まであまり自己主張をしませんでした。 いい子ぶっていました 「今こんなことで悩んでいる」 「この人のこういうところが嫌だ、むかつく」 「今日こんな楽しいことがあった」 ポジティブな感情はともかくネガティブな感情を周りにいる人にあまり言いませんでした。 友人に「正直なにを考えているのかわからない」といわれたこともあります。 ですがフリースクールに通って少しずつ思いっきり笑ったり はしゃいだり、そういうことが少しずつまた出来るようになりました。 だけどそこで最近また悩みが出来ました。 それは、 キツイことを言ったりちょっとおこり気味だったり、落ち込んだり 不安だったり後ろ向きなことまで周りに露骨に主張してしまう事です。 ネガティブな発言をしてしまいます。 周りには年下が多いしネガティブな発言は周りの空気を悪くしてしまうので するのはよくないでは? と思っているのですが 楽しいことを思いっきり自己主張できるようになると ネガティブな面まで周りに主張してしまいます。 そのことでまた落ち込んだりしてしまいます 原因は僕の対人関係の少なさのせいだと思いますが 自分をどこまで主張していいのかが分かりません。 内容によると思いますがネガティブな事は主張しない方がいいのでしょうか?また主張しないようにするにはどうすればいいでしょうか? またこの文章をよんで頂いて、ほかにもっとこうしたほうが良いよ というのがあれば、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 主張するのが苦手です。

    自分の意見を主張するのが苦手です。 相手に嫌われたくないという気持ちや自分勝手と思われたくないという気持ちからなかなか主張することができません。 わがままを言いたいというわけではないですし、相手に合わせる性格も悪いことばかりではないのかもしれません。しかし時には自分が主張したり、リードしなければならない場面があると思います。 どうすればもっと自然に主張できるようになるでしょうか。 またなるべく相手を気遣いながら主張するにはどうすればよいでしょうか。 何か良い方法ありましたら、お願いします。

  • 自分の意見を主張はどこまで?

    友達・知り合いの付き合い方の一つに 「自分の意見を主張する。相手に譲る・合わせる」の程度が分からない時があります。 ・自分の意見を主張しすぎる=我儘・自分勝手 ・相手の都合を受入過ぎる=奴隷・召使 このあたりの調整がよくわ分からない時があります。 内容によっても変わると思いますがどの程度が丁度いいのでしょうか?

  • バカにされやすいのを克服したい(長文です)

    私は、バカにされやすかったり、じゃけんにされやすいタイプです。 きつい事や、バカにされたような事を言われた時、もともと私は短気のようで、心の中ではカチンとくるのですが、頭の中がパニックになり、おもいつく言葉と言えば、相手を激怒させ決別してしまう言葉しか思いつかず、関係が終わってもいい人ならば問題ないのですが、友達や同僚で、関係を壊したくない人の場合はもちろん使えません。 友達や同僚に、こう言われるのは嫌と言うのを自然に伝えたり、自然に言わせなくするにはどうしたらいいのでしょう? よく、相手との中を壊さずに、うまくかみつくタイプの人で、友達同士でも、「あの子に、こう言ったらうるさそうだから言うのを辞めておこう。」みたいな事ってありますよね。 自分でバカにされやすい理由として、 ○相手になにか些細なこと(でも、心の中ではとても傷ついている)を言われて、言い返した時に、器の小さい人、細かい人、と、思われたくないという気持ちもあるようで、何も言い返さず笑ってごまかしてしまう。気にしていないようなフリをしてしまいます。(または、反射的に笑ってしまっているのかもしれません。) ○小学生や中学生の頃は、なんでもストレートに言葉にしてしまい、私は女性ですが、男子に暴力をふるわれたことがあり、私の言葉は自分が思っている以上に、相手を怒らせてしまうようです。社会人になってからも、暴力はないのですが、自分が気がつかないうちに、相手をとても怒らせる発言をしてしまい、絶縁のようになった経験が2度あります。 ○このような経験から、人と考えがとてもずれていることを自分自身でも認識しているため、いつも愛想笑でごまかしてしまいます。 こんな私ですが、相手との関係が終わらず相手にバカにされない方法はないでしょうか? うまく文章にできたか自信がありませんが、最後まで読んでくれてありがとうございました。