• ベストアンサー

節分の日と恵方巻の文化は全く別物なのでは?

節分の日と恵方巻の文化は全く別物なのでは? 節分の日は旧正月を祝う年神様を祭る日で年神様の迎い入れには宮中は赤飯を備えたとある。どこにも恵方巻は登場しない。 節分の日=赤飯ならわかるけど、節分の日=恵方巻はおかしいのでは? 節分の日に年神様を迎い入れるのなら恵方巻ではなく赤飯を食べるのが正しいのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3079/6931)
回答No.4

恵方巻の期限は諸説ありますが、多くは、大阪の花街(芸者・遊女かいた地域)で、節分の時に、商店等の大旦那が来るようにという一種の願い事・遊びらしいです。 恵方巻 https://r.gnavi.co.jp/food/sushi/ehoumaki/ehoumaki_04.html 花街とは https://www.google.com/search?q=%E8%8A%B1%E8%A1%97&oq=%E8%8A%B1%E8%A1%97&aqs=chrome. それを、昭和の終わりころから、コンビニのセブンイレブンが「恵方巻だけ」を大々的に取り入れて、販売開始して売れ出して大ヒットしたのです。 そして、恵方巻が売れ出すと、他のコンビニや、大手スーパーなども一緒になって「恵方巻」を売り出したのです。 しかし、あまりにも恵方巻の食品ロスが多すぎて、いろいろな分野からの批判があるのです。 https://www.google.com/search?biw=1142&bih=679&sxsrf=ACYBGNR52G4uYUdoaswJ_r-aJYM7qan4IA%3A1580947942457&ei=5lk7Xvi_G-GWr7wPi4GDmAM&q=%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%83%AD%E3%82%B9+%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB%E3%81%8D&oq=%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%83%AD%E3%82%B9&gs_l=psy- 質問の趣旨のとおり、恵方巻は、日本の古くからの風習ではなく、一部の商魂セールに踊らされているだけと、私は思います。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (3)

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.3

恵方巻を食べるようになったのは最近ですよ(1970年くらいから) 海苔屋と寿司屋が考えてそうしたらその日の1食分の献立を考えなくて済むという事です。それから大阪からだんだん広がっていった感じです。(土用の丑の日と同じ)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.2

つい最近その話題がでました。 昔は恵方巻なんて無かったよねって。 コンビニの策略だろうって。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

恵方巻は、後からできた風習ですよ。 海苔の販売促進のためにできた風習です。 つまり、土用の丑の日にうなぎを食べるというのと同じものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう