• 締切済み

四十九日の法要の花の札

従姉の四十九日の法要に出られないため、お花を贈ろうと思うのですが、花屋さんに札はどうしますかと聞かれました。札には何と書けばよいのでしょうか。普通に氏名を書けばよいのでしょうか。宗派は浄土宗ですが愛知県は東京とは違う独特のしきたりがあり、通夜や葬儀の時にとまどいました。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#58431
noname#58431
回答No.1

1各地域・宗派のより差があるようですが、基本的に「故人を供養する」気持ちの表現ですから、下記URLのように特段「札」にこだわることはないように思います。 2すべて、同一宗派の方ではなく、異宗派の方もとうぜんいるのですから 3参照URL 葬儀の後に贈る供花は、四十九日を境に御霊前からご仏前に変わります http://www.hananoyamato.com/okuyami.html フラワーギフト専門 お供えに贈る花 http://www.hanaimo.com/funeral.html

runa0508
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

runa0508
質問者

補足

<「故人を供養する」気持ちの表現 形としての札の書き方を知りたいと思っています。 <四十九日を境に御霊前からご仏前に変わります 火葬後の三日七日という法要から御仏前でした。 愛知県三河地方の独特のしきたりでしょうか。尾張の方もとまどっていました。ちなみに通夜は淋見舞、葬儀は御霊前、三日七日は御仏前でした。 お詳しい方宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう