• ベストアンサー

コンタクトレンズ:1dayの連続使用は何が危険なのですか?

hima-827の回答

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

私のまわりでも、居ますよ。 ワンデイを使いまわしているいる方・・・ 結局は、悪い症状が出るのは、人それぞれだと思います。 全く問題無しとは、言い切れないように思います。 他の例えだと、食品は、賞味期限がありますよね。 例えば、賞味期限切れのお菓子(あられ等)、インスタントラーメン等は、自分は、平気で食べます。(少しの期限切れ) でも、刺身のは、生では食べず、捨てるか、火を通して食べます。 ですから、コンタクトの場合は、自分としては、後者の扱いです。 ですから、通常は、2週間用を使用しています。

flynodders
質問者

お礼

hima-827さん、さっそくレスポンスありがとうございます。 やっぱり使い回している人もいるんですね。 書き忘れましたが、私ももちろん自己責任の上で判断します。 ただ、判断のよりどころとなる情報が少ないので皆さんのご意見がとても貴重なんです。 わかりやすい例えも良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズの連続装用

    使い捨てのコンタクトレンズを使っていて疑問に思うことがあります。連続装用の認可を受けているレンズがいくつかありますよね。終日装用のレンズとどこが違うのでしょうか?DK値、薄さ、素材、形状等が考えられますが実際のところどうなんでしょう?

  • ソフトコンタクトレンズのBC

    現在1dayのソフトコンタクトレンズを付けていますが、ほぼ毎日装用しているので 金銭面を考えて2weekに切り替えようと思っています。 現在使っている1dayのコンタクトレンズはBCが8.70で、2weekで考えている 「アキュビューオアシス」はBCが8.80か8.40しかありません。 サイズで近いのは8.80ですが、1dayと2weekのBCを見る上での違いがよく分からずどちらを選べばいいのか悩んでいます。どちらにするべきでしょうか?

  • 連続装用コンタクトレンズは大丈夫なの?

    最近、1週間つけっぱなしの使い捨てコンタクトや、1ヶ月連続装用可能なハードレンズが発売されています。 疑問なのですが、夜寝るときに、無意識に目をこすってしまったり、枕に顔を押し当ててうつぶせになったりすると、目に傷がついたり、はずれたりしないのでしょうか? また、最近は小中学生でもコンタクトにするそうですが、子供のときから連続装用をしていて、目に負担がかかったりしないのでしょうか?

  • コンタクトのレンズデータは、1dayも2weekも同じ?

    コンタクトのレンズデータは、1dayも2weekも同じ? なのか分からなくて、困っています。 ちなみに使っているコンタクトは、2weekは、ボシュロム(乱視用)で、1dayは、アイキュビュー(乱視用)です。 眼科で測ってもらったデータでは、2weekと1dayでは、微妙に違いがありました。例えば、2weekでは、CYLが0.75であるのに対して、1dayでは、CYLは1.25だったりします。あと、AXも少し違っていたりします。 ワンデーアイキュビューの乱視用は値段が高いので、ボシュロムのワンデー乱視用を購入してみたいのですが、レンズデータは、ワンデーアイキュビューと同じでいいのでしょうか? あと、ボシュロムの1monthを買う場合も、レンズデータは、1day 2weekのどちらでもいいのでしょうか?

  • 1DAYコンタクトレンズについて

    コンタクトレンズについて教えてください。 はじめて、1DAY用のコンタクトを使用開始しました。 ワンデー・アクエア・トーリック という製品ですが。 1日で破棄するのはもったいない気がします。 ほんの2-3時間しか使用しない日もあります。 保存液で保存して、せめて2日使用できないものか? 大丈夫なのか?と 思うのですが、1日DAYのものを愛用されている皆様 のご意見、アドバイスを聞かせて頂きたく掲載しました。 お礼は必ず全員にさせて頂きますので、よろしくご助言 お願いします。

  • コンタクトレンズのケア用品が合わなくて充血・・・

    2週間使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。オフテクスのクレンサイドを使用したところ、コンタクトのふちのあたりから充血してしまいます。たぶん体質に合わないのだと思いますが・・・おろしたてのレンズを装用した際には(液を使用していないので)充血しません。もちろん病院には行きましたが、院長先生は『原因不明』といっていました。角膜は傷ついていないそうです。一旦充血しあレンズを付けるのはコワイので、(新しいものに代えればいいんでしょうが、ちょっともったいないので、再度使用するにはどのようにすればよいのでしょうか?現在は普通の保存液に浸してありますが、コンタクトレンズにクレンサイドの液が染み込んでいそうで怖いのです。

  • 一日にどれぐらいコンタクトレンズをつけますか?

    コンタクトレンズを装用されている方に質問です。 一日にどれぐらいコンタクトレンズを装用しますか? いつ、コンタクトを入れて、また、いつはずしますか? 使っているコンタクトの種類やコンタクト歴によって違うのかなと思います。 私は2weekを使っていて、朝入れて、夜寝る直前までつけています。14歳からコンタクトで、眼鏡は持っていません。

  • コンタクトレンズがすぐに汚れてしまうんです。

    ハードコンタクトを使っていますが、新しいレンズでも、2ヶ月ぐらい使用すると、目につけてるとレンズがほとんど動かないような不快感を感じ、お店に行ってレンズを見てもらうとレンズが異常に汚れているらしいんです。これまで3回ぐらい同じ事を繰り返しています。使い方としては、次のような感じです。 ほぼ毎日、朝起きて少ししてから、コンタクトの保存液を水で簡単に洗い流してから装用して、夜までずっと付けていて、寝る前に外すときには毎日ちゃんとモンクリーンという溶液でこすり洗いをして、洗った後に保存液に保存しています。週に1回のタンパク除去の液も使っています。それでも、大体使い始めの1~2週間は凄く装用感がいいのに、1ヶ月ぐらいしたらちょっと不快感が出始め、2ヶ月ぐらいたつと凄く不快な感じでまばたきの回数が異常に増えて、レンズの動きがとても悪くなります。なぜなのか本当に分かりません。こすり洗いは、親指でレンズの凹んだ部分を少し弱めに30秒ぐらい洗って、水で10秒ぐらい流しています。ちゃんと手を洗ってから扱うようにしています。何か他に問題があるのかもしれません。一体どういったことが可能性としてあるのか、教えていただけませんか?

  • 2weekソフトコンタクトレンズの手入れについて

    2weekコンタクトレンズをコンフォートケアという洗浄液で洗浄後 ソフコンプラスというコンタクトレンズ用保存液で保存しています この使い方は正しいですか?

  • コンタクト初心者です。 2weekと1day・・・

    こんにちは。質問はコンタクトレンズについてです。 最近視力がかなり落ち、眼鏡では見えなくなってきたので度を変えると同時にコンタクトを買おうと思っています。 そこでなのですが、2weekと1dayはどちらがコスト的にも使い勝手でもよろしいのでしょうか? 2weekは洗浄液代もかかりますし、落としてしまったときにもったいないのではと思ってます; 1dayは毎日変えるので清潔なのですが、その分コストがかかる気がします。 やはり初心者は1dayからはじめたほうがいいのでしょうか? ちなみに毎日ずっとはつけません。たまにつけるくらいです。 もしよければおすすめのメーカーなどあれば教えて下さい。 よろしくおねがいします。