• ベストアンサー

「How」や「Why」が入った曲と言えば?

「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.216

こんばんは alterd少年元気~笑  めっちゃ忙しかった! そうね! アニソンを1曲 本当は令和の新曲をもってきたいけど、howとwhyだと邦楽は難しい…演歌、クラシックも無理かな… https://www.youtube.com/watch?v=jTkNRngNgyE 亜咲花「Edelweiss」 この時高校生ですが歌は上手です。わたしと同じ年です。でも高校生のときの胸の大きさに負けるのがつらい笑 英語版はwhyが入ってますが、同じ曲を2曲持ってくるのもどうかなという感じね!  alterdさまたちにあわせよ……  https://www.youtube.com/watch?v=1cQh1ccqu8M How You Remind Me Nickelback https://www.youtube.com/watch?v=jtNrx1c3Xh8 Metallica: Disposable Heroes ふふっ 胸が小さくても可愛い~ 素直でよろしい笑 じゃあまたね! おやすみ~♪ あっ おはようかなww alterdさま、お身体に十分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >alterd少年元気~笑 元気でっせ~ (^ ^) >howとwhyだと邦楽は難しい 「どうして」「なぜ」でもよろしいで~。 >亜咲花「Edelweiss」 声出てるなぁ。 Rの発音もグッド。 >でも高校生のときの胸の大きさに負けるのがつらい笑 男の背丈みたいなもんですか (^ ^) >How You Remind Me Nickelback おお。 これまた渋い。 初めてですが力のあるバンドですね。 >Metallica: Disposable Heroes う~ん。 来た~。 メ・タ・リ・カ~。 ここは何かが決定的に違うな。 このアルバム買おうかな。 >ふふっ 胸が小さくても可愛い~ 素直でよろしい笑 そうそう。 moyoさんは最高の女の子やで~。 >あっ おはようかなww 今日はまだ夜中でした。 ではまたね~ L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (291)

回答No.171

このペースで回答したら、最後までもたないかも、と思いつつも、どこかで何とかなるかあ、と思っています では、Westlifeで Why Do I Love You https://m.youtube.com/watch?v=brtICgCwm8E How Does It Feel https://m.youtube.com/watch?v=hiyecjmCH-g

alterd
質問者

お礼

>このペースで回答したら、最後までもたないかも、と思いつつも、どこかで何とかなるかあ、と思っています ハハハ。 1日で連チャンが3回ですもんね。 >Why Do I Love You こんなボーイズグループもありましたか。 優しい雰囲気ですね。 >How Does It Feel これも切なく優しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.170

こういうのも、意外と好きなんですよねえ Backstreet Boysで How Did I Fall In Love With You https://m.youtube.com/watch?v=cW0k-DH-IVI Tell me whyと入っています I Want It That Way https://m.youtube.com/watch?v=4fndeDfaWCg

alterd
質問者

お礼

>How Did I Fall In Love With You へ~。 確かにちょっと意外。 私はイン・シンクより僅かにこちらの方が好きです。 (ジャスティン・ティンバーレイクはかなり好きだけど) >I Want It That Way ああ~。 これはガツンと来る名曲ですね。 こんだけレベル高けりゃ認めるっきゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.169

女ばかりか、男だってお手のもの David Bowieで Well, how come you only want tomorrow?から始まります Teenage Wildlife https://m.youtube.com/watch?v=_Yhd_qhIr2g Cause I'll never say anything nice again How can I?と入っています Fantastic Voyage https://m.youtube.com/watch?v=MBQdns5bV5g

alterd
質問者

お礼

>Teenage Wildlife アハハ。 バイセクシュアルのプリンス。 >Fantastic Voyage 甲高い歌唱より、これくらいの方がいいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.168

イメージとしては、絶対に女遊びはしない人なんですけど、どうなんだろう? Jackson Browneで How long have I been sleepingと入っています Late For The Sky https://m.youtube.com/watch?v=kqYiHkx7ils How easily love is thrownと入っています Hold Out https://m.youtube.com/watch?v=r3SDPHH47rU

alterd
質問者

お礼

>Late For The Sky 積極的に女遊びしないでしょうが 好みの美人に迫られたらふらっと行っちゃうかも。 >Hold Out フォーク系では一、二を争う声の良さ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.167

もしかしたら、アルバムAn Innocent Manが購入予定リストに入ったのかもしれないので、そのアルバムから、もう少し追加を But if that's how I feelと入っています Leave A Tender Moment Alone https://m.youtube.com/watch?v=JHpIC4Kk0MU I bet her momma never told her why I'm gonna try for an Uptown girl と入っています Uptown Girl https://m.youtube.com/watch?v=hCuMWrfXG4E

alterd
質問者

お礼

>もしかしたら、アルバムAn Innocent Manが購入予定リストに入ったのかもしれないので しっかり入りました (^ ^)b >Leave A Tender Moment Alone おお。 トゥーツ・シールマンス並みにレベル高いハーモニカが良いですね。 >Uptown Girl ああ。 このMVはよく見ました。 ポップな名作ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.166

alterdさん、こんばんは。 今日もオールディーズです。 この曲が流行ってた時のことは知りませんが、好きな曲です。 先日、高田純次がロケ番組の中で口ずさんでいました。 「Only the Lonely」(ロイオービソン)https://youtu.be/D6Aw3ZnqQrY 「know why I cry」の歌詞が。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >「Only the Lonely」(ロイオービソン) へ~。 高田純次が。 そういえば、明るくシャレたあの人に似合ってるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.165

こちらも、多分初登場のオーストラリアのシンガーです Samantha Jadeで How could you expose meと入っています Naked https://m.youtube.com/watch?v=B-EcE69siOw How could you be so heartless?と入っています Heartless https://m.youtube.com/watch?v=vcnoMXw8Z6A

alterd
質問者

お礼

>Naked おお。 ゴージャスレディ。 声はややぶりっ子ですか。 >Heartless ん? さっきは髪染めてましたか。 印象えらい変わるなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.164

ニューヨークのポップパンクバンドですが、現在は活動休止というか、ほぼ解散状態らしい We Are The In Crowdで How could I know she was trouble?と入っています See You Around https://m.youtube.com/watch?v=jaurbPLR2Vo How do I know you and me won’t make it If we don’t try?と入っています Remember(To Forget You) https://m.youtube.com/watch?v=goxCE-JfNUw

alterd
質問者

お礼

>See You Around 良いバンドなのに勿体ないですね。 ライヴ盛り上がりそう。 >Remember(To Forget You) 音程安定してるので気持ち良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.163

多分、初登場のオーストラリアのモデル兼歌手です Natalie Imbrugliaで This is how I feelと入っています Torn https://m.youtube.com/watch?v=VV1XWJN3nJo Why I'm always aloneと入っています Wrong Impression https://m.youtube.com/watch?v=3Vt0d9YlTC4

alterd
質問者

お礼

>Torn おお。 アップに耐える。 顔ちっさ。 >Wrong Impression こんな可愛い子に悪印象与えたらショック。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.162

個人的には、今後を注目しているオーストラリアのポップパンクバンドですが、意外とあっさり解散したりして Yours Truly で When the sky falls down how will you be rememberedと入っています When The Sky Falls Down https://m.youtube.com/watch?v=CQZrXWnyEc8 Why would you take me back?と入っています Afterglow https://m.youtube.com/watch?v=cmuGwcrR6R0

alterd
質問者

お礼

>When The Sky Falls Down 良い音ですね。 透明感のある繊細で切ない歌唱です。 >Afterglow 見た目は結構おきゃんですね。 でも、内面は繊細そう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「時間」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に時間に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones Time is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=jOxHsuV83KA

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

このQ&Aのポイント
  • MFC-J730000CDWでFAXの送信結果レポートを出力した際、最終FAXのみプリントされる問題についての相談です。同報送信送信したすべての結果を確認する方法についても教えてください。
  • 質問者はMFC-J730000CDWでFAXの送信結果レポートを出力した際、最終FAXのみプリントされるという問題に遭遇しています。送信したすべての結果を確認する方法を知りたいとのことです。
  • ブラザー製品であるMFC-J730000CDWを使用している場合、FAXの送信結果レポートを出力すると最終FAXのみがプリントされるという問題が発生しています。すべての送信結果を確認する方法についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう