• ベストアンサー

一人暮らしの最初

takechiの回答

  • takechi
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.2

1の方がおっしゃるようにテレビがないと暇すぎるかもしれませんね。 あと、掃除機についてですが一般家庭用を買うとでかすぎて邪魔なので小さめの物を買うことをオススメします。掃除好きで毎日必ずかけるのならば大きくてもいいかもしれませんが、一人暮らしで毎日掃除機かける人って私のまわりにはいないもので。 あとはそれだけあれば十分かと思います。パソコンもあった方がいいですが、必須とまでは言えないので・・・。

marion1274
質問者

お礼

掃除機は昔ポイントかなんかでためたうちのサブ掃除機(ミニで立てるタイプのやつ)を持っていく予定です。やはりテレビですね。

関連するQ&A

  • 初めての一人暮らしの初期費用

    タイトル通りなのです 一人暮らしをする事になりそうなのですが 家賃と別に 生活用品、家電など どのくらの費用がかかるのでしょうか? できましたら とりあえず必要なものなども教えて頂けたら幸いです 冷蔵庫、洗濯機、レンジ、掃除機 なんかは必要と解るのですが よろしくお願いします

  • 一人暮らしの引越し千葉~兵庫

     千葉県から兵庫県に(一人暮らし、男、実家ヘ) 今月5月15日までに引越しをするのですが、 急遽引越しが決って、今から引越し業者の見積をお願いするのですが、 千葉~兵庫に引越しされた方、 幾らぐらい掛かりましたか?  家電1式(冷蔵庫・洗濯機・レンジ・テレビ)+ドラムセット+ソファーベット+衣装ケース(3段)2個+衣装ケース(1個)3個+ダンボール箱5個程 色々なサイトで見ていくと個人情報の入力が必要なので・・・

  • 一人暮らしに必要なもの

    一人暮らしに必要なものリストを作成 してるのですが・・・ 冷蔵庫 電子レンジ 洗濯機 テレビ 掃除機 ふとん ドライヤー アイロン カーテン 鍋・フランパン・まな板・包丁・皿・コップなど 他にはありますか?必要最低限で考えてます。 食器棚って必要なさそうなのですが、(ちょっとした 洗い物置き場を設置すればよいかとか) どうなんでしょう。

  • 一人暮らしで生活するのに必要最低限にいるものを揃えるといくらくらいどんな物がいりますか?

    部屋はだいたい決まりました。お風呂はシャワー無し、ベランダ無しの、洋室と和室とキッチンです。 テレビデオ、こたつ、布団、コンポ、衣装ケース(服を入れる)などは家から持って行きます。 買わなくてはいけないものとして考えているのが、 リサイクルショップで洗濯機、ガスコンロ、冷蔵庫 電気屋さんで炊飯器、レンジかなと考えています。 他に、掃除するための洗剤や、自炊のための調味料など揃える予定です。 何か足りないものはありますか?なるべく、抑えて後から買っていきたいのですが自炊はするつもりです。 20代女です。

  • お得な一人暮らし用家電

    来月あたりから一人暮らしをするにあたり、 ボーナス時期に買っておいたほうがいいのかな?と思い 今の所ネットで物色しています。 一件、無印で「電気冷蔵庫140L・電気洗濯機4.2kg・オーブンレンジ」 のセットが6万円であったのですが、 これはとてもお得なのですよね? ただ、冷蔵庫140Lにちょっと引っかかっています。 この他にも、こういったセットでお得な販売をしているサイトや、 全国共通の店舗が有りましたら教えて下さい。 購入を考えているのは、 冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・炊飯器・掃除機 くらいです。 よろしくお願いいたします!

  • 一人暮らしを始めます

    最低限必要な物だけ揃えて、後は追々買っていこうと思ってます。 が、その「最低限必要な物」にどんなのが必要かよくわかりません…。 とりあえず…  ・寝具一式  ・カーテン  ・冷蔵庫  ・洗濯機  ・電子レンジ だけあったら一応暮らしていけますか? あと「これがあったらいいよ」みたいな物があったら教えて下さい。 エアコンはついてたので、別途買う必要はありません。

  • 新婚で最初に揃える物

    新婚というわけではないのですが、今まで借りていたアパートは 必要な家具からソファーなどの嗜好品まで無料で借りることができていたため、 結婚してからというもの、殆ど家のために買い物をしたことがありません。 子供も大きくなってきましたので、年内には、現在の1DKから3DKに引っ越すことが 決まっています。そこで、最初はどういったものから揃えて行けばいいか、 ご教示願いたいと思い、質問させていただきました。 家電に関しては予め優先度をつけ、以下のように考えていますが、 ●優先度・高 冷蔵庫、エアコン、洗濯機、電子レンジ、掃除機、ガスレンジ、炊飯器 ●優先度・中 テレビ、ドラム型洗濯機(余裕があれば)、トースター、電気ポット、アイコン ●優先度・低 食器洗浄機(私的には要らないけど、嫁がどうしても欲しいらしい) それ以外のものがぱっと思い浮かびません。 本や図書館に行って参考になる本はないかな~と週末に行ってみたのですが 見つけられず・・。サイトとか雑誌とか何か参考になるのあったら教えてください。 或いは、皆様の御体験を教えてください。

  • 一人暮らしへ向けて

    一人暮らしを始めるのですが、冷蔵庫や洗濯機などの必要なものを買うと思いますが、そのようなもの以外でこれがあったら以外と便利だった。みたいなものってありますか?例えば電気ケトルみたいなです。気軽にお願い致します!

  • 一人暮らしに必要な家電製品

    4月から東京で一人暮らしをします。 家電製品を揃えようと思っているのですが、お金が潤沢にあるわけではないので本当に必要なものだけ買おうと思います。 パソコンは買うことを決めていますが、洗濯機や掃除機、電子レンジや炊飯器などはなくても生活できますでしょうか?

  • 一人暮らしをする際の冷蔵庫・洗濯機・エアコン

    彼氏が一人暮らしをすることになり、生活に最低限必要と思われる、 冷蔵庫・洗濯機・エアコンの購入をどうしようか考えています。 炊飯器・電子レンジ・テレビはあるので、あとは冷蔵庫・洗濯機・エアコンがあれば 生活はできるかなと思うのですが、お金があまりありません。 知り合いから冷蔵庫と洗濯機はもらうことはできそうなのですが、もらうか新しいのを購入するか迷っています。 週末には私が泊まりに行き、だいたい1年以内には結婚して、そこに一緒に暮らす予定です。 とりあえず一人暮らし用の小さい冷蔵庫をもらって結婚後に買い換えてもいいのですが、 捨てる時にリサイクル料金もかかるし、容量も足りるか心配なので、最初から新しいものを 購入した方がいいのかなとも思います。 洗濯機は、外に置いてるから汚れてるとの事なので、一度見せてもらって使えそうなら もらい、汚れがひどい場合は購入を考えています(室内に置くので)。 エアコンは彼の実家にあるものを取り外してもっていければいいのですが、工事代が高いなら 新しいものを購入して電気屋さんにとりつけてもらった方がいいかもとも思います。 引越しは業者に頼まず自分達でするので、エアコンの取り外しと付け替え工事だけを してくれる業者はあるのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・その他のこともアドバイスお願いします。