• 締切済み

架空のフランスを舞台にした物語を探しています。

架空のフランスを舞台にした物語を探しています。 オススメがあったら教えて下さい! ジャンルは問いません✨

みんなの回答

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2216)
回答No.4

アニメだけどぶっ飛んだ世界観でNHKで放送中は大評判だったのが 『ふしぎの海のナディア』 時に西暦1889年世界中の海で謎の怪獣による船舶遭難事故が相次いで起こった。 パリ万博の飛行機コンテストに参加するために参加するためにやってきた少年ジャンは少女ナディアを助けたことから大冒険が始まる。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=bC-ZOme1UEA
sumn
質問者

お礼

有り難うございます。 懐かしい。あれってパリだったんですね! 途中からワケわからん島とか行ったり、乗り物乗ったり誰か死んだりナディアの父が敵の親玉だったり、ラピュタのシータが持ってた石みたいなの持ってたり、とりあえずナディアの謎に迫るお話だったような気がします。 ちゃんと最初から最後までは観たことないのですが ホントぶっとんでましたよね 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アンナ・ガヴァルダの 「泣きたい気分」 「恋するよりも素敵なこと―パリ七区のお伽話」 は面白かったです。

sumn
質問者

お礼

有り難うございます! さっそく検索してあらすじを読んでみました!こんなお話を探してましたので、さっそく読んでみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3466)
回答No.2

sumnさん、こんにちは。  私が書いていますが、何か?(笑)   閑話休題  要はフランスを舞台にした架空の話ならいいんですか? 『べにはこべ』  はおススメです。    ついでですが、私はフランスのノルマン人の話を書いています。書く方のようなのでこれ以上言わない(笑)

sumn
質問者

お礼

ご指摘有り難うございます!そうなんですフランスを舞台にした架空のお話しを読みたくて! 小説を書かれているのですか?凄いですね!どんなお話しなのか気になります。 『べにはこべ』のあらすじを読んで来ました!イギリスから秘密結社がやってくるマーガリートの冒険とミステリーと愛憎劇の物語。大変面白そうです!でも思ったより高かった!でも読んでみます教えて下さり有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17865/29815)
回答No.1

こんにちは >架空のフランスを舞台にした物語を探しています 架空のフランス? フランスを舞台にした架空の物語ということですか? それならば、有名どころで ベルサイユのばら https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A6%E3%81%AE%E3%81%B0%E3%82%89

sumn
質問者

お礼

すみません!フランスを舞台にした架空のお話しでした! 言われるまで全然気付きませんでしたお恥ずかしい。 ご指摘有り難うございます! ベルばらは大好きで漫画もアニメも最近みおわっちゃったんですよ!それで他に何か面白い話しはないかと思いまして。 でも回答下さり有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランスが舞台の本

    宝塚歌劇団の『ベルサイユのばら』『エリザベート』を見て、フランスの歴史が舞台となっている話がすきになりました。 なので、フランスのこのくらいの時代が舞台となっている本(漫画苛)が読みたいので、オススメを教えてください。 池田理代子さんの『ベルサイユのばら』は読みました。 *高校1年の女子です。本を読むのは結構好きです、 *できれば、実話・伝記より物語りでお願いします。

  • 壮大な架空の世界の物語

    例えば 「風の谷のナウシカ」 のような作家が独自に生み出した、 架空の世界を舞台にして なおかつ設定がしっかりしている・・ というような漫画ってありますでしょうか?? ジャンルは問いませんので そんな話ありましたら是非教えてください!!

  • 現代のフランスを舞台にした小説

    はじめまして。 現代のフランスを舞台にした小説を探しています。 フランスを舞台にした小説というと大体歴史もの多いと思うのですが、歴史ものではなく現代のフランスを舞台にした作品を探しています。ダビンチコードが有名なところですがそれ以外でご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると有難いです。ジャンルはなんでもかまいません。 作家は日本人でも外人でもいいのですが、できれば日本人、しかも主人公も日本人であるととても助かります。 歴史物はすぐに見つかるのですが現代のものってなかなか見つからないので困っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 初めてみる舞台

    最近、舞台に興味を持ち始めました。実際に舞台を観に行ってみたいと思うのですが、たくさんの舞台があるので、一体どの舞台が初心者にも楽しめるのかわかりません。 そこで、初心者にも楽しめそうなオススメの舞台(この条件を満たしていただければ、ジャンルは問いません)があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • フランスが舞台の本

    私は中学1年の女です。いつからか、ヨーロッパの特にフランスが大好きです。 同時に本好きでもあるので、フランスが舞台の本が欲しいのですが、お勧めはありますか? マンガも大好きで、(ってかオタク)マンガも教えてくれると嬉しいです。 ジャンルは広く好きなんですが、推理とホラーなんかは苦手です…。 マンガだと ・少女マンガ(マーガレットらへん) ・家庭教師ヒットマンREBORN!   ・ヘタリア など、絵がきれいなのとかが好きです。 時代はいつでもいいですが、大体18世紀以降がいいです(古すぎるのは・・・)  注文多くてすみません。

  • フランスが舞台の映画を教えてください。

    フランスの町並みや文化を楽しめる映画を探しています。 今まで観て良かったものは『アメリ』『パリ20区、僕たちのクラス』『コーラス』など、今観てみたいものは『列車に乗った男』『夏時間の庭』『ぼくセザール10歳半1m39cm』などです。好きなジャンルは歴史もの・ヒューマンドラマなどですが、フランスらしい雰囲気の作品って何だろう、と思って質問しました。 製作国や監督の出身国、フランス語音声という区切りではなく、『舞台』の視点からお答えお願いします。時代や都市・地方にはこだわりませんけど、もしお分かりでしたら詳しく教えてもらえるととっても嬉しいです。宜しくお願いします!

  • パリが舞台の小説でオススメは?

    パリに旅行に行きます。 海外にはいつも文庫の小説を持って行くのですが、 せっかくなのでパリが舞台の物語が読みたいです。 「冷静と情熱のあいだ」はイタリアが舞台の日本人のラブストーリーでしたが、 同じようなパリが舞台の小説はあるのでしょうか? もしくは、フランスの作家のものでもいいです。 ご存知の方がいましたら、オススメを教えてください! よろしくお願いします。

  • イギリスが舞台の物語

     イギリスが舞台の物語を探しています。  特に、ファンタジーや童話など、魔女とか、魔法使いとか、魔法がどこかに関係してくるお話が嬉しいです。  また、何処の国も舞台じゃないけど、なんとなく西洋っぽいお話(シンデレラなど)も探してます。それも魔法が関係してくるお話が良いです。  よろしくお願いします。

  • 日本が舞台のアクションゲーム

    パソコン、家庭用ハード問わずで 現代の日本を舞台としたお勧めのアクションゲームはありますか? たとえば日本の架空の街でのみの物語とかではなく 日本規模での物語ということです。(この場合は架空でもいいです) なおファンタジーや宇宙にまで行ってしまうような SFシューティングは結構です。これぞ日本!みたいな風景や ステージがあるものでお願いします。

  • フランスにミンミンゼミっているんですか?

    ペリーヌ物語を見ていて思ったのですが、季節が夏の時、よくミンミンゼミが泣いている効果音がしています。確か、舞台はフランスだと思うのですが、フランスにミンミンゼミっているんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 布ウエスのメリヤスウエスのメリヤスとは、布製のクリーニング用具であり、主に掃除や拭き取り作業に使用されます。
  • メリヤスウエスは繊維の表面を柔らかくし、汚れを効果的に取り除くことができます。
  • 布製のウエスは、洗濯が可能で繰り返し使用することができるため経済的です。
回答を見る