• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:首の神経からから腕の付け根の痛み)

首の神経からから腕の付け根の痛み

goookの回答

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.4

初診で手術って判断はそもそもそこまでの症状だったから九段坂病院に行かれたのでは? でも、安易に手術を選択できる部位では無いので心配ですよね。 若い医者だと経験値を稼ぎたいとか、専門病院としての実績数を増やしたいってのも少なからずあると思うのでセカンド、サードオピニオンと患者の権利を行使して構わないんですよ。 少なくとも完治する手術では無く、日常生活に支障ある患者を手術するって消去法でしか無い術式しか認可されてないのですから。 韓国なら日本より先進だと言われたことありましたが、韓国はちょっと怖いので^^;

razneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 近所を数件まわり、行った様子です。 1人は手術し、良くなったとの事です。

関連するQ&A

  • 治療法を教えて。

    私の父65歳のことで心配があります。10日前から首から右肩にかけて痛むと言い出し、湿布を貼っています。触ると、石のようにかちかちです。5日前からは激痛に悩んでいます。1日前、整形外科・内科を受診し、首肩腕のレントゲンをとりましたが、異常ないといわれ帰って来ました。右肩甲骨背骨側左下端から右腕付け根にかけ、痛みのせいで涙を流しています。私が鍼に通ってみたらどうか?すすめましたが、気が進まないようで困っています。ロキソニン病院処方薬全く効かないです。誤診だと思います。病院を変えるにしても、大型病院の方がよろしいですか?また、ペインクリニックについて治療した方 感想教えてください

  • 肋間神経痛??

    先日、肋(両脇腹)に痛みを感じ、救急で外科に受診したところ そんな大げさな事ではないと言われまして・・気にはしなかったのですが 翌日、朝起きるのも辛く呼吸、咳、歩くのも激痛を感じるようになり もしかしたら骨折かな?と思いまして整形外科に受診したところ レントゲンにも異常が見つからず、先生からもしかしたら 肋軟骨 の損傷かもと言われました。その時は湿布をいただきまして今に 至るのですが どうしても納得がいかず 自分なりにネットで調べて 見ると肋間神経痛の症状に似ていることに気づきました。 そこで、今まで整形外科等だったので総合病院で受診しようと思ってる のですが何科に行けばいいのですか? ちなみに行こうと思っている病院でこれかなと思う科は 神経内科、整形外科、麻酔科(ペインクリニック)があります。 今の症状としては肋間神経痛とは診断されてないので、どこの科で 見てもらえばいいのでしょうか? 経験のある方教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 下肢痛に効く薬

    当方、足の下肢痛で苦しんでいるものです。整形外科上異常はありません。 これまで、リリカやトラムセットを試しましたが、効きませんでした。 今日、ペインクリニックで、抗うつ薬のトリプタノールを処方してもらいましたが、効くものなのでしょうか?また他に、精神薬でトリプタノールより効く薬はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 牽引の重さについて

    頚椎症神経根症と診断され(MRI受診)ペインクリニックに通院して、牽引、ブロック注射などで少し改善されました。が遠くて頻繁に通うのが大変で、自宅近くの牽引のある整形外科に週4回通うことに。 ペインクリニックでは8kgでしたのですが、整形の先生は最初は7kgでと言われ、1週間続けましたが、たよりなく、気持ちいいまでいかなくて、先生に相談して8kgにして頂きました。 少し強い気がしましたが、だんだん気持ちよくなりました。が、帰宅したら首のはりと腕のしびれがひどくなった気がしました。8kgにして2回目ですがもう少し様子をみた方がいいのか、それともたよりなくても7kgにもどしてもらったほうがいいか悩んでいます。 何回も変わると先生も嫌がるかと。 ペインクリニックでは8kgで丁度気持ちよかったのですが、ペインの方が長くて、整形は短いです。 どなたか詳しい方、専門の方がおられたらアドバイスお願いします。

  • ペインクリニックで首に注射をされました。

    事故で頸椎捻挫(頸椎ヘルニア)中で、整形外科とペインクリニックに通っています。 今日、ペインクリニックで初めて、両肩と「首の両横外側」を注射されました。 首の注射は止血のカットバンを剥がすと血が多く付いていて 今は、左側が若干はれて触ると痛い状態です、少し青く見えます。 青い血管に注射を刺したようにも見えます。 何の説明もなく急に打たれたのですが、これは局所麻酔なんでしょうか?

  • 腕の付け根の痛み

    左腕なんですがまっすぐ上がらないので四十肩(50肩?)だと思うのですが、付け根から肩が外れそうなくらいビリビリと痛みが走る事があります。 就寝中に腕をあげて寝てることがあるので気付いて起きた時には痛くて泣きそうになります。(起きている時は寝返りも困難) こういう症状の時にはどういった医院(整形外科?整骨院?)で診てもらえばいいのでしょうか? また家での対処法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 足の付け根の痛みについて

    30代女性です。未婚で出産はしていません。 去年の11月末から、左足の付け根(内側)が痛くなりました。安静時は大丈夫なのですが、座っている態勢から立ち上がる瞬間や、曲げた瞬間などに痛みがありました。 母が変形性股関節症なので、もしかしたら同じのかもしれないと思って急いで整形外科を受診しました。 両足のレントゲンを撮ってもらいましたが、「骨や関節には異常ありません、筋肉の炎症でしょう」と言われ、消炎鎮痛剤を処方されました。 しかし、痛みは治ることはなく、最初は左だけだったのに今では右足の付け根も痛くなり、歩行時によろめくぐらいの痛みになりました。 このサイト(https://onl.tw/sMfUHfX)を見てみましたが、なんとなくどれにも当てはまっていないような気がして… コロナ渦の運動不足や体重増加が原因でしょうか? 整形外科以外だとして、何科を受診したらいいのでしょうか?

  • 首から肘にかけての激痛

    7月の末にバトミントンをしてから肩に違和感がずっとあったのですが 9ずつに入ってから痛くなってきて 今は息もできず眠れない…大げさですがそんな感じです 整形外科に二軒行きましたが 痛み止めの処方 ロルカム→全く効かず→ボルタレン→あまり効果なし 低周波治療→今のところ効果なし で困っています。 原因は首から出ている神経の痛みということでした。 誘因は何枚もレントゲンを撮ったけれど分かりません。 ペインクリニックとかどうなんでしょうか? とにかく痛みを取りたいです。

  • 後頭部左側の首の痛みでまいっています。

    首の痛みでまいっています。先日整形外科で受診しました。首の付け根、後頭部との境あたりがかなり痛みます。左側です。整形ではレントゲンを撮り、骨には異常がないので筋肉疲労であろうとの診断でリハビリ(電気)に来てくださいとのこと。あまりに痛いといったので痛いところに注射もしました。つぼに上手く入っていたら嘘みたいに良くなりますと言われたが効果なし。友人に言わせると注射をしてからのほうが悪くなったようだといいます。ひどい時は食事で喉を通る時の痛みさえ出てきました。こういう場合病院では何科を受診して診てもらうのがいいのでしょうか?教えてください。

  • 腕をもぎとってしまいたいくらい痛いって?

    私の事ではないのですが、友人がここのところ、肩というか腕の付け根のあたりが痛くて苦しんでいます。 整形外科では、筋肉が神経を圧迫している?とか言われて、痛み止めの注射を打ってもらったり、薬をもらっているのですが、一時的に和らぐだけで、車の運転も苦になるくらい痛いそうです。 四十肩、五十肩というのもある(友人は45歳です)と思いますが、こんなに腕をもぎとりたいくらい痛いものなんでしょうか。 痛いのは左肩で、肩こりは今まで一度も無かった人です。腕が肩からぶら下がっている状態が痛いそうで、寝ると楽になるそうです。あとお風呂に入ったり、温めると少し楽になるそうです。 レントゲンをとったところ骨には異常はありませんでした。 もう一週間くらい苦しんでいるので心配です。なにか原因とか治療法、どういう病院に行ったら良いなどのヒントをいただければ大変有り難いです。お願いします。