• ベストアンサー

洗濯ネットに猫を入れて動物病院へ行った経験のある方!

ベランダに来る野良猫(メス)に避妊手術をさせようと考えています。 エサをあげ始めたのは今年の初夏ぐらいからで、まだまだ私(人間)に威嚇しています。 避妊手術を受けさせるにあたり、少なくとも計三回は病院へ連れて行かなければならず(手術前のワクチン接種・手術当日・抜糸…と)、このまま威嚇されていてはキャリーケースに入れられない…と思い、「洗濯ネットに入れるとよい」とのヒントを何かの情報で得たのですが、経験された方いらっしゃいますか? 洗濯ネットをガバッ!と上からかぶせるまでは大丈夫だと思うのですが、そのあと裏返してチャックを閉めなければならないじゃないですか? …それって大丈夫でしょうか? 裏返したときにチャックの隙間から猫にひっかかれたり噛みつかれたりしないものでしょうか? すご~く不安です。 いろいろなシチュエーションを想定していますが、上手くいくのかどうか…。 ちなみに私は猫を二匹(オス・メス共に不妊手術済み)飼っています。 経験者の方、良いアドバイスがあるよという方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiyuki_
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.2

近所の獣医さん以外で手術を受けさせることはできませんか? 捕獲機のままの持ち込みNGということは、その獣医さんは野良猫の手術に慣れていらっしゃらないのではないかと思います。 私は、何度か近所の野良を捕まえて手術させ、人に馴れそうな猫は飼ってくれる人を探し、無理だろうと判断した猫はリリースしたことがあります。 洗濯ネットに入れるような気性の荒い猫の場合は、鎮静剤を投与されることもありました。 なので、洗濯ネットは素人が通常に使う手段ではなく、緊急避難的な手段だと思われた方が良いと思います。 それにリリース前提の野良の手術の糸は溶ける糸を使ってくれますし、手術前のワクチン接種などは無いですよ。 それともそのまま飼われるおつもりでしょうか? その場合は、先住猫ちゃんがワクチンも手術も済みだとしたら、とりあえず捕獲後は検査(血液・寄生虫)をして、ノミを落とし、その他の手術などは獣医さんと相談してですが、ある程度馴れてからでも大丈夫じゃないかと思います。 ちなみに洗たくネットに入れてから口を閉じるには、私は大きめの洗たくネットを用意して、二人ががかりでやりました。 猫をネットに入れたら、一人がタオルごしにがっちり床に押さえつけ(特に頭)、そのすきにもう一人がチャックを閉じました。 押さえつける時には動かないように、でも怪我しないようにという感じです。難しいですが(笑)。 もしburitoraさんが東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城にお住まいの方なら、こちらのページは参考になるかと思います。 手術の費用を野良料金にしてくださる獣医さんもご紹介してくださいますので。 http://inuneko.milkcafe.to/ こちらでご紹介いただいた獣医さんで、今年の春不妊手術をした雌猫は、今だに我が家に餌をねだりに来ます。 最初は「こりゃ絶対無理だろう」と思った気性の荒さですが、我が家の軒下のえさ場でご飯を食べ、トイレをするようになり、なんとか馴れそうな気配が出てきたので、寒くなる前に家に入れて馴れたら飼い主を捜す予定です。 (つまりは野良だからと手抜きされるようなことは無いです)

参考URL:
http://inuneko.milkcafe.to/
buritora
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ないです。 うちの近所の獣医さんは、おっしゃる通り「檻に入れられてしまうような凶悪な」(笑)野良猫ちゃんの手術には対応してくれないんです。 問い合わせたときにハッキリとそう言われてしまいました(涙)。 私は大阪府在住なのですが、自転車で行ける範囲の獣医さんはここ一軒しかなく(私も家族も車の運転ができず)…。 いま飼っている猫も元野良猫で、リリースするつもりで飼う予定などなかったのですが、術前のワクチンと術後の抜糸には連れて行かねばなりませんでした。 幸い、人慣れしたおとなしい野良猫だったので普通にキャリーに入れて連れて行けたのがラッキーでした。 洗濯ネットでの捕獲は思っていたより難しそうですね~。 ゆっくりと時間をかけて、慣れてからお互いストレスなく手術させたいなぁ、と思っているのですが、例の野良猫さん、よく妊娠するんです(涙)。 去年の夏と今年の二月頃、そして八月末と少なくとも三回は出産していると思います。まだ二歳くらいだと思うのですが…。 仔猫はいつも、知らない間にいなくなっています。 野良猫に対する考え方をカタチにして実行している自治体に住まわれている人たちがうらやましいです。 貼り付けてくださったサイトも読みました。とても参考になります。 もう少しだけ慣れるのを待つか、根気よく他の獣医さんを探すか…来月中にはなんとかしたいと思っています。 具体的なアドバイスに感謝です。

その他の回答 (5)

回答No.6

あまり参考にならないとは思いますが… ウチの2匹の猫は5ヶ月手前の時にワクチンを打ちに行きまして、キャリーという物を持っていなかったものですからネット使いました。 抱っこで誤魔化しながらネットをかぶせようとしたら、今までに見たことない反抗をされましたw 押さえ付け役とネットかぶせ役の2人が必要だと思います。 足から入れようとすると猫キックで反抗するのでよっぽど大きな袋じゃないと入りませんが、大きいと袋に入れる意味がないくらい動けちゃいます。 ウチは丸い形の、厚いセーター一枚ぐらい入る程度のちょっと大き目のネットに入れたんですが、ネットで身動きしにくいだろうと思ったら1mぐらい飛んだりゴロゴローッて転がり回ったりしてけっこう激しく動き回ってましたw ネット越しでももちろん爪は有効ですww キャリーに入れるまではゴム手袋しておいた方が安全です。ウチのは主人の私に本気で爪攻撃してきましたw 入れ方ですが、猫を捕まえたら、押さえ付けるよりも手足をガシッと掴んでしまって爪被害を防ぐようにして袋に入れるのが楽だと思います。 両手両足を掴んでブタの丸焼き状態?みたいな感じに捕まえられれば入れるのは簡単でした。ちとカワイソウな感じですが。 押さえ付けて頭から入れようともしたんですが、一生懸命頭を低くしたりぶんぶん振り回したりして、意外と入れづらかったです。 押さえてる方も足でガシガシされたりコロコロ体をひねるのでやりづらそうでした。床に押さえ付けてると結局チャックを閉める時スポッと飛び出しちゃったり。 失敗すると2度目は相当警戒されるし、爪被害は尋常じゃありませんw 洗濯ネットに入れた後布製のボストンバッグに入れて(2匹なので大き目のバッグで)病院に行ったのですが、院内は温度が快適なのでバッグの中の猫たちは暑くなってしまったようですw 猫飼いに生傷は付き物ですが、野良さんの攻撃は容赦ないと思うので気をつけてくださいね。 それにしても、野良さんに手術を受けさせるなんて、質問者さんは親切ですね。頑張ってください♪ 大して参考にならない話を長々と失礼しました~

buritora
質問者

お礼

こちらも、貴重な体験談をありがとうございます。 No.5の方のお礼欄にも書きました通り、昨日コーナンに行って巾着型のネットを買ったんです。 自分の飼い猫で試したのですが、使えそうでした! …がしかし、私に慣れている猫だから出来たのであって、例の野良猫さんでも果たして通用するかどうかが問題なのですが(笑)。 ちなみに昨日買った網はほどよい大きさです。 多少暴れられても大丈夫かもしれません。 その袋に無事入ってもらって、そのうえで猫キャリーに入れようと考えています。 ここで皆さんにたくさんのヒントをもらい、大変助かりました。 最後に、この欄をお借りして申し訳ないのですが、回答やアドバイスを下さった方々へ感謝いたします。 昨日、近所ではないのですが野良猫さんの避妊手術を一万円で(しかも当日ワクチン、溶ける縫合糸!一日で全部済みます)行ってくれる獣医さんを発見し、問い合わせて予約する予定にまでこぎつけることが出来ました。 みなさんのアイデアや体験談のヒントを聞かなければ、今の私にはここまでできなかったとだと思います。 本当に、ありがとうございました。

  • shioz
  • ベストアンサー率62% (529/853)
回答No.5

昔の話ですが、飼っている猫の避妊手術のため病院へつれてく際に、洗濯ネットに入って頂きました。 普段は私たちによく懐いて大人しい猫でも、カゴに入れられ電車に揺られて・・・と、普段と違う状況に怯えてかなり暴れたり威嚇したり大変でした。 洗濯ネットに入れた状態で、さらに丈夫なプラスチックの洗濯カゴに入れて運んだのですが、電車内でもずっと興奮状態で、カゴ毎揺らすような激しい暴れ方でした。唸り声も出しててとても恥ずかしかったです(笑) 病院でも慣れない雰囲気と先生に怯え、その後、洗濯ネットやカゴを見るのも嫌がる状態だったので、その次から洗濯ネットにマタタビを入れ、人間が無理矢理押し込まずに猫が自分からマタタビに釣られて入るのを待つ、という方法にしましたが、このほうが良かったです。 与えすぎは禁物ですが、マタタビに酔ってる間は大人しいので、病院に行くときはマタタビお勧めですよ。

buritora
質問者

お礼

貴重な体験談、ありがとうございます。 マタタビはいい考えですねぇ! 実は昨日、ホームセンターに行って「ヒモでしぼるタイプの巾着式の網」を買ってみました。 洗濯ネッとだと、野良猫さんを入れた直後にチャックを閉めるとき、ひっかかれたり噛まれたりすると大変だわ、と思いまして、念のためにこういうタイプのものも必要な気がして。 で、ウチの飼い猫で試したのですが、なかなか使い勝手がよかったです。これで行こう! と決意しました。 マタタビ、買っておきます。 おススメして下さって、本当にありがとうございます。

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

ボランティア関連で猫/ネット体験をしたことがありますが、 ものすごい大変でした。 威嚇するくらい元気な猫はもう大暴れです。 皮手袋と、分厚い皮の洋服を着てネットはガムテープでふさいで さらにキャリーに入れてキャリーもあかないように ガムテープで止めて...くらいの大変さです。 あと、3度行くというお話ですが、 まず近所のお医者様では、ワクチンと手術は同じ日でした。 なので、1回ですみました(ネットに入れること)。 あと、抜糸ですが、最近ではノラなどを手術しなれている 病院では、抜糸しなくてもいい素材で、いつのまにか 勝手に抜けてしまう(医療用のステンレス?忘れました、 ごめんなさい。でも、抜糸はいいということは覚えています。)糸を 使ってくださいました。 3回もがばっとネットをかぶせたら、警戒されすぎるとも 思うのですが...やっぱり、一度ですむほうが。 一年に一度はワクチン、になるのですから、 避妊のときに3回も病院では、ちょっとトラウマになってしまう 可能性もあります。 別の方も回答されているように、ボランティアなれしている お医者様では「捕獲器」のままで預けられるシステムに なっているほうが多いです。 あと、さらに、ボランティア/外猫/ノラ/地域猫 などの 手術には、「不幸な犬猫をなくすネットワーク」http://inuneko.milkcafe.to/campaign.html からの紹介を受けた病院なら、安く手術もできるという 利点もありますよ。 病院を今回は変えることも視野に入れられたほうが、 その猫に関してはよさそうだと思ったりしました。

buritora
質問者

お礼

「通院が一度で済むならそれに越したことはないなぁ、少々遠くてもそういうことを理解して手術して頂ける獣医さんを根気よく探してみよう!」 …という気持ちになっている今の私です。 あなたを含めていろんな方からここで意見を頂き、なるほどなぁそういうテもあったのか~、と。 「不幸な犬猫をなくすネットワーク」のサイトを隅々まで読みました。残念なことに私の暮らす地域ではそういう理解が進んでおらず、回覧板にはいつも「野良猫にエサをあげないで!」「野良猫に構ってはいけませんよ」みたいな注意書きでいっぱいです。 私には、たまたま見かけた野良猫にエサを与えている以上、今よりも猫の数が増えないようにする責任があると思っています。 ポランティア団体を探し、他の獣医さんを見つけ、野良猫さんとの信頼関係を少しずつ深めて、絶対に年内には手術に連れて行きます。 ヒントを下さり、感謝です。 ありがとうございました。​

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 こんにちは。15歳の雌猫(MIX)を買っていますので良かったら参考にして下さい。  私の場合最初に通った病院がネットに必ず入れて来て下さいと言われましたので、玉葱のネットを貰ってずっと入れていました。今の病院に変わってからも洗濯ネットに入れてずっと通ってます(決まりではないですが、何となく。ただしデカイので一番大きなネットを買いました)。ネットは危惧されているように逃げませんが爪の被害は逃れられません(^_^;)。猫によったら病院で内弁慶になってしまうものもいますし、病院でもバリバリ威嚇する猫もいますよね。ネットは完全には有効ではありませんが、とっさに逃げられたりしない事に関してはかなり有効だと思います。  洗濯ネットならチャックなので閉めている最中に爪の害がでますが、大き目のヒモタイプのネットならある程度大丈夫ですよ(PCで検索してみましたが見つかりませんでした。園芸資材とかで売られていると思いますが)。大き目の玉葱などの入っているネットを用意します。上の方にビニル紐を通してきゅっと縛るように作ります。その中に猫を入れるんですが、バスタオルか毛布などで捕獲してネットに入れて素早く袋の口を閉じると大丈夫だと思います。  私は結構何度もやっているのである程度は慣れていますが、ガバッとかぶせて相手(猫を引っくり返してとっさに起き上がれないようにする)を油断させて素早く閉めてネットごとキャリーバッグか固めの布バッグに入れてます。布バッグはトートバッグや帆布ぐらいしっかりしたバッグが良いですよ。もし近くならやってあげたいです(^_^;)。どうしても心配なら厚めのゴム手などでやってみるとある程度引っかかれても大丈夫だと思います。  猫ちゃんを飼われていますので十分御承知だと思いますが、ビックリしてオシッコしちゃう猫もいますので、雑巾やペットシーツなどを用意された方がよいと思います。一度待合室で膝の上でオシッコされてとんでもない目にありました(^_^;)。  御検討をお祈りしますm(__)m。

buritora
質問者

お礼

野良猫でもないのにネットに入れて通院! …そんなこともあるのですね~!ビックリです。 しかも玉ねぎのネットに(笑) でも、チャックを閉める手間よりも、きんちゃく状のヒモでキュッとしぼるのならラクそうでいいですね。 ホームセンターコーナンなどで売っていそうな気がするので探してみます(あれば一枚、購入しておきます)。 先にバスタオルを被せたり厚手のゴム手袋をはめて実行する方法、画期的です。 どうしても無理なときに実践したいので、憶えておきます。 いきなりアミ状のものでやるよりかは爪等の被害が少なくて済みそうな…。 例の野良猫さんは今はそんなに激しく威嚇しませんが、私の動きに敏感で、ちょっと動くとサッと身をひるがえして逃げ去ります。 日中、塀の上で居眠りしている彼女にそっと近づくと「フガーッ!」と言って毛が総立ち、化け猫みたいな形相で怒ります(笑)。まぁ、寝ているところを脅かしたのですから無理ありませんが…。 猫を洗濯ネットに入れた(入れている!)経験者の方からの意見が聞けて嬉しく思いました。 なんとか頑張ってみます。 ありがとうございました。

回答No.1

野良猫をネットで捕獲したことはありません。難しいのではないでしょうか。 地域猫の世話をしているボランティア団体(野良猫に避妊手術をし、一生餌の面倒を見る)はたくさんあると思います。検索してみてください。 とりあえずこちらで相談できます。 http://www.geocities.jp/nekojaracjp/chiikineko.html 捕獲用の檻を貸し出してくれる団体があるはずです。 手術後、解放されるまで何も食べない猫もいるらしいので、経験者に相談なさることをお勧めします。

buritora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 貼り付けてくださったサイトを早速読みました。 とても色々な情報が載っていて参考になりますね。 しかし、捕獲用の檻をお借りできても、私の近所の獣医さんでは檻のまま診察に訪れることは無理らしいのです(涙)。 なんとかして三度、洗濯ネットでキャリーに…と思うのですが。

関連するQ&A

  • 動物病院の値段

    これから子猫をワクチン接種のために動物病院へ連れて行きます。 前回他の猫のために訪れた病院は、雑種・愛護団体に対する態度が冷たかったのでリピートする気になれません。 今度行こうと思っている病院は、値段が高いそうです。問い合わせたところ、三種ワクチン(猫)で5000円、去勢17000円、避妊28000円でした。 こういったところは初診料もけっこうするのでしょうか…。←聞きそびれました。 皆さんが行かれている病院では、ワクチンや去勢・避妊手術、おいくらですか?

    • ベストアンサー
  • 洗濯ネットの市民権

    獣医さん推奨の洗濯ネット マイナスイメージを持つ飼い主さんも減ってきたと思うのですが みなさん実際はどうでしょうか? 巷で見かける獣医さんが仰っているメリットに納得したため 大き目の帆布トートと洗濯ネットを組み合わせてキャリーにと思っています。 子猫を里子にと予定していますが、 洗濯ネットキャリーは猫好きの方から「思いやりが無い」と不振がられてしまうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコ初めてのワクチン接種

    こんにちは。お世話になります。 野良ネコ3匹(8ヶ月くらい、きょうだい。)にワクチンを受けさせたいと考えています。 1月に去勢・避妊手術をうけましたが、連れて行った際、診察室で大暴れしてしまい大変でした。(寒い時期ですし、傷の回復を考えて抜糸まで8日ほど入院しました。) ワクチン接種は2回に分けて行うそうですが、 ノラネコに受けさせる場合、一回目は何とかなるとして、 1ヶ月後の2回目、また捕まえさせてくれるのか、不安です。 気性の激しい猫や野良猫・地域猫のワクチン時、みなさんどうされているのでしょうか? また、3種混合ワクチンと、別にもう1種類あるそうですが、みなさん どっちを受けられてますか? 御回答よろしく御願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼い経験者の方、この2匹は相性悪いですか?

    2歳半になる雑種猫(メス)を飼っています。 知人から4ヵ月の雑種子猫(メス)の貰い手を探していると相談されて、 現在、先住猫との相性を確かめるためにお試しで預かっています。 部屋のひとつを子猫専用にし、 トイレとエサ皿などを置き、常に扉を閉め完全隔離して1週間。 その後、子猫をキャリーに入れて隔離部屋から出し 先住猫と短時間会わせるのを3日。 現在10日目です。 知人からは、私が飼えないのならば他の里親探しをしたいので 14日後に返事をしてほしいと言われています。 残り5日を切っていますが、 先住猫と子猫があまり仲良くなっていない様子なので焦っています。 そこで、多頭飼いをされたことのある方に、 この2匹は相性が悪いのかお聞きしたいのです。 部屋に隔離している7日の間、 先住猫はそろそろとへっぴり腰で子猫部屋の前にたまに行き 3回に1度の割合で威嚇声を出します。 そして、キャリー越しに会わせて3日目ですが、依然として威嚇はやめません。 ただ、攻撃する様子はなく、人間の足で2歩ほど離れたところで キャリーに入っている子猫を威嚇し、あとはじっと見つめています。 私が世話のために子猫部屋入るときも ひたすらじっと見つめてきます。 先住猫は、怯えがちな性格でやや神経質です。 気が向くと膝の上にきますが、抱っことなでなでは嫌がります。 子猫がきて戸惑っているように見えましたが 餌はいつも通り食べています。 (餌を食べなくなる猫もいると聞いたので…) 膀胱炎持ちなので、ストレスも心配しています。 子猫が来てからは優先して接するように心がけ、遊ぶ時間もいつもより多く取っています。 子猫はとにかく甘えん坊ですぐごろごろします。 人にくっつくのが好きです。そして、やんちゃです。 先住猫に威嚇されてもけろっとしています。 私の希望としては、2匹飼いたいのですが、 先住猫の気持ちを優先したいと思っています。 先住猫が始めての猫で2匹の相性の判断に困っています。 先住猫も子猫も可愛いです。 多頭飼い経験者の方、 先住猫の威嚇がやまないのですが、この2匹は相性が悪そうに見えますか? もっと時間をかければ、仲良くなれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ノラ猫避妊手術 経験者の方への質問

    ノラ猫避妊手術 経験者の方への質問 何度もすみません 来週、野良猫親子の避妊手術を目的とした捕獲を予定しています。 親×1 子猫×3(2ヶ月弱) 複数の愛護団体の方と また私の他に現在餌をあげている方と相談し 親子4匹 全てに避妊手術をしようということになりました。 そこでどうしても気になっていることがあります 術後 麻酔がきれたあと(翌日など)にすぐもとの場所にかえすというのが 愛護団体の一般的なことなのですが、色々な動物病院に話をきいていると 傷口が開く可能性があるので十日間程度は 外にださないほうがいいということでした。 (病院に預ける(有料)、または自宅で保護をする) そこで 個人的にノラ猫の避妊手術などをされている方のご意見をお聞かせ下さい。 避妊手術のあと、翌日などには もう元の場所に戻されていますか? その時のお話などをお聞かせ頂けたらと思います ネガティブなことばかり考えてしまいます 宜しくお願いします。 (愛護団体から紹介したいただいた獣医さんは 2ヶ月ほどの子猫の避妊手術を何度もされているそうです。念のため)

    • ベストアンサー
  • 動物病院へのお礼☆何をあげたらいいでしょう

    はじめまして、こんばんは。 よろしくお願いいたします。 1ヶ月程前、病気の野良猫を保護しました。 動物病院へ連れて行ったところ、即手術になりました。 野良猫ですから大暴れです。 診察もままならず、わたしを含め終始病院のスタッフを威嚇し非常に凶暴で大変でした。 入院中・及び退院後も毎日暴れる猫に対して、 非常に優しく処置してくれる先生・及びスタッフの方へお礼をしようと思っています。 勿論お礼の品と一緒に、お礼の手紙も添えようと思っています。 スタッフは先生含め5人程度しかいません。 ケーキなども考えたのですが、好みもあるでしょうし 今時期どうかなと思いまして。 こんなものが喜ばれた、こんな物が欲しい(働いている方のご意見) こういったものはちょっと失礼など何でも結構です。アドバイスいただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 京都市伏見区、宇治市で野良猫の避妊手術をお安くしてくれる動物病院はあり

    京都市伏見区、宇治市で野良猫の避妊手術をお安くしてくれる動物病院はありませんか? 最近メス猫であろう(玉がありませんでした。)推定1歳未満の野良猫が我が家の敷地に居座るように なりました。 現在4匹の猫を(メス2、オス2皆、避妊済み)飼育しています。飼育といってっも元々皆野良猫ですので エサをあげているだけですが。。。。 最近居座っている野良猫ちゃんは警戒心が強くすぐに逃げてしまい触ることすら出来ませんでしたが 最近エサの時や他の猫たちをブラッシングしている時に近くまで寄ってくるようになりました。 もう少し慣らして病院に連れて行きたいと思っています。 近所にかなり警戒心の強い野良猫(オス)が1匹いますので今後、野良猫が増える可能性が高いかと思います。 (その猫も1年くらい前に近所の猫好きのお家に居座っていますが餌付けをしていても未だに警戒心が強く捕獲 出来なくて去勢手術を受けていません。) 避妊した4匹の猫たちは伏見区にあった動物病院や(避妊手術格安でしたが獣医の先生が高齢の為病院を閉めて しまわれました。)当時ボランティアの獣医さんが全国を回っておられていて、たまたま宇治市に来ておられて当時オス 5000円、メス10000円で避妊して頂けました。 現在の避妊手術費用はどれぐらいなのでしょうか。色々検索してみてるのですが料金を記載している病院は少ないよう に思います。京都市は野良猫の避妊手術の助成金など対応しているようですが当方宇治市ですので対応していないようです。 宇治市、伏見区で野良猫の避妊をお安くしてくれる動物病院があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 去勢♂猫×避妊してない♀猫を飼われてる方教えてくだ

    多頭飼している方のご経験やご意見をいただきたく質問致します。 現在先住猫(6歳♂猫、元保護猫、去勢済)1匹を飼っています。 ビビりで気の弱い猫ですが、賢く甘えん坊な子に成長しました。 猫や動物の番組があるとテレビの前でジーっと眺めることが多かったので、もう1匹飼う余裕が出てきたこともあり、先日保護猫シェルターから新入り猫(1歳弱の♀猫、避妊なし)をトライアルで迎え入れました。 最初はお互い警戒してましたが威嚇しあうこともなく、たまに新入り猫が先住猫にすり寄ったり、一緒にご飯食べたり、近くで寝たりしていたので、関係性は悪くないのかなと思っています。 ただトライアルを開始して1週間目を迎えた頃から、先住猫が新入り猫のお尻を嗅いで首元に嚙みつき、交尾?マウント?のポーズをとるようになりました。 新入り猫は避妊をしていないので、先住猫は新入り猫のフェロモンに反応しているのかなと思っています。 ただ体格差も結構あるので、スイッチが入った先住猫に追いかけられる新入り猫が可哀そうで、どうしたらいいのかわからず困っています。 先住猫のスイッチが入らなければ2匹とも関係性は悪くない印象なので、できればこの子を迎え入れたいのですが、このまま新入り猫を迎え入れて避妊手術をしたら先住猫のマウント?が止まるのでしょうか。 それともこの子を諦めて別の♂猫を検討したほうがいいのでしょうか。 去勢♂猫×避妊してない(または途中で避妊手術をした)♀猫を飼われてる方がいましたらご経験を伺えますと幸いです。

    • 締切済み
  • 洗濯ネットに猫を入れる方法

    この週末、猫を病院へ連れて行く予定があるのですが キャリーバッグに入れるのが一苦労なので、まず洗濯ネットに入れて その状態でバッグに入れる方法を考えています。 バッグに入れてしまえばおとなしいのですが、入れるまでが大暴れで 蓋を閉める隙に飛び出したりして大変なのです…。 猫をネットに入れる場合、失敗せずに上手くやる方法としては 上(または後ろ)からネットを一気に被せて、ネットごと猫をひっくり返し ファスナーを閉める、という方法が良いのでしょうか? または、上からネットを被せたら口は閉めずそのまま抱きかかえて バッグに入れる、という感じでも結構いけるでしょうか? ネットを被せると猫がどうなるのか(おとなしくなるのか、びっくりして 暴れてしまうのかとか)、どういう反応をするのか想像つかないのですが 一般的にはどうなのでしょう…皆さんの家の猫さんはどうでしょうか? 方法としては、↑この2つしか思いつかないのですが、 できるだけ猫に嫌がられず人間も簡単にできるやり方は他にあるでしょうか? 明日ネットを100均で買ってこようと思っているので まだ一度も練習とかはしていません。 下手に事前練習すると、ネットにも警戒するようになってしまうかな? というのもあり、本番に賭けようかと思ってます… ちなみにネットのサイズはちょっと余裕のある大きめと 比較的ピッタリサイズではどちらが良いでしょうか。 特にどっちでも変わりはないですか? 質問が多くてすみません。 スムーズに猫を入れるためのコツ、アドバイスがあれば教えてください。

    • 締切済み
  • 野良猫の避妊手術について困っています

    最近我が家の庭に迷い込んできた1匹の猫のことでご相談があります。 近所の方にも聞きましたが、飼い猫ではなく野良猫のようです。 その猫はメスで年齢はわかりません。 ワクチンを打ってあるのかも不明です。 最近他の猫が家に来てその子を追い回していました。 喧嘩かとも思いましたが、様子が変なのでネットで調べてみたところ、 発情期が1月~4月らしいので、発情した猫に付きまとわれていたのかなと思いました。(素人の考えですので、まちがっているかもしれません。) 馴れてきたとはいえ、まだ警戒心が強く、触れる状態ではありません。 野良猫を去勢または避妊手術させた経験をお持ちの方、または知識のある方、以下について教えてください。 ◆触ろうとすると逃げてしまう猫をどのように捕まえて病院に連れていくのか? ◆手術後どのようなケアをしてあげればいいのか? どうぞ、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー