• 締切済み

右下歯が欠けました

j3100-pipsの回答

回答No.2

噛めないほど欠けるって想像もできないけど、どんな具合なんだろ。 片方だけで噛んでると重大なことになるように聞いたことがありますが・・・ 虫歯で痛みが無いので放置していて欠けたのなら、もういいかげんに歯医者さんに行く時期でしょう。 虫歯でも無いのに欠けたのなら、歯ぎしり・噛みしめが強すぎてなったのかもしれない。 歯医者さんでマウスピースを作りましょう。 何にしても、のんきに「間違いかしら?」なんて言ってる場合じゃありません。

関連するQ&A

  • 「右も左もわからない」の使い方

    「右も左もわからない」という言葉の使い方なのですが、 初心者なのでわからない、というような意味で良いのでしょうか? 辞書によると (1)その土地の地理に全く不案内である。 (2)(幼くて)理解・判断する力がない。 という意味のようなのですが、 新しい職場で(仕事に)不慣れで右も左もわからない、 と使用しても良いものなのでしょうか。 この使い方が間違いであれば、ほかに合う言葉はありますでしょうか。

  • 右と左を間違う

    初めて投稿させていただきます。 よろしくお願い致します。 私はいつからかははっきりわからないのですが、右と左を間違えてしまうことが多々あります。 会話の中で間違いに指摘されるまで気づかなかったり、途中で気付いて訂正することもあります。 運転中も右に行こうと思いつつ同乗者には「左に行く」と告げ右に曲がる…と行った感じです。 他にも話の内容が入れ替わってしまうこともあります。 例えば 「テーブルの上にカップを置いて下さい」 が、「カップの上にテーブルを置いて下さい」 など。 これは指摘されないと気づきません。 ネットで調べてみると左右盲という言葉がよく出てくるのですが、これとはちょっと違うような気がして…。 ちなみに物心ついてからは右利きで、左利きではなかったようです。 ここ2週間くらいはかなり頻繁に間違うようになってきて、間違うと自分にうんざりしてしまいます。 一体なぜこうなってしまうのでしょうか? なにかご存知の方、御回答よろしくお願い致します。

  • 右だけ

    髪が薄いし量が少ないです・・・ 左と比べるとすごくよく分かります・・・ まず、もみあげの長さが全然違います; 左のもみあげが耳のしたまで生えているのに対して左は耳の上くらいまでしかありません;;形もかなりおかしいです(左右にちょっとだけ生えているのに真ん中だけ毛がない) 昔物凄くストレスを感じていた時期があり、後ろには白髪がかなりあります・・・やはりこれは毛が左右不対象なのに関係あるのでしょうか? 何とかして直したいので直す方法を教えてください。 現在高2で男です。いくらくらい直すのにかかるかとかもできれば教えてください。(個人差あると思いますが)

  • 回れ右

    回れ右とは後ろを向くことですよね? 回れ左はありませんよね?

  • 「右に出る者はいない」はなぜ右なのでしょう?

    よく「彼の右に出る者はいない」等と言いますが、何故右なのでしょうか? 今日、国語の授業で日本人は本来物を右から左へ見て、 欧米人は左から右へ見る、と言う論文みたいなものを読みました。 しかし戦後の欧米文化の影響で日本人も左から右へ見る様になって来ているらしいのです。 ひな祭りの人形も実はお内裏様が向かって右側に置かれるはずらしいのですが、 西欧の王様・女王様の並び方がモデルになってるのか、昭和以降は左側になっています。 そこでその日本人の本来の右から左へ見る、という文化の上で 「右に出る者はいない」や「右に同じ」と言った言葉は何故右なのか?と思ったのです。 皆さんの意見・予想や、聞いた話・読んだ話など、色々お聞かせ下さい。 宜しく御願いします。

  • 左と右どっちが有利?

    よく左投手には、右打者を持っていきますよね。 でも、打者の場合でも左の方が有利って聞きますが、そうすると、左投手対左打者ってどっちが有利なんですか?

  • 何故、左には左で右には右なのか?

     野球界で当然とされている、ワンポイントでの通説。  右には右、左には左というものですが、あれは何故今でも信じられているんでしょうか?。    テレビ中継で右・左の打率が表示されますが、左打者なのに左投手の打率の方が良かったり、右打者なのに右投手の方が成績が良かったりしますよね。  特にダイエーの城島選手は、昨年記録したすべてのホームランが右投手から放ったものでした。  しかし、そのような成績を無視して、ワンポイントの法則が実戦で使われていますよね?。  あれはベンチが相手選手のデータをちゃんとチェックしていなからでしょうか? 

  • あなたは右ですか?左ですか?または右より?左より?

    アンケートで聞くべきかも知れませんが、政治を興味のあるカテゴリに入れている人はこちらの方が多いと思うのでこちらでやらせて下さい。 私は、右より です。 左の人が「私は左よりです」って言わないよって言う突っ込みでもOKです。

  • 右と左・・・どちらが好きですか?

    いろいろなものに右と左がありますが、それぞれで右が好き、左が好きというものがあったら、教えて下さい。 私の場合には、  ・字の書きやすさなら、左より右  ・眠る姿勢は、右向きより左向き が好きです。 では宜しくお願いします。

  • 恐怖の交通安全 右を見て左を見て、もう1度右を見て

    左右の確認を怠ると、事故が起きやすくなる、間違いない。しかしよく言われていた 「右を見て左を見て、もう1度右を見て」 という慎重さでは、いつまでたっても左右確認に終わりが来ない。まるで自分のシッポを飲み込んでゆく、ニシキヘビのようである。 人間が自分の足を飲み込み続けた場合、最終的にはどこまで行くことになるのか?今まさに、自分の足を口にくわえつつある私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=XpqqjU7u5Yc