• ベストアンサー

彼女に振られたその日に他の女性を食事に誘うのは最低

彼女に振られたその日に他の女性を食事に誘うのは最低ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.8

そのメンタル尊敬します。ウジウジグチグチしているよりずっといいです。 ただあなたの周辺の人はよく思わないと思いますがそれも折り込み済みならお好きに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

むしろ良い!そのマインドならなんでもうまくいくやろな!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2273/15120)
回答No.6

ある意味、潔いと思いますが。 いつまでも引きずってる方が、え~~~って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246838
noname#246838
回答No.5

んー… お好きにどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/429)
回答No.4

全然

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

最低?好きな彼女にフラれて、5分も経たないうちに立ち直れる?精神は凄いと思います。いや、アプローチの仕方が間違っていたかもしれません。落ち込むことすらしていないなら、立ち直る必要はありませんね。 落ち込まない精神は最低とはいえないと思います。何があっても動じないのは、まるでゴルゴ13のようですね。おそらく食事での会話は、つい今しがた別れた彼女の話をするのでしょう。 男「俺、今日、彼女にフラれたんで気分一新して、君と付き合うことにしたよ💝」 女「へぇー、そうなんだ。これからよろしくね💛」 おそらく女性は、それなりにあなたに合わせるはずですが、「別れたら即次の人ですか?コイツ女を何だと思っているんだろう?こんなのはまともに相手しちゃいけないな。適当にあしらって縁を切ってやろう」と心の中では思うはずです。 なぜかわかりますか?人間としての普通の感情に欠けた男性だと、女性は見てしまうからです。簡単に女に捨てられる男は、女から信頼されることは無いし、女性が恋人や結婚相手にはしない可能性が高いと思います。女性は相手の人間性や性格などをよく観察しており、自分にとって害をなす男は割と直感で見抜いてしまう傾向にありますので、長続きする恋愛や結婚生活をあなたが望むのであれば、普通の人間の感情を持ち、女性に接することが、あなたの課題になるかもしれません。 普通の人間の感情を持った男の場合、好きな彼女と別れたら、精神的に落ち込みますし、その日のうちに別の女性を食事に誘うなどという気分には、まずなりません。気分は最低ですが、それが普通の人間の男なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なぜ? 振られたわけですから、二股をかけているわけでもなく、相手が良ければ何の問題もないでしょう、 振った女性が頭にくるなんて事はお門違いですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全然問題ないです。振ったのは彼女のほうだし彼女を早く忘れるためにもそうしたほうがいいです。 よく言うでしょ? 失恋から立ち直るには次の恋をするのが一番手っ取り早いって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性から食事に誘われたのですが。

    知り合って日が同じ会社の浅い2つ上の女性から、イメチェンしたその日に食事に誘われました。 普段あまり会話らしい会話はしていません。 予想外の誘いだったので、正直動揺しています。  なんせ、今まで女性から食事に誘われたことがないもので。 ちなみに、自分は25です。 他にも、友達を誘うの?と聞いたら、二人で会いたいとのことです。 なんせ、自分は超奥手なもので。 これは、何か意図があるのでしょうか? それとも、ただの食事の誘いでしょうか?

  • 最低限の食事・・・

    現在1人暮らしの学生なんですが、近頃なかなか時間がとれず、食事がかなりおろそかになってしまっています。 ここ数週は、白ご飯に水をかけたものか、ネギが入ったそばやゆで卵しか食してません・・・ 明らかに野菜不足だとは思ってはいるのですが、非常に不器用で料理もまともにできなくて・・・ 最低、これらだけでも食べておいては?といった野菜などありましたら、どうかご教授ください

  • 旦那が他の女性と食事に・・・

    旦那が他の女性と食事に・・・ 私は結婚して4年2歳になる子供がいます。 現在海外に住んでいています。 先月に旦那の弟さんから電話があり、弟さんの元同僚の女性が私達の住んでいる海外に就職活動に行きたいので(色々話を聞きたいので)旦那を紹介して欲しいという話がありました。 旦那と2人でお食事にでも行きたいというので その話を聞いて私は、私も一緒に行きたい!と旦那に言い、最初彼もおいでよと言う感じでした。 が・・彼女がこっちに来ていざ約束の日がせまってくると、来なくても良い、 あと彼女には多分やましい気持ちはないので純粋に話を聞きたいだけなのに2人夫婦で行ってまるで旦那を取るなと言ってるみたいで見張りみたいでみっともないというのですが・・・(まぁ確かにそうなのですが) 信用されてないみたいだし。 あと旦那は営業職だから別にこんな事珍しくないし、実際困ってる人を助けてあげたい。 (が、私の友達や親戚が困っていても冷たいです) そして確かに私は呼ばれてもないのですが、少し心配なのでついて行きたい気持ちは変でしょうか? 心が狭いのでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 女性を食事に誘いたい

    コンパでいた女性を食事に誘いたいと思います。 皆さんは、そういう場合どんな誘い方をしますか、またどんな誘い方なら好感持てるでしょうか? とりあえず、当然相手に都合に合わせるべきなのですが、仕事がいつ休みなのか、何時に終わったりするのかとかは知りません。 とりあえず、お暇な日に食事でもどうですか?と誘う方がいいですか? それともまず、お仕事はいつ休みで何時くらいに終わるとかの、メールを交わしたあとその予定にあわせ食事に誘うべきでしょうか? 結構、良い子だったので、他の人に誘われる前に玉砕覚悟で誘いたいと思います。男性陣は5人いたのですが1人以外は友達の友達みたいな感じなので、協力してどうにかしてもらうみたいなこともできず若干あせっています。 もちろん、メルアド、番号は教えてもらっています(他の男も交換していました・・) そんな状態なのですがよければ、男性側、女性側からも良いアドバイスお願いします。

  • 女性からみて最低な女性ってどんな女性ですか?

    女性からみて最低な女性ってどんな女性ですか?

  • 結婚していて他の女性と食事に行くのはダメでしょうか?

    こんばんは。コイズミ(男・28)と申します。 結婚していて他の女性と食事に行くのはダメでしょうか? わたしとしては、奥さん以外に恋愛感情はないので 男友達と食事に行くのと同じような感じなんですが…。 みなさんどう思いますか? いろいろな意見が知りたいのでよろしくお願いします。

  • 彼氏が他の女性と二人きりで食事に

    私は20代前半女性です。 職場の30代前半の方と付き合って1年になります。 この間、興味本位で彼氏の携帯のラインを見てしまったのですが、職場の女性が食事に誘っていて来月あたりに食事に行こうというような内容でした。 その職場の女性というのが、私の彼氏に好意を抱いています。(職場では私と彼氏が付き合っているのは内緒にしていますが、彼も彼女がいるということは職場の方に言っています。) 彼氏が他の女性(しかも好意を抱かれている)と二人きりで食事にいくのは皆さんは許せますか? ただ、わたしが嫉妬深いだけなのでしょうか? また、彼氏がその職場の女性と食事にいくことを私に言ってきた場合、何事もないように「いってらっしゃい」と言ったほうが大人な対応なのでしょうか? それとも嫉妬心を出して「なんで二人きりなの?その人と食事行きたいの?」などと言ってもいいのでしょうか? 彼氏を信じてないわけではないんですが、やはり心配です。 大人な対応をしたい自分と、自分の気持ちをそのまま出したい自分、二つの気持ちがいまあります。 くだらない質問ですが、皆様でしたらどのような対応をしますか? 回答おねがいします。

  • 片思いの女性を食事に誘ったら「来月ならいけるよ!あと他に誰が来るの?」

    片思いの女性を食事に誘ったら「来月ならいけるよ!あと他に誰が来るの?」 と2人きりじゃない前提で返事がきました。会うと僕だけにプレゼントくれたりします。 彼女もこちらの好意には少し気付いていると思います。 脈なしでしょうか?

  • 職場の女性と食事

    職場に気になる女性がいたら、他の女性を誘って食事に行きますか? 食事したとして、ご馳走しますか? ちなみに私は誘われている方ですが、他にかわいい女性がいて、彼はそちらが好きなんじゃないかと不安です。 社食くらいなら行きますか?

  • 1日のおおよその食事量

    よく、1日あたりの食事摂取量の目安としてエネルギーが用いられていますが、 そうではなくて、1日あたりの食事の量をグラムであらわすとどれくらいになるのでしょう? もちろんそのエネルギーの配分によっていろいろだとは思うのですが、 だいたいで良いので知りたいのです。 もしくは、その調べ方(資料名など)を教えていただきたいです。 日本人でも世界の平均でも構いませんし、 日常的な食事量でも、最低これくらい食べていれば生きられるという量でも構いません。 ご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EB-L630SUを無線LANで使用する際、PC側には送信機などは不要です。
  • EB-L630SUには無線LANユニットが内蔵されているため、PC側に別途送信機を用意する必要はありません。
  • 取扱説明書には詳細な記載はありませんが、EB-L630SUは完全な無線LAN機能を備えた製品です。
回答を見る