経営の成功はスピード感?インスタ映えが流行する前に思うこと

このQ&Aのポイント
  • 飲食未経験の会社が一等地にインスタ映えする店舗をオープンさせたが、ガラガラの店になってしまった。
  • 社長はスピード感が重要としてメニューを後回しにし、外側のデザインにこだわった。
  • 結果として、中身のメニューやスタッフの育成に力を注がなかったことで失敗した。
回答を見る
  • ベストアンサー

経営が上手い?それとも逆?

インスタ映えが流行る直前の事です。メインは別事業で、飲食店未経験の会社が その地域の一等地に広めの物件(50席ほど)を借りて、メニューはとりあえず後回しにし、早々、インスタ映えしそうなデザインの内装工事に取りかかりました。発想から物件の工事完了は、かなり急がせて、2か月で出来上がりました。その間、肝心のメニューを決めていないのが、かなりまずいと思ったのですが、社長曰く、スピード感がある経営が大事だということとで、インスタ映えさせるために、外側をとりあえず工事するのに必死でした。細かいことよりもイメージに対してのこだわりが強い社長なので、メニューなんて営業を初めてから徐々に増やせばよいと考えており、とりあえずインスタ映えに見えるドリンクを数種類用意し、一般人のインスタ宣伝効果でとりあえずなんとかなると考え、内装に力を注ぎ、壁面のイメージが違えば、同じ青でも、イメージにあうように塗り直しやら、内装の飾りつけの細かいところは、数センチ単位でやり直させていました。そのため、オープンは可愛い。と、目立って、雑誌にも取り上げられ華やかなスタートでしたが、数ヶ月後にはガラガラの店になってしまいました。発案から、物件の着手等のの外側には、早々に取りかかり、中身のメニューや、スタッフの育成にはめんどくさがって力を注がず、丸投げ状態、かと言ってやり方を決めればそれは違うなどと、スタッフのアイデアは一切通らず、うまく行かないと分かれば早々閉めてしまいました。多額を注いだため、その年はボーナスもなく、計画も見通しもそこそこで、勢いで着手し、1年で閉めるというのは、スピード感がある経営として正しいやり方なのでしょうか?インスタブームが来そうというのを先だって感じとり、 早々着手したので、とりあえずメニューなどは決めずに工事に入ったという流れです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1754/3367)
回答No.1

 まあ経営なんていうのは結果論で語られる分野の極北みたいなものですが、ともあれ「流行の兆しを感じ取り速やかな事業展開を行った」というのは『経営が上手い』と言える部分です。  また「うまく行かないと分かれば早々閉めて」は損切が早い事を意味するので、これは経営者としては悪くない資質です。下手にズルズルとしがみついて損失を出し続けるのが最悪ですからね。  しかし「華やかなスタートでしたが、数ヶ月後にはガラガラの店に」というのは、結局リピーターを作れなかったという事であり、継続的な魅力のある店作りに失敗しているわけです。  また「その地域の一等地に広めの物件」「多額を注いだため、その年はボーナスもなく」という部分からは、経営レベルとしても結構なリスクを負ったチャレンジである事が伺えます。その割には計画の練り込みが甘いという批判はされるべきでしょう。 >>計画も見通しもそこそこで、勢いで着手し、1年で閉めるというのは、スピード感がある経営として正しいやり方なのでしょうか?  そもそも正しい正しくないの基準がない世界ですが、メイン事業がおろそかになったり、経営が危うくなる規模での投資をしない限りは『正しい』と言えるのではないでしょうか。  正しいというよりも、それはそれで経営スタイルとして成立している、というレベルですけど。

mainichi-07
質問者

お礼

見解が分かりやすく府に落ちましたので 1人目のご回答でしたが、ベストアンサーにさせていただきました。従業員の立場で、すぐ閉める意味が理解できなかったので、損失を抑えるための閉店と分かれば納得できました。分かりやすくご説明いただき、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 借店舗を返す時の現状復帰義務の催促期間

    知人Aが、廃業で借店舗(C所有)を返しました。 その物件は、すぐにお隣さんBが買われました。 作り付けの内装などはそのままでよいと、当初の家主Cに言われ、片付け、廃棄を済ませ、3/6日、不動産屋・お隣さんB立会いの上で、【きれいにしていただきましたね、ありがとう。】とのお礼まで言われ、お世話になりました、と鍵を返しました。 ところが、15日になって、Bが作り付けの内装が邪魔というので、撤去してくださいと、契約書に現状復帰の項目がある、当方が撤去すると40万の費用がかかり、敷金75万円のうちから引きますと、言われ、Aは、ビックリして友人の土建屋にお願いしてて撤去にかかりました。 店舗にはBの荷物が入り、Bの看板がかかり・・・ 無知なAは、土建屋のアドバイスでおかしいと気づきましたが・・・・・すでに工事に着手、撤去も完了しました。 こんな場合、鍵を返すときまでが借店舗の契約で、現状復帰の義務は、鍵を返した時点で終了とはならないのでしょうか? 鍵を返した後からの、現状復帰の請求は有効なのでしょうか? さらに、義務を振りかざされ、錯誤で、工事に着手した工事費用の請求は出来ないのでしょうか? よろしくご教示お願いいたします。

  • いわゆるインテリアコーディネーターor空間デザイナーのお仕事の段取りって?

    幼なじみがカフェバーを経営することになりまして、そこの内装を頼まれました。 私はデザイナーですが、インテリア系とはまったく関係ありません。 「専門家に頼むのは金がかかるし、知り合いのほうが全然いい」ということと、「私がやりましょうか??」という気軽なノリで話が進んでいるのですが、予算がが3000万だとか、他のところで倍は予算かけてるところがある、などとなんだかデカイ話になってきて、少しビビっています。 「私は専門家じゃないよ、やるったてインテリアコーディネートとかになるよ」とはいってありますし、 私のセンスでやればいいだろう、とのことですので、 やってみるつもりですが、 インテリコーディネーターor空間デザイナーというか、そういう店舗の内装(インテリアのチョイス含めて)を手がけるお仕事って、段取りどうするのでしょうか? 設計とかもして、工事の業者に指示なんかもするんでしょうか? インテリアっていうのは、そういう専門店へいって実際見たりカタログとかでチョイスするものなのでしょうか。 あと通常報酬などはどのくらいなのでしょう。 それを参考に安く見積もりたいですので・・。 また、空間デザイナーとは、なんでしょう? ちなみにこんな話です。 ・工事の業者は手配してくれる ・イメージしている内装はある ・ある程度、使いたいインテリアもイメージはある ・vipルームが欲しいので、その場所と内部のアイデアも出してくれたら助かる。 教えてクンで本当にスミマセンが、 「そういうことは素人には出来ないよ、専門的なことなんだから!」といったご意見はご勘弁を。。。とりあえず,段取りや、このお仕事のイメージを教えて頂けるひとお願いしますm(__)m

  • 退去費用トラブル

    アパートの退去時の費用についての質問です。先日約8年住んだアパートから退去したのですがその後改修工事請求書として不動産屋から請求書が送られてきました。内容としては 解体撤去運搬処分 費 36200円 クリーニング工事前 32500円 木工事 15000円 内装建材 5460円 内装工事153375円 住宅設備工事 12490円 給排水工事15000円 金属建具工事 18750円 クリーニング工事後仕上げ 30000円 諸経費 27188円 合計462963円 税込み500000円 物件は築30年弱の木造1K 6畳です。 敷金は48000円で他に日割りで戻ってくるはずのもの40000円もあるはずです。水周りのカビは目立ちましたが他は破壊もしていませんしタバコも一切吸いません。果たしてこれは妥当な金額なのでしょうか?またどういった対応や相談をすればよいのでしょうか?どなたか力をお貸しください。長文失礼しました。

  • 仕事についてなんですが、私は今事務で入社して一週間目なんですが、

    仕事についてなんですが、私は今事務で入社して一週間目なんですが、 入って早々、不安です。 会社は夫婦と息子の家族経営で、その他私を含め4人のスタッフの不動産屋なんですが、 基本いつも、社長奥さん息子さんが帰るまでは絶対誰も帰れないので、 定時は18時でも、早くても帰りは、19時半~21時にはなります。 私はまだ入ったばかりで出来る仕事があまりないので、早いのですが、 先輩方はいつも21時~22時にはなっていると思います。(サービス残業です) 先輩からは、いつも早く帰れる今のうちに早く帰った方がいいよ、と言われます。 休みは、基本第二火曜・毎週水曜定休のあと一日すきな日休みって感じの月7日休みです。 正直今はどこの会社もそういうものなんでしょうか? 仕事に関しても今まで専属の事務の方がいなかったみたいで、 事務というか、チラシをマンションに配りに行ったり物件にあちこち まわったりとにかくやる事が多くて、早くもめげそうです・・

  • 個人事業で人材雇用の件で悩んでいます。

    今、個人で不動産会社を中心に賃貸物件の退去後の原状回復工事(内装~ハウスクリーニングまで)を専門に行う会社を経営しています。仕事の多少にあわせて今は人材派遣を利用していますが、業務拡大の為には、新たな人材が必要と考えております。個人事業で事業拡大の為の新たな人材を入れる場合、最初は思うような給与が支払えないのではないか、という面でどのようにしたらいいのか悩んでいます。誰か経験談などいろいろアドバイスを頂けたらと思います。

  • 社長への職場復帰のお礼とお詫びの手紙

    宜しくお願いいたします。 現在事情があり、入社したばかりの会社を休んでいるのですが、 来月から復帰できる事になりました。 その件で社長宛にお礼とお詫びの手紙を書きたいと思っているのですが、 初めてなもので筆が進みません。 基本の手紙の書き方は調べることはできますが、私のケースに見合う書き方の例がなく、 困っております。 これまでの経緯ですが、入社早々に家族に不幸があり、実家に帰る事になりました。 亡くなった家族が、経営していた仕事をどうしても引き継きしなければいけない状況になり、 クビになる事を覚悟で、仕事に戻れないこと上司にをつたえました。 その時点では上司から、止むを得ない事情とはいえ、入社間も無く出勤出来ない状況になったので仕事の継続は難しいだろう。と言われていました。 その後上司が社長に直接掛け合って下さり、私が現在している仕事が終わった後、職場復帰がみとめられました。 社長は本社にいらっしゃり、今現在直接お会いしてお礼を述べる事が不可能なので、 手紙を書きたいと思っております。 お伝えしたいのは、入社早々に突然出勤出来なくなったことのお詫び。 職場復帰を認めていただいたお礼。今後御恩を仕事で返して行くこと。 お力をお貸し頂ければ幸いです。

  • レストラン新規開店での工事費内訳につきまして

    初めて投稿させて頂きます。 よろしくお願い致します。 この度レストランを新規開店させて頂きます。 物件には全くレストランのための設備がなく、 ほとんど一からの店舗造りとなりました。 先日5月15日に以下の内容でデザイン会社と契約致しました。 仮設・解体工事    190,000円 木工事(柱など)  1,960,000円 電気工事      1,180,000円 換気・空調工事    490,000円 給排水設備工事    750,000円 衛生設備器具     150,000円 トイレ        270,000円 手洗い場       120,000円 建具工事(ドアなど) 620,000円 テーブル・イス等  1,400,000円 内装工事       800,000円 塗装工事       530,000円 タイル工事      550,000円 左官工事        50,000円 照明器具       650,000円 板金工事       230,000円 設計・デザイン費  1,000,000円 完工予定日 6月5日 長くて大変申し訳ないのですが、 以上の項目をどのように仕訳処理していけばよろしいか 教えて頂けませんでしょうか? これらの金額には人足費も含まれておりまして、 例えば、それや電気器具など一つ一つ細かく分ければ 損金算入も可能かと思われますが、 そうしてもよろしいものなのでしょうか? 法人として本年度より経営を始めましたが 暫くはこの店舗の経営のみのため、 税理士さんとのお付き合いはせず、 自分で経理をしていこうと思っております。 無知な質問ですが、お答え頂ければ幸甚に存じます。

  • 突っ張り棒による影響について

    賃貸マンションに住んでいます。 洗面所に収納スペースがなかったのでつっぱり棒を使って棚を作ったところ、 壁に隙間ができ、下地が顔を出しました。 写真を見て頂きたいのですが、洗面所の壁は ツルツルの青いパネルのようなものになっています。 今回つっぱり棒で左右に力を入れたところ、 パネルが外側にそれて?下地が見えたので、 壁に青いパネルを付け内装工事費を安く上げているのかな?と 素人ながらに推測しているのですが、ここで質問です。 1.この隙間から外の虫が入ってこないか  (下地は下地であって、密閉空間が保たれているか) 2.このような壁面につっぱり棒はやめたほうが良いか マンションの施工等に詳しい方(もちろんそうでない方にも)、 ご回答お願いします。

  • サーフショップを開きたい

    個人でショップを開きたいと思っています。 主に、サーフィン用品・スノーボード用品・ダイビング用品などを置いて、ダイビング斡旋事業もするつもりです。また、空いたスペースに古着を置いたり、夜にはちょっとしたカフェバー(飲み物のみ)もやりたいと考えています。   1:どういったライセンス、許可がいるのか?  2:いくらぐらいの運用資金を用意しないといけないのか?  3:お金を借してくれるところはあるのか?(23~30歳の若者に)  4:サーフショップを経営する注意点・アドバイス                      など是非教えて下さい。  5人ぐらいで始めるつもりですが、あまりお金がないので内装工事などは出来るだけ自分たちでするつもりです。ちなみに場所は、大分県で考えています、いい物件などがあれば参考までに教え下さい。

  • 内装工事トラブルについて

    昨年の11月に飲食店開業に向けて内装工事を内装業者(職人プラスとする)に依頼しました。 実際は職人プラスから下請けの業者が施工しておりました。 テナントは全くなにもないスケルトン状態からの内装工事で 途中予期せぬ作業なんかも入ったせいで工期が大幅に遅れていました。 それでも職人プラス側は納期には間に合わせると 言っていたのですが、下請けの業者はなにも言わずでした。 結局引き渡し日には間に合わず、チラシを刷って折込の手配をしてしまっていたので オープン日を変えられない状況の中で、オープン当日の朝まで作業を していてそれでも終わっていません。 オープン日の職人プラスとの話では数日たって店が落ち着いたら 夜来て作業して必ず完成させます。と言っていたのですが、 オープン5日後になっても来ず。 本人に連絡しても電話に出ず。 職人プラスの社長に電話しても「僕は何も分からない」 親会社に電話をしたら「オフィスが一緒なだけで全く関係ありません」 と八方ふさがりな状態。 内装の状況はというと、テーブルはお客様が利用している最中に足が折れ、 トイレなどのクロスは途中ではがれ、厨房のステンレスは途中で折れ曲がり、 バックヤードはもともとダクトがあったのでそのまま穴があいている状態。 腰から下ぐらいに木の板が貼ってあるのですがそれも剃れて剥がれてきている状態。 挙句の果てに下請けの業者もお金をもらえていないようで、うちの店から お金になるもの(シンクとか?材料とか?)を持っていくと脅迫の連絡が こまめに来ています。 着手金という事で工事前に必要経費の7割を振り込み、残りの3割を引き渡し後 に支払うという契約で依頼しました。なのでまだ3割の額は支払っていないのですが、 このままだと今の内装工事の直しでも3割の費用以上かかる見込みです。 なんとか最初に払った7割の金額を取り戻す方法はありませんでしょうか。 もしくは取り戻せなくても途中で逃げられてしまっているのですっきりしません。 何か話をはっきりさせる方法はないのでしょうか。

専門家に質問してみよう