- ベストアンサー
パソコンの突然のロック状態とセキュリティの更新に関して
- パソコンを使用中に突然ブルー画面が現れてロックされ、指定の電話番号に連絡するように促されました。
- 電話すると、サービス、ドライバー、セキュリティが停止しており、更新するために永久的サポートを受ける場合は8万円、5年契約の場合は5万円で安全に個人情報を保護できると言われました。
- しかし、google play cardを購入して提供するように言われたので、詐欺ではないか不安です。リモートコントロールでマイクロソフトの画面を出して確認されましたが、本当に信用しても良いのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜ電話してしまったのでしょうか。番号通知を設定していたなら、あなたの電話番号が相手に伝わってしまいました。なすべきだったことは、すぐさまネットワーク回線を引っこ抜いて、ルーターとPCの電源を切り、その後PCを最初期の状態に戻すことでした。その際、できればHDDを交換した方がより安心できます。なぜなら普通のフォーマットでは手が届かない領域がHDDにはあり、それを悪用するウイルスが以前流行ったからです。 あなたのお家のセキュリティは今や明確にザルです。PCに侵入されたということは、ルーターとウイルススキャナのファイアウォールとウイルス検知が役立たずだったということでしょう。復旧が終わればセキュリティの見直しが直ちに必要です。 重要な情報、例えば銀行口座番号、ネットバンキングのID、パスワード、クレジットカード番号等がPCに保存されていた場合は、直ちに銀行やクレジットカード会社に連絡をしてください。悪用される怖れというよりもおそらく悪用されますから。 なお、マイクロソフトが勝手に顧客のPCの画面に割り込むことはありません。マイクロソフトはそこまで暇じゃないです。 今後は振り込め詐欺などにも十分注意して生活を送ってください。騙されやすいようなので。
その他の回答 (4)
- kanstar
- ベストアンサー率34% (519/1498)
テクニカル サポート詐欺から身を守る - Windows Help https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4013405/windows-protect-from-tech-support-scams より以下引用 > 詐欺師は、ユーザーの電話に直接連絡し、あるソフトウェア会社の > 担当者であるふりをすることがあります。 > また、詐欺師は、ユーザーがアクセスした Web サイトに偽のエラー メ > ッセージ表示し、サポートの電話番号を表示してユーザーに電話をか > けさせることで、接触する可能性もあります。お使いのブラウザーを > 全画面表示にし、消えないポップアップ メッセージを表示して、 > 基本的にブラウザーをロックすることもあります 。偽のエラー メッ > セージは、ユーザーを騙して指定されたテクニカル サポート > ホットラインに電話をさせるためのものです。 > 重要 > > Microsoft のエラー メッセージと警告メッセージに電話番号が記載され > ていることはありません。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1698/4891)
詐欺師だって”もっともらしい肩書き”を騙らないと仕事にならない。 >本当に信用出来るか? 「典型的かつ分かりやすい詐欺の手口」って事実だけは信用できるなぁ(^。^; >実際マイクロソフトでは、この様な事をするのでしょうか? んなこと、するワケがない。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
対応策 https://www.nojima.co.jp/support/faq/33847/ >リモートコントロールで あの、リモートコントロールということは、貴方のPC内の情報は全て相手が持っていったという事ですが?(貴方のPCを自由に制限なしに操作できる) 当然ながら、クレジットカード情報、暗証番号、や他のサービスのIDやパスワード、貴方のPC内のソフトの認証番号など、記録されているもの全てです。 この場合対処方法は非常に大変で、カード情報などがある場合は、カードの利用停止をすぐに行うこと、他のサービスのIDやパスワードもすぐに変更すること、場合によれば相手が先に変更して、貴方が変更できなくなっているかもしれません、その場合や契約会社に電話等で連絡して対応策を取るしかありません。 ソフトの認証番号に関しては乗っ取られたらもはやどうにもなりません、そのソフトは使えなくなるかもしれないと諦めるしかありません。 なんで電話してしまったのでしょう!!
補足
実際マイクロソフトでは、この様な事をするのでしょうか?
- ngwaver
- ベストアンサー率26% (324/1203)
お礼
大変お礼が遅くなり申し訳ございません、ご心配頂き、ご助言通り対応し、損害を被る事 無く処理致しました、その後、これによる影響は現れていませんので、ご安心願います。 今回の悪しき経験を肝に銘じ、十分な対策並びに注意を怠る事なく、日々精進して参ります 本当にありがとうございました。