• ベストアンサー

転職とTOEICスコア

初めての転職を検討しているアラサー男です。 企業とのマッチングや選考にあたり、応募条件に明記されていなくても、このTOEICスコアで足きりをされるという話を聞いたことがあります。 私の直近1年のハイスコアは680ですが、もう少し上のスコア(例えば730とか)を取っておいたほうが良いのでしょうか。 TOEICよりも重要なもの(キャリア振返りなど?)があれば、そちらに時間をかけたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1750/3357)
回答No.4

>>TOEICスコアで足きり TOEICに限らず、書かれていない条件で足きりするのはあまりないですよ(まあ性別に関しては実態として選別しているケースはあるんでしょうが)。 なぜなら企業側としては、そもそも足きりラインが存在するなら予め明示して、それ以下の人たちを振り分けた方が効率的だからです。選考するにも人手はいりますから、問題外の人たちにはそもそも応募してもらわないのが一番いいのです。 >>TOEICよりも重要なもの 1.希望する条件の明確化 給与も業務内容も通勤時間もアレもコレも全て理想的な職場というのは、まあ存在しないものです。部屋探しみたいなもので、何かしらの条件で妥協する必要がでます。 つまり「自分は職場に何を求めるのか?」「どんな働き方がしたいのか?」といった部分を明確にしておく事が第一です。 2.貴方自身のスキルの棚卸しとアピールの仕方の考察。 貴方がどいった職種なのか分かりませんが、業務を通じて身に着いたスキルがあると思います。それらを自覚し、自分の武器は何か? アピールできる部分は何か? といった部分について考えておく事が必要です。 1はつまり「何がしたいか?」という貴方自身の要望であり、2は「何が出来るか?」という貴方の客観的なスキルです。 この2つを曖昧にしたまま転職すると、結構悲惨な事になりがちですので、よくよく考えてみて下さい。 (ま、とりあえず転職してみてダメならまた別の所に行くか、というのもアリですけどね)

sym_66
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 >そもそも足きりラインが存在するなら予め明示 言われてみれば、その方がコストがかからないですね。 自分のやりたいこと、できることを洗い出していきたいと思います。 書き込み、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

750あれば比較的良い反応が得られて800あれば好印象、850~900だとgoodだと思います 680とのことなのでテクニックや試験慣れすれば上を目指せると思います! 頑張ってください応援しています!

sym_66
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 800台を目指してはいるのですが 新形式になってからスコアが伸び悩んでいます。。 書き込み、ありがとうございました!

回答No.3

40代で外資系企業で部下持ちの技術部隊の統括の 管理職をしています。 転職を何度もしています。 >応募条件に明記されていなくても、 >このTOEICスコアで足きりをされると >いう話を聞いたことがあります。 私の会社では、TOEICの点数は明記していません。 TOEICはあくまで参考程度の数字です。 部署によって点数の解釈が違いますね。 うちの技術部隊だと、英語はネイティブレベルが多いので、 TOEIC680点はとても低いです。 会議、テクニカルディスカッション、メールなどすべて 英語でします。 一方、他の技術部なら680点なら十分でしょうね。 別のマーケティングでは、全員が英語はネイティブレベルのみ、 全員が海外経験が長いので、680点だと本当に低いですね。 別の営業部なら、国内重視なので680点でもいけると思います。 ただ、いずれにしても、あくまでその分野での卓越した 専門的な知識と経験があればという前提です。 英語ネイティブだけでは、マーケティングには入れませんし、 私の部隊にも入れません。 >TOEICよりも重要なもの(キャリア振返りなど?)があれば、 専門的な知識と経験を磨いていください。 日本で仕事するなら、まずはそれが大事。 それで英語が卓越すれば、これから仕事に困ることはないでしょう。

sym_66
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 確かに英語だけでは駄目ですよね。 書き込み、ありがとうございました!

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.2

上場企業の国際部門を希望しているのであれば700点以上ないと足切りされるかも。そういう部門ではなければ,600点以上が足切りの目安です。

sym_66
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 部門によっても違いますよね。 書き込み、ありがとうございました!

  • tihe
  • ベストアンサー率23% (57/246)
回答No.1

大企業を目指すなら700以上とっておいたほうが無難ですね。 中小企業ならあまり関係ありません。 欧米系外資は逆にTOEICなんてあてにしません。

sym_66
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 新形式になってからスコアが伸び悩んでいます。 外資系は確かにスコアより英語運用能力のほうが重要そうですね。 書き込み、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 転職する場合 英語実務経験者もTOEIC必要なんでしょうか?

    転職を検討する場合 英語実務経験者もTOEIC必要なんでしょうか? 採用の際の、英語実務経験とTOEICの解釈され具合がよくわかってないので質問します。 当方TOEICは受けたことがないのですが、留学経験があったため、TOEICのスコアを要求されず、今まで英語を使った実務経験をつむことができました。営業活動そのもの、具体的に外国人との折衝や接待、契約作成など、国内営業でやる内容を英語でやれてました。 そこで、私が近い将来転職する事を想定した場合、一般的に、たとえ英語の実務経験者であっても中途社員を採用する側としては、外資企業、海外に支社を持つ日本企業共に、「TOEICのスコアが無ければ実務経験あっても英語力が無いとみなし応募受付しません」といわんばかりに頑なにTOEICのスコアに固執されているのでしょうか?それともあくまでも「応募者足きり目安」として使われるのでしょうか? 社命でなし崩しでTOEIC受験してスコア提出するか、錆びた英語を復活させるほうがいいのか、まだはら決めてない状態なので、回答参考にさせてください。

  • 最終面接でTOEICのスコアをアピール

    就職活動中の学生です。 とあるメーカーの最終面接を控えています。 私は最近までTOEICを受験したことがなく、ESではTOEICの代わりにTOEFL-ITPの点数を書いていました。 しかし、やはり就活といえばTOEICです。面接のときなどにもTOEICのスコアを聞かれる機会が多く、これはマズイと思って3月に慌てて受験し、先日その結果が返ってきました。結果は705点でした。 私が志望しているのは国内の営業職なので英語のスキルはさほど重要視されません。 ただ、その企業自体はグローバル化を進めていますし、なにより語学力はあるに越したことはないと考えています。 そこで、最終面接のときにTOEICの点数をアピールしても良いかどうかお聞きしたいのです。 面接の最後に「質問はありませんか?」と聞かれる可能性が高いです。そのときに「TOEICは未受験でしたが3月に受けて、先日スコアが返ってきました。このスコアを今から選考の資料に加えていただくことは可能でしょうか」と聞いてみたいと思っているのですが、問題ないでしょうか。 役員面接という場で、今更TOEICの点数についてべらべら喋るのは場違いな気もして…。 しかし「TOEICも受けていない、就活への意識が低い学生」と思われるのも嫌なのです。 また、文系・学部新卒のスコアとして700点というのはどのような印象ですか? よろしくお願いいたします。

  • 転職 募集条件

    転職サイトで応募条件:大卒以上と明記がある場合だと 高卒ですと書類選考の時点で弾かれてしまうものでしょうか。

  • 転職活動・TOEICについて

    こんばんは。転職活動について、教えて下さい。 応募条件にTOEIC550以上と書いてある場合、TOEIC580点というギリギリの点数は履歴書に記載した方が有利でしょうか? (初めて受けたため、時間配分が分からなくて時間が全然足りず、最後まで問題が解けませんでした…) 昔に取った英検2級だけを書いた方が、印象は多少良くなるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 転職応募について教えて下さい。

    転職応募について教えて下さい。 一つの企業で応募したい募集が2つあります。(仮に、1つをA、もう1つをBとします。) どちらも今までのキャリアとスキルを活かせる職務なのですが、熟考の結果Aに応募しました。次の選考に進めれば連絡が来ることになってますが、連絡が無くどうやら不採用のようです。 そこで、もう1つのBに応募するというのはダメなものでしょうか? 企業側はBへの適応性も見た上で不採用としているものなのでしょうか?

  • TOEICのスコアと就活

    私立の理系大学に通っている現在3年のものです。よろしくお願いします。 最近、大学の後期授業がスタートしたんですが、夏休みはインターンには行かず、就活イベントに足を運んだり、身近にいる社会人の友人やその紹介してもらった人からさまざまな業界の話を聞いたり、もしくは就活を終えたばかりの先輩から、お話を聞いたり、簡単な業界研究、職種研究なども簡単にですが行ってきました。。 理系なのですが、英語が昔から好きで大学に入って以来英会話スクールに通っていて、日常会話くらいならできるレベルです。ただTOEICとなるとビジネスの語彙も必要とされるので、夏休みよりその対策もしてきました。 英会話の先生のレベルチェックによると、今の時点で750~800点はとれるとのことですが、TOEICは慣れも必要と聞くので、今年の10月、11月の2回で受けようと考えていました。。 ただ、就活を進めていく上で、自己分析、自己PRのことを気にするようになってから、面接の場で「なぜにTOEICにこだわるの?」「具体的にその英語力をどういかしたいの?」などの質問にどうこたえればよいのかと考えてしまいました。確かに英語は昔から好きで、毎日のように勉強していますが、業界、職種なども夏休みの初めと比べて、これから数年先の傾向や、自分のやりたいことなどいろいろ踏まえた上で、かなり絞れてきたと思います。(夏休みの初めは、最初から限定せずに一つ一つの業種について調べました) ここで問題が起きたのですが、10月のTOEICの日程と今の時点で一番興味があるメーカーの就活イベントの日程がかさなってしまいました。 この夏休みにイベントに足を運んで思ったのは、やはり参考書やネットでの情報収集には限度があるなって事です。 もちろんイベント先で企業の方が100%本音を語るとは思っていませんが、それでもやはり企業の方と直にお話をできる機会というのはすごく貴重なものだと思い、TOEICよりそちらを優先してしまいました。。 なので、TOEICは11月と来年1月で受けて間に合えば就活でスコアを提示できればと思うのですが、11月となるとスコア返却が12月の終わりだとおもうのですが、それだと遅いでしょうか? 10月のTOEICに申し込まなかったことを最近少し気にしていて(気にしてももうしょうがないことは分かっているんですが)、こちらで質問させていただきました。 最後までお読みいただきありがとうございました。 よろしければご回答よろしくおねがいします。

  • TOEICの評価

    今度のTOEICを受験しようと思っているのですが、企業でのTOEICのスコアに対する評価や、TOEICのスコアが転職や就職などにこのように役に立った(立たなかった)などの体験談をぜひお聞かせください。TOEICを受験されたことのない方のご意見でも、もちろん結構です。 私自身は、6~7年前に受験したのですが(勤め先で受けさせられました)、何の準備も勉強もしていなかったので505点という悲惨なスコアでした。 現在はできれば英語を仕事にいかしたいなと思って、猛勉強(?)中です。 ※資格関連のカテゴリに「TOEIC・TOEFL」がありますが、あまりにぎわっていないようなので、こちらのカテゴリに投稿させていただきました。

  • 書類選考での「転職理由」について。

    今、とある企業の書類選考に出す応募書類を作成しているのですが、志望動機と合わせて転職理由を記載しなければなりません。 そこで質問なのですが、 職歴が2社ある場合は、全ての転職理由を載せるべきなのでしょうか?それとも直近の職歴だけでよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 転職エージェントについて

    現在、離職中で転職活動をしております。 転職エージェントを利用しておりましたが、同時に転職サイトから自分応募もいたしました。 今週、自分から応募した企業より内定頂きましたが、転職エージェント(数社利用)で書類選考及び既に面接まで決まっている企業が10-15社程あります。 書類選考が通った企業によって内定を承諾するか辞退するか決めようと考えており、この場合正直に自分で応募してしまった企業で内定を出たことを正直話して、書類選考の状況を聞いた方がよろしいでしょうか? また内定が出た場合、転職エージェントにわざわざ話す必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 転職期間

    今度、初めて転職するのですが、一般的に転職期間(求人に対する応募~内定)まではどれ位を見積もれば宜しいのでしょうか? 無論、転職先業界、キャリア、運、応募する企業数、など色々と条件によっては変わりますが、概算でも良いので、どれ位の転職期間で大概の人は内定までこぎつけるのでしょうか? 特別に有名大卒、難関資格を取得しているわけでは有りません。 ご教示下さい。

専門家に質問してみよう