• 締切済み

住まいは賃貸か持ち家か?

理由も教えてください。また持ち家なら一軒家やマンションなのかも、よろしくお願いします。僕は賃貸で先が分からないのにデカイ買い物はリスクだけだし、気楽だからです。

みんなの回答

noname#241794
noname#241794
回答No.8

持ち家・マンションです。 マンションは気楽は気楽です… 子供がいるときは一軒屋に拘りました。 マンションに夫婦で住みだしたら 暖かいし 草も無いし(笑) でも 私は賃貸でいい派です。 何かあったら不動産がうるさいですが 何かあっても 修理してくれたり。。 我が家は自由ですが責任も自分ですし。。 その分 お金持ってる方が 私はいいですね。 人生は いつどうなるか分からないし。。 団地なら暖かそうだと思いますよ(笑)

kotaegahosii
質問者

お礼

気楽が良いね、確かに金合った方が動けるしね、僕も昔預金があったんで海外旅行できました!コンパクトに考えて動きはアクティブにします、人生の勉強になりやした、ありがとうございやした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私も賃貸アパートです 部屋の名前は「◯◯マンション」なんですが、マンションと言えるほどの豪華な物件ではありません 隣の音がバンバン聞こえます

kotaegahosii
質問者

お礼

まあそれで良いね、らくや!ありがとうございやした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.6

現在持ち家2階建てに住んでいます。 実家→一軒家 結婚後→古いアパート 引っ越し→新築アパート 購入→一軒家 古いアパートは交通も不便だったため半年で引っ越し、新築アパートは駅も買い物も徒歩5分以内、小さな庭付きで仲良くしてくれるお宅も多く快適でしたが、片隣りと上階の非常識な行為(騒音やごみなど)で疲れ果て4年で一戸建てへ。 家賃を払うのと変わらないくらいの金額で購入できるくらいの頭金を貯められたので、DIYも自由にできる他家の騒音などに悩む可能性が低いと思い決断しました。実際角地で庭付き、住宅地に住んでいる人と配達の方以外ほぼ交通量のない静かな環境で快適に生活が出来ています。 庭では家庭菜園も楽しめ、ご近所の方々もよい人ばかりで体が動かなくなるまで住み続けようと考えています。 自由が利かなくなってきたら介護サービス付きのマンションに入るため現在資金準備中です。

kotaegahosii
質問者

お礼

なるほど、金やライフによりやすね、ありがとうございやした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

持ち家派です。 賃貸アパートやマンションはやっぱり隣に気を使わなくちゃいけないけども持ち家だとそんなにそういう部分は気にしなくていいので。 ただし持ち家を持つ場合は多額ローンが背負う場合は払えなくなる可能性もでてくるのでリスクはあるかとおもいます。 ローンが終わってるか一括で購入するなら持ち家のほうがいいかとおもいますがお金に余裕がある人はずっと賃貸でもいいのではないでしょうか。 老後などで使えるお金に限りがある場合は、ローンが終わっている持ち家のほうが家賃がかからないというメリットが大きくなるはずです

kotaegahosii
質問者

お礼

持ち家すか、以外すわ!ありがとうございやした

kotaegahosii
質問者

補足

賃貸の方が長い目で安くなりやすか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

現在住んでいるのは、私名義の持ち家の一軒家です。もう30年以上住んでおります。両親が亡くなったため、中途半端な二世帯住宅に一人で住んでいます。 それまでの我が家は、某炭鉱の社宅でした(私個人は大学や当時の勤務先の都合でアパートなどに一人暮らししていましたが)。 今の家の土地は、50年くらい前に両親が購入し、建物の頭金及び毎月のローン返済は私が払っていました。ローンは去年完済しています。 で、建物の頭金(270万くらい)を私が負担したのは、当時勤めていた証券会社を退職するときにその会社がタイミングよく「東証2部」に上場したため、自社株を上限まで買っていた私に、建物の頭金とほぼ同額の「あぶく銭」が入ってきたからです(笑)。

kotaegahosii
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございやした、ちなみにどちら派すか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

持ち家です。独り者なので、歳を取ると保証人その他で家を借りることは非常に困難になると予想されます。それが分かっていたので学校を出るとすぐ家を買う費用を貯め始め、33で家を購入しました。長年住むうちにある程度メンテナンスなども自分でできるようになりました。

kotaegahosii
質問者

お礼

一人なら賃貸でええやんけ?ありがとうございやした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

賃貸(マンション、アパ-ト、間借り) 持ち家(一軒家 マンション) 全部経験しました。 今の私にとって現在の住まい(賃貸マンション)が 快適です。 もう人生も残り少なくなって来ているので 賃貸がいいかなと思います。 一軒家は庭木などの手入れが大変 部屋が広いと掃除も大変 老朽化であちこち修繕費がかかる 二階建て以上だと階段も大変 もともと物欲がないので 自分のものにしたいという気持ちはありません。 引越しは20回以上していますが 今の住まいは(手入れは人がしてくれる庭と 修繕もしてくれる人がいる) 静かで環境も良い 一回だがセキュリティもよい 眺めも良い 賃貸マンションが良いと思っています。  

kotaegahosii
質問者

お礼

おー、ベテランの意見ありがとうございやしたですよね、気楽が一番やな!

kotaegahosii
質問者

補足

ちなみに何で20引っ越ししたんすか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>僕は賃貸で先が分からないのにデカイ買い物はリスクだけだし     僕は大きな家で生まれ育ちました。    人生を大家族で暮らすか、少人数で過ごすかで決めると良いです。   国内で少人数で、暮らすには大きい家は不要です。   地方の暮らしを見ると、趣味や運動も考えて過ごせます。

kotaegahosii
質問者

お礼

意見ありがとうございやした、しかし先に分かれば苦労しないよなってのが前提なんであまり響きません、でどっちなんすか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 持家派? 賃貸派?

    ずっと賃貸派だったのですが、家賃がもったいなく思えてきました・・・。 皆さまは持家派ですか?賃貸派ですか?またその理由は? 戸建てかマンションかによってもだいぶ違うと思いますが、参考までに、お聞かせいただけると幸いです。 私が考えるそれぞれのメリット・デメリット。 持家・メリット ・自分の資産になる(将来的に家賃がかからない) ・自分の好きなようにリフォームできる ・いざというときに売って資金化できるかもしれない 持家・デメリット ・維持費がかかる ・気軽に引っ越せない(子供がひどい虐めにあったら?とか考えてしまう) ★いざというときに売れなくて、固定資産税・維持費がかかり続けるかもしれない(2019年問題=世帯数減少) 賃貸・メリット ・修繕は大家さん持ち ・気軽に引っ越せる(ご近所トラブルとかもありえるので) ・手放せなくなるリスク(固定遺産税・維持費)がない 賃貸・デメリット ・どんなに家賃を払い続けても自分の資産にならない ・将来入居できる家がないかもしれない ・好きなようにリフォームできない 私は、将来は老人ホームに入りたいと思っているので、持家の場合、手放せなくなるリスクが一番怖いです。 確実に売れるなら、老人ホームの初期費用に充てられるし、迷わず持家派に転向するんですが…。 持家派の方には、特にこの「手放せなくなるリスク」をどうお考えかお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 持ち家か、賃貸か

    昔は当たり前のように、マイホームを持つことが理想的な形でしたが今は、持つことがリスクの場合もありますよね。 みなさんは、持ち家派です?または、賃貸派ですか? 理由も含めて教えて下さい。

  • 持家と言うのはマンションも含んでますか?

    賃貸はと持ち家派でたまに議論してますけど 持家と言うのはマンションも含んでますか? 一軒家だけを指してるわけではないのでしょうか?

  • 持ち家か賃貸

    持ち家か賃貸で悩んでます。持ち家と賃貸で生涯にかかる費用は、どちらが得なのか回答お願いします。我が家は30代前半の夫婦で子供は、いません。今後も子供はできないです。主人は転勤族です。将来は老人ホームに行こうと思ってます。90歳まで生きた場合賃貸なら一生涯で平均して7万の家賃に住んだ場合(引越しは6回)持ち家なら一軒家で2000万、35年ローンで購入した場合は、金銭的には、どちらが得なのでしょうか?持ち家の場合は、上記の費用以外に固定資産税やリフォーム等、その他色々かかる金額も含めて、結局死ぬまでには、どちらが得なのか細かく教えてもらえたら有難いです。

  • 持ち家か賃貸かどうすべきか

    持ち家か賃貸かを考えている40歳のものです。 最近よくが売れている勝間和代さんの本には (車や大型保険以上に) 持ち家でローンを組むのは一番のリスク。地価の下落率と金利を考えれば、投信などリスク商品を買っておいた方がよい。それは20代の自分の失敗経験からきていると書いています。 一方『お金を知る技術、増やす技術』の小宮一慶さんは、「貯蓄から投資に」にだまされるなとして。 40歳くらいになれば住宅ローンをすべき。投信などリスク商品は損をすることもある。最悪住宅を持てず、財産も持てない可能性もある。 生活の基本を確率論でするべきではないとしています。 老後に年金から家賃を払う方が大変なリスク。 住宅を買えば強制的にローンを払うから節約する。 それがいい。 としています。 どちらが正しいのでしょうか。 私は勝間さんのような方は独身で、転職も多いので賃貸。 小宮さんは落ち着いているので持ち家。 問題は持ち家のローンを短くして無理のないようにすることでは ないかと考えるのですがどうでしょうか。

  • 賃貸VS持ち家

    賃貸と持ち家ではどちらが得ですか?難しいことはよくわかりませんが、持ち家の方がデメリットが多いイメージがあるので、将来はマンションに住みたいです。賃貸と持ち家のそれぞれのメリットデメリット等も教えていただきたいです。

  • 持ち家と賃貸、どっち派ですか?

    持ち家と賃貸、どっち派ですか? また、その理由は何でしょうか? 皆様の考えをお聞かせください。

  • 売り出し中の持ち家を担保に、賃貸契約を結ぶことはできますか?

    引っ越したいのですが、売り出し中の持ち家がなかなか売れません。 先に引っ越して空家にしたほうが売れやすいときいていますが、 この持家を担保に、賃貸契約を結ぶことはできますか? 次に住むのは賃貸マンションの予定です。 買い替えで、売り家を担保に新住居購入というのはありますが、賃貸でも可能なのでしょうか? 不動産業者の方のご意見を伺えるとうれしいです。

  • あなたは賃貸派?持ち家派?

    住まいについてのアンケートです。 あなたは、賃貸住宅と、住宅を購入する持ち家(一戸建て、集合住宅問わず)とでは、どちらがいいですか? 現実は○○だけど、できるならば△△の方がいいという希望でもかまいません。 どちらが好みかお答えください。 また、家賃を会社で何割以上出してくれるというのなら賃貸の方がいいですとか、自己負担が何万以下なら賃貸がいい、マンションなら賃貸の方がいいけれど、一戸建てなら持ち家がいいなど、細かい条件がありましたら、それも添えてください。 あくまでもアンケートですので「○○の方がいいですよ」的なアドバイスは必要ありません。

  • 持ち家か賃貸か

    地方田舎の賃貸に住んでいます。まだギリギリ20代で、子どもはいません。子どもの予定は未定で、もしかしたらこのまま子なしの可能性もあります。(理由は割愛します) 旦那の実家と私の実家はそれぞれ車で30分程度行けばあり、それぞれ私達が今住んでいる地域よりかなり田舎です。結婚当初、旦那は自分の実家の近くに一軒家を建てたいと言っていました。私もその頃は深く考えておらず、義実家の人達もいい人達なので、いいねぇ〜などと言っていましたが、だんだんと近くに住むのは微妙だと思い始めました。 理由は2つあります。まず1つ目は、義実家の人達とは今の距離感だから上手くいっているということ。2つ目は、田舎すぎて便利が悪く、周りも高齢者が多いので10年後には空き家だらけになる可能性が高い。もし子どもがいても、出て行くだろうし、スーパーも近くになく、車必須となると、免許返納後はやばいと思います。それに、今より人も減り、地方のど田舎のインフラはちゃんと稼働しているのか不安です。歩いてしばらくしたところにローカル線の無人駅がありますが、2〜3時間に一本程度で、正直今30手前の私が老後になる40年後頃にこの駅あんの?って思います。 そんな事を漠然とひとりで考えていたところ、旦那が突然家は持たない方がいいかな〜と言い出しました。 旦那もいろいろ思うことがあるのか、家はあっても今後は負担になると思い始めたようです。多分、実家の父母がいなくなったらそこに住むとかを考えてるっぽいですが…私としてはひとまず近居の可能性が減って安心ですし、私もあまり持ち家に興味はありません。 ただ、ずっと賃貸にすると老後は借りれなくなるとかで大変ですし、でもそもそも自分の老後は状況が読めません…先すぎて… 長くなりましたが、持ち家と賃貸どちらが良いと(デメリットが少ないと)思いますか?? 持ち家を批判するつもりは一切ありません。

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 無線LANで接続して以前は印刷が出来ていたのに出来なくなりました。ボート設定も新規で追加設定にしました。オフラインにもなっていません。印刷開始をクリックしているのに、印刷ジョブ表示にないです。別のパソコンでは印刷できるので、プリンターの故障ということはないです。
  • Windows10でパソコンを使用しており、無線LANで接続しています。印刷ジョブを開始してもジョブ表示に反映されず、印刷ができない状況です。別のパソコンでは問題なく印刷できるため、プリンター自体には問題がないと考えています。
  • 無線LAN接続しているMFCJ737DNという製品で印刷ができません。印刷ジョブを開始してもジョブ表示に反映されず、何度試しても印刷されません。ただし、別のパソコンで同じプリンターを使用すると問題なく印刷できるため、原因はパソコンではなくプリンターの設定や接続にある可能性があります。
回答を見る