• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有給を使用して産前休暇をとるのは可能?)

有給を使用して産前休暇をとるのは可能?

f272の回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.5

2020/5/27が出産日だとして,その後8週間を産後休業,その翌日から育児休業と言うことなら2020/7/23からと言うことになります。それ以前を1か月ごとに区切ってみると 2020/6/23 - 2020/7/22...だめ 2020/5/23 - 2020/6/22...だめ 2020/4/23 - 2020/5/22...OK 2020/3/23 - 2020/4/22...OK 2020/2/23 - 2020/3/22...OK 2020/1/23 - 2020/2/22...OK 2019/12/23 - 2020/1/22...OK 2019/11/23 - 2019/12/22...OK 2019/10/23 - 2019/11/22...OK 2019/9/23 - 2019/10/22...OK 2019/8/23 - 2019/9/22...OK 2019/7/23 - 2019/8/22...OK 2019/6/23 - 2019/7/22...だめ(6月30日離職7月22日雇用保険加入) 2019/5/23 - 2019/6/22...OK 2019/4/23 - 2019/5/22...だめ(5月7日雇用保険加入) なんとか2020/4/23 - 2020/5/22の期間を有給休暇を使って11日以上にしても,11カ月しかありません。2019/4/23 - 2019/5/22の期間は完全月ではありませんから,賃金支払基礎日数が11日以上あっても1か月とは数えません。

関連するQ&A

  • 産前産後休暇中の有給消化について

    出産予定日が6月1日だったので、会社に確認し産前休暇に入って5月24日まで有給消化しましたが、予定日より早く5月10日に出産しました。産後8週の7月6日から育児休暇で育児休業給付金の手続きは会社を通して行いました。 最近、産後8週までは労働はできないので有給消化はできないと知ったのですが、当初有給申請した5月24日までの有給分の賃金を受け取りました。産後労働できない日の賃金は返還するのでしょうか? そろそろ育児休業給付金の支払いがある頃ですがまだなので、審査にひかかっているのでしょうか? くわしい方教えてください。

  • 産前産後休暇、育児休業後の有給休暇を何日付与するのか教えてください。

    産前産後休暇、育児休業後の有給休暇を何日付与するのか教えてください。 当社では毎年1月1日付で年間有給休暇を付与しております。 この度、12月30日より産前産後休暇に入る職員がいます。 現在付与されている有給休暇はすべて所得してから産前産後休暇に入る予定です。 この場合、産休中の1月1日に16日(前年14日)付与、翌年1月1日に18日付与、会わせて育児休業(満1歳まで)明けには、34日の有給休暇を付与するのでしょうか? または、1年間休業中のため産休中の16日、育児休業明けの年の18日の付与でよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産前休暇か有休か

    7/1に1歳になったこどもがおり、現在育児休業を1歳6ヶ月まで延長し12/31までになっています。 そして現在第2子を妊娠しており予定日が来年1/11です。予定日42日前の12月から産前休暇も取れましたが保険と年金が免除にならないため育休にしました。(復帰給付金も合わせると50%になるので) 有休が20日ほどあるのですが来年1月予定日まで産前休暇にするのと有休にするのではどちらが得でしょうか?有休にして給料を発生させることにより第2子の育児休業給付金に影響は出ますか? 有休は労働すること前提であることはわかっていますが少しでも多くお金をもらえるほうを、、、というセコセコした考えが出てしまいます。 月給は20万円です。休業中は無給です。会社は1/4まで年始休みです。 予定日に生まれるものとして教えてください。

  • 産前休暇と有給休暇

    はじめまして。 現在、妊娠7カ月のワーキングプレママです。 出産後は育児休暇(1年間予定)を取得し、職場復帰する予定です。 本日、直属の上司といつから産休に入るか相談をしたところ、一つの疑問が出てきました。 産前休暇は出産予定日の42日前から取得でき、 出産予定本人の希望があれば出産直前まで就業可能ということですが、 産前休暇を短縮して、その分有給休暇を消化することは可能でしょうか? 例えば産前休暇を35日間取ることを申請し、その産前休暇の前に有給休暇7日間消化することです。 (合計42日間休みを取得) 本日の上司との相談の中で、 有給休暇がけっこう残っているため、その有給休暇の消化をどうするかということになり・・・ 今回質問させて頂きました。 本来は総務部に聞くべきなのかも知れませんが、 担当者が男性のため聞きにくく、質問させて頂きました。 ご返答の程、よろしくお願いします。

  • 有給休暇について

    現在勤続2年9ヶ月?です。来年4月で丸3年です。 有給休暇についてですが、今まで取得したことがありません。 就業規則には 勤続年数0.5  10日     1.5  11日     2.5  12日     3.5  14日     4.5  16日     5.5  18日     6.5  20日     7.5  20日     8.5  20日     9.5以上20日 となってます。 就業規則の有給休暇のところには、 職員が採用された日から6か月継続勤務し、所定労働日数の8割以上出勤した者に対して10日の年次有給休暇を与える。その後、勤続1年6か月で11日、2年6か月で12日、3年6か月以降は毎年2日ずつ増加させ、20日を限度とする。 2 採用後6か月未満であっても、つぎのとおり年次有給休暇を与える。 1) 2か月に1日の割合で与える 3 年次有給休暇の付与の期間は、4月1日から翌年3月31日までとする。 4 当該年度の年次有給休暇の全部又は一部を取得しなかった場合は、その残日数は翌年度に繰越される。ただし、当該年度付与日数と前年度繰越日数の合計は40日を越えないものとする。 5 前1,2項の休暇は、職員が請求する時期に与える。ただし、管理者が業務に支障があると認めたときは、変更を求め承認しないことができる。 6 前1,2項の休暇は、1日又は半日単位で取得することができる。 7 年次有給休暇の期間については、所定労働時間労働した場合に支払われる通常の賃金を支払う。  8 年次有給休暇を取得した職員に対して賃金の減額、その他不利益な取扱はしない。  9 次の期間は、第1項の出勤率の算定上、出勤したものとみなす。 1) 業務上の疾病による休業期間 2) 年次有給休暇、生理休暇、育児・介護休業法による休業期間、特別休暇及び産前産後休暇 この場合 (1)2.5年経過したときにもらえる有給休暇は23日で良いんでしょうか? (2)また、1.5年経過し有給休暇を21日もらい2.5年経過するまでに7日使った場合でも、2.5年を経過したら、前々年度分が消え、前年度11日と今年度12日の23日で良いんでしょうか? 長くなりましたが、管理者に聞いてもよくわかっていないため、教えてください。

  • 産前産後休暇 育児休業について

    産前休暇・産後休暇・育児休業の申請書を書こうと思うのですが日数についてよく分からないので教えてください。 出産予定日が平成26年11月6日で産むのは1人です。 産前休暇 平成26年9月25日~平成26年11月5日 42日間 産後休暇 平成26年11月6日~平成26年12月31日 56日間 育児休業 平成27年1月1日~平成27年11月5日 309日間 これで合っていますか? 初めて産休なのでわかり易く教えていただけるとありがたいです。

  • 有給休暇の計算について

    以下の場合の有給休暇の日数について教えて下さい。 ・入社は平成16年3月 ・1人目妊娠、出産の為平成17年8月より平成18年8月上旬迄  産前産後休暇&育児休業 ・2人目妊娠、出産の為平成19年6月下旬より平成20年3月迄産前産後休暇 &育児休業 ・平成20年4月より継続し勤務中 なのですが、私の有休支給日数は今年度分、14日でした。 書類を見ると、2005年11月に入社となっており、2人の出産、育児のために休んでいた期間(無休期間とされています)20ヶ月を引かれた勤続年数になっていました。 就業規則では、育児休業などの期間は勤続年数に含むという内容が明記されています。これは労働基準法39条に則ったもので間違いないようです。 ということは、この「無休期間」として2ヶ月引かれるということが間違っているということになりますか? 一度も退職した覚えはないので2005年11月入社というのも不思議なのですが。 同期より支給された日数が少ないことに最近気づいたので、もし、私の認識が間違っていないようであれば、会社の方に申し出るつもりです。 以上宜しくお願いします。

  • 産前休暇に有給をあてることは可能?

    正社員として働いていますが、そろそろ2人目をと考えています。 会社と相談してもし了解が取れれば、産休と育休を取りたいと思っています。 第1子の時は6月が出産予定日だったのでボーナス支給時には すでに産前休暇に入っていましたが、多少は支給された記憶があります。 会社の制度が変わり夏季賞与は業績連動になってので、 できれば満額もらえると今後のために助かります。 前置きが長くなりましたが、産前にお休みをもらう際、 産前休暇を取らずに有給を取れば賞与は支給されると思いますが、 産後休暇のみとることは可能でしょうか? 出産からさかのぼって産前休暇とみなされてしまうのでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

  • 有給休暇について

    有給休暇についてですが、普通に働いた日は、雇用保険の日数分に相当すると思いますが、そうならないと変ですが、週20時間以上の勤務でですが、いわゆる3か月勤務後の、有給休暇を勤務の間に利用すると、有給使用した日も雇用保険の日数分に、働いた日と同じ効力が出るのでしょうかね・・・? あと、仮にの話ですが、退職前にあった例えば5日分の有給休暇を、最終勤務日平日の月曜日2.29日だとして(今月まで)その平日のみの勤務で、29日とさかのぼり、23から26日を最後有給を使用できたとしたら、給料月締めで、2.29日が最終退職日で、最後の平日有給5日使用できれば、普通に見たら最後の5日分も、雇用保険の日数分に、入りますかね・・・?法的に見て。

  • 産前休暇について

    出産予定日6週間前から産前休暇を取得しようと思っています。 しかし産前休暇の前に、1週間、有給を使って、会社を休みたいと思います。合計して、出産予定日の7週間前から休もうと思っています。 もし、出産予定日が早まった場合、有給をつかって休んだ1週間を産前休暇にあてて、有給を消化したくないのですが、可能なのでしょうか。