• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会的距離=2m離れる、という誤訳はなぜ起きた?)

社会的距離=2m離れる、という誤訳はなぜ起きた?

princelilacの回答

回答No.1

誤訳ではないと思います。単に馴染みのない ing 形を避けただけのように思います。 誤訳というのは「気温が下がる」を「気温が上がる」、「強制性がなかった」を「強制性があった」とするように、明らかに違う意味として通じる場合だと思います。この手の誤訳は省庁やマスコミなどが世論を誘導する場合に頻繁に使われる方法です。

lived_in_room13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先を押すのが怖かったのでしょうかね?引用しておきます。 social distancingは公衆衛生戦略を表す用語で、疾病の感染拡大を防ぐため、意図的に人と人との物理的距離を保つこと。ちなみに、特定の個人やグループを排除するという社会学用語の「social distance」とは区別する必要があるという https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/06/news055.html It’s not to be confused with the concept of social distance in sociology, or “the extent to which individuals or groups are removed from or excluded from participating in one another’s lives.” https://www.dictionary.com/e/quarantine-vs-isolation/ Social distance is the psychological gap between members of two prejudiced groups. https://www.psychologydiscussion.net/social-psychology-2/social-distance/social-distance-meaning-determinants-and-reduction/1418 Social distance describes the distance between different groups in society, such as social class, race/ethnicity, gender or sexuality. https://en.wikipedia.org/wiki/Social_distance アルクでの定義は https://eow.alc.co.jp/search?q=social+distance https://eow.alc.co.jp/search?q=social+distancing これでも間違いでないと思いますか?

lived_in_room13
質問者

補足

学術論文検索で"社会的距離"を検索してみてください。 https://scholar.google.com/ 少なくとも学者さんたちは「social distance」の意味で使っています。(例:精神障害者に対する地域住民の社会的距離、等)

関連するQ&A

  • 新型PS3、買うならどのモデル?

    40GBのHDDを搭載し、PS2のソフトで遊べなくなった代わりに安くなった新型PS3が来月発売され 5000円程度値下げされた現在の20G・60Gモデルと合わせて、3つのモデルから選べるようになりました。 各モデルの比較↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33#.E5.90.84.E3.83.A2.E3.83.87.E3.83.AB.E3.81.AE.E6.AF.94.E8.BC.83 「新PS3」はここが違う↓ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/09/news093.html バリエーションが増えたのはいいのですが 細かく比較していくと、なかなか決めづらいところもあると思います。 皆さんがPS3を買うとしたら、どのモデルを選びますか? もしよろしければ、理由も合わせて教えて下さい。 ※「買わない」という選択肢ももちろんあると思うのですが  「あえて選ぶなら…」ということでも構いませんので  3つのモデル"20G・40G・60G"の中から選んでいただければ…と思います。  (もちろん強制ではないので、自由に回答頂いて構いません)

  • 福祉の充実した国家での問題点は?

    福祉の充実した国には、 フィンランド ・ デンマーク ・ ノルウェー ・ スウェーデン がありますが、 こうした国が国内で抱えている問題にはどんなものがあるのでしょうか? 各国ごとに詳しく教えて下さると助かります。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%AB%96#.E7.A6.8F.E7.A5.89.E3.83.AC.E3.82.B8.E3.83.BC.E3.83.A0.E8.AB.96 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3#.E7.A6.8F.E7.A5.89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF

  • 【 家系ラーメン 】 VS 【 ラーメン二郎 】

    【 家系ラーメン 】 VS 【 ラーメン二郎 】 家系ラーメン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 ラーメン二郎 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E        あなたはどちらが好きですか?

  • 朝日新聞検証の第三者委員会に田原総一郎氏に

    ■朝日新聞、第三者委に田原総一朗さんら7人決定 慰安婦報道で http://www.sankei.com/affairs/news/141002/afr1410020039-n1.html 委員長 中込秀樹http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%BE%BC%E7%A7%80%E6%A8%B9 委員  田原総一朗http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8E%9F%E7%B7%8F%E4%B8%80%E6%9C%97 岡本行夫http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E8%A1%8C%E5%A4%AB 北岡伸一http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B2%A1%E4%BC%B8%E4%B8%80 波多野澄雄http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%A4%9A%E9%87%8E%E6%BE%84%E9%9B%84 林香里http://www.nippon.com/ja/authordata/hayashi-kaori/ 保阪正康http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E9%98%AA%E6%AD%A3%E5%BA%B7   ↑ この方達って、第三者ですか? ど~見てもべったりな身内にしか見えないんですけど? せめて産経記者とかを入れるべきではないのでしょうか? なんか、朝生的な解決で終わりそうな気がします。

  • ウィキで・・・・・・・

    ウィキで調べてへぇーと思えた項目のタイトルを教えてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8

  • AZについて

    まあ、最終形態だと思う、他も追随するだろう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7 http://ja.wikipedia.org/wiki/A-Z%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC 客の要望を即取り入れるそうだ、皆さんはどう思いますか 教えて下さい、お願いします

  • 正式な”タイトルがない”、”名前を読めない”ものについて

    有名なのに、"正式名称がない"、"正式名称を発音することがない" ということで"仮称が通称となっている"というものを探しています。 有名な事例として、 ・レッド・ツェッペリンの4thアルバム http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3_IV ・元プリンス http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9_%28%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%29 などがあります。こういったケースを探しています。 上記の例とはちょっと違いますが、 正式名称が混同しやすいので通称の方を使うケース ・ザ・ビートルズの2枚組のアルバム”ザ・ビートルズ” をアーティストとアルバム名の混同を避けるために 通常、ホワイトアルバムと呼ぶ。 ・科学と化学の混同を避けるために、後者を"ばけがく" と呼ぶ。 などでも構いません。 たまたま私が知っている事例が洋楽が多いのですが そうでなくても構いません。 よろしくお願いします。

  • httpではなくhttpsで始まっているのでしょう

    なぜ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 のようにwikiのページは httpではなくhttpsで始まっているのでしょうか? httpsはセキュリティの高いページだと認識していましたが wikiはセキュリティの高いページなのですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 「日本商工会議所」と「商工会議所」は別の組織ですか?

    日商簿記の検定を受けようと思いネットで調べていたのですが 「日本商工会議所」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%95%86%E5%B7%A5%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80 「商工会議所」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E5%B7%A5%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80 これは何が違うのでしょうか?

  • 焼肉と焼き鳥

    焼肉 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E8%82%89 焼き鳥 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5 なぜ「焼肉」「焼鳥」、「焼き肉」「焼き鳥」ではなく、「焼肉」「焼き鳥」なのですか?