中学受験における営業担当の対応について

このQ&Aのポイント
  • 私の感覚がおかしいのでしょうか?子供が中学受験をしました。
  • 大手塾に通っていましたが、苦手科目補強のために個別塾を併用していたのですが、営業担当と子供に勉強を教えてくださる先生が別々にいて、営業担当の方が何かと長期休みに追加授業を進めてきたり中学に入ってからの営業をしてきて、担任の先生が自習室で足りない分は教えるから、追加でお金を払う必要はないと言ってくださり、冬はお断りすると、一切フォローの電話はかけて来なくなり、受験番号だけ教えてほしいと言われたので、教えました。
  • 第一志望校の発表で、翌日の入試に触るからと私一人で掲示を見に行き、家電に結果を報告するねと息子に言って家を出ました。無事合格をいただいていたので、家に電話をすると話し中。なんと個別塾の営業担当から合格の連絡があったとのです。二人三脚で頑張って来たので吉報は、まず私から息子に伝えたかったので、正直え??と思いました。担任の先生にはお世話になったけど、正直その営業担当は営利目的が滲み出ていて、お世話になった感がありません。最後だけで出しゃばられた感が強くどうしても許せません。私からだと思い息子が電話に出たので、向こうもつい言ってしまったのかもしれませんが、塾から合格の連絡って頼んでもいないのにあり得るのでしょうか?その営業担当は発表には来ておらず、おそらく時間的にも現場から写メを送ってもらって確認したのだと思います。合格だったから忘れればいいのでしょうけど…ちなみにメインの大手塾は、結果は事前に知っていただろうけど、「調子はどうですか?」と労わりの電話をいただき、その電話で合格を伝えるとすごく喜んでくれました。それが普通ではないかと思うのですが。。。
回答を見る
  • ベストアンサー

私の感覚がおかしいのでしょうか?

子供が中学受験をしました。 大手塾に通っていましたが、苦手科目補強のために半年ほど週一で個別塾を併用していたのですが… 営業担当と子供に勉強を教えてくださる先生が別々にいて、営業担当の方が何かと長期休みに追加授業を進めてきたり中学に入ってからの営業をしてきて、担任の先生が自習室で足りない分は教えるから、追加でお金を払う必要はないと言ってくださり、冬はお断りすると、一切フォローの電話はかけて来なくなり、受験番号だけ教えてほしいと言われたので、教えました。 第一志望校の発表で、翌日の入試に触るからと私一人で掲示を見に行き、家電に結果を報告するねと息子に言って家を出ました。無事合格をいただいていたので、家に電話をすると話し中。なんと個別塾の営業担当から合格の連絡があったとのです。二人三脚で頑張って来たので吉報は、まず私から息子に伝えたかったので、正直え??と思いました。 担任の先生にはお世話になったけど、正直その営業担当は営利目的が滲み出ていて、お世話になった感がありません。最後だけで出しゃばられた感が強くどうしても許せません。私からだと思い息子が電話に出たので、向こうもつい言ってしまったのかもしれませんが、塾から合格の連絡って頼んでもいないのにあり得るのでしょうか? その営業担当は発表には来ておらず、おそらく時間的にも現場から写メを送ってもらって確認したのだと思います。 合格だったから忘れればいいのでしょうけど… ちなみにメインの大手塾は、結果は事前に知っていただろうけど、「調子はどうですか?」と労わりの電話をいただき、その電話で合格を伝えるとすごく喜んでくれました。それが普通ではないかと思うのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.2

お母様から合格を伝えたかったという気持ちはよくわかります。 ただ、何でもそうですが、めでたい事にケチをつけないことです。 祝いにケチがつくとめでたさも半減します。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

私は塾などというものとは縁もゆかりもない者ですが、結果オーライではないでしょうか。何を心配なさっているのかが分かりません。もっとおおらかな気持ちでおられたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 個別指導塾と集団塾どちらがよいでしょうか?

    地方在住です。 春から中学生になる息子に通わせる塾についてです。 小3から公文を始めて、現在も通っています。国、数、英の3教科ともI教材(中3相当)を学習中です。 息子の希望で高校受験に向けて中学からは、塾に行きたいというので、先日、京進の集団塾の体験に行ってきました。 確かに受験のための塾だなと感じました。ただ、息子にとって個別指導塾と集団塾のどちらが良いのかが分からなく教えて頂きたいのですが、中1からの塾の勉強で受験日をゴールに考えられたカリキュラムを、20人ほどの1クラス全員が同時に教えてもらうということは、出来る子も出来ない子にも、授業の進み方は同じということですよね? 公文での学習は、学校の授業と違い学習しない単元もあるので、受験対策を希望する息子はいきたがっていますが、私は公文での自学自習、学年を超えて学習することがとても息子に合っていたので、集団塾よりも個別指導塾や家庭教師がいいのでは?と思うようになりました。 本人が家庭教師は絶対イヤだとのことで、塾に限定されました。 個別でも授業の進み方は同じなのでしょうか?個人のペースに合わせて授業が進められるのでしょうか? あと、個別塾、集団塾どちらも私にはどこがいいのかよくわかりません、おすすめも教えて頂きたいです。 近くには京進、明光があります、大手でなく個人の塾もどうなのでしょうか?大手はアルバイトばかりのようで教え方も不安がありますが、実際はどうですか? 沢山質問してすみません、自分でもどこがどういいのかがわからなくて・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 息子の中学受験

    小4の息子に中学受験をさせたいです。担任の先生に、受験用に塾に通わせたいと相談したら、塾にも2通りあって、受験用と補修塾があると言われて、それっきりです。私は、新潟の田舎で育ったので(短大卒ですが)塾やどの中学を目指せばいいのか、全くわかりません。どんな本・雑誌で探せばいいのかもわかりません。漠然と「男は学歴が嫌でもついてまわる」と思っているので、最終的には早稲田大学に入学してもらいたいんです。そのためには、どの中学・高校に通い、どこの塾に行かせればよいのか教えてもらいたいです。家庭教師で良いのかな?とも思ってはいるのですが、どちらにしろ、志望校を決めないといけないんだろうな、と、思っています。

  • 受験対策塾

     こんにちは、中学生の通う塾について教えてください。 ただ今、個別指導の塾に通い、先生方も大変優しいのですが、受験対策にはどうだろうか?というのが息子の正直な気持ちです。 塾を変えてみようかと思っています。 「早稲田アカデミー」について何かご存知の方教えてください。 校舎によって、私立受験には向き不向きなどありますか?

  • 塾と個別指導塾の併用について

    新小6の娘が中学受験の為塾に小5から通っております。 塾の規模は大手ではなく少人数制です。 4月から塾長による算数特訓が始まったのですが、 娘は塾長とは相性があまり良くない様で授業が理解しづらいと言っております。 5年生の算数は国語・社会・理科のすべてを一人の先生にみていただいていました。 その先生の事は好きで授業も分かりやすいと楽しく通塾していました。6年生になってからも国語と社会はその先生に担当して頂いています。算数・理科に関してはやはり6年生になり専門の先生が担当される事になったみたいです。 算数特訓の月謝はそれなりにかかりますし、算数だけ他の個別指導塾に通わせようかと考えております。 この様な塾と個別指導塾とを併用すると何か弊害等ありますでしょうか? 大阪北摂で評判の良い個別指導塾がありましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。ちなみに算数は4科で一番苦手です・・・。

  • 子供が中学受験で残念~親として塾の先生への気持ち

    子供が、中学受験で残念でした(涙) 小学校受験でも残念でした。そう受験競争の激しい地域でもないので(大多数が高校受験のみのような地域です) うちの子も高校受験まで、ゆったりすごそうかなと思っていました。 でも、(反感持たずにどうか読んでくださいm(__)m)小1から学校では常に成績がよく、学年があがるにつれ、また「もしかして中学受験でいけるかな」と思うようになりました。 そこで大手塾に3年生頃から講習会に参加したりして、その塾で色々相談にのっていただいたところ、「受験なので絶対という言葉はありませんが、息子さんほどの成績の子はうちの塾でもいないくらい トップといえるでしょう」 など 入会と受験を勧められ、小4から、受験コースに入りました。 しかし受験コース内では、ダントツトップということもなく、はじめて 上には上がいる と本人も私(母)も感じ、小5では そのコース内で 上半分にすら 入れたり入れなくなったり。とても苦しみました。 学校ではトップに変わりなく、あくまで 受験コースの塾で苦しんでいたので、こんな思いをするくらいなら 普通でいい、普通に公立中にいって 高校受験で思い切りやればよい と思うようになりました。 退会を申し出たところ、「なにをおっしゃる、小5の成績なんて 受験に関係ありません、小6でがんばればよい、6年で必ず合格に向けてやっていける、自分の経験から 申し上げて 息子さんの成績なら 合格 しかも 上位で合格だと思っています」 とのことで、とても誠実な信頼のおける この地域で有名なカリスマ先生の言葉だったので 信頼して、信じで、小6も続けました。 しかし小6で 成績の良い子がどんどん入会してき、どんどん息子の成績は伸び悩み、そのたびに相談するも「60人合格するとして60位でも合格ですよ、1番にこだわる必要ないですよ」など 退会を阻止するような、そして 合格圏内にいるような そういうお言葉だったので、60位での合格を信じて、苦しみながら 受験コースを続けました。 受験寸前には 私の採点や 受験情報 これまでの模試結果などから 不合格であろう と私はみていましたが、「模試をうけている子の中にも受験しない子がたくさんいる。純粋に受験する子の人数でカウントすると 大丈夫だ」・・・ ウソか本当か もう信じられない気持ちでしたが 受験まで塾を続け、塾のいうとおり 手順をふんで受験しました。 私の想定とおり 不合格でした。 その後 塾の先生から、何度もお電話頂きました。決まり文句か本心か「私の力が及ばず申し訳ございませんでした」とか「今年は成績の良い子でも落とされている 学校側の意図がみえない 異変がおきた」とか 慰めの言葉がもはや 本当かごまかしか わからなくなりました。 そしてカリスマ講師曰く、「高校受験ではこんな理不尽なことはありません。成績 内申 それがすべてです。小 中の受験のような思いはもういらない。息子さんのような好成績で、上位高校を必ず狙えます」 ということで、中学はいってからも 塾を続けてください というのが先生のもっかの私への連絡です。 これまで一方ならぬお世話になり、親子ともども 色々教えていただいて、夜 長々と話を聞いてくださったり、もつれた心を癒してくださったり 先生にはおれいは申し上げました。 しかし 中学1年からまた塾を続ける その気力がおきないのです(親が。子供は塾にいくのが普通になっているので 親がすすめれば続けていくと思います) 多額のお金もかかりますし、何より 合格を目指していたのに 大丈夫大丈夫といわれていたのに 合格しなかった。 成績はあがりましたが 合格しなかった。 うちは 合格させたくて塾に通ったのに その目的を達成できなかった。 ということで、今後同じ塾に通うことにすぐ申し込みができずにいます。 上記のことを先生にいうと 傷つけてしまうのではないか と思い、先生には お礼しか言っていません。 しかし 親の本心。お金を払って やはり 目的が達成できていれば迷わずこれからも続けたが、合格できなかった以上 同じように継続しろといわれても すぐにyesとはいえません! と言ってしまいそうで、 でもいけないとも思い・・・・ 皆さん ご意見 もし経験とか 塾側からのメッセージでも 保護者側でも、何か メッセージいただけませんかm(__)m

  • 塾講師のバイトをやったことある方、教えてください

    学生時代に塾の講師のバイトをやった方、 または現在やられている男性の方にご意見を聞かせて頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。 小6の息子が中学受験で大変お世話になった塾の先生がいます。 集団授業では丸2年間お世話になり、また、受験前の3か月間は個別授業でもお世話になりました。 息子は受験直前までサッカーを続けており、勉強とサッカーとの両立に大変苦労しましたが、 その先生は息子の空き時間に合わせて出勤し、少しでも多くの時間を一緒に勉強できるように、 ご自分の時間を調整して下さりました。 特に受験直前には朝から晩までずっと勉強を見て頂き(こちらがお支払しているのは1時間分で、 残りの6時間以上は塾側のご厚意でした)、 そして受験の日の朝には、毎日、早朝から最寄駅に立って受験に行く息子を激励して下さり、 試験が終わって塾に顔を出すと、先生が待ってて下さって、受けた試験の自己採点やら 間違えた個所やわからなかった問題をその場でフォローして下さって、 翌日の受験に気持ち良く臨めるように息子の心を支えて下さいました。 息子は、第一志望校だけには残念ながらご縁がありませんでしたが、 第2志望校以下、こちらの望んでいた以上の結果を残すことができました。 先生は、息子が合格を頂いた時も不合格になった時にも、一緒に笑って一緒に泣いて、 まるでご自分のことのように、常に息子の心に寄り添ってくれました。 息子が無事に中学受験を乗り越えられたのは、すべてその先生のお陰だと感謝しております。 受験前から、その先生は若い社員先生なのだろうか?学生のバイト先生なのか? 気にはなっていたのですが、そういうことを尋ねるのは失礼かな、と思い、聞けずにいました。 が、受験が終わり、ちらっと話す機会があった時に先生の方から 「実は3月いっぱいで塾を辞めることになってます」と言われました。他県で就職するようです。 今現在、息子は週に1回、個別で先生に中学入学前の勉強を見て頂いてもらっています。 先生がお辞めになるのなら、この機会にぜひ、今までのお礼をしたいと考えております。 塾としては個人的なお礼は一切受け取れないとのことで、合格を頂いた時にも こちらはあえて何もしていなかったのですが、 先生が辞められるのであれば、ぜひ、感謝の気持ちとして何か差し上げたいと思っております。 本当に本当に、勉強面はもちろんのこと精神面でも大変お世話になった方なので・・・。 そこで、何を差し上げれば喜んで受け取って頂けるものなのでしょうか? 息子は先生に何か品物(プレゼント)を上げたい、と言っているのですが、 大学生の男子の気持ちは小学生の母親の私にはさっぱり分からず、 また、こちらのセンスでいらぬものを押し付けるのもどうか?と思ったりして、 なかなか良いアイデアが浮かびません。 また、お渡しするタイミングや他の先生方の手前もあるので、 あまりかさばるようなものは躊躇われます。 そうなるとやはり無難なのは商品券かな・・・と思うのですが、どうでしょうか? 明らかに商品券だと察されてしまうと受け取って下さらない可能性もあるので、 子供からのお礼のお手紙としてさらっとお渡しし、 その中に商品券(1万円程度を考えてます、この額も妥当なんだか?悩むところですが) を忍ばせておこうか、と考えているところなのですが。 たとえ塾を辞められるとはいえ、こんなことをされては先生としては困りますか? 塾には内緒で、でも本当によくして頂いたので感謝の気持ちとお礼をしたいのです。 どんな形で表したら、自然に受け取って頂けるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 合格発表と自殺の関係について

    自分は鹿児島出身で、質問は鹿児島についてです。 親から聞いた話によると、親が中学生時代(30年以上前)、(おそらく公立)高校受験の合格発表は直接中学校に行き、担任の先生から職員室で合格か不合格かを聞く方法だったそうです。 それがいつからか、合格発表日は自宅待機で、不合格だったら担任の先生から自宅に電話が来る方式に変わりました。 理由は、前者の方法だった時、不合格だった生徒が家に帰る際、自殺したから後者の方法に変わったとちらっと聞きました。 これは本当なのでしょうか?お詳しい方は方法が変わった経緯をお教えください。

  • 塾の個人懇談会って・・・。

    昨日(9月29日)に、娘(小6)の通う、受験塾の個人懇談会(3者懇談、私=母親、娘、塾の担任の先生)があったんですが、担任の発言に不愉快な思いをしました。受験日は1月20日です。まだ、娘のがんばりによっては、偏差値も上がる可能性もあるわけですよね。だのに、偏差値の低い確実な学校を受験するようになんとなく勧める。娘の偏差値は48で、51の第2志望校だって、合格率60%~80%あるのに・・・。この関西でちょい有名なS塾、いつも、春のになると、我が塾全体で(チェーン店になってる)○○校へ△人、▽▽校に××人合格しました!と大々的に宣伝するので有名です。だから、なんとなく、娘も、ワンランク下の学校を勧められたような気がして、塾の進路指導に不信感をもっています。ワンランク下げても、娘が確実に合格すれば、塾の実績となり、担任の先生にたぶん、合格人数に応じて、金一封が出るのではないかなあと、にらんでいます。我が子をそんな馬鹿馬鹿しいことの犠牲にしたくありません。娘が、どこの中学を受験するかは、担任のアドバイスも一応聞きますが、最終的には娘と、私達両親が決めることだと、思います。まだ、入試まで、5ヶ月弱あるのですから、今の段階で、おたくのお嬢さんは▽○校を受験された方がいいんじゃないですか。なんて、断定的なこと言わないで欲しいです。皆さんはどう思われますか?(まあ,今更塾は返られませんが)

  • 塾講師です。生徒さんを不用意な発言で傷つけた。

    個別指導塾で塾講師しています。アルバイトですが、大学生ではありません。大学生が担当していた、中学受験の生徒さんを、受験目前で、私が担当することになりました。算数をみていたのですが、 授業のあと、彼女が教室の隅で自習していることに気付かず、塾長に、その日の授業報告みたいな感じで、彼女の合格は厳しいですね、と言ってしまい、それをバッチリ彼女に聞かれてしまいました。 彼女は、傷ついて、家に帰っていきました。塾長が彼女の家に電話してくれて、謝ってくれたので、おおごとにはなりませんでしたが、私は、塾長に厳しく叱られました。罰として、彼女の担当をはずされ、反省文を書かされます。私も、塾講師になって以来初めての失敗で、深く反省しています。塾長は、私が彼女に謝るのはやめたほうがいいと言っていますが、私は、彼女にも謝りたいです。質問は、 私は彼女に謝ることも含めてもう全く関わらないほうがいいのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 退塾した先生が今でも本気で好きです。

    私は、高校受験に失敗した高1です。今は私立の高校に通っています。 中3の9月から受験までの本当に短い間、塾に通っていました。 そこの塾の教室長が好きです。結婚もしていて、40歳くらいだと思います。本当に今までにない恋をしています。でも、私は在塾中に何もアピールしなかったので今すごく苦しいです。 先生は、私の受験のことで親身になって考えてくれて、相談にもすごくのってもらってお世話になりました。私が、総合テストの結果が低すぎて落ち込んでる時はすごい心配して話しかけてきてくれました。でも私はすごい恥ずかしがりやで人見知りなので、大人と喋るのは苦手です。そうしてるうちに受験が来て、私は合格することが出来ませんでした。合格発表の日はすごい泣きました。塾には、受かったら電話で報告でもいいけど、万が一落ちてしまったら塾に来て下さい、と言われていました。なので私は合格発表の日に塾に行って、高校の事を相談しました。親も一緒です。その時だけは、泣くのを我慢しました。先生に泣いてるところを見られるのが恥ずかしかったからです。1時間くらい相談しました。親と先生がほとんど喋っていて私は少し喋りました。それも先生から聞かれたことを応えるだけです。←落ち込みすぎてて喋りたくなかったです。合格出来なかった事が本当に悔しかったです。 それが、塾に行く最後の日でした。しかもお礼も何もしてません。今さら会いにいくのも、行きづらいとおもっちゃいます。本当にどうしたらいいのか分かりません。 個別指導で、1対3で教えてくれます。先生は至近距離で教えてくれるのですごくドキドキしてしまいました。 上でも書いたように、私は恥ずかしがりやで人見知りなので、先生のプライベートのことはあまり知りません。 私は、総合テスト1回目の結果がすごく悪かったので、そのあとから塾に通いました。そして塾に入ってからの総合テスト2回目の結果は、1回目より80点上がったので先生にすごいほめられました。[塾の中で○○ちゃんがいちばん点数上がってる!すごい!!]と言われました。すごくすごく嬉しかったです。 私とすごく歳が離れてるけど、私は本気で好きです。周りから見たらおっさんだと思われるけど( 友達が言っていました)本気で好きです。 私の家から塾は、自転車で約25分です。いつでも会いにいけます。でも勇気がないです。上に書いた通りです。 文章力なくて本当にごめんなさい。 分からないことはなんでも聞いてください!気軽にお願いします!