• 締切済み

付き合いを続けるか・・・。

rkaguraの回答

  • rkagura
  • ベストアンサー率10% (9/89)
回答No.3

今からすごくひどいこと言いますね。 ですが、これが男の現実です。 あなたのような子持ちの方はキズモノとして扱われやすいのです。 あなたは他の男性と結婚(したかはわかりませんが)、そして子をもうけた。 つまり、一度完結した女なのです。 何が言いたいかというとそういう女性と付き合っている時の浮気への抵抗はかなり薄くなるということです。 あなたに対しては付き合ってあげてるという気持ちになりやすい。 だから、その男性は悪いと思ってないです。 むしろお前だって他の男とやっただろうがと思っています。 それ言ったら子をもうけなくとも、複数と付き合った経験ある女性はザラにいるだろと思うでしょうが、そこは理屈ではなく男の感情です。 元彼は聞かなければわからないから、男は夢を見られます。 ですが、結婚や子持ちは明らかに形としてわかる要素です。 ゆえにどうしても一度済んだ人、終わった人と思ってしまう感情が付きまとうのです。 その男性と別れたほうが良いのは明らかではありますが、今後も同じ男は現れるという覚悟は持ったほうがよろしいかと。

関連するQ&A

  • 恋愛・女性との付き合い

    数件質問させていただきます。 女性の意見が聞けると、とても参考になります お付き合いください。 (1)女性と話す機会があるのですが会話が途切れてしまい、間が持てません。どんな話をしたらよいですか? (2)彼氏がいても男性と2人で遊びに行きますか? (3)今の彼氏に不満・出来ない事を、他の男性に求めますか? (4)誕生日を教えてない、教えた事を忘れている 相手から、おめでとうメールが来るとどう思いますか? (5)職場恋愛は避けたいですか? 今思っていることを羅列しました 長文読んでいただいた方ありがとうございます。

  • 職場恋愛について

    職場の女性を好きになりました。 相手は25歳で私は28歳です。職場に女性は一人しかいません。 若干八方美人な感じで誰とでも笑顔で会話していて常に笑顔です。 今年の1月にイベントで少し話すようになって少人数(3~4人)の飲み会を3回ほどして、 たまにメールを送ったりしています。 メールは絶対自分がしないと相手からは来ません。しかし、絶対返信はしてくれます。(その日のうち) 会社では自分が話しかけることが多いですが、相手からも結構話しかけてくれます。 ここからが本題です。 前回飲んだ時に「今度は2人で飲もうよ」と誘ったら「はい。全然オッケーですよ」と言っていたのにメールすると「でも、人数多いほうが盛り上がるからみんな誘いましょう」とメールが来ました。。。 じゃあ人を集めてまた飲もうと思いましたが結局前回と同じメンバー(3人)になってしまったので「ひとが集まらなかったから中止しよう」とメールしました。 わかりました、とメールが来ると思っていたのですが「せっかくだから飲みましょうよ」と返事がきました。 相手の女性に好意があることを伝えてはいませんが、ここからなんとか「2人で会う」ようにもっていくべきでしょうか?それとも少人数飲み会を続けてじっくりいくべきでしょうか? また、好意があることを今伝えるべきか悩んでいます。 なんでもよいのでアドバイス頂けたら幸いです。 ちなみに、3人は(相手の女性、自分、違う部署の同僚男)です。 ※同僚を好きってのは絶対ではないですが無いと思います。

  • 人付き合いがうまくいきません。どうしたら変われるのか…。

    こんばんは。 私は31歳の女性です。 普段からいろいろと完全主義なところがあり神経質で気にしすぎな面があると思っています。 夫や母親にもそういわれるし自分でもどうしてこう人目を気にしてしまうんだろう、と悩むことが多いです。 人とかかわるのがあまり得意ではないくせに、一人が寂しくてつい明るくして友人をたくさん作ろうとしてしまいます。 職場や友人には恐らく明るい人・社交的な人と思われていると思います。 でもその実、自分から人と積極的にかかわるくせに、後から「あの時相手はどういう風に思ったのだろうか」「あの態度は、何か私のことを嫌っているのだろうか」と思ってものすごく考えすぎて眠れなくなったりしています。 柄にもなく(と、自分ではいつも思うのですが)テンションをあげて話をしたりするので、その後一人になった時の落ち込みが激しいです。 飲み会に行ったらそれは悲惨で…。明るく話し、たくさん飲み、時には飲みすぎて、結果次の日は1日中、気分が悪いくらい落ち込んでしまいます。 やりすぎたのかな、みんなに影では「めんどくさいやつだ」と思われているんじゃないのか、と考え出すと家から出たくなくなります。 じゃああまり人と関わらなければいいじゃないか・傷つくこともないんじゃないかと思うのですが、職場の人や友人と仲良くなりたいですし、居場所がほしいですし、自分も認められたいと言う想いがあってなかなかうまく間を取ることができずに悩んでいます。 たまーに、こんなことを職場の人に話すと「そんな風には全然見えない!」「いつも淡々と要領よく仕事をこなしてそんなこと気にしてるようには見えない!」と言われます。 いつもいつも『人はどういう風に自分を見ているのか』が気になって、そんな風な自分に見せてしまっているのだと思います。 長くなってしまいましたが、結局は「人との距離感が分からなくて、いつも悩んでしまっている」ということと、「こんな自分を変えたいのだけれど、どういう風に考え方を変えたらいいのか分からない」のです。 ◎こういう私を客観的に第3者のみなさまから見ると、どう思われますか? ◎どういう風に考え方を変えていけばよいのでしょうか? ◎皆様はどういう風に人付き合いをされているのでしょうか? など、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • メールだけの付き合い

    飲み会で知り合い、半年がたちます。 感じのいい女性で、好感を持ちました。 しかし、これまで、時々メールをするくらいでした。 メールの内容も、近況報告や、たわいもないことがほとんどです。 メールを送れば、返してくれますし、時には、彼女からメールが来る時もあります。 しかし、メールをやり取りする以上の関係ではありません。 「一度会いたいですね」 ということを書いてきてくれることもありました。 私の今の立場では、彼女と会ってしまうと、二股をしているような状況になってしまい、今はまだ、二人で会うことはできません。 彼女を誘ってもいい状況になるにはもう少し時間がかかりそうです。 メールのやり取りだけで半年。全く会おうとしない状況では、女性としては相手に好感を持っていても、その気がないと判断するのでしょうか? メールだけしてきて、誘わないのは変だと思いますか?

  • 夫の帰宅が遅い時の過ごし方

    共働きですが、夫は飲み会が結構多い職場で 働いている一方、私の方は飲み会などまったく ない職場で働いています。 夫の飲み会は、突然決まるのですが、まったく 連絡なしと言う事もありました。参加をする 予定だった人が行けなくなったため、人数 あわせのために出て欲しいと言われると 断れないようです。飲みに行くと3時や4時まで 帰って来ないし、朝帰りになったこともあり ました。 部下は独身の若い女性ばかりなので大喧嘩に なったこともあります。「職場の他の既婚者は 朝帰りをしても全然OKかも知れないけれど 私は、連絡なしの朝帰りは耐えられないので やめて欲しい」と訴えたところ、少しはわかって くれたようです。夫は40代なので、朝帰りを した翌日は、気持ちが悪いと言って1日中寝て います。 夫の帰宅が遅い時、他の方はどのように過ごさ れていますか?夫の帰宅が遅いと、布団に 入ってもまったく寝付けないので、私は そのような夜は、スポーツジムに通いますが いくら運動で汗を流そうと、夫の帰宅が遅いと まったく寝ることができません。 夫の帰りが遅くても、先に寝付くことができ たら、どんなに楽だろうと思います。私の方も 睡眠不足で、翌日体調が悪くなってしまうから です。

  • 期待してイイの?

    こんばんわ。是非、コメントを下さいm(__)m 私には、仲良くしている異性の同僚がいます。 その人とは、年齢も同じで家も近くて、話が合う人です。 その人とは4月から同じ職場で働いているのですが、お互い初めての職場なので、相談事とか仕事が終わったあとにしていました。 飲み会がある時も、家が近いという事で一緒に行ったり帰ったりしています。 知り合って3ヶ月目くらいから、飲み会の帰りに一緒にその人の家でプチ飲み会をしたりする仲になりました。(二人で)で、今までの恋愛の話や、学生の頃の話、職場の話など・・・色々な話を夜中話が出来る相手です。 で、その人の家に泊まった事もあります。それは、いつも「泊まっていけよー」って言ってくれるからです。 で、その人のベットに私が寝て、その人は私の横で寝てるのです。一緒に寝るけど、何もありません。 つい最近、ある飲み会の誘いをしました。けれど、その人はどうしても行けなくて、断ってきました。それで終わったのかなぁって思ったら、その飲み会の当日にメールで「本当にごめん!今度埋め合わせするからー」っていう内容のメールが来ました。凄く嬉しかったです。覚えていないだろーって思っていたので。 なんかこのメールが来てから、ちょっとドキっとしました。 今の所、友達以上になれるのでしょうか?

  • 女性の友人との外出が妻に・・・

    40代既婚者です。 妻に事前に話をすることなく女性の友人と2時間ほどドライブに行きました。 彼女も既婚者で月に1回仲間と飲み会をしています。私は酒を飲まないので飲み会のときは送り迎えをしています。またソーシャルネットワークや時々携帯メールのやり取りもしています。ここまでは妻も知っています。 先日の飲み会のときにいつものように迎えに行くことになったのですが、たまたま花の綺麗なところを見つけたので一緒に花を見に行こうと誘い、飲み会の前にふたりで二時間ほどドライブしました。このドライブについては妻には話をしませんでした。 このときのドライブを誰かに目撃されていたらしく、妻の知るところとなりました。 妻は、この女性と今までどおりつきあってよいと言ってくれましたが『私の耳に入ったことは、あなたから相手の女性に伝えて。そうでなければ私が直接相手の女性の家か職場に電話をかける』『あなたには私という存在がいることを相手の方にも自覚してもらわないと』と言っています。 確かに飲み会前の迎えの延長とはいえ、妻に黙って女性とふたりになったことは軽率だったと思いますが、妻の言い分についてどう思われるでしょうか。

  • 職場の飲み会‥付き合い…どこまで??

    職場の飲み会の誘い、付き合いはどこまで 一緒にお付き合いしますか…?? 特に男性のかた、いかがですか?? 私は女で、職場(人数:男>女の職場です)の飲み会は一次~二次会で帰宅していました(その時々の雰囲気によって‥) 自分の体調や次の日に支障がありそうなときはやむおえず、お酒をお断りすることもあります 同僚の女性は他の方もそうしていると思います 女性男性問わず色々考え方あると思いますが‥ 特に男性に、長時間飲み会の付き合いが多い気がしています… 男性の仕事(職場)の付き合いって断りにくいものでしょうか?? 普段も残業続きの職場で、 妻子が家で待っていても、子どもが体調を崩していても 割と 帰宅せずにいることが多い気がします 次の日に響くのでは‥と思うくらいお酒もかなり飲んでいますし‥ 確かに、一緒に食事をし杯を交わすことで 打ち解けたり、普段とれないコミュニケーションが図れることはあると思います が‥‥‥私は 正直.. お酒が無くても仕事はできるし 普段の職場でもコミュニケーションは図れるし、 ギスギスした人間関係でもないし、… 日頃も残業や休日出勤もあるのに、、家庭よりも飲み会に費やさなくてもいいのでは… と思ってしまうのです… (男性には外に7人の敵がいる‥とかいいますよね‥ 私の知らない人間関係があり、ご苦労もあるとは思っています‥ 男性のかた、質問不快に感じられたら申し訳ありません..)

  • 仲の良い女子社員

    男性の方の心理についてお伺いできればと思います。 私と旦那は同じ職場の社内結婚で、 妊娠する前は、土日など彼の所属するフットサルチームの応援やその後の飲み会など一緒に楽しんでいました。 ちょうど1年前、 私は、もともと皆で騒ぐことが大好きなのですが、 妊娠中でアルコールが飲めないばかりか、外出すらできなくなった時も、旦那はペースは変わらず、飲んでしょっちゅう朝帰り等をしていた為、いけないとはわかっていても、ある日携帯をチェックしてしまいました・・ 浮気の証拠などはありませんでしたが、 特定の後輩女子社員(私も知っている)と、 「飲み会楽しかったね。」とか 「朝起きるの辛いよね。。。」とかのメールのやり取りがあり、 妊娠中でナーバスになっていた事もあり、 かなり落ち込んでしまい彼にやめてほしいと頼みました。 しかし、 「ただ、メールやり取りしてるだけだよ。別にやましいことないし、見たければ見れば?本当に何もしてないから。俺はお前しか愛してないし」と言われ、いったんは解決していました。 出産し、以前、私が夜に友達と出かけた際、 旦那と二人になって子供が大泣きしてしまった為 私は友達との飲み会にも参加できず。。。 昨晩ももやもやしていらいらしていたところ、 も泥酔して帰ってきておもむろに携帯がおいてあったので、 またみちゃったんです・・ すると、また浮気ではないものの、 彼女とのメールやり取りは続いており。。。 職場が同じだし、飲み会はあるし、 会社のフットサルの飲み会でもあの二人は会うし 何もないにしても、いらいらしてしまってどうしようもありません・・・ 「もう会うな!」と言ったとしても 職場が同じなのだからそれもムリですし・・・ 私にも旦那以外のそういう相手がいればお互い様なので むかつかないかなーとも思いますが、そういう人もいないし。 たぶん、自分がふらっと一人で飲みに出かけられないし 子供がいるから浮気の心配はないと思われているのが余計 悔しいのかとも思いますし。。。 男性は、奥さん以外にもそういう相手が欲しいものなんでしょうか。。

  • 結婚されている方、結婚前提でおつきあいされている男性へ質問です。

    私は結婚を考えているもうすぐ30歳です。 昨日飲み会で、気になる男性と知り合いました。その男性も私を気に行ってくれて相手からメルアドを聞いてきて、飲み会の後、2人だけで飲みました。 しかしその男性は大変人気で、他の女性も狙っているみたいなんです。 それに、帰ったのは午前0時を過ぎていたせいか、飲んだ後、相手から、まだメールが来ていません(::) そこで質問です。 1、先に連絡をしたのは女性と男性、どちらでしたか? 2、人気がある相手の場合女性から連絡すると、逆効果でしょうか? 3、気に入った女性なら、すぐメールしますか?それとも忙しかったら できない場合もある? 4、私から連絡しないほうがいいでしょうか。 どうか教えてください!!!