• ベストアンサー

イギリスの宗教改革

tyr134の回答

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.2

イギリスの宗教改革は,少し複雑な経緯を辿っていますね。 NO1の方の回答にあるように,ルターやカルヴァンの宗教改革は教義上の問題でした。 端的に言うと,カトリック教会は教会を通じて神と繋がるとしていたのを,個人個人が神と直接繋がっているという発想に転換したわけです。 一方,イングランドの宗教改革はヘンリー8世が愛人と結婚したい為に王妃と離婚をしたいと申し出た事からはじまります。 それに加えて,経済的・政治的な理由として王権強化のためにローマ教皇の影響力を弱めようと画策していきます。(王権神授説の否定) 具体的には,国内のカトリック教会を廃止し財産の没収を行いました。 そのヘンリー8世の後を継いだエドワード6世が,プロテスタント的な教条に署名し,一度はプロテスタント側へと傾きました。 ところが,そのあとを継いだブラッディ・メアリーことメアリー1世がカトリックの教義へと戻します。 これでカトリック復活かと思いきや,彼女の後を継いだエリザベス1世が再びイギリス国教会中心の宗教政策をとりました。 さて,このイギリス国教会なのですが,実はプロテスタントではありません。 教義的にはほぼカトリック教会を受け継いでいます。 違いとしては,教皇権を認めず最高統治者をイングランド王と定めています この時,一度はプロテスタント運動が盛んになりました。 当然,イギリス国教会はプロテスタントではないので対立することになります。 また,イギリス国教会内部でもプロテスタントにシンパシーを感じている人々(ピューリタン)が教会内部から改革を試みます。 そして,イングランド王家の権力が弱まった隙を付く感じで二度のイングランド革命が起こりました。 そして名誉革命により「権利の章典」が採択され,王権は制限される事になりました。 もう少しざっくりまとめると, プロテスタント諸派の多くは大陸であり,英国内でもプロテスタントに傾倒する者が現れていた。 ところが,王権が宗教を握るという政策の為にイギリス国教会がローマ教会から独立。 但し,教義的にはプロテスタントに傾倒するのではなくて,カトリック時代のものを継承。 ただ,王権との対立等で教会内にもプロテスタントに惹かれる者がおり,彼らをピューリタンと称した。 イングランドのプロテスタントやピューリタンは迫害から逃れる為に,メイフラワー号で新大陸アメリカに渡ったものが多数いた。

0407
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イギリスの宗教改革

    イギリスの宗教改革の歴史的意義についてわかる方がいらっしゃれば教えてください。

  • 仏教で宗教改革者といったら

    キリスト教で宗教改革者といったらルターでしょうが、仏教では誰になるのでしょうか?

  • 宗教改革について;

    ザクセン選帝侯などの諸侯がルターの改革思想を受け入れた、宗教的な動機以外の理由が分かる方、教えて下さい!

  • 宗教改革者

    Martin Luther(1483年11月10日 - 1546年2月18日)は宗教改革者として授業を受けました。 真言宗,天台宗は措いて、 日本仏教でも多くの宗派の契機になられた方々がおられます。 法然上人,親鸞上人,道元上人,日蓮上人,そして一遍上人。 【質問】 この方々も宗教改革者なんでしょうか? 従来の宗教の批判と改革のために新たな教えを起こしたのでしょうか? 強烈な批判や改革ではなく、単に自己の思いでの教えの布教や展開だったのでしょうか?

  • 宗教改革について、お詳しい方!

    宗教改革について、私の以下の認識が正しいのでしょうか? お詳しい方、ご指摘お願いします! 「教会主導で行った十字軍遠征の失敗により教皇の権威は弱まり、同時にルネサンスの原典主義、個人主義などの風潮も重なった。それにより原典である聖書を厳密に読み込んでみたら、教会の教えとズレあったり、個人主義により教会権威からの解放などが唱えられ、やがて宗教改革の土台がつくられていった。 その後、ルターが免罪符の販売を批判し、信仰のみ、聖書中心主義、万人祭司を主張し、宗教改革の幕が切って落とされた。」 *ここで根本的な質問なのですが、宗教改革は中世の教会のどのような点を改革しようとしたのですか?個人と神との関に介入していた(←免罪符など)ということかなと私は思っているのですが…。 *あと、プロテスタント諸派のうち、イギリス、アメリカで成立した派をいくつか教えてください!

  • グリム童話と宗教改革

    グリム兄弟はプロテスタントで、厳格な信仰と質素な生活環境の中で育ったと本で読みました。では、グリム童話もルターの宗教改革の影響を受けた作品が多いということなんでしょうか?教えてください!!

  • 宗教改革は可能か?

    現代に置いても宗教の持つ力は大きいのですが 宗教はその宗旨を時代に適応させようとしません いい事も言ってますが時代遅れな事も旧態依然としています。 科学、宗教、哲学がその役割を果たさないと世界は良くなりません。 科学の悪用を無くし 宗教の迷妄を無くし 哲学の硬直化を無くす為に まずが宗教改革や哲学改革が必要だと思うのですが 宗教改革、哲学改革は出来るでしょうか?

  • カルヴァン派について教えてください。

    世界史についての質問です。 宗教改革の時代の カルヴァン派の、ユグノー、ピューリタン、プロテスタントの違いはなんですか? よくわからないので、どなたかご存知の方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 宗教改革とは

    宗教改革とは何なのか、簡単に教えていただきたいです。調べてもわからなかったので…

  • メアリ1世が弾圧したのは

    イギリスのメアリ1世は旧教を信仰し、新教徒を弾圧したと学びました。 質問1.ここでいう新教とはピューリタンのことで、イギリス国教会派は含まないのですか?もしそうなら、何故国教会派は弾圧しなかったんですか? 次に、国教会は「教義面はプロテスタント、儀礼面等は旧教」とのことですが、 質問2.ここでいうプロテスタントとはピューリタン(カルヴァン派)のことですね?プロテスタントと言えばルター派も含まれるのに、何故こんな紛らわしい表記をするのでしょう?