• 締切済み

Yahoo のトップページの天気の欄がおかしい!

私の、登録情報の住所は「品川区」なのに「足立区」と表示されてる?もしかしてだけど!私のアカウントが「足立区」の住所を持ってる他人に、乗っ取られてるのしょうか?おかしくないですかネ!判る方がいらっしゃったら教えて下さいませんか?宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.8

A.No7です。 >Firefox をメインに使ってますが!どーやっても「品川区」なのに「足立区」と表示されてるんです! ??? Firefoxの不具合環境ですかね・・。 「ヘルプ」→「アドオンを無効にして再起動」からアドオンを無効にして起動する「セーフモード」でも同じ結果ですか? 広告ブロックなどのアドオンが悪さをしてませんか? それでも改善しないのでしたら、Firefoxのリフレッシュや新しいプロファイルを作成して、そちらを使用して起動して確認することになります。 なお、今現在は、「夜間の天気」に切り替わりましたね。

latin0220
質問者

補足

申し訳ないけど!もう諦めます。面倒な操作はしたくないです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.7

A.No6です。 >「今夜の天気(東京)」は何処に有りますか? 現在の表示を画像添付しますが、今は、夕方なのだからと思いますが、その表示はないです。 前回回答時刻が[21:58]の夜間なのであったのだと思います。いつ切り替わるか確認してません。 今は、今日の天気や明日の天気に、(東京)は付されていないですが、リンクを開くと「品川区」の3時間ごとのピンポイントの天気のページになります。

latin0220
質問者

補足

私も、Firefox をメインに使ってますが!どーやっても「品川区」なのに「足立区」と表示されてるんです!クッキーを削除しても直りません!何故でしょうか?・・・IE では変更されました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.6

A.No5です。 >「足立区」が「品川区」にはなりませんでした Yahooのアカウントにログインして、「足立区▼」の箇所をクリックして、「関東」→「東京都」→「品川区」を選択しても、足立区に戻るということですか? 私は、東京都居住ではないですが、「品川区▼」に設定して、「今夜の天気(東京)」をクリックすると、品川区の天気予報のページに行きます。 一旦、ログアウトしてから、再度、Yahooのトップページを開いて、ログインすると、本来の居住地名に戻ります。 ブラウザが何か分かりませんが、他のブラウザで試してみてください。 なお、私は、Firefoxをメインで使っています。

latin0220
質問者

補足

「今夜の天気(東京)」は何処に有りますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.5

A.No4です。 >Firefox のクッキーの削除は何処に有りますか? メニューアイコン(三)又はメニューの「ツール」→「オプション」→左側にある「プライバシーとセキュリティ」→右側の「Cookie とサイトデータ」の項目にある「データを管理」ボタンをクリックすると、別窓が開き、そこに保存している各サイトのcookieの一覧が表示されます。 例えば、Yahooのcookieであれば、検索窓に「yahoo」と入れると、Yahooのドメイン別のcookie一覧だけの表示になります。 あとは、「表示されたサイトデータをすべて削除」ボタンでクリアーできます。※どのcookieが天気予報部分に関係しているのか分からないので「すべて削除」します。 削除後に、各ページにアクセスすると、それぞれ関係する「新しいcookie」が保存されるので、必要な設定をするとその設定が保存状態で動作(cookieが壊れると設定が無効になる)します。 なお、保存しているIDとパスワードは、同じ場所の「ログインとパスワード」ボタンから(三アイコン→「ログインとパスワード」でもよい)確認などできます。

latin0220
質問者

補足

Firefox にて cookie を削除しても、「足立区」が「品川区」にはなりませんでした!どーしてなの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No3です。 >Firefox のクッキーを消すと、アカウントの長いパスワード(16桁)が消えてしまうので出来ません! cookieは、パスワードの保存データファイルではないですよ。 ログイン/ログアウトやサイト関連の設定をサイト側が記憶する機能を持っています。 cookieを削除すると、一旦、ログアウトしますが、IDとパスは削除されないです。 FirefoxのIDとパスワードは、別ファイル(key4.dbとlogins.jsonがペアーになっている)です。 パスワードを削除する場合は、三メニューアイコン→「ログインとパスワード」で開いた画面(オプションからも開ける)で、個別削除の仕様になっています。

latin0220
質問者

補足

Firefox のクッキーの削除は何処に有りますか?IDとパスは削除したく有りませんので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

ブラウザのcookieを一旦削除してから、住所地を「品川区」に設定しても、天気関係は足立区ですか?

latin0220
質問者

補足

Firefox のクッキーを消すと、アカウントの長いパスワード(16桁)が消えてしまうので出来ません!オートコンプリートになってますのでネ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

地域の設定で正しい地域に直してください。 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/45235/p/608/related/1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2609/6035)
回答No.1

「品川区」に変更すれば良いようです。 「宇都宮市」ですが試しに「中央区」に変更してみました。 その後、新しいタブを開いた時も、ブラウザを閉じ、再度開いた時も「中央区」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーのトップページが開かない!

    昨日まで、IEを開くと自動的に「ヤフー」のトップページを開くようにしていたのですが、ネットサーフィンしている間に、別の海外(?)のサイトが開くようになりました。 インターネットの設定などで登録しなおしても再び海外のサイトが表示されてしまいます。 これは何かウィルスでしょうか?それとも設定で直るものなのでしょうか?お詳しい方、お教えください。 当方、windouws98 airH を使ってます。

  • yahooのトップページの登録情報

    現在は海外でくらしていますが、数か月後には帰国する予定です。 yahooのトップページの登録情報をクリックするとログイン出来なくなった場合の為に電話番号を登録する様にとの表示があったのでこちらの国で使っている電話番号を入力すると、正確に番号を記載する様にとなります。 海外の電話番号は受け付けないという事なのでしょうか? 外国の電話番号では登録出来ないのか、もしくは国番号を追加する必要があるのでしょうか?詳しい方にアドバイス頂けるとありがたいです。

  • トップページがヤフーの検索に引っかからなくなりました

    以前ヤフーで「スーパーコンパニオン」という言葉で検索すると1ページ目に出てきていたのですが、タイトルやH1タグの中にキーワードを増やし、相互リンクページに登録してバナーを貼ったところ検索しても出てこなくなりました(現在は減らしています)。 site:で調べるとインデックスはされています。 グーグルでは出てきます。 女手で素人ながらなんとか頑張ってみたのですが、これ以上はよく分かりません。 再度トップページがヤフーで上位表示されるにはどうしたらいいでしょうか。 大変お手数ですが、アドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • コルタナさんに天気を訊いたらアメリカの天気を表示

    コルタナさんの機能が面白くて使っているのですが、なぜか天気だけはアメリカのシカゴのものばかりを表示してしまいます。 ノートブックのスキル管理からいける天気の設定で現在地をONにしてもOFFにしても同じ。 自分のいるところを直接指定しても同じです。 Microsoftアカウントの登録情報も自分の住所がある地域にしてます。 他に設定項目でもあるのでしょうか? PCはデスクトップで回線は普通の光回線です。 音声入力ですが、きちんと「コルタナさん天気を教えて」と表示されるので、誤認識してるようには見えません。 ちなみに音声入力で地域を指定して「○○の天気を教えて」と訊くとブラウザで検索画面が開くだけです。

  • Facebookページの住所表示について

    Facebookには個人アカウント用とビジネス用のFacebookページがありますが Facebookページに登録する際住所は最後まで入力する決まりはあるのでしょうか?私は個人事業主で自宅を事務所にしているので自宅の住所は知られたくないのです。〇〇県〇〇市、もしくは〇〇県〇〇市〇区、までの表示にしたいのですが可能でしょうか。それから位置情報は非表示にできますか?Facebookはこれから始めます。初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 管轄外の車のナンバーを使えるのですか?

    私の友人で、たとえば「品川」・「習志野」とかのナンバーを持つべき住所に住んでいるのですが、「足立」・「千葉」とかのナンバーの車を所有している友人がいます。 「足立」・「千葉」ならその陸運局の管轄内の住所に住んでいないとだめなのではないのですか? それとも、例外のケースや通常そういったことが可能なのでしょうか? 友人は、確かに車を買うもっと昔にその今ナンバーに記載されている所の管轄内に住居にいたこともあったそうですが例えば「足立」・「千葉」ですが、車を購入した時は、既に「品川」・「習志野」の管轄内にいたのです。 どういうことがお分かりの方説明お願いします。

  • 必要に迫られて、東京23区の自動車登録台数を調べています。関東運輸局の

    必要に迫られて、東京23区の自動車登録台数を調べています。関東運輸局のサイトで統計資料が見られるのですが、ここで品川・足立・練馬の3つを足せば、23区の登録台数になるのでしょうか? 都民でないので、いまいちよく分かりません。多摩や八王子は23区内ではないと思いますが、品川・足立・練馬は23区以外は含まれていないのでしょうか。 つまらない質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • Yahoo!のトップページについて

    こんばんは。 さきほど、母が「Yahoo!の最初のページで、今まで見れてたものが最近見られない。とても楽しみにしていたので残念。元に戻せないか?」と言ってきました。 母が言うには、つい先日まで、Yahoo!のトップページ右下あたりに、グルメ情報というか・・どこのお店で食べたこれが美味しかった!とかいう(おそらくブログの食べ歩きレポートとかそういう系?想像ですが・・・)のが、リストになっていくつか出てきていたらしいのです。 いつも近場の情報が出ていたので、気になるものはプリントアウトしたりして、見るのを楽しみにしていたらしいんですが、ここ最近ぱたっと表示されなくなったそうです。 今Yahoo!で母が言っている右下部分には、~(住所)周辺の地域情報、と出ており、路線運行情報やニュースが並んでいるだけです。 私もあまりパソコンに詳しくないのですが、できる限り調べたものの、分からないままです。 私自身、そのグルメ情報やお店のレポートなどが表示されてるのを見たことがなく、母の説明だけを頼りに検索しているので余計に混乱しています。 つい1、2週間前まで見れていたようなのです。 何か設定を変えられるような母ではありません・・(^^;) 何とかしてあげたいのですが、自力では限界なので、もしこんな拙い説明からでも何かお分かりの方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 自分のyahoo IDアカウントにログインできない

    yahooのサイトで作ったIDアカウントにログインできなくなってしまいました。 ログインしようとした際に、自分のwindowsのPINコードの入力を求められるので入力したのですが、”生体認証に失敗しました”というのが出ます。 そこで、”ログイン方法を再設定する”というのを選択して、表示された画像のひらがなを入力すると、登録されているメールアドレス宛に送信された6桁のコードが来るので、それを入力し、登録した生年月日を入力するのですが、”生年月日”の情報が登録情報と一致しないと表示されます。 このアカウントに紐づけたポイントカード関係の設定なども確認したいので、ログインできない場合の問い合わせ先などをご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • ヤフーメール

    ヤフーメールん登録情報から個人は特定されるのですか? 住所などは登録していません。

このQ&Aのポイント
  • WinXP用スキャナドライバをWin10機器経由で導入する方法
  • WinXPで使用するスキャナドライバをWin10機器を介してインストールする方法
  • Win10機器を経由してWinXPにスキャナドライバを導入する手順
回答を見る