• ベストアンサー

「Where」や「When」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.155

こんにちは マスター元気ですか? 昨日の夜勤から帰ってきました。めっちゃ忙しい!! 令和の若い人の曲がでてないから書きたいけど英語の歌詞がない😢 上目遣いで頼めば英語の訳を日本語にして聞いてくれるって聞いた笑 性格悪いわたしと可愛いわたしにわけますw https://www.youtube.com/watch?v=MH5noJJfqDY 「夜行 」 ヨルシカ 若い人は当然知っています。alterdさまや鳥やミイラも当然知ってるよねww 性格悪い方です笑 すみません。聞いてくれると大変うれしいです! 可愛いわたしw  https://www.youtube.com/watch?v=ZqN9aS2S3L0 「I Will Follow Him」 André Rieu https://www.youtube.com/watch?v=HIec-IAjc2U When You Wish Upon a Starは出てそうだから違う曲「When I Fall In Love」 Keith Jarrett Trio alterdさま、お身体に十分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >性格悪いわたしと可愛いわたしにわけますw デュアルmoyoさんやね (^ ^) >「夜行 」 ヨルシカ へ~。 なんか切ない曲ですね。 リアルなアニメの背景は新海さんのアニメを連想します。 >「I Will Follow Him」 André Rieu お。 あの曲ですか。 こうなると、ぐっと讃美歌っぽくなりますね。 >「When I Fall In Love」 Keith Jarrett Trio おお~。 キース・ジャレットがやってましたかぁ。 ロマンチックな所は合ってますね。 ではまたね L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (324)

回答No.134

今日は。では此方も、アデリーヌ様が出される前に、 🏠 La Maison Ou J'ai grandi.-/ Françoise Hardy. 題は、私の育った家 ”で、Ou は関係代名詞の Where 哉 ⁈ https://youtu.be/g1cuQF8sEGA コメント2番さんにLyrics詳細 冒頭に ♪ Quand も入ってます。 🎭 Quando o Carnaval chegar.-/ Nara Leão. レオンさんは、 https://youtu.be/1CVvcvDDgSQ 60s後半のカウンターculture = トロピカリア movement の姫様で、🇧🇷軍事政権の弾圧逃れ、ジルベルト・ジル等と”70年代は Parisに亡命してますね~、ブラジルもアホ元首が偶に出ますね~(゜-⚪︎~°;;、マスクしなはれ❗️と。

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >🏠 La Maison Ou J'ai grandi.-/ Françoise Hardy. う~ん。 この気怠いエレガンスはフランスのお家芸なんですかね。 >🎭 Quando o Carnaval chegar.-/ Nara Leão. Chegarは「来る」ですか。 hazarさん紹介のサイト役立つなぁ。 >ブラジルもアホ元首が偶に出ますね~(゜-⚪︎~°;;、マスクしなはれ❗️と。 ホント。 アイツも大概アホですねぇ~。 今回、強気のリーダー全滅。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.133

こんにちは~今日は暑くもなく寒くもなく過ごしやすい一日です When I'm Gone - Albert Hammond https://youtu.be/_oIc0EkcrT4 邦題「ひとりぼっちの渚」 Where Do You Go To My Lovely - Peter Starstedt https://youtu.be/f1I1bwqjOqM 邦題「一人ぼっちのうた」1969年全英1位 When Will You Be Mine ? - Bay City Rollers https://youtu.be/1_pD1WapKs8 邦題「青春の誓い」 >Peggy March - I Will Follow Him よく出来たいい曲です。 声もよく出てますね。 ペギー・マーチがこの曲の50周年の記念にレコーディングしています Peggy March - I Will Follow Him (50th Anniversary Recording) https://youtu.be/V-7vnnuaoog >sky-dog さんのリストにも入っていますね ※「高く評価した動画」に入れています

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんにちは (^ ^) こちらはちょっと肌寒い感じでした。 北海道の方が暑くもなく寒くもないというのもなんか変ですね (^ ^; >When I'm Gone - Albert Hammond ここらしい爽やかな曲ですね。 どこか切ないですか。 >Where Do You Go To My Lovely - Peter Starstedt ん? あの映画で使われてましたか。 おバカな笑える映画でした。 >When Will You Be Mine ? - Bay City Rollers お。 プリンス師匠以外から出るのは珍しい。 >Peggy March - I Will Follow Him (50th Anniversary Recording) 少し柔らかくなってますか。 でも、かなり上手くなってますね。 >※「高く評価した動画」に入れています そうなんですね。 さすがマメですね (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (323/3238)
回答No.132

alterdさん、こんにちは。 僕はジャンルの幅が狭いので、Adeleさんにも好みが覚られますね(笑)。 確かにI Will Follow Himが流行ったのは、僕がポピュラーに嵌った年ですから、よく聴きました。 その年はビートルズが登場する前年で、日本では悲しき雨音とヘイポーラが1位を争っていて、I Will Follow Himは3番手位にいました。 この曲はmt_mhさんが仰る様に、SKYさんの持ち歌になっていて、ほっておくと間違いなくアンサ―ソングなる曲が出されます(笑)。 という事で、その前に同じ曲を男性で。 「I Will Follow You」(リッキーネルソン)https://youtu.be/wWc4KdPSbqY 彼の場合は、「him」が「you」に変わってます。 普通なら「her」になるところですが、何故でしょうね。 Adeleさんが仰る様に、彼は神だからでしょうか。 そんな捉え方が有るのだと思ったのは、映画「天使にラブ・ソングを」を見た時ですが、「you」は不特定多数にも使える便利な言葉ですね。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんにちは (^ ^) >僕はジャンルの幅が狭いので、Adeleさんにも好みが覚られますね(笑)。 まぁ、これだけやってたらそうでしょうね (^ ^) >I Will Follow Himは3番手位にいました。 へ~。 かなりお好きだったんですね。 >ほっておくと間違いなくアンサ―ソングなる曲が出されます(笑)。 皆さん、しっかり把握してますね (^ ^) >「I Will Follow You」(リッキーネルソン) なるほど。 しっかりアンサーしてますね。 >Adeleさんが仰る様に、彼は神だからでしょうか。 今でも、グラミー賞貰ったら、「まず神に感謝を」とか言いますから かなり身近なんでしょうね。 >「you」は不特定多数にも使える便利な言葉ですね。 「君」「お前」「あなた」「汝」「そなた」「そこもと」全部「you」ですからね (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.131

雨降りの日の気分に合う(かもしれない)曲をもうひとつ。 「When Sunny Gets Blue」(Kenny Rankin) https://www.youtube.com/watch?v=nrt8Y-F3U14 <When> Sunny gets blue Her eyes get gray and cloudy Then the rain begins to fall Pitter-patter, pitter-patter

alterd
質問者

お礼

>「When Sunny Gets Blue」(Kenny Rankin) お。 ホアキン・フェニックスみたいな渋いイケメン。 声も似てるかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.130

雨降りの曲は嫌がられるかな・・。でも、曲に罪はないですね。 「here's that rainy day」(Astrud Gilberto) https://www.youtube.com/watch?v=oeGgvGLloOs That it might turn out this way <Where> is that worn out wish That I threw aside

alterd
質問者

お礼

>「here's that rainy day」(Astrud Gilberto) まぁ、梅雨ですからねぇ。 それはそうと、この曲、バンドでやったことあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.129

おはようございます。 Peggy March の曲は 5mm2さんのほか、sky-dog さんのリストにも入っていますね(「全米1位」でした)。 さて回答。adele244 さんが思い出される前に出させていただきます。 「Calling You」(Jevetta Steele) https://www.youtube.com/watch?v=oCLpLWcX2cg (歌いだし) A desert road from vegas to <nowhere>

alterd
質問者

お礼

mt_mhさん、おはようございます (^ ^) >Peggy March の曲は 5mm2さんのほか、sky-dog さんのリストにも入っていますね(「全米1位」でした)。 あらら。 私のボケも順調に進んでますね (^ ^; >「Calling You」(Jevetta Steele) ああ。 良い映画でした。 今のアメリカにこういう雰囲気の場所あるんだろうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.128

「Wherever」で・・ これは多分、5mm2さんか mt_mhさんが出されてそうですね。(^^; Peggy March - I Will Follow Him https://www.youtube.com/watch?v=jgPMYQTINNk “I will follow Him, follow Him wherever He may go” このHimは、”彼”ではなく、”主”について行きます。と歌ってるんですね。 では、もう一つ、 ONE OK ROCK - Wherever You Are https://www.youtube.com/watch?v=cnM07bF_43w 宇多田ヒカルもそうですけど、演歌の方の二世って声いいし、歌上手いですねえ~

alterd
質問者

お礼

毎度どうもです (^ ^) >Peggy March - I Will Follow Him 確かに、5mm2さんとmt_mhさんが出しそうですね。 でもまだでした。 よく出来たいい曲です。 声もよく出てますね。 >このHimは、”彼”ではなく、”主”について行きます。と歌ってるんですね。 へ~。 そうだったんですね。 今で言うとクリスチャン系かな。 >ONE OK ROCK - Wherever You Are おお。 来た~。 ワンオク。 今の日本のバンドでは相当好きです。 サッカーのテーマに使われた「We are」は買いました。 しかし、親子で成功したのは珍しいんじゃないでしょうか。 >宇多田ヒカルもそうですけど、演歌の方の二世って声いいし、歌上手いですねえ~ あそうか。 ヒッキーもいましたね。 どうしても、親が上手いと引っ張られるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.127

今小夜更けて、涼しくLisbon の夜から、 🇨🇻 Balance.-/ Sara Tavares. ライブ。ギターも上手, 裏accent https://youtu.be/SFS6TfuoATo ギター間奏の後、 ♪ クァンドー、ポルトガル語だから, Quando の表記。 高音はチョイキツそうですが…、ではお休みなさい。

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >🇨🇻 Balance.-/ Sara Tavares. おお。 リズム感いいですねぇ。 アフリカ系でしょうか。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.126

皆様こんばんは。では如何にも英国風ニューウェイブで、 🐜 Strip.-/Adam Ant. https://youtu.be/_Z7fV-wB2z8 冒頭リフレが終った後 ♪ When i get so hard. ~MTV勢では此方↓のDuo も好きでした、 🌍 Everybody wants to rule the World.-/Tears for Fears. https://youtu.be/aGCdLKXNF3w コメント9番さんにLyrics詳細 3番に ♪ Where ..入ってます。

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんばんは (^ ^) >🐜 Strip.-/Adam Ant. ここは初めてです。 ちょっと色物? >🌍 Everybody wants to rule the World.-/Tears for Fears. ここはよく見ました。 ホント。 今の世界にはルールが欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (323/3238)
回答No.125

alterdさん、こんばんは。 今回は皆さん快調で、コンスタントに数を増やしてますね。 Adeleさんの後ろにくっついて行くのも悪くないですね(笑)。 困った時のクリフリチャードで。 映像の最初にシャドウズのリードギター、ハンクマービンがピアノを弾く姿が写っていましたが、初めて見ました。 レコーディングでも弾いてるのでしょうかね、気になります。 「バチェラー・ボーイ」https://youtu.be/rk---RR63D0 最初に「when I was young」の歌詞が。 クリフの何枚目かのゴールドディスクです。 バチェラーは独身男のことですが、ここの皆さんの中に「バチェラー・ボーイ」はいるのでしょうか。 「お前の仕事じゃない」と言われそうです(笑)

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >Adeleさんの後ろにくっついて行くのも悪くないですね(笑)。 正にレディファーストですね (^ ^) >「バチェラー・ボーイ」 あの弾きっぷりだとレコーディングでも参加してる可能性大でしょうね。 >ここの皆さんの中に「バチェラー・ボーイ」はいるのでしょうか。 以前はどうだったか知りませんが 現在自由を謳歌してそうな人が数人浮かびますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「女」や「男」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に、「女」や「男」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Barbra Streisand - Woman in Love https://www.youtube.com/watch?v=hQLGCX8D-1Y James Brown - It's A Man's Man's Man's World https://www.youtube.com/watch?v=H77fRz1rybs Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=7lp7FtJXp7k

  • 「方向」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

このQ&Aのポイント
  • タブレットのバージョンはAndroid 5.0.1で、製品名はPC-TE510BALです。USBケーブルを使用して、デジカメNikon D7000のモニターとして使用したいと考えています。
  • 以前はAndroidバージョン12のスマートフォンを使用して、USBカメラアプリでモニターすることができましたが、タブレットの接続端子がマイクロBでOTG対応しているため、同じ配線を使用してモニターすることができるか心配です。
  • タブレットをカメラモニターとして使用する方法についてアドバイスをいただけると嬉しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう