• ベストアンサー

入院中の中学生かける言葉

入院中の中学生、体調不良があって手術もすることになって手術後もまだ少し体調悪くてかわいそう。 看護師ではないけど病棟勤務で時々部屋に行くこともあり、手術前は普通に会話したこともあるので何か元気付けられるような気の利いた言葉をかけたいのですが、どんな言葉が良いでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

手術も終わってこれから快方に向かうのでしょう? だったら、態度に表すことなく、いつも通りに接してあげたらいいと思いますよ。 可哀想と思う心がその子を不安にさせてしまう最大の理由。 ちゃんと未来だけを見つめてあげないと。

natsumega
質問者

お礼

そういう考え方もありますね。普通が一番ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 3歳になったばかりの娘が入院します。

    10日で3歳になる娘がいます。 耳の形状を治すための手術を15日に行います。 全身麻酔の手術で14日からの入院です。 上の子がいるので入院期間を短くしてもらいたいと先生にお願いして、5日~1週間程の入院と言われています。 形成の先生と看護士さんには夜間の付き添いは入院する小児病棟の看護士に言えば可能という話だったのですが、帰宅後、入院資料を見てみると 「小児病棟では夜間の付き添いは廃止となりました」と書いてありました。 一応お願いだけはしてみるつもりですが、せめてでも手術前日と当日は夜間付き添いしてあげたい気持ちでいっぱいです。 考えれば考えるほど心配です。 お子様が入院された方で入院中のアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 入院診療費の点数について

    入院診療費について、教えて下さい。 7月1日~7月28日まで、 一般病棟 4人部屋入院 入院費  1000 医学管理 650 投薬料  570 手術   17143 DPC  84154 小計 87790 12月7日~13日 小児病棟 4人部屋入院 入院費  17034 検査料  3088 画像診断 556 注射   1107 手術   38580 病理診断 1380 小計 83610 でした。 7月の入院では、点滴、抗生物質を約12日ほど続け、 採血、10回ほど、CT検査レントゲンなど3,4回。 手術も、12月より難易度の高い手術でした。 12 月の入院は約1週間で、小児病棟でした 手術は、7月より、簡単なもので、スムーズに終わり、 点滴3日間、レントゲン2回でしたが、 なぜか、入院費が、ほとんど、同じです。 12月の入院後、計算間違いで、あと800円足りませんと 病院から、電話がかかってきたので、もしかして、 慣れてない人が、計算しているのでは?と不安になって 質問させていただきました。 病院側に聞いてみようと思うのですが、いつも 会計受付の方が忙しそうなので、確認後に聞いてみたいと 思いました。 どなたか、詳しい方、いましたら、お手数ですが、よろしくお願いします。  

  • 入院中…

    入院中の病棟の看護師さん達に廊下ですれ違う際はこちらから挨拶をしますか?おはようございます、こんにちわ、こんばんわ、はしていますが、何度も何度もになるとどうも気が引けます。どうして何度も廊下ですれ違うかというと、歩ける場所がそこしかないからです。(回復の為に動いてくださいと言われている。)なんだか情けない話ですが、ご回答お願いいたします。

  • 入院中の入浴について…

    看護師さん、その他、病棟に働いている人に質問します。 4月に乳房摘出手術ならびに植皮の手術を受けました。 植皮をしたため5週間もの長い病院生活になりました。 幸か不幸か良性の葉状腫瘍でした。 そこで質問です。同じ病棟で入院していた人(特に若い人)が口をそろえて「乳腺外科の人と一緒に入るのが嫌」だと言っていました。 そこの病院は介助なしで風呂に入れる人は基本、一般外科、耳鼻咽喉科の患者さんと一緒の時間が設けられていました(時間は1時間または1時間半、曜日によって違う) 気の利いた看護師に相談すると昼食時間に入浴させてくれる看護師もいたようですが…。 私は植皮で歩行が困難だったため介助入浴を受けていたためそのような場面に遭遇しませんでした。

  • 入院生活が辛い

    育児疲れ等で希望して入院しました(うつ状態)。 数日経ちますが 検温の時間なのに看護師がまわってこない 部屋に入ろうともしない 担当の人がわからないまま終わる 理不尽に怒られる←病棟管理者に言ったら、謝ってはくれましたが 等で辛いです。 医療関係の仕事をしていたこともあり気を遣って疲れます。 逆にしんどいです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 市立病院に3歳の子供が入院するときのことについての質問なのですが...

    市立病院に3歳の子供が入院するときのことについての質問なのですが... 3泊4日で入院予定なのですが、4人部屋で面会時間15:00~19:00となっているのですが、その場合夜寝付くまで一緒にいても平気なのか?寝付いたら帰る、朝起きるころに行くということは不可能なのでしょうか? 小児病棟なので多少の融通は大丈夫なのかと思っていたのですが、個室をとらないと難しそうです。 担当医の先生や看護師さんに頼めばそのような融通はきくものでしょうか? 面会時間だけでは短く子供が不安になるのは目に見えています。 手術は、埋没陰茎ということです。(おちんちんが小さい) 子供は、言葉が遅く親にしか通じないとこもありますので、起きてる時間帯に帰らなければいけない、起きたときに親がいないのは、親子ともども不安です。 同じような体験をされたかたお願いいたします。

  • 79歳 右足骨折 入院費について

    主人の母79歳(痴呆により要介護1) 今月20夜中に右足骨折(太い骨と細い骨両方) 救命センターにて骨を形成後、HCUに朝の5時~午後2時30分までいたのちに形成外科病棟に移動。 HCUに入ってから看護士の方と面談時に長い入院になるので個室は困ります。と伝えておりました。移動後あい部屋がいっぱいで個室に5泊後今はあい部屋になりました。 今後の治療方法は、痴呆があるため手術でプレートを入れて金具で固定する事になりました。 手術予定日28日で、手術後2~3週間で近くの病院に転院の状態です。 骨折での入院手術経験が無いため、どのくらいの入院費か解りません。はっきりした金額ではなく、だいたいこの位の金額でかまいません。ご存知の方いましたらお願い致します。

  • 相部屋か個室か(3ヶ月児の入院)

    こんにちは。 もうすぐ3ヶ月になる子供がソケイヘルニアで手術・入院することになりました。 入院は前日からで手術日の翌朝退院(2泊3日)予定です。 完全看護の病院なのですが、まだ赤ちゃんなので母親の私も一緒に付添いで入院します。 入院は小児病棟になり、今は相部屋で予約を入れていますが、 個室にした方がいいのかどうか悩んでいます。 個室だと1泊1万円くらいかかります(費用は気にしないのですが・・・)。 手術日の夜中3時まではミルクOKで、朝5時までイオン水がOKです (ただしイオン水はまだ飲ませたことがありません)。 大体夜11時半くらいにミルク(母乳)を飲んでから 翌朝5時(長いと7時)くらいにお腹を空かせて目を覚まして泣きます。 もちろん個室を希望しても、空いていない場合もありますが、 お腹を空かせて泣いて同室の子供たちに迷惑をかけないか、 無いとは思いますが風邪等の感染はしないか、 私自身が疲れてしまわないか、等気になります。 赤ちゃんの入院で付添い入院されたことがある方、 相部屋と個室、どちらが良かったか御意見聞かせてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 部屋代のかかる部屋への入院を避けたいのですが、無理でしょうか?

    持病があり、自宅から離れたところにある総合病院へ10年以上通っています。 先日、持病とは関係の無い所に異常が見つかり、手術をすることになりました。「緊急性は無いので、順番待ちになるから半年くらい先」なのですが、気になるのは費用です。おおよその目安を入院課の窓口で聞いたら、「この科の病棟は新館なので個室・その他の大部屋とも別途部屋代が必要」とのこと。しかも、手術前後の何日かは個室になるそうです。 私の持病の科の病棟は旧舘なので、大部屋なら部屋代はかからなかったのに・・・・。そこで、旧舘に入院できないか尋ねたところ、「何かあったときに手遅れになったら」と言われてしまいました。 持病のことを考えると、他の病院では不安です。 でも、かさむ医療費に頭を悩ませている身としては、この部屋代はかなり痛い。「有料のお部屋でいいです」と簡単には言えないのですが、言うしかないのでしょうか?

  • 入院中のマナー

    切迫早産で入院中です。 6人部屋にいます。 6人中4人は 治療妊婦さんで、あと2名は陣痛の間隔待ちや 分娩中の一時的な荷物置きにベッドを使っている状況です。 4日前から中国の方が 陣痛待ちで入院してこられました。日本語が全く分からないようです。 言葉が通じない中での出産は、さぞ不安だと思います。しかし、この方はマナーが全くないのです。 ●入院初日。深夜2時にマナーモードになっていない大音量の携帯が鳴り、病室内で 当たり前のように会話。その後、本人は猛獣のようなイビキをかいて爆睡。 ●食事中にゲップ&タンを出す。クチャクチャ食べる。ウガイをした水を飲む。とても不快です。 ●面会者が多い 面会者が多い場合は、専用の面会ルームがあるのですが…。大きな声で会話。上にお子様がいらっしゃるようなのですが 病棟内を走ってきて、おまけに風邪をひいています。(妊婦や赤ちゃんがいる所なので、風邪の方は控えてほしい) 出産したら部屋を移動するので、しばらくの辛抱だと我慢していましたが もう4日産まれる気配がありません。 看護師さんに言ってもらっても通じないので、効果なし。 中国の方は、みなさん このような方なのでしょうか…。

専門家に質問してみよう