• ベストアンサー

夫を嫌いになりたい

最近夫とレス気味です。 いつも私から誘う事が多かったのですが最近誘ってもやってくれません 辛くてめっちゃ泣きました お互いまだ二十代で若いのに先のことを考えてると悲しくて辛くてたまりません。 夫も子供を好きで居てくれるしお互いgpsも繋がっていて浮気をしているのは考えにくいです 求める自分も嫌になってきたので好きすぎる気持ちをどうにかする方法はないでしょうか? 毎晩泣いて疲れました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.5

泣いてたって解決しない 考えて、そして、行動を起こしましょう 貴方がどれだけ辛いかとか、そんなのは、 貴方がこれから幸せに性生活を送れるようになることと、全く相関していません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.6

やっぱり話し合うしかないと思うのです。問い詰めないようになぜしてくれないのか、を本音で言ってもらえたら、解決する方法は見つかりやすいと思います。 あなたの思い通りにならないように旦那さんもどこかで我慢していることはあると思います。お互いがそれを知って配慮できるようになれば、改善していくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10563/33205)
回答No.4

なんでレスになっちゃったかですよね。原因は大きく分ければ二つになるかなと思います。 ひとつは、質問者さんとのセックスがつまらない。つまらなければやる気にならんですよね。性癖が合わないのか、質問者さんのスタイルやセックスに対する姿勢に問題があるのかは分かりません。ストレートに聞いても答えてくれないでしょう。「お前のフェラチオがヘタクソすぎるんだよ!」とはいえないじゃないですか。これは苦労しながらもすり合わせていくしかないと思います。 もうひとつは、元々セックスが好きじゃない。まー私の世代にはちょっと理解はできないのですが、今の若い子にはそんなに珍しい話ではないみたいです。こっちだったらもう諦めるしかないです。諦めるには二つあって、旦那さんと充実したナイトライフを過ごすことを諦めるか、夫婦であることを諦めるかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.3

既婚男性 誘い方が悪いんじゃないですかね。 人にもよるかもしれませんけど、隣に寝ていて刺激されたらやりたくなると思います。 性感マッサージ程度のじらしテクを身に付けて、それで迫れば楽勝だと思うんですけどね。それでも拒絶されたなら泣いても仕方ないと思いますけど。 誘ったのに応じない。 と言うだけだと泣くほど努力したの?って客観的には思います。 もちろん、悪いのはご主人だと思いますよ。あなたの気持ちに気づいて応じたら良いですもん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.2

フェチをくすぐるのはどうでしょう セーラー服を着てみるとか、ロープで縛られてみるとか。旦那様に何かそういう好みがあれば、そこを刺激してみるのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.1

おつらいお気持ちお察しいたします。 今回のような内容ではなくても、どちらかが我慢し続けることは、関係の破綻につながるものです。我慢することは様々に湧き出しますから一般的には、その度にお二人で話し合うことで解決するしかないです。 今回の件ではハズカシがらず正面からこの話題でお話し合いはされているのでしょうか。されてないならお話し合いを検討ください。 ※ セックスレスは、慰謝料請求可能なくらいの重大な内容になるようです。Googleなどで以下のキーワード検索をお試しください。 セックスレス 離婚 慰謝料 今回の質問主さんは、とくに離婚をされたいわけではないようですが、それくらい苦しいものだと一般的に理解されていることをお伝えしたかったのです。 ※ 出産時の立ち会いは、男性のセックスレスの原因になりうることです。以前の出産で立ち会いをされていたなら、今後は立ち会いなしの方向で相談されてはいかがかと思います。 ※ お付き合い初期と現在について。 例えば、お付き合い初期は行為を望んでいないと伝えていたりすると、今頃になってそれをセックスレスの理由に使われていたりします。「変わってきている」ことを伝える必要はありますが、夫のそれも聞くことにはなります。 ※ お二人の関係や好みについて。 例えば、おならはどうされているでしょうか。質問主さんは隠すほうなのか出してしまうほうなのか、夫はそれを嫌うのか気にしないのか喜ぶのか、タイプや好みにより隠すほうが良い場合もあれば、ばく露したほうが良い場合もあります。ハズカシがらず正面から話し合うのは、このような面も含まれています。普段の生活でのおならはナシだが、布団の中ではアリなど場面で変わる可能性があったりします。 職場など家庭の外で、おならが話題になったときどのように話すのか聞いてみるのも良さそうです。 このような話題から初めて、深いセックスについての話題に変えて行くことで、楽しくお話し合いができるかも、という提案です。 ※ ルールについて。 傷つけたいわけではない、結局は仲良くしたいだけ、でもツラさは分かってほしい。このようなところは、最初に伝えると良さそうです。(ひとによります) お話し合いは大切で必要なことですが、ここでもどちらかが我慢し続けることは回避すべきです。表現などがキツいと感じたなら別の言葉や表現に変えるなど工夫が必要です。キツいと感じたら手を上げるなどルールを作っておくと便利です。 良い方向に変わると良いですね。 以上、長くなってごめんなさい。参考にならなかったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • sexが嫌いなのはおかしいですか

    真面目に悩んでいます。みなさんのご意見をお聞かせください。 私は二人の子供を持つ主婦ですが、いつまでたってもsexが好きになれません。 快感はわかりますが、お互いの身体の汗や臭いや粘液が気持ち悪くてしかたありません。 夫に求められれば口を使ったりもしますが、正直なところすごくイヤです。 キスも好きではなく、今までもお酒を飲んだ夜の口臭など耐えられなくて、思わず顔をそらしてしまったりすることも度々ですが、最近夫は歯の治療で一部入れ歯(ブリッジ?)になって、毎晩寝る前にはずして洗うようになり、そうなってからはますます辛くなりました。 人間社会では「人はsexが大好き」なのが大前提のようになっていますが、本当にそうなのでしょうか?好きなのが当たり前で、嫌いなのはおかしいのでしょうか?みなさんは、そういうこと(汗とか臭いとか粘液とか)が嫌だったり気持ち悪かったりはしないのでしょうか? また、夫の浮気(妻でない人とのsex)について、離婚の原因にもなるほど妻は嫌がりますが、それが浮気でなく本気だと確かに困りますが、たまには妻以外の女性ともしてみたい、と言う程度の浮気なら構わないじゃないかと思うのですが、なぜ妻はそんなに嫌なのかもわかりません。私は、sexはもう一生しなくてもいいので、そっちの欲求は外で解消してくれるとありがたいと思っています。 けれど、あるとき冗談めかして「私はもういいから、外で楽しんでもいいよ」と言ったら、夫は不愉快だったようで真面目に怒られました。 妻が夫の浮気を気にしない、というのもまた、非常識なのでしょうか。 私は夫を愛していないわけではありません。愛していますし尊敬もしています。夫と二人の子供との家庭を大事にしていきたいと思っています。 でも、私の真の願いは、sexlessで穏やかに暮らしていきたいのです。 夫はまだまだ欲求があるようで、ときどき求められ、応じるのも愛情だと思って応じていますが、本当のところ毎晩「今日は求められませんように」と願う自分がいます。 これから先何十年もこんな気持ちで生活していくことを考えると、気持ちが重くなります。 どうしたらいいのでしょうか・・・

  • 夫は私を愛していますか?

    結婚5年。交際期間を合わせると11年。 30代専業主婦です。夫は40代。 夫は私に何も大変な思いをさせたくないと言います。 今日もゆっくりしとくんだよと毎朝言います。 いつも笑っていてほしい、ただただ一緒ににいられるだけでいいと言います。 どこか行きたいところがあれば国内国外含め、年5回はふたりで旅行に行き、欲しいものがあればほとんどのものはすぐに買ってくれます。 エステ、趣味、習い事などはどんどん行ったらいいよと言ってくれます。 私の両親にも優しく、友達にも優しく、とても評判がいいです。 交際中から私の誕生日にはかならず何かしらのサプライズ。 毎晩、私が夫にマッサージをすることが日課になっていますが、私が疲れていれば、夫がマッサージをしてくれます。 飲み歩くこともなく、毎晩家で夕食をたべます。 夫はホテヘル?を利用しています。 初めて気づいたのは結婚1年目のときですが、 数ヵ月に一回くらいの息抜きだと思っていたので、気にしていませんでした。 ですが先日、お気に入りの若くてとても可愛い女の子がいて連絡先を交換していることを知りました。平日仕事の合間に月に2~3回利用しているようです。 私とは夫側のレス状態です。 夫は最近、私の老後のための保険にいくつか入りました。 夫は今も、私との子供が欲しいと言っています。 夫は私を愛していますか?

  • 夫との夫婦生活が苦痛です

    30代主婦で夫は40代です。結婚して10年、5歳と2ヶ月の双子がいます。 子供を出産してから(上の子のときから)、性欲が全くなくなりました。 出産前はそれなりに性欲があり、相性もよかったので、3日に1度くらいのペースでした。 上の子を出産してからは1ヶ月に1度くらい。双子を産んではまだ2ヶ月なのでしていませんが誘われます。 精神的にも体力的にも戻っていないからと断ってしまうのですが、主人は傷ついた感じでふてくされ気味にあきらめて寝ます。 性欲がなくなってしまっている私からすると、この断るのが申し訳なくて苦痛です。 正直、主人は大きい子供みたいで、「父親」になりきれていない感じが私はするのです。 かなり亭主関白で、家事・育児は手伝うことはありません。 自分中心でワガママな所があり、子供っぽくて夫としてみることができず、性欲がわかないんです。 このままでは浮気でもされるかなと心配な気持ちもあるのですが、 浮気でも外で済ませてもらって夜の誘いが来ないのであればそれでもいいかと思う自分もいたりします。 こんな気持ちは今だけでしょうか? 子供が大きくなって余裕ができれば、また性欲が戻ってくるのでしょうか? それとも夫に正直に話したほうがいいのでしょうか? 最近は毎晩、めげずに誘ってくるし、隙があれば体に触れてきます。 触られるのも苦痛に感じるのは、夫に対して愛情がなくなってしまってるのでしょうか?

  • 夫が嫌い

    40代女です。夫が嫌いでたまらない。帰宅や休みが苦痛でストレスで脱毛症になりました。子連れ再婚です。お互いバツ1で今度は何があっても離婚しない約束です。親にも心配かけるし子供にも迷惑かけるし離婚できません。再婚を後悔しても後の祭り...夫はちっちゃいことを気にするグチグチ男です。喧嘩するとヒステリックにあちこち歩き回りながら大声でグチグチ言ってます。私が息子に構うとヤキモチ焼くし嫌気さすほど小言ばかり。最近夫との子が生まれ少しは子を持つ親の気持ちがわかるかと思ったら全然。夜泣きで眠れず朝は弁当作りで早いし、毎日クタクタで夫の世話なんか無理です。早くいなくなればいいとさえ思ってしまいます。同じように夫が嫌いでたまらない方、どう乗り越えてますか?

  • 精力旺盛な夫 衰えるのはいつ頃でしょう?

    情けない質問ですが、夫が浮気常習犯です。 辞めてもらいたいのですが、 「お前にも充分してやっている、それでも足らんからだ、男なら仕方がない」と聞いてもらえません。 今も浮気中で、喧嘩中です。 一体、いつまでこんなことが続くのだろうと考え込んでしまいます。 皆さんの書き込みを読んでみても、確かに夫は強いのだと思います。 ほとんど毎晩はおろか、自営業ですので、子供が学校に行っている昼間もしたりしても、それでもまだできるみたいです。 極端な言い方をすると、朝昼晩、三度の飯と同じ感覚で、元気のいいときは抜かずに3発の人です。 生理中もお休みしてくれないですし、産後も「産後十五と言って15日もすればやっていいものだ」と言い出してロクロクお休みさせてもらえません。(その間は風俗や浮気で済ませてたみたいです) 私の体が続かないので、浮気も仕方がないと思うときもあります。見て見ぬ振りをしてます。目に余るときだけ怒ってます。 そろそろ子供も大きくなってきたし、色々考えさせられます。 せめて、あと何年位かわかると心積もりも出来るかなとおもったりもします。出来ないかもしれません。 精力旺盛なご主人をお持ちの方、ご本人さん、何時位から、下降線になりますか?毎晩のようにしなくなるのはいつ頃でしたか? 私は28歳、夫は39歳。結婚して10年です。 (10年経っても、毎晩求められるというのも、レスの相談が多い中、恐縮してます)

  • 子供欲しいけど…セックスレスと夫の嘘

    20代後半、子なし主婦です。結婚して3年になります。 結婚後しばらくしてからレスになりました。 始めは経済的に子供が育てられないという思いからでした。 私は結婚したらすぐにでも子供が欲しかったです。 若いころから婦人科にかかっており、子供が出来にくいかも…と心配もしていました。 ですが夫の収入では二人で暮らしていくことも難しく(賃貸、夫のローンもあり)、夫自ら転職すると決意しました。 私はそれまでパートで働いていましたが夫の仕事が決まるまででも少しでも稼いでおこうと思い、フルタイムの仕事も掛け持ちでやり始めました。 ですが私が掛け持ちで働き出した途端、夫は仕事探しをやめてしまいました。 何度か「仕事探してる?」と聞きましたが「探してる。」と言うわりにはハローワークへ行くわけでもなく面接も受ける気配もない…。 私もあまりうるさく言いたくなかったので半ば諦めていました。 でも毎日10時間働き帰ってからも家事をやり、土曜日も連休も働いて…正直しんどかったです。 それでも夫は探そうとせず、そのストレスから私は身体を壊してしまいました。 子供のことを聞くと「欲しい。」とは言うのですが…。 それから2年、一度転職したが3ヶ月で辞め、再び転職してくれ今に至っています。 転職してくれたことはとても感謝しております。 夫も好きな仕事が出来、転職活動はつらかったと思いますが今は活き活きとしています。 数ヶ月前に私の不妊がわかり、夫の転職後、不妊治療のため私は仕事を辞めました。 そんな中、夫の浮気未遂や嘘が発覚しました。 結婚したときに「自分は男女間の友情はないと思っている。だから異性と二人で会ってはいけない。」と言われました。 それなのに私に内緒で私の知らない女の人と二人きりで会っていたようです。 食事をしただけみたいですので浮気とは思いませんが、自分から言い出した約束を破られたことにはショックでした。 私が一生懸命仕事をしているときに…夫はそのとき無職でした。 わざわざ高速を使って会いにいっていました。(カードの明細からわかりました。) 他にも嘘をついて女の人と遊びに行ったり(複数です)、私の悪口(嘘の悪口です)も言っていたようです。 私は浮気心より嘘をつかれたことがショックでした。 でもレスだったから他に気持ちがいってしまったのかな…という気持ちもあり、夫を責めることが出来ません。 このことが発覚する前「子供が欲しいのにレスでは出来るわけない…。」と思い、夫にも子供が欲しいかもう一度聞き「欲しい。」と言ってくれたので、レスを解消する努力をしました。 私から誘いました。 でも何度か試みてみましたが、義務感が強く、夫もうまく出来ませんでした。 今はまたレスになってしまいました。 お互い求めることもありません。 私は夫の嘘発覚から出来なくなってしまいました。 夫に対して不信感を持つようになってしまいました。 今では、あんなに子供が欲しい夫の子供が欲しいと思っていたのに…「本当に夫の子供が欲しいのかな…。」と悩むようになってしまいました。 好きな人との子供は欲しいと思っています。 夫はレスでも何も言わず誘わず、子供の話も自分からは一切しないので本当に子供が欲しいのかな…と疑問です。 夫とは仲が悪いわけではありません。 給料も全部まかせてくれるし、家事も手伝ってくれるので家族としては好きです。 でもこれってただの同居人…?と思うこともあり。 私も来年には30歳になります。 不妊のことを考えたら子供は早く欲しいと思います。 夫の嘘を考えると「身体壊したときに離婚すればよかった…。」と思うこともあります。 でも今後レスが解消できるか、夫への不信感がなくなるかわからず、どうしていいかとても悩んでいます。 夫の子供が欲しいと再び思えるようになりたいです。 でも早く考えなきゃという焦りもあり…。 私の場合浮気ではありませんが、パートナーに浮気された方どうやって信頼関係を取り戻しましたか。 またどうやってレス解消しましたか? 子供のことが諦められず離婚した…という方もいるのでしょうか? 時間が経てば気持ちも落ち着くのでしょうか…。

  • 夫が萎えちゃう

    結婚1年です。私20代中ごろ、夫30代中ごろです。 最近、回数が減っていて、週に1回くらいです。前はもっとしてたんですが・・ 性欲はあります。自分で処理するのは楽しいみたいで、毎日出しているみたいです。その方が精子の状態もよくなると思うし、私も付き合いきれないので、それはそれで良い事と思ってます。 しかし私とのセックスとなると、最近は立ちも悪くなってしまって、途中で萎える事があります。 それで、昨晩も途中でしぼんでしまって、今夜はもうやめようと言ったら、今やめたらトラウマになって今後レスになってしまう!と喧嘩になり、本当はもうこんな気分でしたくなかったんですが、子作り中でちょうど排卵日だったのもあって、お互い子供が欲しくて、夫はAVを見ながらで無理して続けることに。虚しかったです。まるで人工授精みたいな感じ。何も感じませんでした。 しぼんだ原因は、私が室温が寒くて、最中に 寒い と連呼して、体が密着する体位に変更したいと言ったせいと言われました。私とのセックスに魅力が無く、動きがダラダラしていてマグロで限界だ みたいに言われ、私も自信をなくしてます。私は痩せ気味の体で胸はBかCくらいしかなく、もまれるたびに 「小さい張りが無い」って毎回言われるのも本当に嫌でした。本当はもう服も脱ぎたくないです。 美男美女と言われて結婚した私達ですが、こんなこと言われるなんて思いもしませんでした。こんな状態でも子供がお互い欲しいんです。 夫は神経質なので、うっかり酷い事を言ってしまったらもう二度と立たなくなってしまいそうなので、伸張に言葉を選びたいと思ってます。今夜また二人で話してみようと思うのですが、どうやって話をしていけばいいですか? 本当は不満をぶちまけたいですが・・いってはいけない事、ありますか?

  • 夫とのことで

    お互い20代半ばの夫婦です。 結婚2年、子供はいません。 私は不妊治療中で、週5日6時間ほどのパートと家事、不妊治療をしています。 夫は自分がお休みで私がパートの日は家事を手伝ってくれますし、お願いすれば何でも快く手伝ってくれるので本当に感謝しています。 ですが困っている事、不満な事もあります。 それは夫はパソコンゲームが大好きで、ほぼ毎日帰宅して夕飯を食べてから寝るまでゲームしています。 最近は一緒に寝ることもなく、私が先に寝て夫はゲームが終わると寝室に来て寝ます。夫が何時に寝ているか知りません。 また、ゲームをしていない時はスマホをいじっています。 会話は一応ありますが、ほとんど聞いてないと思います。ゲームの最中は話しかけてもイヤホンしながらなので聞こえておらず無視されます。 夫にとってゲームはストレス解消でもあるだろうと思い、禁止することは考えていませんが、すごく寂しいです。 子供も今は出来ないですし、それで落ち込むより夫婦二人の時間を楽しもうと思っているのですが、夫は私との時間よりスマホ、ゲームの方が大切に見えます。 また、セックスレス気味でもあります。 不妊治療中でありタイミング指導を受けた日は義務的ですが、してくれます。 それ以外は全くしてくれません。 してくれる時も適当にいつも同じ流れで挿入まで5分もありません。(生々しくてすみません…) 夫はもともと淡白なので何度か話し合ったこともありますが、私がいろいろ言うことで改善しようとするよりも、文句言われるからしたくないになってしまいそうだったので言うのも止めました。 私から誘うことも止めたので、本当に回数も減りました。 このようなこと以外は本当に良い人で、仕事も真面目でギャンブルもしない、浮気もするようなタイプではないので、そこは安心しています。 ですが、愛情を感じません。 私が居なくなっても平気なんじゃないかと思います。 不妊治療で体が痛かったり怠かったりしていても、何だか他人事のような夫を見ると悲しくなります。 夫婦とはこんなものかもしれませんが、何だかとても寂しく孤独です。 私の方が夫を好きで依存しているので余計に悲しくなるのだと思います。 自立しよう、期待するのを止めよう、求めすぎてはいけない、そう思って私も自分の考えを改めようとしましたが、周期的にブルーになります。 夫にいろいろ不満を伝えると、夫の気持ちがどんどん離れて行くように感じて怖くて話し合いもできなくなりました。 自分の気持ちを吐き出すこともできず、でも寂しくて悲しくてずっとこのままは耐えられそうにありません。 幼稚な私は妻として強くならなければいけないと分かっていて、できません…。 どんなことでも、構いません。私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫を愛しているのかわからない・・・愛ってなに?

    2年前に、自分の気持ちで夫に離婚を切り出しました その時は若かったし、育児ノイローゼで、本当に自分の事しか考えていませんでした 浮気とウソを繰り返す夫とは、夫婦で居られないと思ったのです でも周りから、子どもの事を考えろ、子どもが一番だ、と言われ続け 私も子どもの可愛さを再確認し、子どものために・・と、お互いやり直す事にしました でも今になって、今度は夫から離婚を切り出されています やっぱり浮気はやめられなかったみたいで、私への不満も多々あり、 もうやっていけないと言われています 同じ家に居ても、夫は部屋にこもりきり、会話もありません 今の私は、すっかり母親になってしまって、子ども中心でしか考えられなくなっています 子どもにとって、父親は必要だから離婚はしたくない 私自身がACで、子どもの頃に両親が離婚、父親が出て行っています 今の子どもに、自分の小さい頃を重ねてしまって ただただ、悲しい・・・ 夫を愛しているのかと言われると、正直分かりません 「あなたを愛してるからやり直したい!浮気をやめて!」 と言えないのです・・・なぜか分からないけど・・・ 浮気とウソがすごく嫌いです 夫が、浮気とウソをやめてくれたら、仲良く暮らせるのに・・と思います 私は夫を愛していないんでしょうか? そもそも、人を愛するって、なんなんでしょうか・・・?

  • 夫の浮気から立ち直るには…

    結婚して9年・・・5歳の子供がいます。 つい最近夫の浮気(約一年)が発覚しました。 私がセックスレスぎみになっていたこともあり、それが原因だと思います。 夫は仕事も忙しいのですが、暇があると一人で出かけてばかりで、私と子供はいつも寂しい思いをしていました。 車の他にも、頻繁に出かけることが多いと思ったら、なんと浮気相手は自転車ですぐの距離に住んでいるようなんです。 携帯でこそこそメールしたり(覗き見したことはありません・・・)、夜中出かけている時はメールや電話に出なかったり、 痛い所を突かれると“すぐ逆切れする”ので、薄々気づいてはいました。 態度もものすごく冷たく、私には常に怒っているか無視しているかという状態で、 この一年の間に何度か「私に対する愛はない」とも言われ、傷ついてきました。 子供には愛情があるようですが、気持ちは浮気相手のほうへ行ってる気がします。 発覚前には夫一人(二人?)で海外旅行したり、別居も考えて(迫られて?)いるようでした。 自分に責任もあると分かりつつ、事実を知った今は大変ショックで、悲しいのとくやしい気持ちで毎日苦しんでいます。。 夫も私に拒絶され、苦しかったと言うので反省しています。 本人は、私達家族でやり直したい、もちろん女性とも別れると言い、ここ数日は昔のように優しくしてくれます。 しかし、今日「一度だけでいいから携帯を見せて欲しい」と頼むと、怒りぎみに断られました。 やっぱり、夫の優しさは本物ではなく、相手と別れる気もないのでしょうか?そんなに簡単に別れられるものですか? (携帯の履歴の明細を取り寄せることも考えたりします・・・) 私には仕事もなく子供と二人で生きていけるか不安で、離婚にも踏み出せずにいます。 このまま目をつむって、日々を過ごすのが一番でしょうか? 時間がかかる事は承知していますが、気持ちをどう整理していけばいいか、アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 全てのアプリが動かなくなった場合、どう対処すれば良いのでしょうか?この記事では、アプリが動かなくなった際の初期化方法と注意点について解説します。
  • NECのLAVIEタブレットの初期化方法について教えてください。具体的な型番と製造番号も記載しました。
  • アプリが動かなくなった際の初期化方法について知りたいです。LAVIEタブレットの型名はLAVIETab型番:PC-TAB10F01製造番号HA13WML9です。
回答を見る