• 締切済み

人と会話するときに私は言葉を知らないために

office_endの回答

回答No.4

私が思いつくのは新聞かな。 今だったら電子版もありますし、毎日出ますから継続するにはもってこいです。 言葉を知るというのは、積み重ねですから、合っていると思います。 ただ、部分的に見るような感じではなく、興味がなくとも全部に目を通してみるということが必要かと思います。 電子版がどのように表記されるかはちょっと分かりませんが、興味がないということは、今までの生活で知ろうとしてこなかったこと、が今の質問者さんに繋がっていて「言葉を知らない」になっていると言うことなので、そういった興味がない部分に質問者さんが知らない言葉がのっている可能性が高いと思えるからです。 またできればスポーツ新聞とかではなく、大手の一般的な様々な分野がのっている新聞のがいいと思いますが。 読売とか朝日とか。 同じことを書いていても、書き手によって書き方は違います。 様々な表現方法や言葉を知ることができますし、何より世の中の様々な出来事を知ることができます。 言葉を知らない、ということは、それだけ見聞きすることが少ないということだと思えますし、世の中のことをあまり知らないと学がないように思えるかと思います。 例えが少し違うかもしれませんが、できるホステスさんは、新聞を何社も取って沢山読んでいたりして、どんなお客様であっても話ができるように勉強しています。 興味は人により違いますし、何より頭のいい人も来たりしますからね。 そんな人に「こんなことも知らないのか!バカなホステスばかりでつまらない!高級ホステスといってもこの程度か」となったら大変ですからね。 世の中教えたがりの人ばかりではないですし、共通の話題にして話を膨らませる方がまた来たいと思えますから。 学は積み重ねではありますが、言葉単体だけではなく、以外の知識がなければ「難しい言葉をやたらと使いたがるだけ」とハリボテだと思われてしまいますからね。 以外には、小説。 これは興味ある分野で構わないと思います。 新聞ばかりでは疲れますし、話し言葉ではなく、主に活字で使う言葉も新聞にはありますから、堅くなりすぎる可能性があります。 ですが新聞は言葉を色々知るには一番いいのですが。 新聞といったターゲット年代が広い書物はそうそうないので。 逆に小説はターゲットが狭いですが、話し言葉が多く興味あるので楽しく読めます。 同時に言葉が沢山出てくるので、言葉を知ることができます。 ただ、ファンタジーだったりの異世界の小説だと、小説世界独自の言葉ばかりになってしまうので、目的である「言葉を知る」にはちょっと弱くなるかもしれません。 けど、読まないよりはいいと思いますし、興味があるものを読んでみては。

関連するQ&A

  • 人との会話力を鍛えるための本

    自分は口下手で、人と会話するのがあまり得意ではありません。 ですので、誰かと会話するときに「今このタイミングで、口にすべき言葉」といったものを自分に身に付けたいのです。 手っ取り早く、会話力を鍛えさせる本があったら紹介してください。 よろしくお願いします

  • ユーモラスのある会話法

    対人関係をスムーズにするユーモラスのある会話法を身につけたいです。良い書籍等がありましたら教えてください。 私は人がまちがったことを言うと、カチッときてしまうのでうまく受け答えができないのです。

  • 会話中の言葉に同じ言葉を重ねて話す人

    どちらのカテゴリーに質問したらよいか分からず、こちらでよろしいか迷ったのですが・・・。 会社の同僚に、仕事などの真剣な話をする時に、 こちらが話している言葉と同時に、 同じ言葉を「同時に重ねて」話す人がいます。 普通の会話をしている時は、そんなことはないのですが、 真剣な話(上司より指示を受けている、 怒られている、仕事の進め方の指導を受けている、 業務の連絡事項を伝えている時) になると、自分に対して確認でもしているのでしょうか、 「言葉を重ねて」話すのです。 こちらも話がしづらいですし、 それが嫌で嫌で、気になっていたのですが、 最近入社した新人にも同じ癖があり、 注意しようか悩んでいます。 仕事は営業で、接客もあり、 お客様に対しても失礼ですし、 とにかく話がしづらい。 注意しようかと思っていたのですが、 もしかしたらこれば病気の一種 なのかもしれない、と思い、 こちらに質問させていただきました。 ご存知の方はいらっしゃいますか? また最近こういう癖のある人が 多いように感じますが、 同じ嫌な思いをした事がある方は いらっしゃいますか?

  • 汚い・醜いことばと思うのは?

    言霊という言葉があるように、言葉は大切なものだと 心から思うようになりました。 操ることばが 適切でなかったり、きたなかったりすると誤解されたり、人を傷つけてしまうことを身をもって経験してきました。人間関係がうまくいくためには、やはり言葉が大切だと思います。 美しい、やさしい言葉で会話をしたいと思い、本を読んだりしていますが、なかなか身につかず、苦労しています。 そこで、質問なのですが、「こういう言葉は使わないようにしている。」といった、言葉があったら教えていただけませんか? 例えば、私は「やつ」「あいつ」は汚いから、「でも~」「だって~」につづく言葉は、言い訳や責任の擦りつけだから言わないでおこうと思うことにしています。 よろしく お願いします。

  • あなたにとっての言葉と会話とは何ですか?

    あなたにとっての言葉と会話とは何ですか?

  • 会話で言葉が重なるので困ってます。

    僕は人との会話で直したい事があるのでアドバイスをお願いします。 誰とでもそーなんですが、話をしているとよくお互いが同時に話そうとしてしまい言葉が重なってしまいます。 知人や友人ならまだ良いですが、仕事関係でそうなると口下手を印象付けてしまうのでとても情けないです。 このような場合は何に気をつければ、良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 言葉攻めをしない人は行為中にどんな会話をするか教えてください。

    私としてはセックス中は男は言葉攻めをするものだと思っています。 「どこが気持ちいのか言って!」とか 「何が欲しいか言って!」など。 でも言葉攻めをしない方はセックス中はどんな会話をするのでしょうか? 「愛してる」とか「綺麗だ」でしょうか? それだけだと間が持たないと言うか、 無言でセックスになってしまうのでしょうか? 言葉攻めをする人としか経験がないので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 人と誠実に会話する

    人が誠実に会話する時、そのときの言葉ってどんな言葉なんでしょうか? 誠実に会話しても哲学はなくならないと思います。 人と誠実に話するとどんな感じなんでしょう。 やっぱりその人の地とか、そのときの周りの雰囲気とかがでるんですよね? 人が誠実に生きるとき、人と人の会話はどのような言葉で交わされるんでしょうか? 実感のある言葉ってどんなことばなんでしょう。 何をいってるかわかりにくいですが、ご意見いただけるとありがたいです。 なんか、さみしい質問ですいません、。

  • 会話

    自分の会話が面白みがなく会話が続かなく、間が持たないです。 他の人を見ていると、会話の転換が上手いし、話の内容も面白いです。 会話の転換術というものは、身に付けるにはどうしたらよいのでしょうか。 また、会話が面白い人は、物事を良く知っているからなのでしょうか。 自分は無知で、人の会話に入れないことが多いです。 会話力を身につけるにはどうしたらいいのか教えてほしいです。

  • 会話の言葉

    会話の言葉 外国人で日本語を勉強しています。最近の小説などを読んだらいろいろな会話の言葉と方言の言い方が出て時々は意味を詳しくわかりません。今まで集めたものはこれです。 「名詞だってとこ」 「動詞っきゃない」 「動詞っちゃいけねえんだ」 「名詞だっつうの」 「動詞たからってよ」 「やめろっていってたりゃりゃ」 「じゃにゃ」 「パニクった」 「焦っちゃまった」 「じゃん」 「そんげな名詞」 「きたいして馬鹿をみるぞなもし」 「出てんじゃねえよ」 「戻んなきゃなんないんだけど」