• ベストアンサー

洗濯ネットの市民権

獣医さん推奨の洗濯ネット マイナスイメージを持つ飼い主さんも減ってきたと思うのですが みなさん実際はどうでしょうか? 巷で見かける獣医さんが仰っているメリットに納得したため 大き目の帆布トートと洗濯ネットを組み合わせてキャリーにと思っています。 子猫を里子にと予定していますが、 洗濯ネットキャリーは猫好きの方から「思いやりが無い」と不振がられてしまうでしょうか?

  • rin_ka
  • お礼率98% (118/120)
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckydogs
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.4

#3 です。 里子に出されるのではなく、もらわれる方でしたか。 こちらこそ早とちりがあり申し訳ありませんでした。 きっと、飼い慣れている方にとったら 抱いて連れて帰りますとおっしゃられるよりも 洗濯ネットを用意していけば安心されますよ。 キャリーであろうと、ネットであろうと 暴れて逃げていなくなってしまうと困る、という 思いやりから持参するわけですし ネコ好きの方でしたらきっと大丈夫だと思います。 その後、キャリーを購入するかどうかは 飼い主さんによるわけですから 持っているのがマナーだというわけでは ないと思います。用途はキャリーと同じ、 虐待するためにネットに閉じ込めるのではないですしね。 かわいいネコちゃんと楽しい生活が 待っているんですね、楽しみですね。

rin_ka
質問者

お礼

フォロー下さりありがとうございます。 猫好きの方だからこそ、説明すればご理解下さいますよね 傍から見ると思いやりに欠けるかなぁ というのは、取り越し苦労だったみたいで良かったです(^ ^) 猫との生活は初めてづくしですが、楽しく過ごせるようこつこつ準備していきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • luckydogs
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.3

里子に出す際に、獣医さんに行ったりするときに 逃げてしまったりしないように、(ワクチン接種など あるでしょうから)キャリーを買うまでの間は こういうふうに代用するといいですよ、というような 説明をして、洗濯ネットごとさしあげては いかがでしょうか? 私は病院にネコを連れて行く機会が 年に数回しかありませんし、それ以外は 連れて出かけませんから、長年洗濯ネットを 使っていますよ。 キャリーがあればそれにこしたことはなくても 思いやりがないなんて思われることは無いかと 私は思いますが。

rin_ka
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 実は、里子に出すのではなく頂くのです。質問の仕方が至らず申し訳ございせん。 飼い慣れてらっしゃる方になら、可哀想というイメージも少なそうなので 安心しました。 私も、完全室内飼いして 病院のみ外出する飼い方にするつもりですので ストレスや安全性、収納やコストも考慮して(私には)洗濯ネットがベストだと思います。 譲って下さる方が、機能は分かるけど心情的にムリと仰るならキャリーも購入しますが 先ずは説得を試みてみます。

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.2

病院へ行く際の洗濯ネットの使用は有用だと思います。ヘタに暴れて逃げたり噛んだりして診察に支障が出てはなんにもなりません。 ただ里親に渡す際のネット使用は初めて飼いの人にしたら ちょっと驚くかもしれませんね。猫飼い経験者なら歓迎します。私は自宅に来て頂いて靴の箱に空気穴を数ヶ所あけて渡したことがあります。里親さんは少し驚いてました(笑)そういえば初めての受け渡しで外で会って渡そうとして逃がしてしまった過去があります。次の日無事に帰ってきたので助かりました。外での受け渡しは危険です。それ以来は自宅か里親さん宅で行ってます。理想は飼う室内で渡すだと思いますが玄関が普通でしょうね。 専用キャリーであっても出す時どんなアクシデントが起きるかわからないから私は洗濯ネットも仕方ないかなと思います。里親さんにも室内の危険物や逃げ込まないよう、きちんと整えてあたって欲しいものです。

rin_ka
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 実は、里子に出すのではなく頂くのです。質問の仕方が至らず申し訳ございせん。 体験には基づきませんが、安全性からみると洗濯ネット使用は安心できると思います。 皆様のご回答から、飼い慣れていらっしゃる方になら十分 説得の余地があると思いますので 先ずは、お譲り頂く方へ真摯に説明するところから始めてみます。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

自分で飼育する猫ちゃんなら、洗濯ネットでもありでしょうけど、里子に出すのであれば、ちゃんとしたキャリーで連れて行ってあげたほうがよいと思いますよ。 私も何度か里子に出していますが、キャリーは必須ですね。

rin_ka
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 実は、里子に出すのではなく頂くのです。質問の仕方が至らず申し訳ございせん。 私は、猫を飼った経験もなく1人暮らしと 里子を迎えるには不利なステータスが多いので 保護活動をなさっている方から不振を買ってしまわないか気になり 質問させて頂きました。 皆様のお返事から、洗濯ネットの活用法が予想以上に市民権を得ているので、ややホっとしております。 信用のこと考えると、キャリーはポイントアップですね 里親さんとの受け答えから、必要に応じてキャリーを購入しようと思います。

関連するQ&A

  • 洗濯ネットに猫を入れる方法

    この週末、猫を病院へ連れて行く予定があるのですが キャリーバッグに入れるのが一苦労なので、まず洗濯ネットに入れて その状態でバッグに入れる方法を考えています。 バッグに入れてしまえばおとなしいのですが、入れるまでが大暴れで 蓋を閉める隙に飛び出したりして大変なのです…。 猫をネットに入れる場合、失敗せずに上手くやる方法としては 上(または後ろ)からネットを一気に被せて、ネットごと猫をひっくり返し ファスナーを閉める、という方法が良いのでしょうか? または、上からネットを被せたら口は閉めずそのまま抱きかかえて バッグに入れる、という感じでも結構いけるでしょうか? ネットを被せると猫がどうなるのか(おとなしくなるのか、びっくりして 暴れてしまうのかとか)、どういう反応をするのか想像つかないのですが 一般的にはどうなのでしょう…皆さんの家の猫さんはどうでしょうか? 方法としては、↑この2つしか思いつかないのですが、 できるだけ猫に嫌がられず人間も簡単にできるやり方は他にあるでしょうか? 明日ネットを100均で買ってこようと思っているので まだ一度も練習とかはしていません。 下手に事前練習すると、ネットにも警戒するようになってしまうかな? というのもあり、本番に賭けようかと思ってます… ちなみにネットのサイズはちょっと余裕のある大きめと 比較的ピッタリサイズではどちらが良いでしょうか。 特にどっちでも変わりはないですか? 質問が多くてすみません。 スムーズに猫を入れるためのコツ、アドバイスがあれば教えてください。

    • 締切済み
  • 洗濯ネットに猫を入れて動物病院へ行った経験のある方!

    ベランダに来る野良猫(メス)に避妊手術をさせようと考えています。 エサをあげ始めたのは今年の初夏ぐらいからで、まだまだ私(人間)に威嚇しています。 避妊手術を受けさせるにあたり、少なくとも計三回は病院へ連れて行かなければならず(手術前のワクチン接種・手術当日・抜糸…と)、このまま威嚇されていてはキャリーケースに入れられない…と思い、「洗濯ネットに入れるとよい」とのヒントを何かの情報で得たのですが、経験された方いらっしゃいますか? 洗濯ネットをガバッ!と上からかぶせるまでは大丈夫だと思うのですが、そのあと裏返してチャックを閉めなければならないじゃないですか? …それって大丈夫でしょうか? 裏返したときにチャックの隙間から猫にひっかかれたり噛みつかれたりしないものでしょうか? すご~く不安です。 いろいろなシチュエーションを想定していますが、上手くいくのかどうか…。 ちなみに私は猫を二匹(オス・メス共に不妊手術済み)飼っています。 経験者の方、良いアドバイスがあるよという方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のキャリーバッグについて

    子猫を里子にもらって約1ヶ月ちょっと、 そろそろ健康診断などにも行かなくてはと思っています。 私はキャリーを持っていないので購入しなければならないのですが、 プラスチック製のものではなくトートバッグのようなものにしようと思っています。 今のところ、候補として以下の2つを考えています。 http://202.238.25.209/cgi-bin/pro.cgi?look=17 http://202.238.25.209/cgi-bin/pro.cgi?look=11 これらは犬用なのですが、 やはり犬用では幅などが狭すぎでしょうか? 幅が広いに越したことはないと思いますが、 幅22cmはストレスになるでしょうか? プラスチック製のものと比べて利点欠点などはどのようなものがあるのでしょうか? 上の二つを使っておられる方がいましたら教えてください。 そうでない方もアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネット上でのやり取り (ピンチの猫がいて・・・)

    以下、ややこしいのですが、どうか相談に乗ってください。。 先日、ネット上で猫の里親募集をしていたので見ていました。 すると同じ市内で、緊急を要している猫がいるとの記事を見つけました。 そこで、病気の飼い主(A子さん)の知り合いの方(B子さん)<B子さんが記事を載せていたので>に承諾を得て、登録制サイトでその記事を載せました。 すると、一時預かりが出来る他県の方(C子さん)が名乗り出てくださいました。 C子さんがA子さんの同居の方(D男さん)と連絡を取り、話を進めました。 その後、猫は別の方によりC子さんのもとに届けられ、里親募集に向けて病院に連れて行ったりしくれています。 しかし、私が登録制のサイト上でC子さんに責められてしまいました。 私の家で一時的に預かればいいとか、うちの猫と相性の悪いもらってきた猫を里子に出すことについても・・・。 見ず知らずの相手にいろいろ言われるのが苦痛になり、そのサイトの登録を解除しようかと思っています。 解除したらC子さんに恨まれそうなのですが、これはいけないことですか? 私はだれとも知り合いではありません。 緊急募集の猫がいると紹介しただけで、私がネット上で猫についてのページを作ってリンクなどで支援しないといけないのでしょうか? インターネットはそこまで責任追求される恐ろしいところなのでしょうか・・・? 下らないことかもしれませんが、ここ最近このことで頭を悩ませております。 何でも良いので回答よろしくお願いいたしします。

  • 去勢手術後の注意点

    いつもお世話になっております。 約6ヵ月半の雄猫に、今週木曜に去勢手術を受けさせる予定です。 もちろん獣医さんから術後の注意点の説明があるでしょうが、猫に手術を受けさせるのが初めてのため飼い主の方が緊張してしまって…。 みなさんのご経験を聞かせていただけたらと思います。引き取り時、術後で注意すべき点はなんでしょう? どうぞよろしくお願いいたします。 キャリーバック(横開き)には既に慣れており、蓋を閉めて(室内ですが)持ち運んでもおとなしくしています。

    • ベストアンサー
  • 完全室内飼いについて

    金曜日に家族が子猫を保護し、外でも飼えますか?とこちらで質問。 全ての方から部屋で飼えないのなら、里親を探してくださいとご回答を いただきました。家で相談して部屋の中で飼うことにしました。 あいにく、獣医さんが火曜・水曜休みで3日後にしか診てもらうことが できません。 本も何冊か読み、遅まきながら準備が整いつつあります。そこで質問。 完全室内飼いとは、一生涯の内、病院に行く以外には絶対に外には連れて 出ないようにするのでしょうか? 本の中にも、リードをつけて屋外に出したり、ベランダに出したりという 記載のあるものもあり、ちょっと混乱しています。 それと獣医さん行くときに「洗濯ネットに入れていく」という方法が 書き込んであるのですが、体全部を入れてなおかつキャリーに入れて いくんですか?顔だけだしておくの? 新米で疑問だらけです。すみませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 病院嫌いのうちの猫をつかまえる方法

    ウチで飼ってる猫(二才半、メス避妊済、完全室内飼い)が病院嫌いで困っています。 予防接種のたびに家中大捕物になっています。 普段はやんちゃなところもありますが、家族にはなついていて、 抱っこはあまり得意ではないですが足元にすりすりしてくるくらいですが、 病院に連れていこうとするとなぜかこちらの殺気(?)を察知して、 まったく近寄ろうともせず暴れかえる有様です。 いえにはもう一匹お姉さんの猫がいて、そちらはぬいぐるみのようにおとなしいのですが、 このやんちゃを予防接種に連れていく時期が近づいてくるといつも憂鬱です… そこで質問ですが、病院嫌いの猫をなんとかうまく捕獲する方法はないでしょうか。 同じく病院嫌いの猫ちゃんを飼われている方いらっしゃいましたらどのように ご対応されているか教えて下さい。 ちなみに暴れると注射ができないため、いつも病院に行く時は洗濯ネットの大きいのにいれてからキャリーバックで運んでいます。(獣医さんからの指示)

    • ベストアンサー
  • うちの子猫は誤って人間の睡眠薬を飲んでしまいました

    私の不注意で、うちの子猫は誤って人間の睡眠薬を飲んでしまいました。発覚時はすでに夜12時、すぐ夜間緊急動物病院へ連れて行きました。 点滴と下痢薬を処方され、点滴は翌日午後6時まで、猫は一晩中病院に預かる事になりました。 獣医が猫に洗濯ネットの中に入れ、それを見て吃驚した私に「猫はネットの中に居ると安心するので」って説明した。 自宅へ戻った私はネット中猫の事を心配で仕方がありません。猫に申し訳ない気持ちも一杯で、今後薬や猫に危ない物は絶対鍵で閉める事も決めました。 翌日、やはり心配で、午後6時までには待たれずに病院へ猫の様子でも見ようと思って、病院へ行きました。すると「もう大丈夫ので、連れて帰っていいよ」って言われました。ホットしたって言うか、まだ午後2時だし、午後6時終わる予定の点滴もう終わったかしら?とも思いました。 猫を見た瞬間は本当に驚きました:我が猫昨晩からずっとその洗濯ネットの中、全身糞だらけ、部分の糞はもう毛に固まった(長毛系のペルシャン猫ので)。鼻は怪我してある(ネットに擦った結果と思う)。点滴した痕跡も全然なく、下痢薬を飲ましただけと思います。信じれなかった光景でした。 勿論獣医に抗議、獣医は「病気も治ったので、きれいにするのはトリミングサロンへ行って下さい。」って言いだした。本当に可哀そうすぎる猫!悔しくて私はすでに涙がとまらない状態、すると獣医はハサミを持ってきて「毛を切るしかない、貴女はこんなに猫が好きならば、自分の薬をチャント管理しなさい」って言いだした。 我慢限界の私は獣医と口論になり、何人かの待ってる患者も集めてきました。獣医は慌てたので、診療費48,000円全額私に返して、私を早く帰らせようとした。返金だけの問題ではないと思いますが、でも早く猫をきれいにしてあげたい、愛してあげたいので、そのまま病院を後にした。 その後トリミングサロン3軒を回したけど、全部当日予約満杯で断れました。結局自宅で猫とシャンプー。その日私の洋服も車も猫の糞だらけになりました。 その後、猫は以前との様子が全然違っていました。他の動物病院との相談等、完全に回復まで1ヵ月程度かかりました。 長い文章になり申し訳ございませんが、この様な動物病院とひどい獣医に対してどうしたら良いでしょうか?言葉の喋れない動物達に、うちの猫ちゃんと同じひどい事にあわないで欲しい、どうしたら良いでしょうか? 動物を愛する皆様のご意見を聞きたいのです。

    • ベストアンサー
  • 緊急事態ですか?ネコの食欲不振

    近所の保護ネコなのですが 該当の御宅にネット環境がないので代理質問です。 ネコ、雌1歳くらいで避妊手術済みなのですが 3日前から急にエサを食べなくなったそうです。 昨日ササミを1つまみだけ食べました。 多少太り気味ではありますがデブというほどではありません。 他に症状はないようなのですが エサを見せるとうなって怒るそうです。 獣医に見せなければいけないような状況でしょうか? 別に元気なのですが「ネコ 食欲不振」で検索をかけたところ ガンや肝脂肪、突然死など怖いことが多く見つかったので…。

    • ベストアンサー
  • 猫と暮らす準備

    就職をきっかけに、来春ペット可マンションに引っ越し、猫と暮らそうと準備しています。 キャットラバーな皆様、アドバイスお願いします! 1.初めてで2頭飼いは実際どうでしょう?姉妹で里子にもらえたらと思っています。 2.万が一の治療費貯金はどれだけあれば安心ですか? 3.獣医さんは、実際に伺ったり電話などで相談しても お金がかかるのでしょうか? 4.猫と暮らしていて苦労する点はどこでしょう? 2 お給料は安いほうだと思うので、いざ病院!という時のため猫貯金をしています。 トイレ・ゴハン・食器×2・爪とぎ・キャリーバック・コーム などの初期費用が2万円 避妊手術が2万円×2、ワクチンが6千円×2 +予備 と、多く見積もって8万円は貯める予定です。 しかし、「病院によりまちまち」と表現される治療費は どれだけ備えていれば…と心配です。 3 人間のお医者さんは電話での相談に乗ってくれませんし、 伺って相談すると それだけで千円くらいかかります。猫も然りでしょうか? 4 可愛いだけで飼うのは嫌なので、猫生活での厳しさも心得ておきたいです。 ・15~20年間 責任が生じる、時にはかかりきりの看病 ・それなりに臭いがする、抜け毛もすごい ・いたずらされることもある など調べてみて見つけましたが、苦労話などお聞かせ下さると幸いです。 独り暮らしで仕事も始めるとなって 家で時間を共有できるパートナーが欲しく、猫を飼おうと思いました。 うまく付き合えればいいなと思います。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう