- ベストアンサー
クリスマスに鶏や七面鳥を食べる習慣
日本ではクリスマスによくフライドチキンやローストターキーを食べますよね。 これはいつ頃からある習慣でしょうか? この習慣を流行らせたのはKFCなどの企業だったりしますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クリスマスに鶏肉を食べる習慣は、元々ありませんでした。しかし、ヨーロッパからアメリカ大陸(北)へ移住が始まった頃、あまりもの食糧難に陥り、先住民族から鶏肉料理を教わったことがそもそもの起源です。クリスマスにに、感謝の意を込めて丸焼き(七面鳥の丸焼き)を食べ、以降ヨーロッパに伝わったのがルーツです。 一方日本では、大阪万博でKFCが店舗を出店し、以降日本各地に店舗を広げます。その際に、クリスマスにはフライドチキンと言う様なキャンペーンを行った結果、クリスマスに鶏肉料理を食べる習慣になっています。 ちなみに、ケンタッキーフライドチキンと言う社号は、KFCを無理矢理日本語に置き換えたものです。当時の日本では、アルファベットで社号を登記する事が出来なかったためです。なので、外国に出掛けて、ケンタッキーフライドチキンと言っても通じません。
その他の回答 (6)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。これはいつ頃からある習慣でしょうか? 1945年以後です。 2。この習慣を流行らせたのはKFCなどの企業だったりしますか? それも全然ないとは言えないでしょう。アメリカかぶれの一部です。
お礼
欧米の風習に対する憧れをKFCがうまく焚きつけたということですね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6846/20249)
バレンタインデーが チョコレート業者の陰謀でチョコレートの日になってしまったように クリスマスは KFCの陰謀で チキンを食べる日になった。 もちろんアメリカのまね。 元はヨーロッパでは 降誕祭にはお祝いのために ごちそうを食べる習慣があり 牛や豚を食べていた。 しかし新大陸の開拓に向かった人たちは 牛や豚を飼う余裕がなく もっと小型の 七面鳥がたくさんいたので それを食べることにした。 日本では 習慣が根付いてきたのは 七面鳥より小さいチキンにしたからです。 日本の家庭には 七面鳥は大きすぎた。 そこで代用品として チキンが根付いた。 七面鳥は 丸焼きにして 6kgはある。 チキンは 1.3kg ぐらい。
お礼
なるほど。たしかに日本で七面鳥は珍しいですよね。 そういえば近所のスーパーでも七面鳥が置かれるのは11月くらい。日本のクリスマスはチキンのほうが主流かもしれないです。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1493/3639)
古川緑波氏の昭和12年12月24日の日記に以下の記載があります。少なくとも東京の名の通ったレストランなどでは、戦前からクリスマスに七面鳥料理やクリスマス・プディングを食べることが知られていたようです。戦前は「カフェー」などでもクリスマスにはそれなりのイベントをやっていたようですね。(以下「古川ロッパ昭和日記」から引用) 十二月二十四日(金曜) …けい古終って東宝グリルで定食を食ったら、七面鳥のロースにプラム・プディング。あゝ今日はクリスマスか。戦争はクリスマスを忘れさせる。…(引用終わり) ただしこのクリスマス料理の習慣が、全国の一般家庭にまで広まったのは戦後でしょう。
お礼
クリスマスに七面鳥の詰め物を食べる習慣はイギリスから伝わったようです。プディングというのもいかにもイギリスっぽいですしこの回答もその裏付けになりました。 さらに七面鳥がチキンに変わるのは戦後のようですね。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
明治時代辺りにクリスマスにローストチキンを食べるというのはアメリカから七面鳥を食べるという習慣は輸入されていたみたいで 明治から昭和にかけて新聞などで紹介されていたみたいです。 で1970年にケンタッキーが出店。ここから徐々に浸透して行って 1980年前後ににクリスマスチキンとして定着したみたいです。
お礼
明治時代ですか?それはすごいですね。そのころのアメリカってまだ西部開拓時代とかですよね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11060/34469)
https://blog.fonepaw.jp/christmas-turkey.html ここに経緯が書かれていますね。ここ200年かそこいらの習慣でしょうね。 とはいっても、200年前は江戸時代ですからね。
お礼
七面鳥はアメリカの感謝祭を諸外国が真似して食うようになったってことなんですね。 当のアメリカは「なんでクリスマスに?」って感じですかね。
フライドチキンは日本の習慣で 1970年代にケンタッキーが「クリスマスにはフライドチキン」とキャンペーンをやりました。 同様に、クリスマスケーキも日本独自のものです 1955年に関東、関西、名古屋合わせて50店舗で「クリスマスにはクリスマスケーキ」ということで不二家が販売、店舗の拡大と同時にクリスマスケーキも普及していきました。 回答は90歳のおじいちゃんでした。
お礼
70年代ということは結構昔から根付いてたんですね。 そしてやはりケンタッキーだったか。
お礼
サンクスギビングですよね。ヨーロッパだと一番近い日がクリスマスだったってことなんでしょうかね。 そして日本での習慣は70年代にKFCが広めたということなんですね。