• 締切済み

気持ちは冷めつつあるのに会いたがる彼の気持ち

minttea3の回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.2

彼は相談者さんとは別の人格を持った別の人間なので、彼の気持ちがわからないのはごく当たり前の事ですよ。 相談者さんは「自分がこう思ったのだから相手もこう思ったはず」「自分だったらこうするのだから、相手もそうするのでは」と、自分基準で相手を決めつけているように思います。 「恋人同士は気が合うものだ」とか「盛り上がらない会話はよくない」とかいうのも一方的な決めつけですね。 もしかして彼は、盛り上がらない淡々とした会話が落ち着いていいと思っているかもしれないのに。予想と違った相談者さんの性格を知って新鮮に思っているかもしれないのに。 そういう自分しか測れない物差しは、さっさと捨ててしまった方がいいですよ。決めつけは、視野が狭くなる元なので。 そして、彼の気持ちがわからないなら、彼に聞くしかありません。 自分の気持ちをわかってほしいなら、相手に伝えるしかありません。 ひとりで勝手に想像して思い悩むのは、妄想と言って時間のムダです。 恋人関係というのは、とても親密なコミュニケーションを言うのです。 相談者さんは、現実の彼とコミュニケーションをする前に、勝手にひとりで自己完結してしまっているように見えます。 それは相手に対してとても失礼だし、そんな閉じたコミュニケーションでは、人間関係を築けていけず、成長できないと思います。 決めつける気持ちを抑えて、ちゃんと目の前の相手と心からのコミュニケーションをしてみてはいかがでしょうか。

i5anw
質問者

お礼

なんとお優しい。 見ず知らずの私にありがとうございます。 厳しくもあたたかいことば、何度も読み返しています。 たいへんお恥ずかしいことですが、ご意見いただき、自分が傷つきたくないと守りに入っていることに気がつきました。結果、頭のなかで勝手にいろいろを考え、対応しようとしていることも。 彼には結婚願望がありません。私は、付き合った先に結婚はあると考えています。加えて彼はいい男と言われるタイプの人間、深入りするなんて恐ろしい。 私の長良は誠実で愚直なところだと思っています。でも今の私は全くそうではありません。反省です。 じっくり考えます。ほんとうにありがとうございます。

関連するQ&A

  • 気持ちを伝えずにあきらめるには

    現在、関東と関西で離れて暮らしている 10数年友達の男の人がいます。 ここ数カ月、毎日電話(ないときはメール)があります。 電話の内容は日常生活のあれこれですが 時々女の人の話が出てくるとやきもちを妬いているいる自分がいるので 彼のことを好きになっているのかもしれません。 さすがに毎日話をしていると情もどんどん入っていき かといってこの先彼とどうこうなる事も考えられないので 自分の気持ちをどう扱っていいのかわからなくなってきました。 告白して区切りをつけたり 電話やメールを拒否してみるのも考えましたが なんだか今の私にはできそうにありません。 彼に自分の気持ちを伝えずして 私の中だけで気持ちの整理をつける方法をどなたか教えてくれませんか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 彼氏の私に対する気持ち。もう潮時です。

    付き合って半年、彼からのアプローチで付き合い始めました。 彼は25歳社会人、私は20歳の学生です。 彼は釣った魚にえさはやらないタイプで、いってきますのキスをせがんだり、週に一回は体を求められたり、一緒にいても膝枕などで甘えてきたのは付き合った最初の一ヶ月だけでした。 お互いに忙しいこともあり、最近は2週間に1度会うくらいです。 しかし、メール等の連絡は3日に一度くらいのペースで私からするくらいで、彼からはこないし、会いたいとも言われません。彼の先の予定もわかりません。 久々に会ってもどこかへ出かけることもなく、2人で部屋でテレビを見たりケータイをいじったり、ほぼ無言で過ごします。ご飯を作れば美味しいと言ってくれるし、テレビについて少し話したりもしますが、ほぼケータイとにらめっこしています。 部屋を掃除してもありがとうの一言もないです。 たまにセックスはありますが、キスは全くしません。セックスの最中もです。 また、彼は塾講師なのですが、辞めた塾の生徒と連絡を取っているようです。 バカなので、未成年に手を出したらいけないことなどわかってないんだと思います。 正直、私も嫌なことばかりで、彼に対しての気持ちはわからなくなったこともありましたが、 それでも構ってくれないことに対してすごく悲しい気持ちがあるし、彼に会いたいという気持ちも消えてくれないです。結局まだ好きなんです。 本当は甘えたいけど、彼がこういう感じなので甘えることもできません。 そろそろ潮時なのはわかっていますが、なぜ私は振られないのでしょうか?冷めているのは彼の方だと思うのですが。自然消滅でもしたいんですかね? 私は振る気がないので、ズバリ別れろとの意見多いと思いますが、マンネリ化したことのあるカップルのみなさんの意見伺いたいです。

  • 結婚前に別れた彼の気持ちを教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 五年付き合っている彼と秋に結婚予定でした。 三月中旬にいきなり「好きか情か解らなくなった。 このまま付き合ってもうまくいかない。一人になりたい。離れたい」と言われました。 そして、「もし自分にとって私の事が必要ならその時に連絡する」とも言われました。 何度話し合っても、「今は自分の気持ちがわからない」の一点張りです。 会いたくても、会って私が泣いてすがってしまうので 会いたくないと言われます。私が泣けば気持ちが揺らぐとも言われます。 私はどうしても納得いかず、とりあえず一ヶ月間距離を置く事にしてもらいました。 これはもう無理なのでしょうか? 親には、「情があるからはっきり断れないだけで、 あなたが踏ん切りつけるしかないんじゃない?」と言われます。本当にそうなんでしょうか? こんな話をする前日までは仲良く結婚の相談をしていました。なので、余計に納得いきません。 彼がいない人生なんて考えられません。辛くて辛くて どうしたらいいのか解りません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 彼女に対する気持ちが情なのか好きなのか

    長いですが、よろしくお願いします。失恋したあとに自分のことを好きだと言ってくれた人と付き合いました。まだ好きにはなれていなかったけど好きになりたいと思ったからです。 可愛いなと思う一面や趣味も合いました。でも性格や考え方で合わない部分が多いなと感じることや話が噛み合わなかったり彼女が優柔不断なところがあり引っ張って欲しいタイプなんだろうと思うのですが自分も相手に引っ張って欲しいタイプなのでそういうところも合わないなと思ってしまいます。そして自分はまだ元カノのことを忘れられずにいて、どうしても連絡を取りたくなってしまってその2つの理由で二度ほど彼女に別れを告げたのですが、拒否されて今でも付き合っています。もともと友人から紹介された彼女なので周りの目を気にしてしまったり、そしてこれ以上別れを告げるのも可哀想だと思ってしまいます。それから一度彼女と身体の関係を持ってから自分の中で彼女に対する気持ちの変化があって、今のこの気持ちが情なのか好きという気持ちなのかわからなくなっています。彼女を好きになりたいと思ってもうすぐ半年が経ちますが、このまま一緒に過ごしていたらちゃんと好きになれるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちは離れていっているのでしょうか。2

    以前も質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5384027.html その後会ったところ、彼から別れる別れないという話しは出ませんでした。私からもしませんでした。 会った二日後もお互いの休みが一緒だったので彼がこちらに来てくれました。その時、もうすぐある彼の誕生日の話しになりました。彼の誕生日には毎年必ず行く場所があるので今年もそこに一緒に行ける?と聞くと、うんと答えてくれました。 別の日の朝電話で、誕生日の予定を決めなければと思い彼に、誕生日●●(毎年行く場所)に行くよね?と聞くと、考えたいと言われました。前回会ったときは「うん」と答えてくれたのに…。 他に予定があるのかと聞くと、ないと答えます。どうしたの?と聞くと無言になります。 彼は、毎年行く場所(私の住んでいるほうにあります)に行くことを考えたいのか、そもそも誕生日を私と一緒に過ごすことを考えたいのかわかりませんが、私は後者として受け取り、思わず、私をキープ扱いしているのではないか?と言ってしまいました。 彼は怒り「もう電話を切る」と言い電話を切ってしまいました。その後、電話もメールも無視されましたが夜、無視してごめんというメールと電話がありました。 誕生日の前に1度だけ休みが合うので、その日行っていい?と聞くと、こちら(私の住んでる方)で見たいお店もあるし僕が行くよと言い、彼が来ることになりました。 その後しばらく彼の誕生日の話題は避けていましたが、先日久々に誕生日の話しをしました。まだ悩んでいる様子でした。●●に行くのが嫌なの?私と会いたくないの?と聞くと、会いたくないとは言ってない、と言われ無言になってしまいました。 数日後冗談っぽく笑いながら、誕生日●●行こうよ~と言ったら、うんと言ってくれましたが、なんだか無理やり言わせているようで不意に落ちません。でも攻めてはだめだと思い、ありがとうとだけ言い別の話題にしました。 もう彼の気持ちがまったくわかりません。彼の気持ちは彼にしかわからないと思いますが、皆様のご意見をいただければありがたいです。 まとまっていない文で申し訳ありません。

  • 自分の気持ちがわからない

    自分の気持ちがわからなくなってしまったので相談させてください。 遠距離(2年間の予定)で、大学院で忙しい彼氏についてです。 彼氏は前から大学院へ行くのが夢で、貯金してやっと大学院へ行くことができており、とても頑張っています。でもどうやら思い描いていたようにうまくはいっていないようです。 励ましたり支えたりしたいけれども、今はそれは彼氏にとって重荷かなと思うとうまく連絡できなかったり、毎日遅くまで院にこもって勉強している彼を遊びや電話に誘うのも気が引けてしまい、全然会うなどできていません。 自分の最善の選択は、遠くから干渉せずに彼を見守りつつ、いい意味で放っておいて、今は自分自身を充実させることなのかなと思っているままもうじき1年が過ぎてしまいます。 これを友達に話すと、もう彼のこと好きじゃないんじゃない?それうまくいってないでしょ、などと言われてしまいます。 そんなことをたくさん言われすぎて自分の気持ちがわからなくなってしまいました。 まとまりがなくすみませんが、やはりうまくいっていないのでしょうか。 厳しい意見でも構いませんので、アドバイスをいただきたいです! また、男性視点で、忙しいときや自分のことに集中したいときにはこうしてほしい!などアドバイスもいただけるとありがたいですm(_ _)m

  • 複雑な気持ち

    少し前にいい感じになりかけてた人と急に連絡が取れなくなり1ヶ月半もたってしまいました。 こっちから連絡をとり、久しぶりにゆっくり話せたんですが… 「少しでも気分がしんどくなると連絡を取らなくなる」 「一人暮らしをするようになって一人でいるほうが楽になってしまったし、自分のわがままで相手を傷つけたくない」と言われました。 まめな人では無いようでいままでも会わなくなった事が原因で別れてきたそうです。 私の年齢的な事も考えると情が移る前に付き合うのをやめておいたほうがいいという事でした。 私のことを嫌いなわけじゃないって事もわかったんで真剣に考えてくれた彼の気持ちが素直に受け入れられません。 私が別れる事を嫌がると相手もかたくなになってきて話は平行線に終わってしまいました。 最後に「電話してもいい?」って聞いたら「してもいい」と言ってくれたのでしばらく考えてから気持ちが変わってなかったら電話しようと思ってるんですけど。 私が自分の気持ちを貫くのは相手にとってどうなんでしょう。 たんなる私のわがまま?相手には非常に迷惑な事? だれか教えてください!!

  • 惨めな気持ち

    アラサー女です。 愚痴です。 独身彼氏ありです。彼氏との関係は悪くはありませんが、結婚話しはうまくいってません。 私は比較的明るく楽天家で、社交的です。 友達にも優しい、人当たりがいいと言われる方です。 愚痴をいう時もありますが、嫉妬や悪口、不平不満は表に出さないよう心掛けています。 最近仲のいい友達が妊娠しました。嬉しいし素直におめでとうと思いましたが、同時に羨ましくて惨めな気持ちになりました。その子が憎いとか、悔しいというのではなくて、羨ましいくて何故か凹みました。 おめでたい話しなのに、自己嫌悪です。 自分が嫌になりそうなので、この気持ちとどう向き合うかアドバイス下さい。

  • 気持ちがなくなってしまった彼女

    初めて投稿します。宜しくお願いします。 昨日、彼女から「もう好きじゃない」と言われ別れました。 彼女とは3年付き合ってました。 毎日の連絡や数カ月ごとに旅行に行ったり仲は良かったです。 ケンカもほとんどしない二人でした。 数カ月前にも言い合いから別れましたが、その時は数日後に彼女が「やっぱり○○が必要」と思ってくれたみたいで、それ以降は今まで通り仲良く付き合ってました。 ところが先月「色々きついことを言っちゃったりするのは、気持ちがないからかもしれない。別れた方がいいのかな」と言われましたが「気持ちの浮き沈みは誰でもあるし、思わずきついことを言ってしまうのは誰でもあるよ。気にしていないから大丈夫」などなど彼女を説得する形でここ1カ月付き合ってました。 本当なら先月の話し合いをもっときちんをするべきでしたが、別れたくなかったのでうやむやにしてしまったことも悔やまれます。 その後、旅行や買い物などを二人でしていました。 私は「不透明な気持ちでも、また気持ちが戻るさ」と思い普段通りデートをしていました。 実際、会っているときは彼女も笑ったり喜んだり楽しそうでした。 彼女は ・まっすぐな気持ちは嬉しいけど、自分が追い付いてなく申し訳ない ・一緒にいることが当たり前すぎて、○○が大切かどうか分からない ・情はある(情しかないのも寂しいですが・・・) ・嫌いになることはない ・本当に支えてもらっていたし、感謝してる ・寂しくなるとわかっている ・他に好きな人ができたわけじゃない(彼女は器用に嘘をつけるタイプでないです) などなど言ってくれてました。 別れを言う方も辛いのも分かるし、ここで別れを受け入れないのも彼女に失礼だと思い「分かった。けど何か困ったときや辛いときはいつでも言ってこいな」と伝えました。あと「もし俺のことがやっぱり好きと思ってくれたら、そのときは遠慮なんてしないですぐに言っておいで」とも。 私自身「今は耐えるときだ、頑張れ自分」と思ってます。 連絡すれば彼女は返事をくれると思いますが、連絡してはダメだと自分に言い聞かしています。 優しい彼女だったので心配をかけてはダメだ!とも ですが・・・・・・・辛くて辛くて・・・・ ・・・・心にポッカリ穴が開いたようです。 いつか時間が解決してくれるものと分かってますが、今は本当に辛いです。 彼女が戻って来てくれることを願ってしまいます。 そこで皆さんに質問なのですが「気持ちが分からなくなり別れたけどその後復縁しました」みないな方がいましたら、お聞かせください。 気持ちが整理できていないところもあり、読みにくい文章ですみませんでした。

  • 彼、または旦那さんに対して気持ちが離れた経験のある

    彼、または旦那さんに対して気持ちが離れた経験のある方、教えてください。 どういう状態が「気持ちが離れた」ってことなんでしょう? 私には10年近くお付き合いしている彼がいますが、ケンカばかりを繰り返し、なかなか安定した関係になれません。 今、彼のことが好きなのかわからなくなっています。 情はあるんだと思います。 だけど、温かい気持ち(例えば、好きとか、優しさ、思いやり、気遣いなど)がほとんど出てきません。 むしろ、マイナスな感情(怒り、恨み、妬み、哀しみ)を抱くことの方が多いです。 当初は彼のことがすごく好きだったのに… 私は彼のことがもう好きではないのでしょうか? 気持ちが離れたのでしょうか? 自分のことなのに、よくわからなくて情けないです。 どなたか参考にお話を伺わせていただけると有難いです。