• ベストアンサー

専門家が見落とすもの

経済の専門家が見落としがちだけど、私達庶民が常に重視しているものがあるような気がするのですが、それはなんでしょうかね? ※今回は、景気回復の分野でお願いします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

専門家が「見落とす」というより、 専門家が「読み切れない」のは「想定外」の事態です。 庶民は踊るだけです。 目先の事態に「必死で動き回る」だけで全体は見えてないので、 気付けない実態に「何か有りそう」と感じているのです。 目先しか見てないから「重視している」というより「重視するべき」事が見えてないので、 結局は「右か?左か?」と、方向も分からないまま右往左往してるのです。 重視するべき事が見えてないから「専門家が~」と勘ぐりたくもなるのです。 専門家は庶民が踊っていることを見届けて、既に次の手を打ち始めています。 庶民が踊り続ける限り、専門家が利益を得られる仕組みは有ります。 庶民が重視してる事は、専門家には関係ない事です。 専門家が「見落とし」てるものに、庶民の重視してるものが有ると考えるのは、庶民の勘違いなんです。 庶民が重視するべきは踊り踊らされる経済ではなく、 庶民が自ら動かす経済です。 言い換えるなら、 専門家が「見落とし」ではなく「無視」してるものに、 庶民が「重視してる」ものではなく「重視するべき」ものが有ります。 それが、 踊り踊らされ右往左往する経済ではなく、 自ら動いて自らの踊りで踊る経済なのです。 喩え話を挙げるなら、 …孫悟空も御釈迦様の手の中で飛び回ってばかりでは、天竺には行けなかった筈です。 三蔵法師と出会い大いなる望みを持って自らの意思で動いたから、苦難と努力の末に願いは成就しました。 …以上、意味が伝わりにくい話でしたが、 実際に多くの庶民が理解できてない事なので、 何を言ってるか分からない場合はスルーして下さい。

taka9103
質問者

お礼

経済をなんとかするには、専門家や政府だけに任せきりではなく、庶民も自分の問題として動く必要があるのは分かりました。 しかし、多くの人がそれに対して協力的でないのが残念です。 協力すれば景気はもっと良くなるのに。

関連するQ&A

  • 民主党政権下、景気はいつ頃回復しそうですか?

    民主党政権になってしばらく経ちましたが、景気に影響はあったんでしょうか?私は経済のことについて薄学ですので、いわゆる景気回復がいつ頃になるのか、気になりますがとんと見当もつきません。 そこで経済学に長けている方からすれば、この不景気はどのくらいで脱することができると考えておられますか?今回は景気回復に至るまでにどんな経緯を経るものなのか気になります。 また2chでは民主党が叩かれていますが、実際はどうなんでしょうか? 民主党政権下、景気は回復できますか?

  • 本当に今は景気が良いのでしょうか?

    景気が回復して、景気回復などとテレビなどでは言っていますが、中小企業や庶民には全然実感はないと思います。 たとえマクロでも景気が良いと断言できる経済指標、 業界別の数字など一覧になった表が見たいと思います。関連サイトがあれば教えて下さい。

  • 経済学のどれを専門に選んだら良いのか・・・

    現在、大学1年の者です。 私は、将来コンサルタントとして経営戦略を専門に 活動していきたいと思っているのですが、経済学科の学生として 経済学の中から専門を選ばなければなりません。 しかし、経済学の専門分野を探ってみても ミクロ経済学を基にした応用経済学ばかりで 数学を多様しなくてはならず、数学があまり 得意ではない(勿論、経営としての数学くらいはやります)ので どれを専門にしようかかなり迷っています(経済史は嫌です)。 出来れば経営学に密接で且つあまり数学を使わない 分野が良いのですが何かありませんか? 経済系の本を見ていて興味を持ったものとしては、 IMF(国際金融機関)がグローバリゼーションの一環で ワシントンコンセンサスを用い、各国に適用していった。 しかし、それは先進国のみが得をする政策であり 貧困国はより貧困になってしまった。 というものなのですが、これは金融論(政策)になるのでしょうか? 興味のある分野(経営学含む) 行動経済学・コーポレートファイナンス・マーケティング・M&A ・企業価値向上論etc・・・ 回答、よろしくお願いします。

  • 経済の専門家がいるのに何で不景気?

    タイトルどおりなんですが、何で専門家がいるのに不景気なんですか? 経済学って学問があって、いろいろ研究されてる割にはおかしいと思います

  • インターネットで通訳のことを調べると、プロの通訳として働くには専門分野

    インターネットで通訳のことを調べると、プロの通訳として働くには専門分野が必須であるという記述をよく見かけます。医療、情報、経済など分野はさまざまなようですが、そうした専門的な分野で通訳を行う方々は、やはり経済分野の通訳者は経済学部、医療分野の通訳者は医学部あるいは看護学部と、大学で専門教育を受けた人が主なのですか?例えば文学部卒業の人が独学で薬学を学び、薬学を専門分野とする通訳者となるようなことは無理というか、ほとんどないことなのでしょうか。

  • アメリカ経済・日本経済はどの状況?

    全く経済が分らないのでお聞きします。 現在、アメリカ経済、日本経済は、それぞれ 次のどの範囲に入りますか。 (1)不況~景気回復期 (2)景気回復~好景気 (3)好景気~景気後退 (4)景気後退~不況

  • おすすめの専門学校を教えてください。

    30歳の男です。現在は不景気の影響で失業中です。前職は期間工をしていました。来年の4月からスキルアップの為に専門学校に入学しようと考えております。今後発展が望める分野で就職に有利なオススメの専門学校があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 景気と政治?

    無学な肉体労働者ですが、テレビの討論見ていて思いました。 利益が関わるそれぞれの社会単位の調整役以外に 政治が経済と関わる接点があるとは思えなくなったのですが、  景気が落ち込んだりした時に 何か経済政策とかで景気と関るような対策が もともと可能なのかどうか? 経済の専門家の方に、そのへんをお聞きしたくなりました。 今回 一策 金券の配布ですか?お金のばら撒きとも言われてる極評下のその一策が それだけで2、3年後までに景気の回復を期待する策というのにはたしかに あきれられてもしまいそうですが、   もともと、政治に何が出きるとことなのでしょうか?    いかにも弱者の利益の代表であるかの策とかで むしろ混乱してしまう事態とかを防ぐのが関の山なのではないでしょうか?(別に未来の理想的な共産主義が可能ならば、それに反対してるというわけでもないし、 福祉政策とか自体にも心をくばるべきことを否定したりしてるわけではないことはことわっておきます。) そうだとすれば 経済学者が政治の世界に対するそのへんの見解を公にあまり語らない理由が問いたくなりますが? 景気対策が 事業とか経済学とかからは出来ないということではないと思うのですが?  公にての発言を控えてる経済学者が多い(と思えてしまう)のは何故なのでしょう? 政治に景気を回復させるようなことが可能という理論とか何かあるのでしょうか?

  • 幕末の日本国民の経済観。

    というテーマで卒業論文を書こうと思っています。小泉人気で多少の回復はあるものの、国民が誠治への希望を失っている現代と、幕末の経済状態は似たところがあるのではと考え、視点をを庶民の生活状況の変化などに絞り、現代人の考えと比較したりしようと、漠然と考えているのですが、それは経済学の範疇に入るのでしょうか?どうも分野が違う気がして、どうすれば経済学的にまとめられるのかわからなくて困っています。歴史をテーマにすると、どうしても事実の羅列が多くなってしまいがちになりそうで、それも危惧しています。わかりにくい質問ですみません。アドバイスをお待ちしています。

  • 景気回復宣言??

    景気回復宣言?? 今しがたインターネットのニュースを見たら、 景気が回復したとのこと。 これって本当のことでしょうか? と言うのは、サブプライム問題に端を発した、 世界的な、景気低迷に伴って、 一時期、世界大恐慌になるのでは?とまで言われていて、 その後、少しずつではありますが、 良くなってきたかな?と思った矢先、 ドバイショックがあり、 そして、また、今回、ギリシャショック、ハンガリーショックと 続き、いよいよ、景気の2番底に入るのでは?って まことしやかにささやかれていたのに、 なんで、ここに来て、景気回復なのでしょうか? 来月になったら、また、先月の景気回復宣言は、 取り消して、やはり、景気低迷ってなることも ありますよね? もし、経済に詳しい方おりましたら、 教えて頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします。