• ベストアンサー

7ピンコネクター

画像の様な7ピンコネクターが欲しいです。どこで買えますでしょうか。 裏側はメス側になっています。 電子工作に疎いのですが、こういったコネクターは規格があるのでしょうか? また、穴に挿す銅線の順番等は規定があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (975/1798)
回答No.2

DIN オーディオコネクタではないかと思いますが、 どのような製品に取り付けられているのですか? DIN コネクタ: https://ja.wikipedia.org/wiki/DIN%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF DIN ならAmazon で買えます。 dinコネクタをキーワードにして検索してください。(URL が長すぎて添付し難いので)

その他の回答 (1)

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (174/727)
回答No.1

こんなのですか? https://jp.misumi-ec.com/vona2/el_wire/E1402000000/E1402030000/ サイズやピンの太さ、数、配列に色々とありそうですね。 どう使いたいのか補足すれば、もっといい回答がつくかも。

siritainoda
質問者

補足

皆さん回答ありがとございます。 ゲーム機のコントローラーの端子がこのコネクタでした。 7ピンからゲームキューブ用の端子に変換するケーブルを使用して使っています。 URL拝見させて頂きました。 色んな種類のものがあるんですね…。多分DINコネクタなのかなと思います。

関連するQ&A

  • 7pinの丸形コネクタに銅線を配線したい。

    写真の様な丸形コネクタに銅線を結線したいです。 この場合中継機のようなものは必要でしょうか? また、半田付け以外にも結線する方法はあるでしょうか? 最悪丸形コネクタ部分を切って、中の銅線同士をそのままつなごうと思うのですが、そのようなやり方は可能でしょうか? 電子工作に疎くて、お力添えをお願いしたいです…。

  • CR必殺仕事人3の払い出しエラー解除方法

    はじめまして。 CR必殺仕事人3の払い出しエラー解除をしていてコネクタは見つけましたが以前にも質問でありましたが12ピンコネクターの4番と6番をカットとありますがピンの順番はどう数えるのですか右下角に赤い配線があります。 情報宜しくお願い致します。

  • ラジオの電源ケーブル

    30年以上前のラジオ(ナショナル)の電源ケーブルの代替を探しています。 ただ、名前がわからず、また規格品か専用品かもわかりません。 物は 電源ケーブルで、コンセントとラジオに差し込むコネクタの電源部(ケーブル)みです(このコネクタ部の名前がわかりません) コネクタ部分    ・ラジオ側 Φ1mmくらい×2本のオスピン(ピン間5mmくらい)    ・コネクタ側(ケーブル側) 上記のメス側でコネクタ巾は1cmくらい(厚みは5mmほど) このコネクタは樹脂モールド状態(?)で分解できません。 ケーブルが出る根元で断線しています(ほとんど断線でたまにつながる) このコネクタ 昔はよく同じような物(ラジカセなどで)見たので規格品のような気がしますが、、、。 ラジオを新しくしても良いのですが、高校合格祝いに、亡くなった父から買ってもらった物なので捨てるわけにもいかないので! どなたか。規格品かどうか、ともし規格品であれば名前を教えてください。

  • はんだ吸い取りのコツを教えてください。

    はじめまして。電子工作ど素人なのですが、 基盤からスイッチ等を外すためにハンダを吸い取ろうとしている のですが、なかなかうまくいきません。 吸い取り線でトライしているのですが、吸い取れるのは表面のハンダ だけで、基盤の穴の中やその先の裏側まで浸透している部分が 吸い取れず、基盤から切り離すことができません。 何かコツなどあるのでしょうか? また、ホームセンターで売っている吸い取り器の方がうまくいきますか? 詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • D-SUB15の9番PINが無い物があるのは何故…

    D-SUB15の9番PINが無い物があるのは何故なのでしょう? D-SUB15コネクターで、9番PINのメス側の穴がふさがれている物、オス側のPINが無い物がありますが、何か意味あっての事と思っています。ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 電子レンジの動作について

    電子レンジを使っている時、ブーンといって加熱している時(動作時間)と、 加熱しないでターンテーブルが廻っている時が交互にあります。 ここでいう電子レンジは、6000~7000円程度の単機能レンジです。 この交互に繰り返される動作は、電子レンジの出力が小さい方に 切り替えるとブーンという加熱の動作時間が短いのですが、この動作時間は 工業規格とかで規定された動作なのでしょうか? 規格とかで規定されているものか、規定されている場合に その規格が何かが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電子工作のコネクタのつけ方

    趣味で電子工作をしています。そこそこ複雑なものを作るようになったのですが、そうなると断線での故障が多くなってきます。配線の仕方で、こうするとコネクタの断線がなくなるというようなアイデアがありましたら教えてください。

  • 一般的なコンセントのソケットの裏側には電線をつなげる穴が2つ、2組あり

    一般的なコンセントのソケットの裏側には電線をつなげる穴が2つ、2組ありますよね? 1組に電線を刺し、必要であればもうひとつのコンセントと銅線でつなげて2連にするという方法は知っています。 そこで質問なのですが、電気の来ている電線が2つあったとして、その2つの電線を1つのコンセントに繋げることはありますか?

  • D-SUBコネクタピン寸法

    D-SUBコネクタの内部寸法を知りたく、規格の有無を 調べたのですが、みつかりません。 寸法の記載された規格をご存知であれば購入元を含め 教えてください。 また、その中で次のこと知りたいので、わかれば教えてください。 1)D-SUB9ピン雄コネクタの接続ピンについて ・ピン径、長さその他規定事項(面取りなど) ・シェルの深サ 2)D-SUB9ピン雌コネクタの接続ピン受けについて ・穴径、深サ、内部の板バネに関する規定事項 ※すべて公差を含めて知りたいです

  • 電子機器の配線色

    こんにちわ。 電子機器に使われるハーネスなどの配線色についての規格はあるのでしょうか? 例えばコネクターの1番ピンには茶色の線、2番は赤を使用するといったように 配線色の配列に規格はありますか? JIS規格を見ても探せませんでした。 よろしくお願いします。