• 締切済み

離れると別れる

wadaismの回答

  • wadaism
  • ベストアンサー率33% (39/117)
回答No.3

恋愛には寿命があるのをご存知ですか? 恋をしている時のときめきは3年間でときめかなくなりま す。 脳内快感物質“ベータエンドルフィン”がその間しか分泌 されないからです。 およそ恋が始まって3年後にときめかなくなり、浮気をし たり、あの頃に戻りたいって思ったりするのです。 その時期を乗り越えて恋は愛に育っていくのです。 >私にとって彼は大切な人なのですが それが「愛」です。 >それが恋なのかはもうわからなくなっています それはベータエンドルフィンが分泌されていない証拠です 人は“変化”に対してとても抵抗を示します。 新しい環境への用心と言う形の自己防衛反応が働くからで す。その反応とはいわゆる“不安”です。 不安状態では文字通り心が不安定になり、その心を安定さ せる、最もポピュラーで楽な方法が、“今まで通り”に戻 す、と言うことになります。 彼はあなたと別れる、という新しい環境への“不安”と、 そうすべきか?そうしちゃってもいいのか?という揺れる 心の不安とで、とても心が疲労こんぱいしていると思われ ます。 あなたの愛が本物ならば、メールなんて冷めたツールを使 うんじゃなくて、もっと心のこもった温かい表現方法で、 しっかりと彼の心を掴んで、支えてあげてください。 お互いに、かみ締めている唇をそっとゆるめて、心を開い て、できれば体で、愛を確かめ合ってください。 離れる と 別れる は全く違う意味です。

関連するQ&A

  • お別れしたいのだけれど…

    正式に付き合っては居ませんが、Hしてる人が居ます。 今までは、別に付き合っているわけではないのだから、飽きたら連絡を絶ち、自然消滅という形をとっていました。 しかし今回の人には情が移ってしまって、自然消滅は悪い気がします。 しかしお別れするのにメールを打ったことがほとんどないので、 何て言えばいいのでしょうか? 彼氏が出来たからもう会えない、ごめんね。 でしょうか? 正直さっぱりとした関係を求めていたのに、相手の気持ちが重すぎて、合わないから別れたい。でも情が移っているから自然消滅はかわいそうで出来ない。 最も傷つかない別れ方って何でしょう

  • どうして自然消滅なんでしょう?

    別れたいと思ったときに話し合おうともせず自然消滅させるのってとても悲しいことだと思いませんか? その時はもう愛情が残っていないのかもしれませんが、それまでは一緒に楽しく過ごしたわけですよね?私は自然消滅という別れ方がどうしても納得できません。 私は今まさに自然消滅されつつあります。違う人間なので違う考え方や行動をするのは当たり前だと思います。でもそれをお互い話し合って相手を思いやりつつ近づいていくからこそ愛情が深まっていくのだと私は思います。 でもやはり私の考え方とは違う人もいるからこのままメールも無視していれば離れていくだろうって思えるのでしょうか?とても淋しく感じます。 自然消滅させようとするのはどんな考えからなのでしょうか?教えてください。

  • 私に対して厳しくなってきた彼。

    付き合いたてのころは、私は彼に求めるばかりで、 彼もそれに答えてくれていました。 しかし彼が私に厳しくなってきたとき、私は 自分自身に思いやりがかけていた・・と反省しました。 彼は、「適当な子なら、優しい言葉でご機嫌を取っていればいい」 とか、ケンカや別れ話になった時も「どうでもいい子なら、 自然消滅するか、着信拒否をすればいい」と、私の家の 近くに来てくれて話し合いました。 今、彼は自分の将来に向けて過酷な訓練を頑張っています。 正直、私のことは頭にないと思いますが、それでも私は いいから、頑張ってきてと言いました。 電話では優しかった彼も、余裕がなくなると メールで、「この訓練が終わるまでは、ね。」 (大変なときだからわかってね、という意味でしょうか?) と一言。本当に頑張っているんだなと思いました。 男性は、好きな人にはいつ、どんなときでも優しく 接してくれるものだと思っていましたが、 逆に、厳しい所を見せる、そういうこともあるのですね。 これは、どういう状況、考えからそうなるものなのですか? それから、彼に求めるだけではいけない、今度は私が支えたいと 思うようになりました。頑張っている彼の支えになる、 言葉では簡単ですが、実際に支える、というのは どういうことなのでしょうか? ただ応援のメールを入れるということではない気がしてきました。 そっと見守ることも、支えになるでしょうか? 彼からの連絡が欲しい、前はそういう思いでしたが、 今は、余裕が出てきたとき、私を思い出して帰ってきてくれたら 嬉しい、それまでは私を忘れてもいいから全力で頑張って欲しい この思いが強くなりました。辛くないといったらウソになりますが、 付き合っている、いないに関わらず、一人の人間として 彼を支えていけたらいいなと思っています。

  • 自然消滅でいいのでしょうか?

    こちらには、何度か質問させていただいていたものです。 この場をお借りしてすみませんが、その時にご回答くださった方、本当にありがとうございました。 バツイチ同士の恋愛だったのですが、 お互いに問題がありました。 その結果、私から別れ話をしました。そして、彼からよく考えようと時間を置かれました。 (ただし、彼は別れるのも別れないのもどちらでも好きにしてと言われました。) 彼はメールより電話でしょう派。 私が別れる決意をしたので、話をする前に話ができる時間が取れるかとメールをしてしまいました。 それが、気に入らなかったのか、メールの返信は一か月ありません。 この質問を読んで、メールより電話と言う人なら、電話をすれば良かったと思われるかもしれませんが、大事なことだったので、ちゃんと時間があるときに話をしたかったんです。(事情があって、いつも電話できる時間が限られていたりしたので・・・) このままいけば自然消滅でいくと思います。 別れると決めたので、別れる事態はいいのです。 彼とはバッサリ会わないのなら、自然消滅で構わないのですが、 彼とは1年に2~3回は必ず会わないといけません。 そして、私のわがままかもしれませんが、 自然消滅の形での終わるのが、どうも気になります。 このまま自然消滅でいいと思われる方もいると思います。 私も、向こうがその気なら、それでいいか、私が割り切ればいいことだと思いました。 その反面、 離婚で傷つき、もう恋愛は無理と思っていた時に恋する気持ちを与えてくれた人なので、 たくさん傷けられましたが、本当に感謝している彼でした。 どんなに傷ついても、彼のおかげに自分の悪いところがわかり、恋ができるようになったので、 ありがとうだけ伝えて、次のステップに進むために区切りをつけたいのです。 その言葉はあっさり明るく「このまま自然消滅は嫌なので、次のステップに進むためにメールしました。貴方は素敵な人でした。短かったけど今まで本当にありがとう。良い人生を」 とメールで伝えたいです。 またメール?と思われてしまうかもですが、 もう私の声なんて聞きたくないのではと、電話するのが怖いので、電話ができません。 でも、もうこの行為がうざいのでしょうか? やらない方がいいですか? できれば、これからも会う人なので、これ以上お互いに嫌な思いをさせたり、したくありません。 そうなれば、また会う相手なので、このまま自然消滅でいってもいいですか? 会ったときは、何もなかったかのように接すればいいのでしょうか? 自分の身勝手なこととはわかっています。 なので、そこは重々承知の質問です。 でも、一生会わないという相手でないので困っています。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 そして、読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 自然消滅

    彼と自然消滅しそうです。 彼と転勤になり、二ヶ月会ってません。彼は、転勤先で仕事が慣れないからなのかもしれないけど、自分からはメールをいっさい送らなくなりました。私が送ったら返ってきますが。。でも私だって転職したてで仕事になれなくて、彼にメールをする余裕ないです。でも私が送らないと、自然消滅しそうだから頑張ってるんです。。 彼は、私と交際を続けていく気はあるんでしょうか??なんか私ばかり気を使い交際が続くように頑張り疲れました。。

  • 自然消滅

    彼との関係、自然消滅するかどうか試してみるべきでしょうか?? なんだか億劫だし何も伝えることが思いつかなくて彼氏に連絡しないでいたら、一週間も経ってしまったんです。 彼はもともと自分から電話もメールも滅多にしてこない人で、2~3日くらいおきに私からちょこっとメールか電話をして、週末はほぼ毎週彼の家に行って過ごすという付き合い方で、1週間も連絡無しなのは初めてです。 先週末も今週末も用事があって会えないというのはお互い了解していて、来週の連休にどこか旅行に行こうと約束したのですが、ふと、このままお互い連絡せずに来週末も過ぎ、自然消滅するんじゃないか?彼はそれを積極的に望んではいなくても、消極的には望んでる?なんて気がしてきてしまいました。 そんな時に、自然消滅した人の話をブログで読んで、私達もそうなった方がいいのかな?距離を置いてみるべき?と悩んでしまって。 そのブログでは、3年付き合った彼氏に、結婚の話をそれとなく言っても見事にスルーされてしまい落胆し、なんとなく自分から連絡をしなかったら彼からも連絡がなく、そのまま1年経ってしまったそうです。 彼のことを思い出すことも少なくなった頃、彼から突然連絡があり、渋々会ったら「大切な忘れ物をしてしまったことに気がついた。結婚してください」と言われたそうです。 私も、どうも受身な彼氏が掴めなくなってきている似たような状況です。

  • 不倫が終わる時

    不倫が終わる時ってどんな感じでしょうか? 楽しめなくなって、辛さに耐えらなくなった時? 自然消滅するもの?話し合うもの? 私は辛くなってきて、、、でも好きな気持ちもあって、どうしたらいいのかわかりません 気持ちをぶつけたいけど、本心を言うと引かれそうな気がして、だったら遊びのふりをして関係を続けたい。けど、悩むことも多くなり辛いです すでに雰囲気は悪くなって(会えないことで私が怒ることが多い)いて多分相手も何かしら感じてはいます。 もうどうでもいいや、やめようと思う気持ちと、やっぱり続けたいという気持ちに毎日振り回されます 気持ちをぶつけてみたほうが、ダメでもすっきりするのでしょうか? 自然消滅させた方がいいのでしょうか? 経験談などありましたらよろしくお願いします

  • メールを送らない。

    こんばんわ。 メール・電話が嫌いな彼女がいます。 遊びに行くのもそんなにいかないです。 友達とはよく遊びに行くみたいですが。 グダグダ言われるのが嫌なので話合いはできません。 メールを送れば送るだけ嫌われるので、メールを送らない様にしたいのですが、 ついつい気になって送りたくなってしまいます。 なんとか気を反らすいい方法はないでしょうか? またその場合自然消滅が怖いのですが、自然消滅をせず、連絡も減らす事は可能でしょうか? お知恵を貸してください~

  • 消極的な女性に質問です!

    消極的な女性は気になったり、好きな男性ができた時、アプローチってどうしますか??例えばメール。自分からは送らないでひたすら受け身の女性って多いように思うのですか… これって男性がメールを止めたら自然消滅になりますよね? 消極的な女性は積極的な男性からのアプローチをひたすら待つのですか? あと、メールを送ってもあまり返信したくはない・・・でも、嫌いじゃないっていうのは実際どんなときにあったりしますか? 長々と質問すみません。

  • 元彼とよりを戻せる?

    去年の冬、元彼と別れました。 理由があまりはっきりしないまま、メールが返ってこなくなり、そのまま自然消滅という形でした。 私がかなり忙しかったこともあり、去年の7月頃に1度会ったのを最後にマメな連絡の取り合いもなく、(お互いに受身なところがあり、用がないとあまりメールなどしていませんでした)お互いに忙しさからか心のすれ違いが生じてしまったのだと思います。 そんな状態だったため、本当は元彼がどんな気持ちだったか、好きだったか嫌いだったか、本心も分からないままです。 私は今までこんなに人を好きになったことはなかったので、しばらくは引きずっていましたが、今年の4月には大学に入学し新しい生活が始まり忘れかけていました。 しかし最近、友達と話していて、まだ元彼に未練があると気付いてしまい友達の応援もあり、別れてから初めてメールを送りました。 元彼は驚きながらも何通かはメールしました。 向こうから彼氏ができたかを聞かれ、ずっとできてないことを伝え、私も聞くと今はいないという答えでした。 そしてまたしても友達に押されて(笑)会いたいと伝え、予定を聞いたのですが、返事が返ってきません。 やはり、よりを戻すのは難しいのでしょうか? せめて、はっきり気持ちを伝え、向こうの気持ちも聞かせてほしいのですが・・・ もしアドバイスなどありましたら、聞かせてほしいです。 分かりにくく長文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。