• 締切済み

彼女との信頼関係

dimakoの回答

  • dimako
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

彼女に別れると言ってみることです。 彼女の本音を理解してしまえば貴方の勝ち。 別れたいと言って彼女が別れたくないと言えば、貴方にまだ気持ちがあるということ。 どれだけ良い言葉を並べても彼女の本音は分からないですよね。 だったら、本音を探るしかないでしょう。 そして本音が分かったらすかさず、結婚したいと思っているから今度会うときは、ご両親に挨拶したいと伝えて欲しいと彼女に言いましょう。 結婚するとプロポーズすることで彼女の気持ちが緩みますよ。

関連するQ&A

  • 彼から私の異性関係への信頼を取り戻すには。

    私は現在20代前半で、10歳以上離れた彼(30代前半)と現在半年になるお付き合いをしています。 今年の中盤から同棲。私の家は先日解約しました。 彼から私の異性関係への信頼を取り戻すには。 昨夜、彼から「元彼と連絡とってんの?それやったら別れよう。」と言われました。 理由は、私が嘘をついたため、彼が私の異性関係を信用できなくなったからです。 実際にフェイスブックで元彼から復縁を求めるメッセージが数日前に届き、少しそれの相手をしていました。 私自身は元彼と復縁することはあり得ないことです。散々裏切られ、信頼できないからです。 メッセージが来た時点で私は元彼に「彼氏がいる。あなたは信頼できない。また付き合うことは無理です。」と、きっぱり断りました。(それでも元彼からはしつこく復縁を求めるメッセージがきました。) 今の彼と付き合い始めてから元彼の連絡先は消してました。(個人アドレス、電話番号、LINEはブロックして消去、フェイスブック・ツイッター(友達以外見れないように設定)) ですが今回、元彼はフェイスブックの「知り合いかも?」から私を探し出しメッセージを送ってきました。 メッセージがきた時点で私が無視しブロックしておけばよかったのですが、上記にある通り私は少しやり取りをしてしまいました。 この時点で私は今の彼に罪悪感がうまれたのですが、元彼にも分かってほしかったのです。 それから、私の軽はずみの行動から元彼のフェイスブックのページを見てしまい、その際に友達リクエストのボタンを誤って押してしまい、私はそれに気づかずにページを閉じました。 私のパソコンはWindows8なのですが、peopleというアプリアイコンにフェイスブックの「あなたからの友達申請を○○さんが承認しました」という文字が反映されるようで、私が気づく前に彼がその表示を見て、別れようと言われました。 私も彼もお互いに自分が嫉妬深い性格、ということを伝えてあります。 実際に彼はもの凄く嫉妬深く、束縛が強いです。 (異性と連絡とらないでほしい。彼が働いている間に家で私が何をしているか心配(私は無職です)。誰にも私を見てほしくない、触れられてほしくない。等) 連絡とった?→はい→じゃあ別れよう。 この時点で彼は私自ら元彼へ連絡したと勘違いしていたのですが、友達申請を承認したというのも(私の誤りではありますが)お前自ら申請した。と思われたのです。 私は咄嗟の出来事に、私から申請したのではない、と嘘をついてしまったのです。 (間違って押したと言っても信じてくれないという思いがあり、それは後に彼にも伝えました。) 彼は話し合いの中でこう言っていました。 俺が仕事行ってる間にコソコソと連絡取り合ってたんやろ? してない、しないって言われても、見えんとこで何やってるか信用できん。 お前は八方美人(初めて言われました)やから、周りにいい顔したいんやろ? お前は逃げ道を作ろうとする。元彼と戻りたいんやったら戻ればいい。 すぐにとは言わんから出て行ってほしい。(話し合いの中では何度か今すぐ出ていけ、家から放り出すぞ、といわれました。) もう子どもやないんやから、自分のしたことに責任とれ。 彼はお酒を飲んでおり夜も遅くなったため寝ると言い、寝る間際に 「どうしたらいいかちゃんとしとけよ。」「行くとこ(家)探しとけよ。」 と言いました。 突き放す場面も多かったですが、私が泣いて何も言えないなか彼に抱き付くと優しくなだめて、私の事を嫌いになって別れようと言ってるのではないと言いました。 彼が言っていることはよく分かります。自分の軽はずみな行動を恥じ、後悔しています。 彼が寝た後にSNSを全て辞め、携帯のアドレスとLINEから家族以外の男の連絡先を全て消し、男が写っている写真も全て消しました。 自分は身を洗う気持ちでも、私の事を思ってくれている彼を傷つけてしまったことには変わりありませんし、彼に別れを告げられた気持ちもよく分かります。 ですが私は彼とこの先もずっと一緒に暮らしたいと思っています。 同棲を始めたころから彼を毎日交わしている日記本があるので、そこに私は改めて謝罪の言葉、何が悪かったか、彼といるためにこうしたい、と書きました。 読んでくれる、ここに書くことが意味のあることだと信じて書きました。 彼は日記を朝家を出る前(私が寝ている間)に書くのですが、朝起きて見たら 異性関係を全く信用できない。 隠れて何をしているかと思うとゾッとする。 連絡先も何もかも消してくれても、何かしているんじゃないかと思ってしまう。 どうやって僕を信用させてもらえるか具体的に聞きたい。 最後には、どうしてもらえれば信用を取り戻せるのかな。。と書いてあり それを読んで、こんなにも自分を思ってくれている彼を傷つけたことを悔やみます。 彼は、目に見える信用がほしいと言いました。 信用するかどうか最後は相手次第ですが、目に見える信用というものが、私にはどうしても分かりません。

  • 信頼関係を取り戻すには・・

    私は25歳、彼は27歳です。 彼はとても誠実な人で仕事もとても熱心で尊敬しています。 仕事を優先して大事な試験がこれから始まる時、 私は以前「私のことは大丈夫、仕事優先して頑張って」と 言っていたのにも関わらず メールも返してくれなくなったと不安をずっと漏らしてしまいました。 そうしたら彼が「キミの言葉を信じて徹夜で頑張っていた」と・・ 彼は私をずっと信用してくれていましたし、彼も私に信用を してもらえるような行動をとっていてくれたにも関わらず、 私は彼を裏切ってしまいました。 それから彼に別れを言い出されましたが、お互い話し合いました。 その日は彼のおうちにも初めて彼女として招待されました。 私は別れたのになんでだろうと思いつつ・・ 彼女としてなのか友達としてなのかよくわかりませんが、 今は白黒つけるときではないと思い、彼には問いただしてません。 とにかく今は彼の信用を取り戻すことだと思っているのですが、 とにかく自立することを中心に、忙しい彼を見守りながら、 たまに応援のメールをしつつ自分の生活を充実させていますが、 彼にも会っていないし伝わらないのではと・・ 彼からの連絡は別れを言われてから数回、電話が来て、 それから一ヵ月後、 「今、一番の頑張り時です。これが終わるまではね」 というメールが来て以来ありません。 私が彼の家に忘れ物をしていて、会う時間もないだろうし 迷惑じゃないなら送ってもらえる?と聞いたら 「直接ちゃんと渡すから」と。 直接会えるのは彼の仕事が落ち着く時期は大体 予想がつき数ヵ月後・・・ その間、私は成長して、また彼とやり直したいのです。 尊敬していますし、前から結婚の話もよくしていました。 私がもっと彼を信頼していれば、来年あたり結婚できたかも しれないのに・・・・ 復縁は難しいと思いますが、彼に会わない時間でも 信用を取り戻すことってできるのでしょうか?

  • 信頼関係!

    私は大学2年の男です。これまで生きていた中で、人間関係がうまく行っていると感じるときは人から信頼されているときです。しかし、私は信頼をたびたび失う「へま」をすることがあります。地元に部活の仲間がいるのですが、この間何人かで遊びに行きましたが、すごく距離を感じてしまう友達がいました。原因はあの時「へま」したことだなあと分かっているんですが、一度失った信用は取り戻すことが出来ないでしょうか?おそらくその人とは一生うわべだけの関係になるんだと思うんですけど...正直悲しいです。

  • 壊れた信頼関係を取り戻したい

    昔付き合っていて今は友達の男性がいます。 彼のことはまだ好きだったけど、他の男友達に誘われ一度遊びに行きました。 それを知った彼は「お前のことやっぱ好きやったけどそんないい加減な奴は嫌」と怒りました。 その男友達と切っても彼は信頼出来ないと言ったので、私は復縁を諦め友達として接しました。 その後彼に彼女が出来て彼が「もう俺のこと忘れて他の男と遊んでくれ」と言うので 安心したいんだろうと思い、一度だけ仲良しな男友達と遊びました。 それもやましいことはなくこの時も彼に素直に伝えました。 その後これとは関係ないことで喧嘩しメェルするなと言われてその通りにしていました。 だけど、二人共通の友達が彼に私が落ち込んでることを伝えてしまい彼から電話が来ました。 私はもう好きて思ってないし復縁したいとも思ってないけど、友達にはなりたいと思ってる、と 自分の気持ちを素直に伝えましたが彼は嫌いじゃないけど友達とは思えないと言い、断られました。 理由は私が他の男を遊んでるかららしく、私は上の二回しか遊んでないと言ったのですが 彼は信じず、そのいい加減さが信頼関係を崩すと言うのです。 もう彼の信頼を取り戻すことは不可能でしょうか? ちなみに遊んだ男友達は本当にただの友達で二人とも彼女持ちなので恋愛感情なんて全くないんです。 友達なのにこんな風に束縛されないといけないんでしょうか? 価値観の違いなので仕方ないと縁を切るしかないですか? ご意見お願いします。

  • 浮気されていた。信頼関係回復への道は?

    こんにちは。 私は高校を卒業した女子です。4つ上の社会人の彼がいます。 私と彼は付き合って八ヶ月です。 彼の地元の女友達との親密なメールを発見してしまい(前に使っていた携帯を見てしまいました。)、彼にもうその人とだけは関わらないで欲しいとお願いし、彼ももうメールもしないと約束してくれました。そのときに小さな約束をしました。異性と二人で会わない、会うとしても大人数ならOKとお互いに約束をしあいました。そんなことが今年の1月くらいにありました。 本題に入ります。 月曜日の夜中(4時くらい)にふと彼の携帯が気になりました。勘、というやつでしょうか、何かまだあるんじゃないか?と思いました。 彼も起きていたので、「携帯のメール見せて?」とお願いすると「いいよ」と手渡してくれました。 案の定、以前連絡を取らないと約束した女友達の名前が。 ほかにも知らない女性とのメールもありました。 その女友達と、先月末にもう一人の女友達と彼の3人で食事に行っていたことがわかりました。 つい2ヶ月前の約束を破っていました。 もう一人の女性ですが、彼は友達とマッサージ店へ行ってメアドを交換していたみたいでした。 彼の友達がその女性のことが気に入っていたらしいのですが なぜか彼がその女性とメールのやり取りをして、気を持たせてその友達にバトンタッチするという 意味の分からないことをしていました。「会える?」「俺のこと好き?」などと女性に言っていました。 女性も少しのってる感じでした。 「これはどういうこと?」と彼に問い詰めました。 彼は「やましいことは一切ない、○○(私)が一番好きだよ」と言っていました。 浮気されたのは初めてで、混乱もありましたが冷静でいた自分がいました。 ですが、彼の言葉を信用できずその二人の女性のメモリを消してもらい両方着拒させました。 MIXIもマイミク解除、アクセスブロックと連絡手段を目の前で絶ってもらいました。 彼も泣いて本当に反省してるみたいでした。「本当に馬鹿なことをした。後悔してる。でも○○が一番好きだし、一緒にいたい。2度目はない、誓う」と言っていました。 こんなことされても私は彼が好きだし、また信用して一緒に過ごしたいです。 私のことをバカだ、依存だ、とか思う方々がいるかもしれません。それは十分承知しています。 私に対して、彼に対してのご意見あるかと思いますが、今は言わないでいただけると有難いです。 浮気の件から信頼関係を回復させるには具体的にどのようにすればよいと思いますか? どのように彼と距離感をとったらいいでしょうか…? ここまで目を通してくださりありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女と信頼関係が作れずこれからどうするべきか

    はじめまして、早速皆様にご質問ですが、 私には彼女がいて、今、別れることになりそうになんです。 原因は、【二人の信頼関係】です。というのは、付き合って、半年たつのですが、彼女は私を十分に信頼できずに悩んでます。しかし、おかしいと思われるかもしれませんが、気持ちはお互い好きな想いは変わりません。なぜ、このようなことになったのかというと、お互い別の人と付き合ってるときに付き合い始めてしまい、そのあと、お互い元カレ・カノジョと別れてたため、ちゃんと付き合いだしたら本当にうまくいくのか?過去の人はもう本当に好きじゃないのか?などの不安をいだいてしまいました(特に相手が)そのため、相手は私の携帯などを何度か見たり、昔の彼女の捨て忘れてたものを見つけられたりし、その結果、少しの疑問(勘違いなども含め)からそれが、不安になり、信用できなくなるきっかけとなっています。付き合い始めは何かあれば必ずお互い言いたいことを伝え解決していったのですが、相手の携帯チェックは直らず、不安も大きくなっていくばかり、私も見られたくないメール(女友達にカノジョの愚痴や相談事など)などは、けしてやましい事はありませんが、消去しておくのですが、それが余計、彼女をを不安にさせ、どんなに話をしても信用できなくなってしまい、現在に至ります。もちろんお互い浮気はありませんし、普通の人以上にそばにいたり、毎日連絡をしています。 でも、私自信も、疑われることがつらく、それなら疑われないように、行動を努力するものの、時には逆効果で、結局信頼を得られず、苦しめるばかり、向こうは【好きだけどつらいから別れたい】と告げられ、離れるべきか、どうしていいのか、本当わからなくなっています。文章が下手で伝わりづらいかもしれませんが、なにか、アドバイスありましたらお願い致します。

  • 信頼関係の築き方

    こんばんは。女性です。 今遠距離恋愛1ヵ月過ぎたところです。 お相手とは会話のテンポや共感のしどころがずれているような気がしています。(先日お互いの今の気持ちを話し合って、お互いがそう感じています。) でも私は日が経つにつれて好きになっていますし、お相手の方もうまくやっていきたいとおっしゃってくださっています。 もし、私よりも感性がぴったりな相手があらわれたら…と思うと不安になります。 あと、私は以前子持ちの男性を好きになったことがあり、最初子供がいることを隠されていてお付き合いが深まったころに打ち明けられたということで、最初から全ての男性をやや疑いの目で見てしまって、今のお相手に「信用されていないように感じる」と言われてしまいました… 別れるのはいつでもできるので、こんな私たちがうまく信頼関係を築くにはどうすれば良いでしょうか。

  • 信頼関係のない付き合いについて

    付き合って2年になる彼氏のことで相談です。(長文すいません) もともと5年くらい友達で、たまに連絡する仲でしたが、頻繁に話するようになりお互い惹かれあうようになりました。 ただ、そのとき私にも彼氏がいたのと、彼にも彼女がいたため、お互い曖昧な関係から始まりましたが、彼が好きだという気持ちが強くなり、私は彼氏と別れました。 もともとだらしない付き合い始めだったため、私自身が彼氏の女性関係を信用していないとはっきり伝えてあり、彼も信頼されるために頑張るそのため、お互い携帯チェックもしてもいいと決めていました。 当時の彼氏は私の他に彼女が2人いて(つまり3股)一人は2年間付き合っていた彼女でずっと彼が別れようと告げても、嫌の一点張りで彼自身甘えてズルズルしていた人(A)ともう一人(B)は私と付き合う以前にあまりうまくいってなかったこともあり、彼氏がふられる形で終わりました。 当時私から、好きじゃない相手と付き合うのは彼女も幸せになれないし可哀相だよと話をして、彼もちゃんと別れると言ってくれたのですが、度々Aさんと連絡をとっているのにとっていないと嘘をつかれたり、友達と会うと嘘をついて出かけ、実はAさんと会っていて朝帰りしたり、そんなことから私と喧嘩になり別れ話になったときに、Aさんに「死にたい」とメールしてAさんを振り回したりしました。 そんなこと日々があったものの、付き合って半年後くらいにやっとAさんときっぱり別れたようです。 彼自身は、もう二度とこれからそういうだらしがないことをしないとは言っています。 そして、その後、前に付き合っていた彼女から連絡があり、今はお互い普通に友達らしいのですが、私が過去に肉体関係があった人と連絡するのは嫌だと伝えたのですが、やっぱり嘘ついて連絡していました。それが、ばれたあとしないと約束していたのに、また隠れて連絡していました。 最近は、会社の女性と頻繁にメール&電話しているけれど、その人とだけ履歴を消している。ネットの出会い板にメールしていた。(相手から返事なしだったようですが…) 平気で嘘をつき、精神的に弱く幼い人だと思っていますが、惚れた弱みでどうしてもまだ期待している自分がいます。 私自身、彼を束縛しすぎたのだろうかとか、何かある度怒るでは、相手もうんざりするだろうなと反省しています。 携帯をもう一切見ないで(結局傷つくのは自分なので)彼の嘘に気づかないで全面信頼するつもりで付き合っていくべきなのか、信頼関係のない付き合いから、きっぱり勇気を出して断ち切るべきなのか悩む毎日です。 だた、最近は彼が私に冷めてきたのか、あまり彼から会おうと言ってこないし、メール、電話も相手からはほとんどしてきません。 浮気から始まった恋愛のため、自分自身に罰が当たったというか、因果なのかな…と思ったり、自業自得とも思いますが、客観的なご意見お願いします。

  • 信頼関係について。

    初めまして。 わたしには半年付き合っている彼氏がいます。 わたし 20(大学2年生) 彼氏 19(大学1年生) その彼と喧嘩のため別れの危機(?)が訪れているのですが、そのことでどうしたらいいか迷っています。 その原因になったのが、彼が元カノとわたしに隠れてコソコソ連絡を取っていたことでした。 発覚したのは、毎回彼はわたしに写メなどを見せてくれるのですがそのときに、見えるようにメールの受信履歴も出して置きっぱなしにしていくことからでした。 それで毎回同じ女の子の名前があったんです。 見えるようにしてあったにしろ、チラっと毎回見てしまったわたしが悪いのはわかってます。(しかし中身は見ていません) だけど彼はしきりに 「女の子とはいっさいメールも電話もしていないから安心して」 と毎回のようにわたしに言っていました。 しかしメールの件がどうもひっかかり、彼に正直に言ったところ最初は女友達、といっていたのですが…何故か元カノということを暴露してきました。 しかもわたしの存在(彼女が今居る)を明らかにせずに、メールをたまに来たらしていたようです。 メールの内容としては、他愛ない話だそうです。 わたしの存在を言わなかった理由として「言うタイミングを逃した」ということでした。 「女の子とはいっさいメールや電話をしていない」という言葉はどんなつもりで言っていたのか、そう考えたらショックでした。(わたしは女の子とは連絡取るなとは言っていませんが、彼からの提案で異性と連絡を取るのは最低限、と約束していました) 安心させておいてこれか、と。 わたしは嘘つく人が嫌いなので別れを切り出したら 「別れたくない、もう嘘つかないし傷つけない。だから電話帳の女の子は全部消した」 とのことでした。 わたしは消せとは言ってませんが、一度嘘をついた人をなかなか信用することができません。 それから彼には会っていません。 ですが毎日メールがきます (今日の出来事のようなもの+時々やり直したいという内容のもの) わたしはどうしたらいいかわかりません。 彼からメールが来るのを待っている自分がいるので、やっぱりまだ好きなのか…とも思います。 嘘を一度ついた人をまた信用して付き合うべきなのでしょうか。

  • 信頼関係を壊してしまった

    07年後半自分より20歳上の男性と出会いました。 08年から月に3回くらい食事をしたり、日帰り旅行に行ったりしてきました。 普段は毎日のようにメールを交換しています。 正式に付き合っていませんが、私は勘違いしてなければ関係が普通の友達より仲が良いような気がします。 一ヶ月前に、好奇心を抑えられなくて、この人の携帯メールをチェックしてしまいました。 それで、私以外に、頻繁に会っている女性がもう一人いることが分かりました。 彼女はクラブのお姉さんです。 勝手に人の携帯メールを見るのは非常に下品だと分かっていますから、何も言わないまま知らない不利をするつもりでした。 しかし、分かった以上、中々頭から離れなくて気にしていたのです。 この一ヶ月以来、何度も責めようとしたところに、我慢しました。 今日本当にどうでもいいことなのに、私は頭がかっとしてその女性の存在が知っていたことを打ち明けてしまいました。 相手は相当怒ったようです。 これでこの人との縁が切れたのでしょうか? 私はこの人に謝るべきでしょうね? 謝っても許してもらえないでしょうね? どうすればよいでしょうか? 相当落ち込んでいます。灰色の気分でした。