• ベストアンサー

パソコンの急な画面表示に困っています

お伺いします。パソコンをしていて急にPCクリーナーとかウィルスの脅威がありますとかが画面上に出てきます。その際、画面表示をしないというボタンを探しますが見当たらず、英語のみ表記のもありますし5個くらいは必ず急に表れます。 どうすれば画面が出ないようになるのか、どなたかご存じではないでしょうか。困っておりまして、どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.3

そちらの症状は、何かしらのソフトをインストールするときや、Webを閲覧していたときに、不用意にクリックしたり、よく確認をせずにOKを押したときに、有料ソフトの広告や、詐欺への誘導が表示されるようになった状態です。 いくつも表示されるとの事ですが、例えばその中の1つとしてありそうなものは、以下のものです。 https://itojisan.xyz/trouble/15984/ このようにURLをクリックしてしまうことも、不用意に含まれますので確認の際は慎重に。 【PCクリーナー ポップアップ】こちらでGoogle検索した結果の一例です。 恐らく、こちらではないか、これ以外にも問題になるソフトウェアがインストールされてしまったというか、よく分からないうちにしてしまったのだと思います。 一つ一つ調べて対処すると言う方法もなくはないですが、質問して回答してもらったから簡単に出来るかと言うと、質問の内容を見た感じでは難しいと思いました。 そこで、簡単に改善出来るであろう方法も提示しておきます。 https://www.pc-koubou.jp/kaitori/re/recovery-win10.html

noname#261027
質問者

お礼

早速に有難うございました。なるほど一挙解決法を教えて頂き、お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2
noname#261027
質問者

お礼

早速に有難うございました。アンインストールの方法が良く分かりました。お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7740)
回答No.1

御質問の内容からでは、セキュリティーソフトの表示なのか、既にウイルス等に感染した結果の偽画面なのかも分かりませんので、スクリーンショット(PCの機能でできなければ、スマホのカメラででも)を添えて頂けると、適切な回答が得られやすいかと思います。

noname#261027
質問者

お礼

さっそくに有難うございました。お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの画面が急に消えます。

    こんにちは。 1ヶ月前から、インターネットを見ていたりするとパソコンの画面が急に消えます。 消える前には必ず1秒くらい青い画面(背景が青で英語で何か書いてます)になり、その後すぐに画面が真っ暗になります。 でも、画面は真っ暗で何も見えないんですが電源はついています。 これは故障でしょうか? ちなみに自分が使っているパソコンはVAIOのVGC-M34B/Sというパソコンです。 3年くらい前に購入しました。 ウイルスソフトはavastを入れています。 一昨日くらいにローカルディスクCだけをリカバリしたのですが、この問題は直りませんでした; どうやったら直るかご存知の方、もしよければ回答よろしくお願いします。

  • パソコンの画面が急におかしくなりました。

     私のパソコンは「WindowsXP」が入っています。   昨日まで、大丈夫だったパソコンの画面が急におかしくなりました。今日、最初に立ち上げるときは問題なかったんですが、まもなくパソコンの画面の全体が急に白くなりました。最近、Web上から色んなファイルをタウンロードしたので、おそらくその中からウィルスが入ってきたのではないかなと考えています。私のパソコンには「Norton AntiVirus 2002」が入っていて、自動的にウィルスを検出してくれると思っていましたが…  まず、Norton AntiVirus CDを緊急用ディスクとして入れてウィルススキャンをしました。しかし、「ウィルスが見つかりませんでした」という文章が書かれてすぐ終わりました。しかし、パソコンの画面の状態はもっとひどくなり、今は立ち上げるときから、むらさきの画面になってCDやフロッピーディスクさえ認識しなくなりました。  どうすればいいんですかね。かなり急いでいるんですが、助けて下さい。

  • 画面が急に真っ暗になってしまう。

    パソコンの使用中に急に画面が真っ黒になってしまい、ボタンを押して終了するしかなくなってしまいます。 スクリーンセーバーやスリープモードとは考えられません。 ウイルスかなと思い、マカフィーのセキュリティーセンターでウイルススキャンを行ったのですが、何も発見されませんでした。 これはいったい何が原因なのでしょうか? マカフィーがウイルスを検知できないだけなのか、それとも他に原因があるのか? 誰か教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急に画面が真っ暗に・・・

    Sony VAIO typeS VGN-S55B/S を使っているのですが、急に画面が真っ暗になります。 Skypeをしながら別PCを使っているのですが、 ふとノートパソコンを見ると、画面が真っ暗になっています。 マウスを動かしてもキーボードを触っても戻りません。 Skypeで声が聞こえるので、動いてはいるのですが、画面だけ真っ暗になるようです。 電源ボタンを押して休止、起動させると元に戻ります。 (「休止中」という表示はちゃんと映ります) 何が原因で真っ暗になるのか、また対処法など教えていただければ嬉しいです。

  • パソコンの画面表示が急に大きく。

    データ容量不足に伴いとあるデータを消した所、次にログインしてから急に画面(アイコン等)が大きく荒くなってしまいました(昔のパソコンのような感じです;)。例えばインターネットを開いた際等、横にスクロールをしなければいけなくなりました。 消したデータについてうろ覚えで検索をしてみたのですが、特にそれらしきものも見つからず、どうしたらいいのかが分かりません。 これはどうすれば直るのでしょうか?

  • ノートパソコンの画面が表示されません。

    ノートパソコンの画面が表示されません。 お世話になっております。 使っていたノートパソコンが,急にディスプレイの表示が出来なくなりました。通電はします。でもHDDは動いていないようですし,画面は全く真っ黒のままです。どうなってしまったのか教えていただきたいのです。ご存じの方よろしくお願いします・

  • ウイルスに感染・・?初めて見る画面が急に出てきました><

    皆さまこんばんわ。 よろしくお願いいたします。 先ほどPCを立ち上げた所、急にこのような画面が出てきました。 私は英語が読めないので文章をメモし翻訳サイトで内容を翻訳してみたところ、「危険!」みたいな内容が表示されました。 現在のPCを使い始めて約5年ほど経ちますが、このような画面を見たのは初めてです。 1週間ほど前から何故だか急にPCが重くなりネットも繋がりにくい状況になっているので、もしかしたらウイルスに感染してしまったのかな?と思います・・。 しかし、お恥ずかしながら今までウイルス対策について勉強不足で何も気にした事がなかったため、どうすればよいのか分かりかねる状況です。。 こちらのサイトでも検索してみましたが、いまいち分からず質問させて頂きました。。 現在もこの文章を打っている中時々この画面表示が出てきます。 よく分からない為とりあえず「×」をクリックし消していますが、消しては出てくるの繰り返しです。。 今後この画面が表示が出た場合どのように進めていけば良いのでしょうか? また、このような状況の場合は最悪の事を考え、現段階で念のために残しておきたいデータはバックアップしておいた方が良いのでしょうか・・? 初めての事で困惑しております。。 分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けますと幸いです。 お返事お待ちしております。 よろしくいお願いいたします。

  • 画面表示がおかしいんです

    パソコン画面の文字が、大きくなりきめも粗くなってしまいました。スタートボタンを押すと表示される画面ではカタカナとアルファベットしかでません。漢字で表記されていた「設定」や「編集」などの文字は・・・になってしまっています。 タスクバーの上の「ファイル」「編集」「書式」などの表示も・・・になってしまっています。 SAFEモードで立ち上げてみたのですが、直りません。 どうすれば、いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • word画面が急に大きくなったり小さくなったりします。

    word画面が急に大きくなったり小さくなったりします。 こんにちは。いつもこちらで助けていただいています。 少し前からの現象なのですが、 word画面が急に大きくなったり小さくなったりします。 拡大されたり縮小されたりということです。 特に自分で何かキーボードを押しているつもりではないのですが、 何か間違えて押しているのでしょうか。 突然、画面が変わりはじめると、 マウスボタンで上下のスクロールをするだけで 画面が大きくなったり小さくなったりしてしまいます。 また、ここ数日は、wordで文章を作っていて、 急に文字が打ち込めなくなることがありました。 escボタンを押してもなおらず、 先ほどその症状が出たときは、クリックするたびに F2ボタンが表示されたり消えたりしました。 これも特にF2ボタンを押しているわけではないのですが・・・。 パソコンの不具合でしょうか。 それとも私が操作上何か気をつければいいでしょうか。 どなたかアドバイスいただけると幸いです。 使用しているのは windows vista NEC lavie word2000 です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大分使っているパソコンが、最近急に重くなりました。アドバイスお願い致し

    大分使っているパソコンが、最近急に重くなりました。アドバイスお願い致します。 NEC PC-MY28VLZFE  スペックは、CPU Pen4 2.8GH、メモリ 512MB、HDD 80GH。 ウイルスソフトはキングの無料ソフトです。 WEBだけでなく、ワードも重いです。マウス(ロジクールのワイヤレス)のクリックボタンが固くなったような、感じで何度も強く押しても、画面が中々変わりません。 この書き込みするだけでも、1時間近くかかりました 常駐しないようこまめに、削除しているつもりです。 セーフモードにしたり、スキャンディスクやデフラグ、めもりクリーナーなど行っても同じです。 HDDの中身は、C:容量43.2GH 使用領域10.7GH 空き領域32.4GH、D:容量29.3GH 使用領域2.8GH 空き領域28.4GH と表示されます。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう