• ベストアンサー

交流の周期

mink6137の回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.5

基本の式 T=1/f or f=1/T  T:周期  f:周波数 を覚えておけば直感的に分かる問題ですね!

urdanata
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交流の話の計算問題です。

    1.最大値が10A、周波数が50Hzの交流電流を式で示せ。 2.周波数50Hzの交流の周期を求めよ。また、周期が0.004sである交流の周波数を示せ。 3.次の式で示される交流電圧の旬自治が55Vとなるのは交流電圧が零である瞬間から何秒後か? 周波数f=50Hzとする。 以上の問題で、答えはどちらでもいいです(できれば・・・)答えに至るまで、どんな課程、どんな考えの基に方針を立てるのか・・・教えて下さい。・

  • どうして交流のほうが危険なのでしょうか?

    「交流の方が直流の数倍危険で、周波数40から150Hzがもっとも感電しやすい。」 どうして交流の方が危険なのでしょうか?

  • 交流電圧の実効値

    交流電圧の実効値はVm/√2で求めることは知っているのですが、時間軸で切ったときの実効値はどのように求めることができるのでしょうか? 例えば、西日本の交流電圧(周波数60Hz)で周期が0.0167秒となると思いますが、0.1周期のとき(0.00167秒)の実効値を求めたいです。 何をしているかと言うと、サイリスタを使用して電圧波形の位相制御をしています。 (出力10%なら波形が山に登る途中で切れるイメージです。) わかる方いらっしゃったら教えて下さい。 できれば計算式も欲しいです。

  • 交流モーターの回転数について

    交流モーターが無負荷での回転数を計算で求める事が できるのですが、忘れてしまいました。 お助けください。 周波数Hz×ポール数×???=回転数

  • 交流の実効値と周期

    交流の電圧、電流は周期に依存(?)していると思うのですが、交流の実効値は周期に依存するでしょうか?実効値が最大値の1/√2倍であるということは周期には依存してないんでしょうか。いまいちよくわかってないので、よろしくお願いします。

  • 画像のような、周期的に変化する信号を約2周期分(横軸の一目盛りは0.1

    画像のような、周期的に変化する信号を約2周期分(横軸の一目盛りは0.125ミリ秒)あるのですが、この画像の信号の周期は、1Sで、この信号の周波数は1Hzであっていますでしょうか? あとこの画像の標本化周波数が、信号の4倍、2倍、1倍のときの標本化した値を、画像の図に書き込みたいのですが、どのように書き込めばいいのかわからず困っており、わかります方、アドバイス下さい。 あとこの3通り(4倍、2倍、1倍)の場合、標本化定理を、1倍のときはみたしていないであっていますでしょうか? 理由は、2倍以上で標本化しないといけないから。 よろしくお願いいたします。

  • 交流モーターのインバーター制御について

    交流モーターのインバーター制御についていくつか教えて下さい。 1.60HZで通常運転している交流モーターを  インバーター制御で周波数を60HZ以上にしてもよいか? (モーターに負担はかからないのか?) 2.周波数を上げると電流値はどうなるのか?

  • 交流電流の周波数のコントロール方法について

    各家庭に送られてくる交流電流は、日本の東側では50Hz、日本の西側では60Hzとなっています。 そもそも、交流電流の周波数はどの様にしてコントロールするのでしょうか。何をどうすれば周波数が50Hzになったり、60Hzになったりするのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

  • 交流の位相について

    電気の基礎知識の位相についてお伺い致します。周波数を50Hzから60Hzに変えると同位相になるのが早くなる、と理解しているのですが、間違ってはないでしょうか?

  • 連続時間周期信号

    写真の問題の(1)は基本周期2sec,周波数0.5Hzだと思うのですが(2)の解き方がわかりません.どのように解けばよいのでしょうか?