• 締切済み

離婚、したいんです。

aiaisamaの回答

  • aiaisama
  • ベストアンサー率4% (13/261)
回答No.10

車なんか持てる稼ぎじゃないでしょ。 なんで車に7万払ってるんですか・・・っていう事が感覚的に理解出来ない旦那であれば、今すぐ別れるべきに思いました。

関連するQ&A

  • 離婚 中絶

    こんばんは。 離婚が決まり、今後一人で育てていく生活能力がなく、勝手ですが中絶する事となりました。 産んでも、養育費は相手が低所得の為、一万程。 産んでくれ、私が働けなくなったら、そこは面倒見る。 子供は片親で十分。たまに会えば父親だと分かるはず。 彼は貯金も0、収入も月10万です。 子供が好きらしいので、産めばラッキーでしょう。 けど責任はとらない。「ごめん」の一言が誠意。 中絶に関しても、10万円用意したから。 泣き寝入りするしかないのでしょうか。 こんな人と結婚した私が悪いと割り切るべきでしょうか。 産むもおろすもお前の勝手だと。 まだ離婚届も出せていません。 届すら間違いだらけで郵送してくるし、うちの両親への態度… 結婚を紙切れ一枚だと思っている。 結婚生活については、私もかなり否がありますので、慰謝料等は考えていません。 子供の事に関してはこちらばかりの責任とも思いません。 手術代が貰えれば十分なのでしょうか。

  • 離婚を考えています

    主人の母親は50歳で、パートの仕事をしていて手取りは18万円 祖母は年金をもらい、母親と二人で主人の実家で暮らしています。 主人の実家は築10年の中古住宅で、月7万+ボーナス月20万×年2回 を私達が支払いしています。(ローンの残金は2000万円です) 私達夫婦は23万円の手取りから、 実家のローン6万円+今の賃貸家賃3万円(会社からの住宅補助があるので少し安いです)主人が独身の時に購入した車のローン3万円を支払ってるので 残り、11万円で生活してます。 私は来月出産なので仕事を退職し、家で専業主婦をしていますが 今のままの生活状態だと 非常に苦しいです。 私達の生活が苦しいので、実家のお母さんに家のローン代を 毎月3万円でも負担してもらえたら? と思い、夫に相談したら「母親達の生活が…」と言われました。 手取り18万円も貰ってたら十分だと私は思いますが… 主人の妹さんも結婚し、実家近くに住んでるんですが、 「妹さんと二人で折半して家のローンを払ったら?」 と言うと、「妹達の生活もあるし家はオレの名義だから…」 と言います。 私は両親は父親が亡くなり、 母親だけで、生活費がままならないので 来年から生活保護を受ける状態だと言うのに 自分の親には何もしてあげられない常態です。 主人の母親は、妹さん夫婦へは色々買ってあげてますが うちの家庭には何ひとつしてもらってないです。 家のローンを払ってもらうのが当たり前になっていて 先日はリフォームの話をしはじめたのでカチンときてしまいました。 同居したとしても、お金(生活費)の事で揉めそうだし… 私と結婚する前に建てた家のローンに振り回されるのはしんどいので、いっその事離婚しようかと悩んでいます。 離婚してもしんどいと思いますが、子供の為に! と思えば 頑張れます。 何かアドバイス頂けると ありがたいです。

  • 離婚するかどうかで悩んでいます。

    なにから相談すれば良いのか・・・分かり辛い質問になりますがそれでも構わないと思ってくださる方にお願いします。 結婚して12年の間に主人に借金を2回されました。1回目主人をきつく叱って貯金の500万円で返済してもう二度としないと約束したのに、2回目を主人から白状してきて離婚してくれと言われました。2回目も500万円です。貯金は350万円しか残っていなくて全額返済に充てました。 家のローンはまだ2千万円くらい残っていて売却査定額は1千万円です。私が連帯債務者になっているのでローンのところで質問して借り換えも検討しましたが物件価値が低いからか審査に通りません。 夫婦ふたりとも40歳中頃で子供なし、私は結婚と同時に退職し専業主婦のときもありましたがパートで月に7万円の収入です。今更正社員なんて望めませんし、一度は離婚を受け入れたのですが、貯金もないまま離婚するのは不安です。実家に帰ることは可能ですが親だっていつまでも元気とは限りませんし、このまま家のローンと消費者金融からの借金を返しながら婚姻生活を続けたほうが良いのかと思ってきました。 主人がまた借金するのではないかとの不安もあります。 子供がいれば離婚しても養育費をもらえるし、子供が大きくなれば面倒みてもらえるのでしょうが。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 離婚をすることにしました…離婚後の生活について

    別居3年目で、主人が県外の実家に帰ることにしたのを期に離婚をすることにしました。現在(というか昨年末から)彼からは月に5~7万円の振込みがあります。離婚後も出来る限りのことはすると言っています。 私と子供は実家で生活をしていて、父は今年で定年で、母と兄弟1人がパートで働いていて、同居しています。 この世帯で母子家庭手当てをもらえるのでしょうか?以前世帯収入で計算されるので親と同居していると、手当てがもらえないと聞いたことがあるのですが… それに子供は重い腎臓の病気で、もうすぐ透析をして、その後移植手術をしなくてはなりません。透析が始まると、ずっとついていてお腹にいれた管で水分の調節を常にしてやらなくてはいけなくなります。その為、働きに出ることは難しくなると思われるので、不安で仕方ありません。 今は内職をして自分でも少しですが収入を得ているのですが、内職の収入だけでは金銭的にどう考えても苦しいです。 みなさんにお聞きしたいのですが、今の現状で離婚して実家で両親と同居していて、母子手当てがもらえるのでしょうか? また、どれくらいの金額がもらえるのでしょうか?(地域によって違うと思うのですが、実際もらっている方、だいたいのもらえる額が分かる方教えて下さい) 少しでもなにか分かっている方が、気分的にも楽ですし、離婚の話し合いのとき、相手にどのくらいの金額をもらえばいいかの目安になると思うので知っておきたいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 離婚しようか真剣に悩んでいます。

    文章が長くなりますがお付き合いください。 私は主人がとても好きです。 できたら別れたくありません。 やっぱり問題はお金です。 うちの主人は28歳です。 給料がとても安くて1ヶ月17万。 それだけならいいのですがボーナスがありません。 そして生活がとても苦しいのです。 住宅のお金88000円。駐車場12000円。 それで、すでに10万になります。 車も軽自動車ですが、車も持てないんだから 私は車はなくてもいいって言ったのですが、主人が車がないと 生活できないと贅沢を言います。 1歳10ヶ月になる娘が1人いるのですが、私も娘を保育園に預けて フルで社員で仕事をしたりしていました。 子供はすぐ風邪をひいて熱を出すので、迎えに来てください といわれたり、伝染病にかかると2週間も休まなくちゃいけなかったりで 近くに頼れる両親もいないので、すべて私がやってきました。 結局、仕事にも影響があり、辞めざるおえなくなりました。 やっぱり小さい子供がいて仕事をするのは難しいと実感しました。 そのことも主人と話し合いました。 自分は転職しない。足りない分はお前が働けという感じです。 こんなことなら、いっそ別れても働かなくちゃいけないのは 変わりないのでは・・と思っています。

  • 離婚します…色々教えて下さい(2)

    先にどうタイトルにて質問有りです。 主人名義のマイホームですが、 現在主人単身赴任の為おやこ3人で住んでいます。 マイホームをどうしたら一番良いか教えて下さい。 主人は家に住む事は無いので、私達が住み続けるなら、ローンと固定資産税、修繕費もこちら持ちで名義も変えて良い。 と言います。 私はできるなら子供の環境も変えたく無いので住み続けたいですが、月78000円のローンと戸建ての維持費、冬の灯油代は月4~5万です。 ここに住み続けるのは無理かな‥と思っています。 ただ主人から慰謝料、退職金分等合わせて300万は最低もらえそうなので、 それを家賃分として半分でも相殺し、子供が自立するまで住み続けるか… とも考えましたが、主人月30万給料で、養育費で12~14支払えば、月にはもう支払えないのでボーナスで分割で払う! と言います。 そうなれば、この家に住み続けるのは厳しいですよね? 後、父親は私名義にして家を貰えと言います。そして、ここに住めなくても、いずれ財産として私に残るだろう。 人に貸して家賃収入も入るだろう。と言います。 私は全くどうして良いかわからないので、悩んでいます。 ローン残1800万、今売りに出せば、2000万位。 主人年収785万、月30万。 私パート月9万。 互いに46歳 高1、小5男の子2人 長男は高校卒業後働く予定です。 (もともと勉強嫌いで高校も何とか入ってる感じなので、離婚が原因ではありません) 子供達は引っ越しても良いと言いますが、 どうする事が一番良いと思いますか? 因みに互いに蓄えは二重生活が長く殆ど有りません。 回答宜しくお願い致します。

  • 家計について、意見を聞かせてください。専業主婦としてやっていけますか?

    家計について、ご意見を頂きたいと思います。 宜しくお願いします。 主人、私、3歳になる息子の3人家族。 大型犬が1人います。(今は事情があり実家にいます) 主人の収入が手取りで月50万。 私が月16万。 今月住宅を購入したのでローンの支払が毎月18万。 生活費として主人から12万もらっています。 食費、光熱費、子供のための貯金(2万)などここから払っています。 子供の保育料(5万5千円)は私の収入から払っています。 毎月主人の保険で2万5千円。 私の保険で1万4千円。(これも私の給料天引き) 車に2万円。(あと2年で終わりますがローンです) 実は来年で会社を辞めようと思っていまして、 その先の家計が大丈夫かどうか不安です。 何故辞めようと思ったかは長くなるので、補足で書かせて 頂きます。 主人の給料だけでやっていけますでしょうか? どうか、ご意見お願い致します。

  • 二人目妊娠中の家計、住宅ローン

    ご助言お願い致します。 現在専業主婦で先週第二子の妊娠が発覚致しました。 半年後に新築一戸建て建設予定です。現在住宅ローン仮審査の段階です。 事情があり、今の住居を急遽出ていかなければならず、アパートの家賃を払うのなら家を建てよう、ということになったのです。 上の子が来月で1才になります。 今年中に保育園に入園させ、パートで働き月60000円ほど稼げたらと思っていたところ、妊娠が発覚致しました。 主人の収入 26万~29万(残業込) ローン予定 110000円 食費 30000円 雑費(子供のオムツ等) 10000円 主人と私こずかい 20000円 光熱費 20000円(多めに見積って) 車の保険 8988円 主人生命保険 15000円 ガソリン 10000円 主人携帯 15000円 私携帯 10000円 カード支払 10000円 主人が離婚した前の子どもの積立金 30000円 計 288988円 となります。 主人の両親から月30000円の支援が貰えます。 保育料がどの程度かかるかはわかりませんが、私が内職をし、例えば20000円ほど収入があったとしても、今の計算では生活できるとは思えません…。 主人は出来ると言って聞きません。 家を建てる土地を変えようと言っても、その気はないようです。 下の子が首が座ってから入園させる事を考えると、上の子の保育園も早く入れたほうがいいと主人の押しもあり、二人目の子を産む前から保育園に通わせ、私も内職など出来る範囲で働こうと思っては居ますが、こんな厳しい計算の中で生活していけるのでしょうか? 生活費の中で削れるところはありますか? 主人は生命保険をやめるとまで言っています。 もしもの時のために出来れば生命保険はやめて欲しくないのですが、聞いてもらえません。 せめて二人目の子が産まれるまで、家計がなんとかやりくりできれば…と思うのですが…。 子供を授かった以上出来る範囲でやって行くしかないのはわかるのですが、将来の事を考えるととても不安です。 皆さんの経験談、客観的ご助言聞かせてください。

  • 離婚時の慰謝料や財産分与を教えてください。

    初めまして。入籍して3年、1歳の子供がいます。 家は分譲マンションです。ローンも残ってます。 一度マンションを売ろうと思い査定した結果6000万でした。 現在主人が会社を設立してこのマンションが会社ということになってます。 主人の不貞は繰り返されてましたがもう治らない病気と判断し、 我慢の限界なので離婚を希望してます。 主人は収入はあるのですが、毎月お金がなくて私に生活費もほとんど渡してくれませんでした。切り詰めていくのも限界で、私も託児をして仕事を初めました。 今後の生活を保障して欲しいので、家と車と主人の収入の50%はもらいたいと思います。 この家にずっと暮らすか、このマンションを賃貸に出してそのお金を私にもらいたいです。車は売却して現金をもらいたいです。収入は必ず50%入れて欲しいです。 この希望を通すにはどうしたら良いでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • 離婚するために作った借金について

    夫と離婚しようと思っています。 一刻も早く家を出たいのですが、毎月の生活費に余裕がなくて貯金もありません。 住宅ローンと銀行ローンがあります。 共働きで双方同じくらい収入がありましたので、支払は半々だったと思います。家を建ててから私が払ったローンは総額280万です。家の名義は夫と夫の父親です。 私が払ったローンに対する持ち分で財産分与はしてもらえないのですか? 新居を構えるために夫に内緒で夫名義のカードで30万借りました。 まだ夫には話していません。 離婚に際しては1円も出せないと言われています。 今月のこちらの給与は渡していません。 来週くらいには出ていこうと思います。 原因は性格の不一致です。 お互いに一人ずつ子供を引き取ります。 私は1円ももらえないのでしょうか? 30万だまって借金したのも気がかりです。 離婚時の転居費用ではこちらに支払義務がありますか? 私が連れていくのは連れ子ですが、夫とは養子縁組しています。 子供に養育費を請求することは可能ですか? 支払能力がない人からは取れませんか? 私が使っている車も夫の父親名義ですが、車がないと仕事になりません。車や携帯電話などはそのまま使わせてもらえないのでしょうか?

専門家に質問してみよう