• 締切済み

クレジットカードについて

molly1978の回答

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

一般的には、クレジットカードの場合とデビットカードの場合があります。クレジットカードなら翌月支払い、デビットカードなら当月ただちに引き去られます。 三菱UFJのデビットカードは縦型で単独カードですので、キャッシュカード一体ならクレジットカードだと思います。質問の答えは2です。

関連するQ&A

  • クレジットカードについて教えて下さい!

    クレジットカードについて教えて下さい! 銀行のキャッシュカードとしても使えるJCBのクレジットカードを作りました。キャッシング枠は0にしてるのですが、よく支払いなどでクレジットか口座引き落としか選べますよね?クレジットカード払いにしたら後払いって形でJCBが決めた日に口座から落ちるって事でしょうか?それでJCBにポイントも貯まるって事でいいのでしょうか?結局口座引き落としされるならクレジットカードを選択できる支払いはクレジットカード払いにした方が得って事ですか?クレジットカードは初めてです。分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします!

  • クレジットカードについて

    今年世界一周旅行をする予定の者です。 非常に無知で申し訳ないのですが、海外で使おうと思っているクレジットカードについてお聞きしたいことがあります。 今、国際キャッシュカードとは別に三菱UFJのVISAカードと楽天JCBカードを持っているのですが、 三菱UFJや楽天のJCBカードで海外で支払いの決済はできるのでしょうか?もちろん、クレジットカードが使える場所でのことです。 新生銀行と三菱UFJに口座を作ってるんですが、クレジットカードでの支払いはできるのでしょうか? どういう流れになっているのか、その仕組みがあまりわかっていないもので・・・ 申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします

  • 【クレジットカード】

    閲覧ありがとうございます。 クレジットカードの引落口座について質問させて頂きます。 このたび、初めてクレジットカードなるものを作りました。 (Yahoo!カードで作りました。) 一通り審査を終え、ぶじカードが発行され送られてきました。 その時点では、まだ引落口座を指定するという作業がありませんでした。 (どうやら後々、口座振替依頼の書類が送られてくるようでした。) 私はどうしても急ぎでクレジットを使って買う物があったので、口座指定をまだしていないのに買い物をしてしまいました。 (もう使える状態でカードだけ手元に届いていたので^^;) こうした場合、来月の支払いはどうなるのでしょうか? コンビニ払いの支払い用紙が送られてくるのかなぁと予想していますが、なにか問題が起こる可能性はありますか? また、クレジットの支払いを口座振替でなく、毎月コンビニ払いにすることもできるのでしょうか? クレジットカードに詳しい方おりましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて・・

    今月エイデンという電気屋でパソコンを買ったのですが、分割払いにしようと思い、あるカードを作りました。 出来上がったカードの表にはまず“EIDEN ee CARD”と書いてあり、右下には“VISA”と書いてあります。裏には“株式会社ライフ”と書いてあり、“Life CARD” というマークがあります。 これもクレジットカードということは先日教えていただきました。 今日あるサイトの申し込みでカードの種類を登録する場面があり、私は“VISA”にしました。そしたら登録が上手く進まず、他の選択肢である“ライフ”を選んだら上手く出来ました。 私のクレジットカードの種類はVISAカードではないのでしょうか? ライフカードというものになるのでしょうか?VISAと株式会社ライフ(又はLifeCARD) はどういう関係なのでしょうか? クレジットカードというものを今まで持ったことがありません。教えて頂けると助かります。

  • クレジットカードの利用について

    お恥ずかしい話なのですが、現在、クレジットカードの 引き落とし用の口座に残高がありません。 次回の引き落としは月末で、それまでに給料が入るので 問題ないとは思うのですが、現在、口座に残高がない状態でも クレジットカードを利用することはできますでしょうか?

  • クレジットカードの引き落としについてですが。

    クレジットカードの引き落としについてですが。 三菱東京UFJのクレジットカード(VISA)を使っていますが、 4月3日に、ガソリンやショッピングやレンタカーで利用したのですが、 引き落とし日が5月10日と6月10日の2つに別れています。 なぜ、同じ日に利用したのに、引き落としがそのようになるのでしょうか?

  • クレジットカードを作る

    イーバンク銀行の、キャッシュカードとクレジットカード(UFJニコスVISA)が一体になっているカードを作りましたが、事情によりもう1枚クレジットカードを作ろうと思っています。 希望は、 UFJカード以外の会社でVISAであること  なるべく手続きなどが簡単でネット手続きで早くカードを作れる会社 信頼ある大手会社であること 引き落とし口座にイーバンク銀行口座を指定できること これくらいです。 どこの会社がいいでしょうか? 又、年収200-300万円で、クレジットカード利用限度額は大体どれくらいに設定されるものでしょうか? 利用限度額が30-50万円くらいにはなってほしいんですが、 厳しいでしょうか?

  • クレジットカードの種類

    よく店先に『以下のクレジットカードが使えます。』とか、 ネットとかで『このクレジットカードが使えます。』ってあると思うんですが、そこで質問です。 私が今もっているクレジットカードはUFJカードなのですが、VISAと提携しています。 上のような場合にVISAが使えます、て書いてあるのはよくあるのですがUFJが使えますって書いてあるのはあまり見かけないのですが、その場合UFJカードは使えるのでしょうか? また海外などでもVISAと提携しているUFJのようなクレジットカードはVISAが使えるならば、そのカードも使えるのでしょうか? それともVISAカード自体でなければ使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて

    やっぱり分かりません。 今、三井住友の銀行カードを持っているんですが、VISAカードを持とうと考えてます。クレジットでの引き落としは、銀行カードと同じ口座から引き落とせるんですか? 別の口座を作るのですか? こういう質問は、もう直接銀行に行って聞いた方がいいんですかね?

  • 【公共料金をクレジットカードで支払うってどういうこ

    【公共料金をクレジットカードで支払うってどういうこと?】 ガス、水道、電気代ってクレジットカード払い出来るの? 自動引き落とし対応? 毎回コンビニに行ってクレジットカード払いするのは嫌だな。 だけどどこも銀行口座の記入欄しかなかった気がする。 クレジットカード番号を書く場所がある申請書を貰ったことがない。 どういうことなんでしょう?