• 締切済み

仕事中の緊張感をほぐす方法ありますか

学生時代から緊張しいで社会人になってからも職場で緊張してガチガチになってしまいます。いつまで経っても職場や人にも慣れない感じです。 なのでほとんど人と話せず受け答えもぎこちなくなるので1人でいることが多いです。 ですが、仕事だけは一生懸命必死に息切れしながら頑張ってしまいます。 仕事中の緊張感をほぐす方法ありますか? もうちょっと楽観的に考えたり、リラックスしたいのですが心が緊張でカチカチに固まってる感じです。 薬や病院の話以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • zxzxz
  • お礼率56% (681/1196)

みんなの回答

  • zqqxx
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

ストレッチやツボを押すといったことをするだけでもかなりリラックスできると思います。ガチガチになってしまうとのことですので、少しでも体を動かしてみることをおすすめします。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.4

ガチガチだったら、肩凝りしてませんか? 肩凝りのストレッチ(腕を回すとか)をして、人と目が合ってしまったら、 「肩凝り酷いんですよ。なんか、いい方法ないですかね」と肩凝りネタでコミュニケーションを取るとか。 肩凝りがなかったら、ちょっと減量してみる。 で、ダイエットネタでコミュニケーションを取るとか。 軽い怪我・健康ネタは、コミュニケーション取りやすいですよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33005)
回答No.3

私が質問者さんと同じような心理状態で仕事を続けていたら、たぶん1ヵ月持つかどうかだと思います。頑張って2ヵ月かな。それ以上はどう考えても、無理。 でもその状態で質問者さんは勤務が続けられるということは、その緊張状態が質問者さんにとっての平常運転なのではないかなと思います。 もしかしたら、緊張がほぐれたら糸が切れたみたいになってミスを連発するかもしれませんよ。 まずは「この緊張状態が、私の平常運転」と認めることからではないかなと思います。 たぶんね、いうほど緊張でカチカチになっていないと思います。だってそんなの本当に長期間は耐えられないもの。 湾岸戦争のとき、アメリカ軍の特殊部隊がイラク国内で孤立してしまって、歩いてアメリカの友好国であるヨルダンに抜けたってことがあったのです。その特殊部隊員4名のうち、生きて帰国ができた人はたった1名だったそうです。 けれどその4名は別に戦闘で死んだわけではありません。イラク軍には見つからなかった。けれど「イラク軍に見つかったら絶対に生き残れない。イラク人に見つかっても終わる」という極度の緊張状態を強いられたので特殊部隊員のようなエリートでバケモノみたいな体力の持ち主でさえ、緊張と疲労で死んじゃったのです。 特殊部隊員だって毎日極度に緊張してたら死んじゃうんだから、質問者さんもそこまで緊張しているわけではないと思います。そのくらいが、自分の能力を発揮するのにちょうどいい具合だということなのではないでしょうか。物事は考え方ひとつですよ。なんでもネガティブに考えなきゃいけないという決まりもありません。

回答No.2

zxzxzさん こんにちは お仕事頑張っておられるのですね。職場では、ちゃんと仕事をする人が大切にされます。確かに口数が少なかったり、人付き合いがへただったりすると損ですが、長年きちんと仕事をする人は、やがては認められて信用が付きます。友達一杯、毎日ニコニコという風にはならなくても、「あいつは信用できる」と思われるようになれれば、それなりの人付き合いもできてきます。 本題です。呼吸法が意外に効果があります。呼吸法はおまじないの類ではなく、医学的な根拠のあるリラックス法です。基本は腹式呼吸です。もっとも簡単なもので最近はやったものなら、4,7,8呼吸法です。とても簡単なのでおすすめです。また、夜寝る前に自律訓練法を試されてはいかがでしょうか?心を安定させる効果があります。どちらもネット検索で簡単に見つかります。 また、食生活ではたんぱく質とビタミンを十分摂ることと、腸内環境を整えておくことが大切です。たんぱく質やビタミン不足、腸内環境の悪化はセロトニンの分泌を減らしてしまいます。するとストレスを感じやすく過度に緊張しやすくなります。 実は私も緊張しいで悩んでいたのですが、最近は緊張しいの性格をありがたく思うようになりました。緊張出来ることはとても素晴らしいことです。人間年齢とともに緊張する力をなくしていきます。中堅といわれる頃には、緊張することが難しくなります。今となれば、人より緊張度合いが強いのがそのまま仕事の強みになっていますよ。

zxzxz
質問者

お礼

試してみますね。呼吸法は緊張してからではなかなか和らがないので最初にした方がいいかもしれないですね。緊張する性格を弱点ではなく強みにするなんて・・まだ理解はできないのですがそうなれたらいいなと思いました。

noname#241907
noname#241907
回答No.1

 🙇ごめんなさい(>_<)  仕事場の人たちと鍋を囲んでみて、わいわい楽しく頂くのも、 良いのではないでしょうか・・・?  冬ならではの、海鮮鍋、カニ鍋、石狩鍋、豆腐鍋等いろいろ、 美味しそうですね(笑)。 P,S, 今日は、もう遅いので、早く就寝なさってくださいね( ,,`・ω・´)。

zxzxz
質問者

お礼

打ち解けられたらいいのですが、、ガチガチなので厳しい。。 お気遣いありがとうございます。就寝します。

関連するQ&A

  • 緊張感を高める方法

    仕事中や家事をしている時に、作業がマンネリ化してくるとよく眠くなってしまう事がありますよね? そんな時に緊張感を高めて集中する方法を探しています。 最近、職場で緊張感が足りないと言われるのですが、正直言って緊張感の保ち方が解らないのです・・・。 リラックスするための情報は結構あるのですが、緊張感を高める工夫というのは中々見ないので、どなたかご存知でしたら教えて欲しいです。

  • あがり症や緊張を軽減する方法。

    私は極度の緊張症です。 人前に出ると声や体、手が震えたりします。 時と場合によるんですが、今まで薬を服用したことも あります。 薬を服用すると楽にはなるのですが 以前薬の量が増えたこともあり医師に指摘 されたことがあります。 一度薬を飲みだすとどんどん増えることと感じ 離脱症状とか禁断症状などあったのですが それも乗り越え今は薬なしで社会生活も なんとか乗り越えています。 しかし、根本は変わることなく せめてその場の緊張をとりたいのです。 たとえば深呼吸をして少しでも緊張を軽減するとか。 もう少し緊張せずに人と話せるようになったらなぁと 思います。 この頃思うのが緊張することに対して 緊張するような感覚なんです。 とにかく薬の服用以外で少しでもリラックスさせたり 心臓の鼓動が体まで響いてくる緊張の最高潮から少しでも 楽になるような呼吸法やその他の方法がございましたら 是非お教えください。 なるべくなら毎日リラックスして物事に取り組みたいものです。

  • 緊張感が伝わる

    大学生の女です。 気になる男の子がいて、 その人は明るくて、男友達も多く、みんなを盛り上げるような人で、 またすごく友達想いのいわゆる「いい人」なんですが、 私と接する時、どことなく緊張感や気を使っている感じがあります。 電話をしても、伝わってきます。 この人は女の子が苦手なんでしょうか。以前彼女もいたようなんですが・・・ それか、私のことが単に苦手なんでしょうか?私も性格は明るいと思うので、苦手には思われないと思うのですが・・・ 確かに、まだ出会ってそんなに日にちが経っていないので、なれていないのも考えられますが。。。でも仲良くしたいというのは伝わってきます。 こんな感じの人と仲良くなれるでしょうか?? 私も話術に自信があるわけではないので・・・ 私も少し緊張してしまって(^_^;)でも一生懸命話してはいます。

  • 仕事中の緊張感と不安感がひどい・・・

    アルバイトをして三年程たつのですが、アルバイト先での緊張感と不安感がとれません。 仕事をしていて 「怒られないだろうか?」 という気持ちが常にある為だと思います。 「気を楽にして仕事をしよう。」 と思ってもなかなか気を楽にはできません。 それと仕事をしていて人と話す事があるのですが、話そうとすると精神的な壁をはった感じになり、緊張しながら話すので上手く話せません。 「それならば、あまり話さないようにしよう。仕事だと思ってわりきろう。」 と思ったのですが、当然の事ながら仕事先の人と疎遠になっています。その上仕事がなかなか上手くできないので、もうほとんど仕事先では全てが蚊帳の外といった感じです。 現在心療内科の医師に相談して、トフラニールとデパスを処方してもらってるのですが、デパスを飲んでも飲んでも緊張感と不安感が全然収まりません。(ODはしていません。) こういった場合、どうやったら緊張感や不安感が収まるのでしょうか?

  • 緊張感を解く方法

     お世話になっております。現在、大学に通い保育の勉強をしております。  一度社会人をやってから、今の大学に入学したため、結構年齢が行っており、卒業する頃には公立の採用試験の年齢制限がギリギリです。学校ではピアノの試験があり、その試験では緊張しすぎて頭が真っ白になってしまい失敗の連続です。そのことが今回のご相談です。  性格は自他共に認める極めて真面目。人前で失敗をしてはいけない、のように育ってきたと思います。やはり、なんとしても公立の保育士に受かりたいですし、それが今自分の最大の目標・夢になっています。  人前でのスピーチや初対面の人とのコミュニケーションなんかは、多少は緊張しますが、難なくこなします。  つまり、このピアノの試験が受からなければ、留年して公立の採用試験が受からない!、時間がない!ってのがものすごくプレッシャーになって逆に自分を苦しめてプレッシャーになり、極限まで緊張感を高めているのだということまでは自分でわかりました。  しかし、それは何か考え方1つでリラックスまでは行かないですが、もう少し自分らしさをだしてピアノの試験をクリアできるようになると思います。人前でピアノを弾いても緊張しない方法が知りたいのではないのです。  何かこのような私にアドバイス、先人の言葉などあればいただけるとありがたいです。   

  • 緊張性頭痛の薬

    肩こりが原因の頭痛で一ヶ月ほどデパスとミオナールを飲んでいます。 朝晩飲んでいるのですが仕事中、眠たくなります。デパスは眠くなる副作用があると聞いたので朝は飲まないで夜だけの時もありますが、夜だけにしても眠たくなってしまいます。 緊張性頭痛でデパスに変わる薬と言うのは他にあるのでしょうか?デパスは気分をリラックスさせる作用があると言うことなのでリラックスさせて緊張を解いているんでしょうけど気分がリラックスして眠たくなっている・・・と言うことは 仮にデパスに変わる薬があってもその薬に変えたとしても眠たくなってしまうのでしょうか?

  • 緊張がとまりません

    私は今年、新しく入社した新社員です。 今年で21歳になります。会社は200人程度の中小企業です。 7月頃から人の目が気になるようになってきて、今では周りが自分の悪口を言っているのではないのかとか嫌われているのではないかとか思ってしまいます。 心療内科にも通っていて薬も服用しています。 ですが、毎日緊張した感じで、心臓のドキドキも常に大きいです。 なにか、手っ取り早く緊張を取り、リラックスできるような方法はあるでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 余計に緊張し焦ってしまう

    現在小さな会社にて受付事務の仕事をしています。 かなり忙しい仕事のため、どうしても焦ってしまうのを何とかしたいです。 社長は忙しい中ストレスが多い仕事のためか、 気分の上がり下がりが激しく、 私は社長に接する時は無駄に緊張してしまいます。 以前も個人経営の職場の上司で、 穏やかな時は糸の抜けた人形みたいだったり、 機嫌の悪い時には怒鳴りつけたり、物を投げられたりなど、 そういった方に対しては仕方がないとわかっているつもりなのですが、 どうしても怖いせいなのか、何事に対してもかなり緊張してしまい、 焦って仕事の覚えも悪く、いつも遅い遅いと怒られます。 先日も電話での受け答えが切羽詰った感じで、 何か負い目を感じているように思われるから 落ち着いて対応するように、と注意されました。 特に何も隠すようなことをしている会社ではないのですが、 私自信の性格の問題をなんとかしたいです。 どうしたら良いのかアドバイスありましたらお願い致します。 なお、今の職場をやめるというのは無しでお願いします。 また、精神的には特にストレスにはなっていません。

  • 仕事で緊張しないためには?

    仕事中とても緊張してしまい、から回ってしまいます。 友達の前では何も考えずに自然と動けるのですが、 仕事では頭でっかちになり、考え過ぎて行動してしまうためうまくいきません。 特に、頼まれ事などは頭の中で「失敗しちゃいけない」と無意識に思っているみたいで、 緊張しすぎて話を理解出来ないことが多いんです。 友達との会話では理解出来るし、もし理解出来なかったら、 自分が会話のどの部分が理解できなかったか分かるので質問もできるのですが、 仕事となると、頼まれたことは単純な事なのに分からなくなるんです。 理解できず、次回はちゃんと理解しなきゃ!と思いすぎて緊張する。悪循環です。 過度に緊張してしまうのは、まず仕事に対する自信がないことと、 人からの評価や他人の目が気になっているからです。 悪口や陰口も多い職場なので、言われるのが怖くて縮こまっている状態なんだと思います。 開き直ってしまうのがいちばん良いのでしょうが、それがなかなかできません。 この緊張をといて、自然体で働くにはどうしたら良いと思いますか?

  • ずっと緊張しています

    新卒で採用された新社会人です。1週間が終わりました。 初日から毎日、不安と緊張で、朝は吐いてしまったりしてます。 1日が終わって帰って来ても、仕事の事が頭から離れないことが多いです。 不思議と、職場に行くと覚える事もいっぱいあったりして、新人だからただ付いて回ったり教えてもらうだけで精一杯で、緊張していません。 やっと休みに入りましたが、仕事の事が頭から離れず、来週からの不安などで緊張しっぱなし…。 肩に力が入っているのも分かるし、休みなのに朝早く目が覚めてしまいます。夢にも出てきてしまいます。 考えないようにすればするほどに考えてしまいますし、なかなか心が安定しないなというのが分かります。 そのうち慣れるのかもしれないですが、いろんな部門を回っているので、毎週毎週新しい所なので、慣れるまで時間がかかりそうです。このままではいつか疲れ切ってしまうと思って、焦ってしまってもいます。 話が少し逸れますが、学生の4年間は、飲食店でアルバイトをしていました。地元なので、人を介しての知り合いが多く、また自分の身内も居て、人間関係に悩まされるどころか、楽しくバイトができていました。なので、4年も楽しくやってきた所を辞めたことで哀しみを抱えています。 そのバイト先で、好意を抱いていた女性がいたんですが、その方とももう会わなくなり、メールも返ってこないので、失恋したような気持でもいます。 直接は関係ないですが、こういうことも自分の心が落ち着かない要因なのだと思います。 自分に与えられている仕事なんてまだなくて、研修・実習の毎日で、始まったばかりなので怒られる事もあまりないのに、分かりもしない先の事に不安をもって、ただただ緊張しています。 休みの日くらいはリフレッシュしたいのに、と思っているけど出来ません。 この状態が苦しくてしょうがないので、どうすれば良いのか、皆さんのアドバイスをいただきたく思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう