- ベストアンサー
うその哲学
「うそ・嘘」が可能なのは、どのような存在でしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
情報系を持った存在
その他の回答 (4)
- sowow
- ベストアンサー率20% (18/90)
fishbowl66様こんばんわ 前の回答は投げやりな一言でスイマセンでしたm( _ _)m >生まれたばかりの赤ん坊も、嘘泣きするし イルカも海の中で嘘がつけるわけですね。 それどころか植物だってウソをつきますよね。 「感覚器官」が存在すると同時に、「情報」が存在するように思います。 「情報」があればほぼ必ずそこにウソがあると言っても過言ない気もします。 よって、最低どちらか一方に「感覚器官」さえがあればウソはつけるしつかれます。 ひょっとして質問の主旨と違っちゃいましたか? だとしたらすいません。
お礼
sowow様、ご回答有難うございます。 前回の回答については、投げやりな質問に対する、過不足の無いお見事な回答と感心していました。 今回のご回答も、その延長に有る訳ですが、たとえば、食虫植物が私たちから見て、昆虫をだます行為ですし、私たちの感官が「現象」と言われる以上、全ての対象が、結果的に嘘であるということは出来るでしょう。 ただ、主旨を伝えきれなかったというより、伝え方が判らなかったのです。 この質問は、「実践理性批判」において、カントが、普遍的・先験的道徳法則の確然性の証明の為の、嘘に対する嫌悪感を上げていますが、そのあたりの疑問を「実理批判」の内容を正確に理解していない為、結局、投げやりな質問になってしまったのです。 こちらこそ済みません、カントの事は無関係でご回答がいただきたかったのです。
- kumotyann
- ベストアンサー率16% (3/18)
逆に「嘘」が不可能な存在とはどのようなものか? ということを考えてみるのはどうでしょうか? 全然回答になってませんが…
お礼
ご回答有難うございます。 私も同じ事を考えました。 前にも書きましたが、嘘の必要条件として、嘘であるという意識が必要だと仮定すれば、 生命以外は除外していいでしょう、下等生物も除外しましょう・・・・高等動物はどうだろう? 全然お礼になってませんが、有難うございます。
- o-sai
- ベストアンサー率19% (199/1001)
科学的に実証されていない(できない)事象を論じる立場や学問は、 「嘘」が存在していても判別できませんし、 判別しようとすると成り立ちません。 例えば哲学、心理学、宗教、政治、文学など、 「仮説=正しいかもしんないし違うかもしんない」 の上で成り立っている学問です。 統計的に裏付けして立証していくしかありませんし、 論破するのも能力だからです。 「嘘」と「実感」は同義とも言えますので、 宗教的トランス状態などは顕著なものと思われます。 単純に、科学的に実証されていない事柄以外は全て、嘘が可能です。 (あたりまえですが・・・)
お礼
ご回答有難うございます。 なるほど、客観的に考えるとこうなるわけですか。 これを、私流に延長すると、科学史は嘘で一杯ですね。 >「嘘」と「実感」は同義とも言えますので、 嘘を客観的に客観的現象だけで定義するのは難しそうですね。 ところで、嘘には主観の要素として、嘘の意識が必要条件と考えることも出来ます、「嘘と知りながら嘘をつける精神の発達?」このあたりも知りたいところです。
"おれはどんな嘘をつくかで人を判断する。だからおれ自身みっともない嘘はつきたくないと思っている。” この質問を読んで、そんな一節がある吉田修一「グリンピース」という短編小説を思い出しました。 「嘘が可能な存在」っていう質問の意味からズレてんのかもしれませんが「うその哲学」なら、 その小説にヒントがあります。もっともそれはその人のであって、質問者さんのものと 一致するかどうかはわかりませんが、軽く読めるのに奥が深いので、参考になれば幸いです。
お礼
ご回答有難うございます。 みっともなくない嘘も確かに在りますね。 「グリンピース」憶えておきます。
お礼
ご回答有難うございます。 可能性からいえばそのとおりですが、 生まれたばかりの赤ん坊も、嘘泣きするし イルカも海の中で嘘がつけるわけですね。