• ベストアンサー

友達関係が上手くいき続ける事が多い人は「自分」だけ

友達関係が上手くいき続ける事が多い人は「自分」だけでなく「相手」側の気持ちを理解出来て相手を思いやれる人だと最近本当に実感しています。視野を「自分中心」だった所を「相手」にまで広げたらこれまでと世界が違ってくると思いますか。

noname#253174
noname#253174

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39773)
回答No.3

既に貴方は変わり始めている。 だからこの質問が「出来る」んだよ。 実感って、 本当にそうだなと肌身で感じないと分からない部分。 何となくそうかも?(言われたら確かに) そのレベルでは実感とは言わない。 実感が伴わないと、 どうしても自分自身に良い声掛けが出来ない。 慣れ親しんだ自分の方が先に動き回ってしまう。 気付いたら、 上手く行かない「いつもの」パターンになる。 貴方は既に、 いつもの自分とは違うパターンで日々を過ごしている。 それがこの質問なんだよ。 悩む事はある。 不安になる事もある。 上手く出来るかな?という怖さもある。 それでも、 何となくであれ上手くやれる手応えも掴み始めている。 じゃあ何故今まで掴めなかったか?と言えば、 貴方の言葉にその答えがあるんだよ。 ⇒「自分」が強過ぎていたから。 相手「と」育む関係なのに、 自分「で」どうにかしようとし過ぎていた。 気付いたら、 相手の領域にまで手を伸ばし過ぎてしまう。 得てしてその状態では、 相手の気持ちを決め付けたり、 相手や自分の考えの白黒を急ぎ過ぎたり。 貴方は今、 急ぎがちの自分を整えながら、 受け手(相手)が必要である関係性の意味や価値。 それを分かり始めている。 それがこの質問だったりする。 大事にしないと。 本当に大事にしないと。 もっと言えば、 大事にし「続けて」こそ意味がある。 ある時期だけ大事にしようと考えて、 時間が経ったら忘れてしまうようでは意味が無い。 色々悩む事もあるけれど、 貴方が今実感を持って感じている部分(考え) それを丁寧に持ち「続けて」いく事。 続けていく中で、 その実感であり考えは貴方の中に「定着」していく。 定着していくと、 貴方を内側から支える見えない力になるんだよ。 不安になる事はあるけれど、 ザブゥ~~ンと不安の大波にさらわれなくなる。 それって、 十分自分自身と付き合えている姿でしょ? 自分自身と何とか折り合えている姿は、 当然相手にも伝わっていく。 目では勿論、言葉でも態度でも。 そういう相手とは、 安心して友達関係を育みたいと思える。 大切にしてみたら? 貴方の中には今良い芽が育ち始めている。 良い芽だけれど、 その成長はとてもゆっくり(少しずつ) 早く咲いた花を見たくて(見せたくて) 急いで栄養を与え過ぎても枯れてしまう。 毎日いじり過ぎてもその小さな芽は弱ってしまう。 その適量であり適温も大事な目線。 小さな鉢で可愛い花を育てるように、 丁寧に時間を掛けて慈しんでいけば良い。 貴方の中に小さな芽(花)があるだけで、 他者から見た貴方の印象も変わってくるから。 必ず良い方向に変わっていくから。 大切にしていけると良いよね☆

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今まで自分の事ばかり考えすぎて人に嫌われていく事がよくありました。「相手」の事も考えてみる事で見えてくる事が必ず何かはあると学びました。それをblazinさんの今までの丁寧な回答によって学ぶ事が出来ました。blazinさんの回答が無かったら今の私はまだ相手の視野に立って物事を見る事は出来なかったと思います。本当に感謝しています。

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8887)
回答No.2

天動説と地動説の違いのようなものでしょうが、相手に損をさせないという方が実際的ではないでしょうか。

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • otetan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

すごく思います。 見える世界が違ってくるだろうし、ご自分に良いことも多く起こると思います。

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友達関係について

    考え過ぎかも知れませんが、友達関係について悩んで居ます。 その人は友達でありながらも自分と居る時は普通な感じなのに、他の人とでは明るい所を出して居たりしゃべりまくったりしています。 これは俺よりもその人と居た方が楽しく、俺なんてどうでも良いと思ってるのでしょうか[?] それと最近気になってるのが、高校の頃自分が誘えば来るのに相手からは全然誘ってくれませんでした。 何かこの頃、「誰誰とあいつとで遊んたよ」とか自慢げに言われると、「何で自分を誘ってくれなかったんだ?!それでも友達かよ」っと思い込み、自然にエン切ろうとしてるのかなぁ・・・・と思います。 これでも友達としての繋がりはあるのでしょうか[?] 自分は誰を本当の友達だと認めたら良いんでしょうか[?]

  • 友達関係について

    最近の実体験ですが、これから書く友達の一人は、何年間も仲良くしてて誰にも言えない話をいえたり、これ誰にも言わないでっていったら約束を守ってくれると信じれてだいいのですが恋愛関係のことは理解できません。落ちやすいですそれで付き合ったりしてしまいます。遊びぬ人とは思いませんが、この数年の短期間で別れたり片想いをしたり付き合ったりが多かったです。これは、ここ数年間の話でそれまで付き合ったことはありませんでした。私からしたら友達はすぐ恋におちやすく、ダメ男にひっかかりやすいです。でも友達いわく、自分は男に興味がないとか落ちにくいと思ってるっぽいです。この友達以外にもこの人このことはいいのに、恋愛関係にたいしてはちょっとな…ってことがあります。全部全部よく思えることなんてなかなかないと思ってますが最近その問題が大きくなってどうしたらいいかわかりません。いいと思うところは、まわりのひとには感じないいいところをかんじてます。この友達以外の友達に気に入らないところがあっても時間にルーズとか自分勝手とか約束を破るとかで解決できてたし、言えなかったこともありますが、我慢できました。友達は、もともと付き合っても限られた人にしか知られたくない人なのですが、前回の交際では、だいぶん人に言いにくく、私とほんとに限られた人に相談してくれたのですが、私の意見や自分の思いを話してくれたのですが理解することができず困ってしまいました。今は、それやめたほうがいいよ!とかいってもわからないきがします。何回も経験しておちつくのかなとおもいます。こうゆう風に相手をどうも理解できないことがあってもいい関係は導けるでしょうか?年齢としては大人の年齢に近づいてきたので私も変わらなくては?とおもってます。 私自身あまりここまで人と深く付き合えないし人をいいなと思わないのでそんな人たちを大切にしなくてはとか変わらなくてはと思ってます。

  • 好きな人が自分を好いていると思ってしまう

    自分が弱いんです。助けてください。 僕にはずっと好きな人がいます。その人とはしばらくは上手くいってたんです。 その頃はお互いに相手といるのが楽しかったんだと思います。 でも、僕が相手の嫌がることをしたから、たぶんそうだから、 相手は僕と距離をおくようになりました。 僕は何度も謝って、相手もいいよと言ってくれて、 きっと許してもらえたんだと思ってました。 距離を置くようになったといっても、僕たちは全く話さなくなったわけじゃなく、 周りの人間関係のせいもあってか、今までずっと友達だし、 周りから見たら仲良さそうに見えていたと思う。 自分でそんな事を言うのも変だけど、 相手から何かを頼まれることもあったし、 自分は必要とされているんだと思っていました。 でも、最近それすらが自分の自己中心的なゆがんだ考え方なんじゃないかと 疑うようになりました。 最近になって、相手はもっと距離を取るようになったと感じだしました。 周りから見ればそんなことないのかもしれないけど、 何もかもが歪んで見えている気がします。 相手はもっと僕のことを必要しているはず 僕をもっと好きになってほしい そう思うからこそ、そういう気持ちが強くなっていくからこそ 相手がどんどん遠くに行ってしまう気がしてしまいます。 僕は相手に依存しています。 僕は相手がいないと不安で寂しくなります。 相手はそうじゃないだろうということは考えても、 そんなことはない、相手だって僕が大事なはずだと 頭が否定します。 相手が僕を好きじゃないと思うことが ものすごく怖いんです。 長々と書き終わった今も、 相手は心の底では僕を好きだと本気で思っている自分がいます。 僕は歪んだようにしかもう世界が見えなくなってしまったんでしょうか? 相手が僕のことをどう思っているのか、わからないです。 そんなこと相手しか分かるはずないのに、ここに書き込まないと 頭がぐちゃぐちゃになって、何がなんだかわからなくなってしまいます… どうすれば、ありのままを見ることができるのでしょうか?

  • 友達との関係について。

    私の周りの友達は、受身な人が多いのです。なので、いつも私からメールいれたり、誘ったりという側になっています。 私の中での友達ってゆうのは、例えば会ったりするにしても、お互いが誘ったり、誘われたり。 どっちかがいつも誘う役というのが決まるような関係ではないと思うんです。 けど、友達同士で私が誘われる側になるのはあまり無いようにいつも感じているのです。 周りの人の会話の中には、「この前友達に~に誘われて・・・」という言葉がでてきます。過敏に反応しすぎなのかもしれませんが、それを聞くと羨ましい気持ちと、寂しい気持ちが出てきます。 周りと自分の友達関係を比べてしまうのです。 そうゆう時に、「あ~自分って友人から必要とされてないのかな」「私が連絡しなければ、関係も終わっていくんじゃないかな」って思ってしまいます。 今とても、悲観的になっていますが、よい回答をおまちしております。

  • 難しい 友達関係

    私はわりとすぐ遊び仲間はできるのですが、その関係が長続きしないし深くなりません。 周りの子達は独身、私は既婚者という生活環境の違い(私には遊べる時間に限りがある、自由に動けない)のも原因の一つかもしれませんが 最大の理由は 相手の嫌な所が見えると距離を置いてしまうことです。 例えば自分の話ばかりして私の話を全く聞いてくれなかったり、無神経に接してこられたりすると、もう無理になってしまいます。 もちろん、私自身も無神経な所はあるしダメな所もいっぱいあります。だから相手に対して一度や二度くらいでは嫌にはならないのですが何度も繰り返されると、少しずつ『自分とは合わないのかもしれない』と思いだし、距離を置いてしまいます。 どうしても許せないことをされたら『ここが嫌』という風に伝えたりはするのですが、それでもしばらくするとまた違う事でストレスを感じたり… みんな根はいい人達ばかりだと思うのですが、価値観の合わない友達が多いので、考え方の違いから、気を使って話を合わせたりおもしろくもないのに笑ったりと…いろんな意味で疲れる事の方が多い気がします。だからストレスをためない様に一定の距離を保つので どうしても関係が浅くなってしまいます 本音を言えば価値観のある程度合う友達を見つけたいのです。 まわりを見ればいつも特定の子と(2~3人)遊んだりしてる子や親友とよべる人がいたりする人が多くて 本当にうらやましい。 広く浅い友達関係はもう疲れました。誰か1人親友はいますか?と言われた時、胸をはってこの人が親友と言える友達が欲しいです。(相手にも同じ様に思って欲しい。) どうしたら深く長くつきあえる友人ができるでしょうか? また、友達関係とはどうゆう風な心持ちでいたら長く深くつきあっていけますか?? 長文すいません。よろしくお願いします。

  • 何故友達なんかを作る事が素晴らしいのですか?

    私は幼い頃にアスペルガーだと診断された事があり、自分でも対人関係を築く能力に欠けるという自覚はあります。 そんな性質だからでしょうか。人づきあいというもので楽しめた事がほとんどありません。気の合う人がいればいいのですが、実際にはそのような人に出会えた事がありません。 そこで私はふと思うのです。どうしてこの世に生きる人々は友達がいる事に価値を感じるのですか? 人間、他人と付き合うと自分のためだけに動く事はできません。周りの人に合わせなくてはなりません。そこで自分の都合や考え、ペースを優先すると自己中心的だの空気が読めないだのと非難されます。 ですが、私に言わせれば何故自分のペースを乱してまで他人に合わせなければならないのかわかりません。それが仕事なら仕方がありませんが、何故私生活まで自分の好きなように生活できないようにするのでしょうか。 ましてや友達づきあいをするためには相手の機嫌を損ねないようにしなければなりません。そのために相手に一々気を使い、ご機嫌取りをする事が何故楽しいのでしょうか。 自分のペースを乱して他人のご機嫌取り、それを心地よいと感じる人を私は理解できませんし、私に言わせれば友達がいる事に価値を感じる人は緊縛趣味のマゾヒストにしか思えません。 そりゃ私だって気の合う人と常に自分のペースで一緒に行動できれば楽しいだろうとは思いますよ。ですが、そんな事は絶対にありえないし、相手にそんな事を共用すれば自己中心的だと非難されるのが落ちじゃないですか。 友達がいる事が楽しいという人は、なぜ楽しいのか理由を教えてください。

  • 自分に合う人を考える事は意味があるでしょうか・・?

    自分に合う人を考える事は意味があるでしょうか・・? 見た目は平凡なようです。偶に外見を服込みでならほめてもらえます。 性格は、基本誰とでも親しくしますが、結局本心から受け入れて 気を使わず話せる人は、極々々僅かです。 他人の心配ばかりしますが、超自分勝手で偉そうな言い方をしがちです。 物事の本質ばかり考えて、感情に素直に動きません。 誰にでも本質的な理解を行おうとしますが、 絶対に受け入れられない人は厳しく非難してしまいます。 自分は表面的には多くの人と仲良く、何時間と話ができますが、 結局本当に心から人を受け入れる事は、殆ど不可能です。 沢山知っている自分の負の部分から、人に好かれるなんて無理だと、 このまま一生1人でも仕方ないかなぁ。と思えてきています。 こんな考え方からの逃げなのか、自分が居てあげなきゃ駄目だと 思える人と付き合おうとしてしまいました。 しかし結局、本当の好きな気持ちではないので 気持ちのすれ違いから相手を傷付けてしまいました。 相手に遠ざけられたら、もう自分からは近寄れません。 人を本質的には嫌いになれないので、どんなに酷い事を言われても それを言うだけの気持ちが相手に有ったんだろうなぁと 相手を本気で嫌いになる事はないのですが。 相手が近づいてきてくれれば、簡単に修復できますが、 自分から近づく事はなかなかできません。 臆病者で傲慢で、意思が弱くて関係修復力が低くて。 こんなことから、自分はどんな女性となら合うんだろうかと いつも頭で考えてしまいます。 考えれば考えるほど、関係を継続する力の弱さ等から、諦めが入ってきます。 考える事自体、意味は有るのでしょうか。

  • 好きな人がいる男友達

    私の好きな人は とても仲のよい男友達です。 最近自分が彼に 恋愛感情を持っていることに 気づきました。 彼とは2人で 食事に行くような仲です。 向こうから誘われます。 でも私のことは女と思っていません。 メールで好きだよと 言い合ったりもしますが 冗談でしかないとわかっています。 彼には好きな人がいます。 私とは正反対の性格の女の子です。 彼女は彼のことを全く 相手にしてないし、 叶うことはないだろうと思います。 それと彼女は正直言って 周りの人に嫌われています。 最近、彼が私の気持ちに 気づいたのか あからさまに私に対して 恋愛感情がないと気づかせるような 言葉を言います。 「彼女しか見れない」とか 「お前は兄弟だ」とか… 叶わない恋なら せめて友達として側にいたいけど 正直辛いです。 私は今まで周りの人間を 信じてきませんでした。 彼が私が初めて信じた人です。 私の悪い面も含めて わかってくれているのは彼だけです。 だから、気持ちを伝えて 今までのような関係を 壊すのは嫌なんです。 気持ちを伝えるべきか 友達のままでいたほうがいいのか 悩んでいます。 意見を聞かせてください。

  • 自分と似ている考え方で、この人とは繋がりあえてるって人いますか?

    私は今まで生きてきて、この人とは自分と考え方や感じ方(価値観)が酷似していて(総合的に)まるで生い立ちは違うけど、双子みたいだな^^みたいに思える人にあったことがありません。だから、孤独感と寂しさに包まれて日々過ごしています。部分的には似ていても、掘り下げると分岐点が違っていたりとか、段々違うカラーが見えてきて、やっぱりこの人も根本的に違うんだなぁと、期待したぶんの諦めが返ってきます。私は、もし自分のコピーがいたら、すごく話もあうし、お互いに相手を辛いときは求め合って支えながら生きていけて、一心同体みたいな関係になれていいのにと、思うことがあります。でも逆も然りで、同じであればこそ見える悪い面もあって自分をみるようで嫌いになってしまうこともあるかもしれません。でもそれは、すべて同じを求めなければ破綻しないと思うんです。価値観さえ似通っていて大体が同じだったら、心の底から融合できるんじゃないかと思うんです。 有名な漫画のエヴァンゲリオンで、主人公の父が主人公にむけて、相手と分かり合おうなんて考えるな、人はお互いに理解し合うことなんてできない、そんな望みは捨てて一人で生きるんだ。というようなことを言っていました。そうなんでしょうか?私は今まで自分と似ている人に(部分的にはあるけど)会ったことがありません。親とも正反対だからこそ、完全に理解してくれる人なんているのかな、と、寂しいんです。人は回りにいるけど、やっぱり所詮一人なんだよな、と感じてしまいます。私は相手と自分の差異を感じると、違う世界にいるようで、乖離も感じてしまいます。それで、自分はそっちの世界にいくことができない(価値観の相違)ことがわかっているから、寂しさと一人ぼっちな感覚に襲われるんです。 これは、求めすぎなのでしょうか?本当に理解しあえる相手をみなさんは持っていますか?その人がもしいた場合、上手くいくのでしょうか、いかないのでしょうか><私はそういう相手が必要だと思います。もしいたら、それだけで世界が違って見えるきがして。長文すみません。よろしくお願いします。

  • お互い友達と思える関係になるには

    大学3年生です。 自分は、今までの大学生活で友達と思える人が何人かいました。しかしこの前飲んでるときに、友達が、卒業旅行は地元や高校の人と行きたいし、大学生活おもしろくなかったなどの話しをしていました。 暇なときに遊びに行ったり、キツい時にお互い相談しあったりして、自分として彼らが居てくれて良かったなと思っていました。 ですが、それは自分が勝手に強要していたことで、相手の気持ちを無視して自己中心的に過ごしていただけなのかもと思うと、とても虚しくなってしまいました。 大学四年生や社会人になって、新しい人間関係が生まれたときに、お互い友達・仲間って思えるような関係にしていくには、どういうふうに接していくべきなのでしょうか。。