• 締切済み

派遣社員 在宅勤務 交通費

今月の4月より派遣社員として勤務しておりますが、コロナ感染症対策で在宅勤務になる予定です。派遣元(派遣会社)に確認した所、在宅勤務になった場合は交通費が支給できないと言われました。 契約期間が6ヶ月でしたので、6ヶ月分の電車定期券も購入しております。 こういった場合は、交通費分は出ないものなのでしょうか。 例えば、定期券の払戻しをして、発生してしまった差額分は派遣元に請求できるものなのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

一般的なケースでは以下のようになります。ただし、交通費については、会社ごとに支給方法などが異なる場合がありますので、派遣会社に詳細はご確認ください。 交通費の支給が6か月ごとの場合は、6か月定期の購入を想定していますから、途中で通勤が必要なくなったときは、定期券の払戻額相当を会社に返金しなければなりません。払戻手数料などの差額は支給してくれます。 交通費の支給が1か月ごとの場合は、1か月定期の購入を想定していますから、途中で通勤が必要なくなっても、会社への返金が必要ないというだけです。月の途中で通勤が必要なくなった場合に、日割り計算をするか、するとしたらどのような計算にするかは、会社に聞いてください。(残期間が1か月未満の定期は、普通は払い戻しできませんので、返金させられることはないとは思いますが) 1か月単位の支給にもかかわらず、6か月定期を購入するのは自己責任です。

noname#247406
noname#247406
回答No.2

在宅勤務であれば交通費は出ない 会社としては通勤費は毎月1カ月分の支給であって6カ月分の支給ではないはず 6カ月の定期購入をしたのはあくまでもあなた自身の問題という解釈になります。 まぁ、今回はイレギュラーなこと、会社も、あなたにも責任があるわけではありません 後は会社がどう判断するかは何とも言えません。

回答No.1

  通勤しないのだから交通費が出ないのは理にかなってます。 定期券をどう扱うかは企業が決める事です。  

関連するQ&A

  • 派遣社員の交通費について

    現在、派遣社員で就業しています。給料は時給制で交通費の支給はありませんが、毎月12,000円程交通費(定期代)がかかっています。交通費が支給されないのは承知で派遣社員という就業形態を選びましたが、毎月12,000円の交通費(定期代)を含んだ収入から所得税が引かれるのは府に落ちません。確定申告などで、この交通費分をなんとかしてもらうことはできないのでしょうか?ちなみに、定期を購入したときの領収書などは持っていません。

  • 派遣社員の交通費の実費精算について

    派遣で働いています。通勤交通費は、時給に含まれるということで、支給されていません。 自腹で、通勤定期券を買っています。 仕事で、出張などが、よくあります。その際は、いったん立て替えをして、あとで毎月精算する方式を取っています。 そこまでは、いいのですが、経路に定期券の経路が含まれる場合、その分は請求できないとの事。 請求したら、詐欺になるのでしょうか? 自腹で購入している定期券なのにです。

  • 交通費の取扱

    こんばんは パートで雇っている方が定期券で通勤しています。(交通費全額支給) その方が体調不良で,いつから仕事に戻れるかわからないままとうとう3ヶ月近くたちました。 その間,定期券を払い戻すことなく,そのままになっていまして, 6ヶ月定期を買っていてあと数日できれます。払い戻しがきかないのはわかっています。 この場合,通勤しなかった期間分の交通費について その方から 返金してもらうものなんでしょうか? 一般的なところをうかがいたいです。 また,こういった場合は最初にどう対処しておけばよかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員の交通費について。

    私は、昨年12月より派遣社員として勤務しています。 知り合いからの紹介で、はじめの勤務地や時給などの交渉は あらかじめ知り合いが営業としてくれていました。 その時の条件は ・勤務地○○ ・時給  交通費全額支給なら1300円  交通費無しなら1350円 というものでした。 私の自宅からは交通費全額支給の方が損にならないので、 《交通費全額支給なら1300円》を選びました。 勤務開始して3ヶ月程は交通費(最寄り駅の駐輪場代+電車代)が支給されていたが、 ある日、営業より電話があり、 営業「駐輪場代は出せなくなった」 私 「では、自宅~駅までのバス代は出ますか?」 営業「バス代も出せない」 私 「それは全額支給とは言えませんよね?条件が違います。」 営業「・・・少し上と相談します」 ちなみに、この月は駐輪上代は支給されていました。 しかし、その次の月は支給されておらず 問い合わせたところ、 営業「やっぱり駐輪場もバスも出せない。    そもそも交通費って言うのは、最寄り駅~勤務地というのが普通の考え」 私 「それでも私の知り合い(同じ派遣会社)は駐輪場代出てますよ?」 営業「それはかなりのイレギュラーで・・・」 営業が黙りこくってしまって話が進まないと判断した私はそれで電話を切りました。 今回私が気になる点は 『そもそも交通費って言うのは、最寄り駅~勤務地というのが普通の考え』 これは本当なのか。 それとも派遣会社側が自由に決めれるものなのか。 この場合私は諦めるしかないのか・・・ 毎月2000円と小さな問題ですが、どうも営業の中途半端な対応が気になって質問にいたりました。 長々と失礼しました。 どなたか回答お願いします。

  • 派遣社員の交通費

    私は派遣社員として働いているものですが 本来所属しているオフィスでなく 打ち合わせのために別オフィスに直行直帰をする機会が増えました。 そういったミーティングの為の 交通費は出してもらえるそうですが 請求の仕方に悩んでいます。 A:本来交通費が出ていない派遣なのだから別オフィスに 直行の日は自宅最寄り駅からオフィスまで請求するのか。直帰も然り。 B:直行直帰とも普段使っている定期券の乗り越し清算をして、差額を請求する。 どちらが普通でしょうか? みみっちいと思われると思いますが、 こう回数がかさみますとどちらが正しいのか 解らなくなってしまいます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 勤務地以外への出勤がある場合の交通費は?

    こんにちわ。私は今派遣会社の本社に派遣として勤務しています。 働き始めてから、上司から研修の為に支社に数回行く事がある旨知らされました。 自宅からは今の職場と同じくらいの時間で行けるし、知っている場所なので 抵抗はないんですが、JRを利用するので交通費が今より少し(数十円の差)かかるんです・・・。 この場合、支社までの交通費は全額もしくは差額も支給されないもんですか?? 元々交通費の支給はない会社で、定期を購入してしまっているので損した気分です。 担当に聞けば済むんですが、派遣元は派遣先でもあるので微妙な感じ・・・。 変にケチくさい所を見せて今の良い関係を壊したくないんですよねー。(事実ケチですけど) まずは予備知識まで、皆さんの回答をいただきたいと思います。

  • アルバイトで出勤日数が少ない場合の交通費の基準は?

    週5日勤務だと、交通費は定期券の値段で支給してもらうことが多いと思うのですが(今までどこもそうだったので)、例えば週3日~4日OKのところで交通費支給と書いてある場合は、定期券分ではなくその出勤日数の往復分になるということでよろしいのでしょうか? その往復分が、たとえ定期券の値段より高かったとしても、支給してもらえるということですか? 今まで少ない日数で働いたことがないので疑問なのでよろしくお願いします。

  • 在宅勤務者の臨時出社時の交通費

    在宅勤務者が臨時で週1~2回ほど出勤する、あるいは事務所以外の顧客事業所へ出向く必要があり、その際の交通費を支給したいと考えています。その場合、給与計算の交通費に含めると、私が使っている給与計算ソフトでは月次の交通費でいくら、あるいは、日次の交通費でいくら、のように固定されてしまいます。交通費の発生日数と個々の費用が異なるので、実際の費用とは隔たりがあるというわけです。 そこで、給与計算には入れず、会社の経費として旅費交通費の仕訳項目で計上したものを、実費で在宅勤務者に支給したいと考えています。この方法は何ら問題はないと考えてよろしいでしょうか?

  • 交通費の請求の仕方について

    よくわからないので教えてください (カテゴリが違っていたらすみません) 異動に伴い定期券の区間が変わることになりました。 会社の給与の締め日は25日、支払いは10日です。 1日付の異動で、定期券の期限は10日までになります。 定期購入後1か月経たないうちの異動でしたが、すでに日数が経っているため 払い戻しをしても1か月分お金がかかります。 1日から異動なので、すでに新しい区間の定期券を1日付で購入し利用しています。 こういった場合はどのように請求したら、こちらが損をせず交通費を支給してもらうことができるでしょうか? 通常はどういう風に支払われるものなのですか? 考えてもよくわからなくなってしまいました。。。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社が交通費を支払わない

    当社に派遣されている派遣スタッフさんについてです。 派遣元と派遣スタッフとの間で以下の契約を行いました。内容は丸めています。 1)派遣先は当社で、基本的に常駐勤務とする。 2)派遣先の都合により、常駐先以外の現場への出向等が発生する場合がある。 3)2)について、常駐先以外への交通費は全額支払う。 ※交通費は派遣会社が売り上げの中から支払う。 ※派遣スタッフの給与に常駐先への交通費の支給はなく、  交通費を見越して給与の増額をしているということはない。 ※通勤定期を作るという約束や命令はない。 ※派遣スタッフが個人や他の派遣会社の仕事を掛け持ちする点について、  派遣契約上制限するような記述はない。 ※派遣先としては、仕事を掛け持ちしてもらっていたとしてもまったく問題なし。 昨日まで派遣スタッフさんに常駐先ではない当社の営業所へ行ってもらいました。 その営業所の場所は、派遣スタッフさんと常駐先との通勤路の途中にあり、 いつもの通勤電車から途中下車したところにあります。 そこで、派遣スタッフさんが派遣先に交通費の請求をしたところ、 「常駐先との通勤定期を作ったはず」 「出向先は常駐先との通勤路以内にある」 「定期を作っていないのは変だ。仕事を掛け持ちしているのであれば契約違反だ」 という理由で交通費の支払いに難色を示しているとの事でした。 派遣スタッフさんは自分の都合で通勤定期を作らず、回数券を利用していました。 質問です。 このように、契約書に交通費支給の旨が記載されているにもかかわらず、 交通費支給に難色を示す/支払わない場合、派遣法?などに触れるのでしょうか。 もしくは「違法」というところまでいかず、派遣先とスタッフとの間で調整すべき問題なのでしょうか。 派遣スタッフさんが安心して仕事ができるように援護射撃をしたいので、 どなたかお知恵を拝借できればと思います。

専門家に質問してみよう