• 締切済み

なぜ「掛け」算というのでしょうか?

数を掛けるからだよと言われそうですが、そもそもその掛けるってのがよく分かりませんよね。 足すというのは加えるという意味ですから足し算は分かります。 引くというのは除くこという意味ですから引き算は分かります。 割り算も「割る」というのは物を分断するという意味ですから分かりやすいですよね。 でも「掛ける」とは? 「毛布を掛ける」とかに使われる言葉ですが、具体的にどういう状態を掛けられたというのでしょうか? 2✕3 2に3をかぶせる? かぶせたら3が上に来るんだから、むしろ3/2という分数になると言われた方が分かりやすい。 そもそも「掛け」って元々商売で使われる掛け買い、掛け売りから来てるんじゃないの? いや、この掛け買い・掛け売りってのもよく分からんな。 なんで買う売るを掛けたら後払いになるだろう? うおおおっ、「掛ける」ってどういうことじゃあああっ!

みんなの回答

回答No.7

 割増しにするという意味が元になります。そこから派生して「割引き」とか、質問のように何倍かにすることになります。  「元の数」が基準になりますので、足し算、引き算とは発想が全く違います。割り算は掛け算と同様に、「元の数」が重要になります。  「後払い」の意味の「掛売り」と同じ字を使います。「掛け算」とは意味が違いますが、元々は両方とも商売上の言葉であったと思われます。

hakenyarou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.6

「掛ける」という意味は結局は、その回数足すことなんですよね。 5×3は、5を3回足すことです。 回数足すことを「掛ける」としたと割りきるしかないかなと思います。 そもそも、英語やドイツ語に比べて、日本語はフランス語のようにファジーで曖昧な言葉ですから、割りきれない言語の特性と諦めるしかないのでは?(^^;

hakenyarou
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

掛ける。には 割り増す 。乗せる。 時間等を要する。~の掛り。等 だだ足すよりも 乗せながら何かが増す。という意味で日本語の掛けるは使われます。 英語の on と やや 似たようなイメージですね。

hakenyarou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>なぜ「掛け」算というのでしょうか? 掛け算の演算記号は「×」ですよね。 「×」は「かける」と読みますので「2×3」を「2かける3」と言います。 「かける計算」→「掛け算」のように変化したのではないでしょうか? >そもそも「掛け」って元々商売で使われる掛け買い、掛け売りから来てるんじゃないの? その「掛け」は後払いの信用取引なので別の意味です。

hakenyarou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.3

以下は私の“コジツケ”邪推です。(*^_^*) “四則演算”といふ術語(言葉)を御存知でせうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%97%E8%A1%93#四則演算 加算(足シ算)、減算(引キ算)、乗算(掛ケ算)、除算(除算)の4つの演算のことですね。 》 日本において筆記などでよく使はれている記号は、 それぞれ +、-、✕、÷ ですね。 ホラ、乗算には「✕」つまり「カケ」が使はれます。だから“カケザン”と称してゐるのとチャイますやろか?

hakenyarou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8888)
回答No.2

それまで関係がなかったものを結び付けるというような感じではないでしょうか。即金でなくて時間をずらして払うというように時間という新しい要素が関係してくる場合のように。時間が「かかった」支払い?

hakenyarou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mocodne
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

「掛ける」に、他にある作用を与える。他に影響を及ぼす。の意味があるからではないでしょうか?

参考URL:
https://www.weblio.jp/content/%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%82%8B
hakenyarou
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 分数の計算の仕方を教えてください

    恥ずかしながら分数の計算(足し算、引き算、割り算、掛け算)のやり方を忘れてしまいました。 今度、派遣の登録にいくのですが、その時に簡単な計算も出るようです。 友人から分数の計算もあったと聞いたので・・・。 正直、約分と通分も怪しいです。 調べてみたのですが、分数の引き算で分からないところがありました。 問題4/5-2/3(5分の4-3分の2)で私が調べたこの問題の計算式は分子と分母に同じ数をかけて 計算過程が5×3/4×3-3×5/2×5(5×3分の4×3-3×5分の2×5)=12/15-10×15(15分の12-15分の10)=2/15(15分の2)となっていました。 同じ数をかけるのは思い出せたのですが、この問題は「3」と「5」を分子と分母にかけていますが、この「3」と「5」がどこから出てきたのかイマイチ理解できなくて困ってます。 分数の計算(足し算、引き算、割り算、掛け算)のやり方と約分・通分を分かりやすく教えてください。

  • 分数の計算について。

    分数の計算は,掛け算や割り算の方が易しいのに,なぜ足し算や引き算を先に学ぶのですか。

  • なぜ、分数の足し算引き算は分母をそろえないと計算できないのですか?掛け算割り算はなぜそろえなくても計算できるのですか?

    なぜ、分数の足し算引き算は分母をそろえないと計算できないのですか?そして掛け算割り算はなぜそろえなくても計算できるのですか?

  • 仕事においての足し算、引き算などの意味

    仕事においての足し算、引き算などの意味 上司に仕事は足し算、引き算、掛け算、割り算が出来なければいけないと言われましたが恥ずかしながら、理解できていません。 あと、友達が仕事は上記が必要だが、会社を経営するには上記のやり方では上手くいかないと言っていましたが、それも理解できません。 1、仕事においての足し算、引き算、掛け算、割り算の意味を教えて下さい。 2、仕事においての足し算引き算掛け算割り算で一番難しいのは掛け算割り算だと聞いたのですが、一般的にはそうなのですか?また、なぜなのでしょうか? 3、仕事では足し算引き算掛け算割り算が必要なのに経営ではなぜやり方が違うのですか? 4、仕事においての足し算は仕事をやった分だけ結果がプラスになる。 割り算は1時間かかってた仕事を10分で終わらせる。 みたいな意味だと勝手に解釈してますが違いますかね?

  • 分数の計算で

    分数の計算で足し算 引き算 掛け算 割り算 の解説がわかりやすくすべて載ってるサイトを教えてください。

  • 分数の足し算、引き算は通分するのに、掛け算割り算はしなくていいのはなぜ?

    分数の足し算引き算は通分して分母をそろえないといけないのですが、なざかけざん割り算は通分しなくてもいいのでしょうか? できるだけわかりやすく簡単に説明するにはなんて言ったらよいでしょうか??

  • 平方根で何がわかるの?

    「二乗してその数字になる」、とか三角形の計算とかに平方根を良く使いますが、そもそもなぜ平方根を があるのでしょうか?平方根は計算機ですぐ分かるけどそれが分かると何が解ける? 足し算、引き算、掛け算、割り算、分数、その他いろいろありこれらは実用的ですが平方根は何に使うのでしょうか? 平方根を実用的に使った具体例を猫にでもわかるようにご教授ください。お願いします。

  • 一つも問題の意味と答えが理解不能

    三十代ですが、今まで算数をサボりまくったつけが仕事にまわってきて、算数ドリルはじめましたがこのページ全ての問題の意味となぜその答えになるかが一つもわかりません。 わかるのは、たし算、引き算、掛算、割算、分数、小数位のレベルの低学力です。

  • 何かの発達障害?

    今は大人です。 小学生の算数の授業で分数だけが理解できませんでした。 分数の計算など。 九九、足し算引き算かけ算わり算は問題なくできました。 分数はわけがわからなかったです。 大人になり 何人かの方に教えてもらいましたが やっぱりわかりません。 わかろうとすると混乱します。 学習障害の知識はないのですが、 可能性ありますか? 大人になり分数の計算から解放されて 伸び伸びしています。

  • 2進法で小数を表す方法

    2進法は自然数の足し算は簡単ですがこたえが1以下になるような割り算はどのようにして実行するのでしょうか。又1以下の数は分数で示すのは簡単でも小数で示すことは難しいのでしょうか。