• ベストアンサー

この転職問題になりますか

中小零細企業のA社で総務の仕事をしておりましたが、社長の強烈なパワハラに悩んでいたところ、同業のB社から総務部長としてうちに来ないかとお誘いをいただきました。総務職なので企業秘密などは絡んでいないので大丈夫だろうとは思っていますが、実際に転職した後で何か問題が起きるでしょうか。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1751/3360)
回答No.2

 同業他社への転職などを規制するのは「競業避止義務」と言われて、ノウハウが高い専門職や機密度の高い情報を知りうる高位役職などに適応されたりされなかったり・・・ちょっと法的に微妙なんですよね。  例えば総務職であっても、各協力会社との関係だとか単価だとか、売値と原価とかとか、色々と重要度の高い情報は見聞きしてしまっているはずです。  その辺りを明確に漏洩して、それにより元会社が損害を受けた場合には、ちょっと面倒なことになる可能性はあります。 (特に、結果はともかく訴訟を起こされるだけでけっこうな面倒が発生しますからね)  ただ逆に、そのレベルでやらかさなければ問題はありません。念のためB社の方には「職業倫理として、A社の単価等の内部情報はお伝えできませんが、ご承知ください」とは言っておきましょう。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

パワハラ自体が問題なので辞める理由としては全く問題ないし、職業選択の自由は保障されてますからいいでしょう。 ただ問題は競業避止義務で、就業規則の中で「競業避止義務規定」が定められていたり、入社時の誓約書に記載されていたり、退職時に言われたりする場合、役職に就いていなくても規定の対象となります。 ただ対象は、機密情報を扱う役職に就いている人や部課長クラスの役職者なので、この場合(総務部長)はどうかは分かりません。 そのあたりは確認しておいた方がいいです。 法的には辞めるのは問題ありません。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この経歴で転職は可能でしょうか??

    こんにちは。現在27歳で医療関係の事務職で働いています。総務関係の仕事ですが、人事も少し関わっています。今の仕事を始めてまだ1年ですが、あと4年ほど経験をつんで一般企業の総務職に転職を考えています。資格は社会保険労務士を持っていますが、多少は評価されるでしょうか??また総務職の経験を3年~5年ほど積めば転職できる可能性はあるでしょうか??

  • 転職について

    勤めていた会社の倒産により転職しました。 同業者は少ないので募集はしておらず、転職先は 未経験でも良いという企業に入りました。 それでも職場の方はそれに納得していませんでした。 そのため仕事を教える気は無く、些細なミスで長時間にわたり 叱責を受け、独学で勉強していますが現実は上手くいきません。 *叱責はパワハラと思われる内容が多々あり録音してあります。 ただ私は退職勧告を受けない限り、出来ればこの企業で一人前 になりたいと思っています。 今後は新卒だけは売り手市場になるので簡単には転職できません。 そこで私の休みの日に出勤している同業か類似した業務をしている 企業に問い合わせして、無給で良いので仕事(手伝い)をさせてもら えないかというのは可能だと思いますか? それで少しでも仕事に結びつくことを学べるかなと まず断られると思うのでハローワークで数名しかいなくて忙しい時に 猫の手も借りたくなるような企業を探してお願いしてみようかなと アドバイス頂けると助かります。

  • 同業他社からの転職は可能なんですか?

    (1)よく、同業他社から転職してきたという人がいますが、 どのように探してくるのですか? やはり、どこかに依頼しての引き抜きが多い? (2)同業他社だと、スパイみたいだったり、前の会社の情報が 新しい会社で漏れたりしないのですか? (3)同業他社と異業種からの転職では部署が違ってもどちらが有利? 例えば、自動車販売会社Aから自動車販売会社Bへの転職だが A社時代は乗用車をショールームで個人向けに売っていた。 B社に入社後はトラックを運送会社に売る仕事。 同じ自動車関係の仕事でも、製品や営業先が変わっても 自動車業界にいた人のほうが有利になるのですか?

  • A社に転職した社員を親会社に通報することは可能か

    当社の企業秘密を、不法に持ち出して退職し、A社に転職した元社員がいます。 A社は、B社の子会社です。 この場合、当社が、「当社を退縮した元社員が不法に持ち出した企業秘密を、元社員が転職した先のA社は、使うな」という手紙を、A社に対し出すことは問題ないと思います。 これに対し、当社が、「当社を退縮した元社員が不法に持ち出した企業秘密を、元社員が転職した先のA社およびその親会社であるB社は、使うな」という手紙を、A社の親会社であるB社に対し出した場合、どのような問題が生じるでしょうか? 例えば、その元社員との関係で、(「A社の親会社であるB社」は無関係の第三者だからなどの理由で)当社が名誉棄損などに問われてしまう可能性は、あるでしょうか? また、B社が「A社の親会社」ではなく「A社のグループ会社(親会社という程の資本関係はない)」である場合は、どうでしょうか?

  • どうやって転職したらいい??

     僕はAという仕事を現在メインで行っています。  そのAの仕事のボスはB社の社長でもあり、僕はAという仕事がしたくて就職したのに、就職が決まってから、B社からの出向という所属になっておりました。  Aという業務は特殊なもので、おそらくあと半年もすれば終わります。僕はそのタイミングで転職を考えていたのですが、最近になって風向きが怪しくなってきました。  そのB社に勤めているXさんは高齢であり(社員は僕以外この方1人)、仕事も遅く、最近ボスとの関係がうまくいっておりません。来年の夏に定年ということで、そのあとは僕がXさんと交代できるようにと、最近になって頻繁に言われるようになりました。  Aの業務の間にB社の仕事も手伝いようにと不可能に近いことも言われ、僕がB社の業務をもうやるものだと思われております。  ボスからの過剰な期待と、Xさんには「残業してでもやれ!!」と厳しいことを言うのに、僕には「仕事が無いなら早く帰っていいよ!!」とあからさまな差別的待遇を受けております。  誕生日プレゼント、ちょっとしたときに、昼飯代をくれたりということもしばしば。  Aの業務が終わっていざ転職という時、どうやったら円満に退職できるでしょうか?

  • 転職、しがらみ、悩んでいます。改行がなく申し訳ありません。

     私は以前A社で5年ほど勤めておりました。A社にはとくに不満はありませんでしたが、いろいろと家庭の事情などがあり、それによって退職しました。それから2年後、現在のB社に就職しました。B社に勤めてからは今で1年3ヶ月目です。ところが、このB社がきつい会社でした。それでもここを落とすともう後がないのではという不安から歯を食いしばって勤めてきて、自ら辞めにくい状況を作る為に背水の陣を敷くべく、結婚式のスピーチを社長にしてもらいました(7ヶ月ほど前に結婚)。ですが今の仕事は長時間労働で休憩もまともになく、休日も結局働かなければならないような会社で、早くしろ早くしろとプレッシャーもかけられ、ささいなミスや少しでも仕事が遅いと犯罪者扱いです。評価も低いです。朝は出勤時間の50分くらい早めに出て仕事に取り組んでおりますが、それでも言われます。私としてはこれ以上早く出るのはさすがに理不尽に思いますし、限界を感じております。そこでA社ですが、A社の業界の仕事のことはだいたいのことは今でも覚えています。今から思うとA社の仕事が自分には合っていました。もちろんまた同じA社に戻るということはできませんが、同業の会社でしたらそれなりに募集をしております。私は今28歳です。転職するとすれば、採用が決まってから今の会社を辞めようと思います。しかし、B社にはまだ1年ちょっとしか勤めていないことと、社長にスピーチをしてもらったことがネックになっております。また、たまたまA社が良かっただけで、たとえ同じ業界でも会社が違えばまた全然違うのではないだろうかという不安もあります。しかし、年齢的にあまり悠長なことは言っていられませんし、脱出したいというせっぱ詰まった状況があります。B社にこの辺りで見切りを付けて転職することは、具合が悪いことでしょうか?客観的にご判断して頂ければ助かります。どうかよろしくお願い致します。

  • 転職しようか迷っています。

    転職のことで相談です。長文ですが、読んでいただけたらと思います。 26才、女です。 現在、大学卒業(一浪しています)→A会社就職(営業)一年間→B会社就職(営業)二年間→空白二ヶ月間→現在C会社在職中(経理、二ヶ月目) 大学卒業後、大手企業に営業として就職しました。 仕事は厳しく大変でしたが、そのぶんやりがいもあり、会社の方たちもとても好きでした。 一年後、縁あってさらに上の企業から引き抜きがあり、給与や待遇の面が上がることに飛び付き、転職しました。 その後、二年間その企業で働きましたが、終電で帰れないことがたびたびで、休日出勤は当たり前。心身共に病んでしまい、泣く泣く退職しました。 もちろんやりがいはあり、仕事は楽しかったのですが、あまりの過酷労働についていくことができませんでした。私が不甲斐ないせいだったことはわかっています。 上記ふたつの企業は、体育会系として有名です。 退職後、「完全週休二日制」「残業月20時間程度」の仕事に絞って、できれば結婚して子どもが産まれてからも勤められる事務職希望で転職活動を行いました。 事務の仕事はしたことがなく、関連資格もなかったこと。二社とも就業期間が短かったことなどあり、大手は全滅。思うように転職活動は進みませんでしたが、上の条件で一番初めに内定をくださった中小企業さんがあり、嬉しくてすぐに内定を承諾し働き始めました。 ここからが、本題です。 現在の会社に勤めて二ヶ月が経ちましたが、採用前に聞いていた話と違う点が何点かあります。 一点目に、完全週休二日制と聞いていたのに、実際土曜出社が月に2~3回あり、ほぼ週6出勤です。 二点目は、残業です。採用前の面談では、残業は月平均10時間程度と聞いていたのですが、40時間以上の残業をすることになりました。同じ部署の、既存の女性社員さまに聞いたところ、毎月そのくらい残業があるのが当たり前だそうです。 三点目は、経理のみと聞いていたのに、給与計算や発注業務などを含む総務だったことです。これはあまり重要視していませんが、嘘をつかれていたことにかわりありません。 そのことで「聞いていた話と違う」と社長に言ってみたのですが、軽くあしらわれ取り合っていただけませんでした。 もちろん、営業時代と比べればだいぶ楽ですし、このご時世に私のような人間を雇ってくださったことは有り難く感じています。 ですが、完全週休二日、残業少なめを前提に転職活動を行っていたので、実際の就業環境を初めに聞いていたら、きっとお断りしていました。 そのことがとても悔しく、会社でのわたしの扱いもあり(諸事情ですが、一部からいじめのようなもの、セクハラ、パワハラを受けています。自分でも情けないです)、毎日仕事に行くのがとても辛いです。 ここで、相談です。 転職しようか迷っています。 今後の選択肢としては、 1.このまま今の会社で働き続ける 2.すぐにでも転職する 3.一年以上は働き続け、その間に事務職に必要なスキルを身に付けてから転職する このみっつです。 自分の中で、転職を重ねすぎている点と、私は女ということもあり年齢が引っ掛かっています。 それを考えると2と3は厳しいと思うのですが、1はあまり選択したくないです。 2ですと、また失敗してしまう気がするので、なんとか一年は踏ん張ってみようとも考えたのですが、そうなると年齢の点でどうなのかなとも思ってしまいます。 さらに、2か3を選択した場合、面接の際にどこまでを伝えていいのかも悩んでいます。 「聞いていた就業環境じゃなかったからすぐの転職を考えた」ことも伝えていいのか、それとも「やる気、さらなるステップアップ」だけを全面に押し出したほうがいいのか… 事務職は楽しく、経理の仕事も好きだと実感したので、今後も事務職がいいと考えています。 だらだらとした文章な上、聞きたいことが伝わりにくいかもしれませんが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 誰にも相談できず、それでも毎日が辛く、苦しいです。

  • 転職しようか迷っています。

    転職のことで相談です。長文ですが、読んでいただけたらと思います。 26才、女です。 現在、大学卒業(一浪しています)→A会社就職(営業)一年間→B会社就職(営業)二年間→空白二ヶ月間→現在C会社在職中(経理、二ヶ月目) 大学卒業後、大手企業に営業として就職しました。 仕事は厳しく大変でしたが、そのぶんやりがいもあり、会社の方たちもとても好きでした。 一年後、縁あってさらに上の企業から引き抜きがあり、給与や待遇の面が上がることに飛び付き、転職しました。 その後、二年間その企業で働きましたが、終電で帰れないことがたびたびで、休日出勤は当たり前。心身共に病んでしまい、泣く泣く退職しました。 もちろんやりがいはあり、仕事は楽しかったのですが、あまりの過酷労働についていくことができませんでした。私が不甲斐ないせいだったことはわかっています。 上記ふたつの企業は、体育会系として有名です。 退職後、「完全週休二日制」「残業月20時間程度」の仕事に絞って、できれば結婚して子どもが産まれてからも勤められる事務職希望で転職活動を行いました。 事務の仕事はしたことがなく、関連資格もなかったこと。二社とも就業期間が短かったことなどあり、大手は全滅。思うように転職活動は進みませんでしたが、上の条件で一番初めに内定をくださった中小企業さんがあり、嬉しくてすぐに内定を承諾し働き始めました。 ここからが、本題です。 現在の会社に勤めて二ヶ月が経ちましたが、採用前に聞いていた話と違う点が何点かあります。 一点目に、完全週休二日制と聞いていたのに、実際土曜出社が月に2~3回あり、ほぼ週6出勤です。 二点目は、残業です。採用前の面談では、残業は月平均10時間程度と聞いていたのですが、40時間以上の残業をすることになりました。同じ部署の、既存の女性社員さまに聞いたところ、毎月そのくらい残業があるのが当たり前だそうです。 三点目は、経理のみと聞いていたのに、給与計算や発注業務などを含む総務だったことです。これはあまり重要視していませんが、嘘をつかれていたことにかわりありません。 そのことで「聞いていた話と違う」と社長に言ってみたのですが、軽くあしらわれ取り合っていただけませんでした。 もちろん、営業時代と比べればだいぶ楽ですし、このご時世に私のような人間を雇ってくださったことは有り難く感じています。 ですが、完全週休二日、残業少なめを前提に転職活動を行っていたので、実際の就業環境を初めに聞いていたら、きっとお断りしていました。 そのことがとても悔しく、会社でのわたしの扱いもあり(諸事情ですが、一部からいじめのようなもの、セクハラ、パワハラを受けています。自分でも情けないです)、毎日仕事に行くのがとても辛いです。 ここで、相談です。 転職しようか迷っています。 今後の選択肢としては、 1.このまま今の会社で働き続ける 2.すぐにでも転職する 3.一年以上は働き続け、その間に事務職に必要なスキルを身に付けてから転職する このみっつです。 自分の中で、転職を重ねすぎている点と、私は女ということもあり年齢が引っ掛かっています。 それを考えると2と3は厳しいと思うのですが、1はあまり選択したくないです。 2ですと、また失敗してしまう気がするので、なんとか一年は踏ん張ってみようとも考えたのですが、そうなると年齢の点でどうなのかなとも思ってしまいます。 さらに、2か3を選択した場合、面接の際にどこまでを伝えていいのかも悩んでいます。 「聞いていた就業環境じゃなかったからすぐの転職を考えた」ことも伝えていいのか、それとも「やる気、さらなるステップアップ」だけを全面に押し出したほうがいいのか… 事務職は楽しく、経理の仕事も好きだと実感したので、今後も事務職がいいと考えています。 だらだらとした文章な上、聞きたいことが伝わりにくいかもしれませんが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 誰にも相談できず、それでも毎日が辛く、苦しいです。

  • 事務系の転職の業種

    事務系の総合職なら転職する時に同業界の総合職じゃなくて、他の業界の社にも転職しやすいんでしょうか?

  • 転職するなら…

     20代後半の♀です。  現在転職活動をしていて、2社から採用のお返事を頂きました。職種は総務・人事職ですがどちらの会社に行こうか迷っています。  a) 大手一部上場企業     特徴      給与が良い      立地が良い      残業が当たり前      社内に活気がある      平均年齢が若い  b) 大手電気機器メーカーの100%子会社     特徴      給与が低い      立地が良い      残業は時期による      社内に活気はない(落ち着いている)      組織も安定している  私としては   a社 は給与が良く活気もあるが全体的に社員が若くて安定していないのではないか?(イケイケどんどん的なために離職も多いのでは…)  b社 は給与が低く落ち着いているが長く腰を据えるのではないか?  という点を考えています。 どんな会社であろうと、なるべく長く勤めたいと思うのです。ただ、仕事バリバリやりまっせ!的な野心の持ち主では決してありませんが…人並みに仕事とプライベートを持ちたいです。 因みにa社の採用担当の方は「新卒の離職率がとても高い」と漏らしておりました。        どちらかの会社形態での就業経験のある方、採用関係の仕事にお付の方、ご友人等なんでも結構ですので感じた経験などをお聞かせ頂けたら幸いです。  宜しくお願い致します。           

専門家に質問してみよう