• 締切済み

田舎に遊びに行ってびっくりした事は?

最近僕は観光地だが田舎の山間に数年ぶりに行きました。そこでびっくりしたのが物価、品物、人です。僕の地域の100~200円は安いし、人も優しいし、野菜がデカイし美味しいし変わった品物がありました。皆さんの田舎でびっくりした事を教えてください

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2237/14838)
回答No.1

友達の家に行った時に、山肌が家と50cm程の距離で 家のすぐ下は、ものすごい綺麗な水量もすごい川が有って、隣の家が1km先で 蜂の子が、ごちそうだって聞いた時は驚いた。 母の実家はコーラを買うのに販売機まで車で30分。夜は、まっくらで(天気が 良ければ星が凄いが悪いと)暗闇って、こういうことなんだと。 そして野生動物はウロウロしてるし、し~~んって音がしそうなくらい 静かで怖い。 紅葉を見に行ったら目の前を猪の親子や雉がスタスタ歩いて通る。 驚いて逃げないんだと、こっちが驚く。 うちのお客さんの家の庭には柿の木が。畑には、よく鹿が出るらしいが まだ柿が、たわわに実ってる時に何か音が(バキッという)するから 見たら熊が庭の木に登って柿を取ってたと。 いや~怖かったと。

kotaegahosii
質問者

お礼

山肌は僕の地域もすね、僕も昔はヘボを食べてました、色々なお話ありがとうございました 楽しかったです

関連するQ&A

  • 田舎

    東京の町田市から電車で往復3000円~4000円程度で日帰りで行ける田舎ってありますか?海、山はどちらでもいいのですが休日でも混んだりしなくて、観光地ではないところがいいのですが・・・。何もないようなところでいいので。友達とぶらぶら散歩出来るようなとこに行きたいんです!どなたか穴場的なところを知っている方がいればよろしくお願いします。

  • 田舎の地域が発展するためには

    自分は今、大学で 『まちづくり』 を学んでいます。 『とある田舎の地域 (←そのつど実際の地域が指定される) に、地域の発展、および住民の生活を豊かにするための空間と機能を提案せよ』 といった設計課題がよくあります。 こういう事を学ぼうと思ったのは、 『まちづくり』 に関わる仕事がしたいと思ったこと、特に自分が育ってきた地元(かなりの田舎です)を発展させたいという思いが強いです。 そんな課題を何度かこなしてきて思ったんですが、 一般論が、少し 『田舎の良さを引き出す』 方に偏りすぎてるんじゃないかと感じてます。 さっきの課題の例では、 『観光客が来るように、農業体験施設を』 『川のきれいな地域なので、水を生かした庭園を』 これってどうなんでしょう。。。 正直、都会の人のキレイゴトのような気がするんです。 自分の中での 『地域の発展』 の定義は、まず人口が増えることだと思っています。 もちろん、自分の地元もそうなってほしいと思っています。 観光客が増えることは、確かに地域に利益をもたらします。 でもそれって、果たして地域の発展に 『密接に』 つながるんでしょうか? 永住してくれる人が増えない限り、発展にはならないような気がします。 独りよがりな言い方になってしまいましたが、 決してそういうわけではなく、 自分自身、正しいかどうかわからなくなってきてます。 みなさんに質問したいのは、 本当の田舎の発展というのはどういうことなのか、ということです。 例えば、実際に田舎の役場などで『まちづくり』に取り組んでいる方々にとって、 (いわば『まちづくり』のプロ?にとって) 目指すものは何なのでしょうか? リアルな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 田舎の人は何故失礼な事を言う人が多いんですか?

    田舎暮らし21年。都会暮らし12年になります。 田舎に住んでた事を思い返すと田舎の人は失礼発言が多かったなと思います。 ・結婚しないと、どうするの?結婚逃したな。などと同じことを何回も言われる。 私は結婚願望まったくなかったので、何故私が結婚したいと思ってると思うのか不思議。 ・実費で歯を治した時。いくら?と聞かれたので金額を言うと、わざわざ調べたらしく。後日、その歯一番安いランクの低いやつやね。もっと高いのあるよ。と言われる。 私の友達も当時若かっからかなーと思ってたんですが。 最近、祖父のお見舞いにに田舎に帰ったときのことです。 看護師さんが祖父の世話をしながら私が来た事に気づきお孫さん来て良かったね。と言っていました。看護師さんは忙しく仕事をしながらで 私に何処に住んでるん?大学行ってんの?何で県外行ってるん?と質問ぜめ。 大学って歳でもないしなーって思ってたら、はじめて私の方をハッキリと見て よく見たら年とってんな。と言ってきました。 えー。初対面でお仕事中なのに、口悪っとビックリ。私の服装はオフィスカジュアルで特に若作りしたような服でもないです。 後は子供作らないと。とか。セックスしろよって言ってるようなものだし。 もし私が不妊治療をして凄い悩んでる可能性とか考えないのかな?と思います。 もちろん、都会にも失礼な事を言う人はいますが田舎の人は群を抜いた失礼っぷりだと思います。 何故、田舎の人は失礼な事を平気で言えるのですか?

  • 最近、「ビックリした事は」何ですか?

      コンビニで「50円切手下さい」とハガキを出し、切手を貼る為に店員さんが、お札を数える時指をぬらす物を出してくれました・・・ 私は何の疑いも無く「ありがとうございます」と切手を貼り付けました。その後におつりが20円(100円出しました)・・・「えっ!?」ってそこで始めて80円切手を渡されていた事に気が付きました!! 私も確認してなかったのでそのまま店を出てしまいましたが・・・聞き間違えたにしても、ハガキを出してるのに80円切手はおかしい事が解らないなんて、本当にビックリしました!! 長くなってすいません!! 皆様もこのような事でも良いですし、また違うビックリでも良いので教えていただきたく思います。 よろしく、お願いします!!!

  • 田舎から東京に嫁ぎます

    こんにちは。 この度、親戚の子(今年30歳)が田舎から東京に嫁ぎます。 話を聞いていると、田舎と比べて、住環境、物価、人の多さ等とても大変そうです。 家賃等きいて、びっくりしました。 親しい者として、30歳にしていきなり、田舎から東京に嫁ぐって大変そうで心配です。 本人も心配そうです。 もし、同じような方で、アドバイス頂けたら有り難いです。 例: ・東京って、~~ないいとこもあるよ。(ちなみに、彼女世帯はあまり裕福ではありませんので六本木ヒルズとかは行けないと思います。) ・もしくは、~な最悪なので絶対やめとけってのもあれば、貴重なご意見とさせて頂きます。

  • 田舎に越してきて感じたこと。

    最近仕事の関係でとある田舎に引っ越してきました。先ず感じたのが、外を歩いていると(特に年配の方ですが)やたらとひとの顔をジロジロと見る。ジロジロ見る割に、挨拶してもスルーだったり。これは地域がらですか?田舎だとどこもこんなんですか?

  • 田舎暮らし

    私の夢は都会を離れ,田舎暮らしをすることです。具体的にどこに住みたいという希望はないのですが,関東から西の場所でとにかく自然がいっぱいでストレスからはおさらば!できるような場所に住みたいのです。観光地ではなく,自分の食べるくらいの野菜は作って,夜は降るような星を眺め,朝は太陽とともに目覚め,花の香りとともに・・・なーんて,友人から小学生の作文みたい!と笑われるのですが,結婚してもしなくても,とにかく夢をかなえたい。場所によってずいぶん違うとは思いますが,経験者の方,田舎暮らしがどんなもんかお話を聞かせてください。

  • 田舎暮らしで人気のエリア

    はじめまして。 最近、田舎で暮らしていくことについて、とても興味があります。 しかし、軽井沢などの別荘地はあまり住みたくないと思っています。 現在、田舎暮らしで人気の地域はどこなのか、ご意見を伺いたいです!お願いします。

  • 最近初めて知ってビックリした事

    こんにちは。 皆さんが最近初めて知ってビックリした事は何ですか? 私は先週病院で採血のついでにアレルギーテストもしました。 普段の採血の量より血をたくさん採るので頭がクラクラしました。 お医者さんから「尿酸値の値が高いから薬を取りに来るように」 と言われ病院に行きました。 その時にアレルギーテストの結果も教えて貰いました。 私は5月頃花粉症の症状が出るのでヒノキ花粉症だと思っていました。 アレルギーテストの結果、ヒノキ花粉症ではなくスギ花粉症でした。 アレルギーチャートのずっと下。 『犬アレルギー』や『猫アレルギー』は聞いた事はありますが 『ハムスターアレルギー』があるなんて知りませんでした。 17年前位ハムスターブームの頃飼っていたのに…。 皆さんが最近初めて知ってビックリした事は何ですか? 些細な事で結構です。 皆さんからのご回答、心からお待ちしております。

  • 田舎でのうつ療養

    はじめまして。実は最近つくづく思う事があります。田舎に住んで、一年くらいになりますが…旦那のうつの療養に良かれと思って帰って来たのですが…田舎はうつに対する偏見が根強いなあと思います。それに、「○さんは農協に勤めてて立派だ」とか、仕事もしていない…とか。人の事なんかいーじゃないかとよく義母に言います。周り皆そういう考えの人が多いんでしょうか。義母は常に他人を気にしてます。てか比べます。とにかく視野が狭いです。田舎で療養…という私の考えは間違っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう