• ベストアンサー

「Where」や「When」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「Where」や「When」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どこで」や「いつ」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私は、こんな感じの曲が好きです。 U2 - Where The Streets Have No Name https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.155

こんにちは マスター元気ですか? 昨日の夜勤から帰ってきました。めっちゃ忙しい!! 令和の若い人の曲がでてないから書きたいけど英語の歌詞がない😢 上目遣いで頼めば英語の訳を日本語にして聞いてくれるって聞いた笑 性格悪いわたしと可愛いわたしにわけますw https://www.youtube.com/watch?v=MH5noJJfqDY 「夜行 」 ヨルシカ 若い人は当然知っています。alterdさまや鳥やミイラも当然知ってるよねww 性格悪い方です笑 すみません。聞いてくれると大変うれしいです! 可愛いわたしw  https://www.youtube.com/watch?v=ZqN9aS2S3L0 「I Will Follow Him」 André Rieu https://www.youtube.com/watch?v=HIec-IAjc2U When You Wish Upon a Starは出てそうだから違う曲「When I Fall In Love」 Keith Jarrett Trio alterdさま、お身体に十分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >性格悪いわたしと可愛いわたしにわけますw デュアルmoyoさんやね (^ ^) >「夜行 」 ヨルシカ へ~。 なんか切ない曲ですね。 リアルなアニメの背景は新海さんのアニメを連想します。 >「I Will Follow Him」 André Rieu お。 あの曲ですか。 こうなると、ぐっと讃美歌っぽくなりますね。 >「When I Fall In Love」 Keith Jarrett Trio おお~。 キース・ジャレットがやってましたかぁ。 ロマンチックな所は合ってますね。 ではまたね L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (324)

回答No.104

ARBをもう一発 リング上での演奏ですが、ボクシング好きのようです お前とどこに行こう と入っています Holiday https://youtu.be/GSSXri2L09k

alterd
質問者

お礼

>Holiday ボクシング好きそう。 やってても全然おかしくない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.103

そろそろ、ARBをいれますか。こんな密の状態は、いつ再開できるんでしょうか いつからだろう から始まります One Way Trip https://youtu.be/idpvohpEdKc

alterd
質問者

お礼

>One Way Trip 石橋さん、カッコイイ~。 しかし、ライヴ会場って幸せな空間だったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3233)
回答No.102

altardさん、こんにちは。 mt_mhさんの「クァンド」見てひらめきましたが、下の方に降りて行って、adeleねえさんの方が決め手になり、ちゃっかりジャッカルです。 若しかしたら、曲の感じで言って「クァンド」はラテン語ではないでしょうか。 新検索機で調べてください(笑)。 「クワンド・クワンド・クワンド」(エンゲルベルト・フンパーディング) https://youtu.be/GM2gzJSXIss

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんにちは (^ ^) >「クァンド」はラテン語ではないでしょうか。 ピンポ~ン! しっかり、羅和辞典に載ってました。 >「クワンド・クワンド・クワンド」(エンゲルベルト・フンパーディング) この人も世界レベルですね。 かなりシナトラに似てますか。 気持ち低いかな。 低い所はトム・ジョーンズみたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1114)
回答No.101

歌いだしでいきなり「クアンド~」と聞こえてきます。 「Esperándote」(Guasones) https://www.youtube.com/watch?v=l3_dOebCKfk hazark さんご紹介の翻訳サイトで歌詞を英訳してみました。 When something is finished when the sun doesn't shine anymore the river is contaminated by kissing that you left somewhere else

alterd
質問者

お礼

>「Esperándote」(Guasones) いきなり言ってますねぇ。 >hazark さんご紹介の翻訳サイトで歌詞を英訳してみました。 言語を自動検索してくれるのが有難いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1114)
回答No.100

おはようございます。今日はスペイン語の歌で。 「いつ」=”Cuando" らしいです。 「Chan Chan」(Buena Vista Social Club) https://www.youtube.com/watch?v=UXwLBS3yUkA <Cuando> Juanica y Chan Chan En el mar cernían arena Como sacudía el jibe A Chan Chan le daba pena

alterd
質問者

お礼

mt_mhさん、おはようございます (^ ^) >「Chan Chan」(Buena Vista Social Club) ああ~。 大好きな曲です。 この映画を空中庭園のあるビルの映画館で見ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.99

こんばんは alterd^ν^b樣 marc樣 皆皆樣方 ぎゃ~( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 見て見て、これ…最近 紹介されてて使い始めたんだけど… https://www.deepl.com/translator#pt/ja/quando%20d%C3%A1s%20um%20pouco%20mais marc樣語で訳してるよ~…試しにこれ入れてみたら…わたしのなんかよりずっと良い~… https://www.deepl.com/translator#en/ja/despair%2C%20it's%20only%20part%20of%20brain%20congealed%20rocked%2C%20Reggae 亀大仙樣のとこでナタリー・デセイ(ほんとはドゥセ)樣お出しして、久方振りに聴いたら、凄く良くて…ナタリー樣 三昧… オッフェンバックのオペレッタ「地獄のオルフェ」から蠅のシーン https://www.youtube.com/watch?v=XzG4B8GiWKc 蠅んなったジュピターが冥界に閉じ込められたオルフェウスの妻ユリディースを誘惑するシーン…そんな話はギリシャ神話にも黄金伝説にもないんだけど、ここでは、オルフェウスとユリディースの夫婦は互いに飽きて浮気三昧…ナタリー樣の美脚が御見事ですが、バリトンの蠅男樣はナタリー樣の実の御亭主樣なんで 皆様 御安心召されよ と… 英字幕で、退屈した彼女が「可愛い蠅ちゃん、こっち來て」って 迫ると「愛してほしけりゃ、ちゃんと そそられるように しないとね【when】you want to be adored, you have to make yourself desirable…」って 蠅が言う… やっぱナタリー樣は… オッフェンバック「ホフマン物語」から歌う人形オランピアの「四阿の鳥たち」https://www.youtube.com/watch?v=rv1Bj8_6ID4(2000 バスティーユ座) 可愛い~よぅ…adele樣のイメ~ジ…大好き…バスティーユでは1992年ポランスキー舞台演出(↓評判はいま一つだったと…)から彼女オランピアを演って…確か↑が最後に… https://www.youtube.com/watch?v=b8LX81ULHkA&feature=emb_logo(1992) Les oiseaux dans la charmille, dans les cieux l'astre du jour, 四阿に鳥たち、昼のお空にお星樣tout parle à la jeune fille d'amour, 皆恋する乙女に話しかけるvoilà la chanson gentile, la chanson d'Olympia, tout ce qui chante et résonneほら素敵な歌、オランピアの歌、皆で歌い響き合うEt soupire, tour à tour, emeut son coeur qui frissonne d'amour, 代わる代わるため息ついてvoilà la chanson mignonne, la chanson d'Olympiaほら素敵な歌、オランピアの歌 最初にナタリー樣を知ったのは、フランス・オペラ・コミックで、インドの悲恋を扱った ドリーブの「ラクメ」から、ラクメ姫と乳母の「花の二重唱」 Natalie Dessay – Les Oiseaux dans la Charmille 1992 Roman Polanski’s production of “Les Contes d’Hoffmann” https://www.youtube.com/watch?v=MWqup5t1FHU 出だし Under the thick dome,【where】the white jasmine with the roses entwined together, 白きジャスミンが薔薇と絡まり合う蔭深き穹窿の下、on the river bank covered with flowers laughing in the morning, 川岸には笑いさざめく花々が溢れる朝、let us descend together! 一緒に降りて行きましょう! Gently floating on its charming risings, on the river’s current, on the shining waves, その可愛らしい盛上がりの頂きに そっと浮び、川の流れに乘り、煌めく波間にone hand reaches, reaches for the bank,【where】the spring sleeps, and the bird, the bird sings.片手を伸ばせば、岸に届く、そこに春(泉)は眠り、そして鳥は、鳥は歌う …カナダ映画「私は人魚が歌うのを聴いた」(1987)や、英国航空の イメージ・ソングにも… https://www.youtube.com/watch?v=INzNbLSo7A4 https://www.youtube.com/watch?v=RVi6GgQBkwE(1989)これは なかなか… https://www.youtube.com/watch?v=wp_hzrB_FI4(2010) ヘンデル「時と真理の勝利」美(ソプラノ)快楽(ソプラノ)時(テノール)悟り(アルト)のうちの美も… https://www.youtube.com/watch?v=YT-0XefPO3Y 出だし Only to delight our heart aspires, and ever happy, joy and pleasure call to it. ただ喜びのために心は希求する、そして いつまでも幸せに、歓びと楽しさを そのために呼ぶ。 (美)【When】I see my image in the glass, I wish it were carved, not in fragile crystal but in adamant. ガラスに映った自分の姿を見ると、彫刻だったら良いのに、それも脆い水晶などではなくて、金剛石に彫られていたら良いのに、と想う。 (https://www.naxos.com/mainsite/blurbs_reviews.asp?item_code=8.554440-42&catNum=554440&filetype=About%20this%20Recording&language=English) いく度か声帯を手術され…近年、発声法を変え…シャンソンを… Natalie Dessay - I'm a Fool to Want You あなたに逢いたくて https://www.youtube.com/watch?v=3znIwS40iBo 2nd コメント(Τιριντά τιριντό樣)に歌詞、中程:time and time again, I said I'd leave you, 何度も何度も さよならを言ってtime and time again, I went away, 何度も何度も あなたのもとを去りbut then would come the time, when I would need you,それでもまた あなたが恋しくなってand once again, these words I'll have to sayまた もう一度 こう言わなきゃならない Natalie Dessay - Autour de minuit 真夜中の頃 https://www.youtube.com/watch?v=jONwHYLi8yo 初聯 後半 Aux rendez-vous d'affaires,【quand】l'argent est urgent, je croise le fer, il est un rendez-vous pourtant,【où】j'aime aller isolément 仕事の会合で、金が至急入り用なとき、侃々諤々火花を散らすも厭わぬが、それがデートだっていうんなら、そこには独りで行く方が良いな 次聯 後半 Elle est en retard, bien sûr, du fond de ses nuits, 一番美しい星は、そうさ、夜の底から遅くなって姿を現すmais je l'attends【quand】même du fond de mon puits, でも私は まだ自分の井戸の底で いつまでも待ってる je l'attends comme une maman, dans le noir du firmament 母親のように、真っ暗な天空を見上げ 待ち続ける …英語も良いけど、フランス語だと もっと自由… ミシェル・ルグラン ピアノ、ドヌーヴとドルレアックの双子姉妹の歌… https://www.youtube.com/watch?time_continue=114&v=ee00hOVe2UY&feature=emb_logo ジャック・ドゥミ「ロシュフォールの恋人たち」(1967)ミシェル・ルグラン「双子姉妹の歌」 https://www.youtube.com/watch?v=TyKMhVdFvZI(映画) いつもまことに ありがとうございます…おやすみなさい…

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >見て見て、これ…最近 紹介されてて使い始めたんだけど… hazarkさん、遂に狂ったかと思いましたが こりゃ便利そう。 >オッフェンバックのオペレッタ「地獄のオルフェ」から蠅のシーン う~ん。 太ももほりだしてからに。 でも、歌は堂に入ってる。 蠅のコスチュームもどこかオシャレ。 「ズズズ~♪」や細かいトレモロもニクい。 気が狂ったような高音もさすが。 >オッフェンバック「ホフマン物語」から歌う人形オランピアの「四阿の鳥たち」 どうやら、この人はこういうキャラみたいですね。 日本にはなかなかいないタイプですね。 >adele樣のイメ~ジ もうちょっとエレガントなような (^ ^; >Natalie Dessay – Les Oiseaux dans la Charmille 1992 必殺の高音ですね。 >…カナダ映画「私は人魚が歌うのを聴いた」(1987) 空飛ぶのも水の上歩くのも似合うわぁ。 >ヘンデル「時と真理の勝利」美(ソプラノ)快楽(ソプラノ)時(テノール)悟り(アルト)のうちの美も… これは正統派な感じですね。 でも、軽やかですか。 >Natalie Dessay - I'm a Fool to Want You  お。 これですか。 ビリー・ホリデイの絶唱ありますが、これもなかなか。 刻まれた皺に気高さが。 >Natalie Dessay - Autour de minuit 真夜中の頃 う~ん。 なんか聴いたことあるなぁ。 あ。 「'Round Midnight」か。 この人、ジャズも好きみたいですね。 >ミシェル・ルグラン ピアノ、ドヌーヴとドルレアックの双子姉妹の歌… 華あるなぁ。 エレガンス炸裂。 お陰でNatalie Dessay堪能出来ました。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.98

alterdさん、こんばんわ(^^) ここいらでちょっと一服、フランス語で「いつ」=”Quand" サガンの小説「ブラームスはお好き 」を映画化したのが、仏米合作「さよならをもう一度 Aimez-vous Brahms? (英題 : Goodbye Again)」だそうで、小説も映画も知らないけど、曲は知っている・・(^^; ブラームスの交響曲第3番第3楽章のメロディをアレンジ ブラームスはお好き/イブ・モンタン https://www.youtube.com/watch?v=9ZHNxGUK9-w ”Quand tu dors pres de moi" 君が僕のかたわらで眠るとき

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >「いつ」=”Quand" サン・テグジュペリのエッセーでも出て来たような。 >Aimez-vous Brahms? (英題 : Goodbye Again) 仏米でも全然違う題あるんですね。 >ブラームスはお好き/イブ・モンタン おお~。 バーグマンがなんぼ美しいか。 色男イヴ・モンタンといるとまた違った感じになりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3233)
回答No.97

alterdさん、こんばんは。 marc2さんも風呂のパネルが故障したみたいですが、我が家の給湯器も13年使ってるので、この際一緒に変えるつもりです。 給湯器が20年もつのであれば、パネルだけ変える(5万円ほど)のですがね。 月の質問のお礼は少々お待ちください。 alterdさんの凄さを、改めて実感しています(涙)。 では「なんとか、なるようになる」で、ドリス・デイの曲です。 「ケ・セラ・セラ」https://youtu.be/2uBiLsQl8v8 最初の歌詞が「when I was just a little girl」です。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >我が家の給湯器も13年使ってるので、この際一緒に変えるつもりです。 なんだかんだいって物入りですよねぇ。 >alterdさんの凄さを、改めて実感しています(涙)。 ここの常連さんに鍛えられました (^ ^) (特にプリンス師匠) >「ケ・セラ・セラ」 ああ。 時々、頭で鳴ります。 ホント。 そうなんですよねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.96

Van Morrisonは、あまり聞いてないのですが、この曲は好きです When I saw you there in Orangefieldと入っています Orangefield https://youtu.be/DpOwVWFOo3Y

alterd
質問者

お礼

>Orangefield お。 Level42のベース。 さては、なんかでかいイベントですか。 ヴァン・モリソン、パブの酔っ払い親父みたいですが味ありますね。 ギターも良い感じ。 「タラタラタララ~♪」という決めが特徴的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.95

こんな良い曲を書いてたのに、すぐにダメになってしまったのは、パンクの変化をしなければならないという精神の後遺症だと思います They'll call us lonely when we're really just aloneと入っています Aztec Camera - Oblivious https://youtu.be/2B2Sc2G_5ZA

alterd
質問者

お礼

>Aztec Camera - Oblivious 人間、そんなコロコロ変われませんからねぇ。 最低でも10年くらい掛かるんじゃないかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「女」や「男」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に、「女」や「男」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Barbra Streisand - Woman in Love https://www.youtube.com/watch?v=hQLGCX8D-1Y James Brown - It's A Man's Man's Man's World https://www.youtube.com/watch?v=H77fRz1rybs Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=7lp7FtJXp7k

  • 「方向」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「前後左右」や「上下」等の方向に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Diana Ross - Upside down https://www.youtube.com/watch?v=4GtyMeEcPPE Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

このQ&Aのポイント
  • INTEGRA-7でSTUDIO SETを変更する手順を知りたい
  • INTEGRA-7とJUNO-DSのステージ環境で操作回数を減らす方法はある?
  • 特定のSTUDIO SETを直接選ぶことができない場合、次の番号のSTUDIO SETに進むだけでも良い?
回答を見る

専門家に質問してみよう