他人の子供の小学生を家で遊ばせる父親

このQ&Aのポイント
  • 私の父親は学童保育のパートをしており、低学年の子供を引き取って我が家で遊ばせています。
  • しかし、その子供が家で騒ぐため、私の休日にストレスが溜まっています。
  • 父には連れて来ることをやめて欲しいと言っていますが、変化はありません。どうすれば説得できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

他人の子供の小学生を家で遊ばせる父親

私の父親は学童保育のパートしています。 そこにいた低学年の子供の親が離婚し、私の住む地区へ母親と引っ越してきました。 私の父は土日になるとその子供を引き取り、家で朝から晩まで騒がせている状況です。 最初は我慢も出来ていましたが、家中走り回ったり飛び跳ねたり、挙句は私の寝ている時や友人を招いてる時に部屋に入ってくるでせっかくの休日なのにストレスが溜まってしまいます。 父には軽くですが、勘弁してくれとは言っているのですが連れて来る事をやめてくれません。父は「この地区の学童に入るまで、友達ができるまで」とは言いますが2ヶ月たっても変化ありませんし、遊び道具をいろいろ買っていて、家に来い来いなどしていたら一生来るだろ!と感じいます。自分1人の家と思って、私や母が迷惑していると思っていません。 どうしたら説得できるんでしょうか、もちろん話し合うしかないと思うのですが父は頭おかしいと思っているので通じてるかどうか微妙です。 小学生の母親の方も話によるとたまにバイトに行くほどで土日は自宅いるそうです。私としては、普通は「ご家族に迷惑だ」と遠慮するものだと思っていますし、良いように我が家を使われているとしか思えません。なので母親の方もヤバそうだなと感じています。 なにか思う事があれば回答頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.6

<遊び道具をいろいろ買っていて、 貴方の家での事故は貴方の家での出来事なので責任をとらせられる 事は否定できません、例えば指はさまれて切断してしまえば、学童が 悪いよね、とはなららいのが世の中です、つまり他人は都合良いとき だけ、何もいいませんが、問題おきると責任とりなさいとなる事は、 予想できるので家で関わってはいけません。 <母親の方もヤバそうだなと感じています。 保護者は貴方ではありません、ですから都合悪い事おきると、 責任を伴います。

jjj12345
質問者

お礼

皆さま色々な意見をありがとうございました。 意見の中にあったように、私としては話し合ってダメなら家を出ようという考えでしたが、確かに家は施設ではないので問題が起きた場合の責任は父。それだけでなく私達まで及ぶと気づいたら家を出るだけでは本当に解決しないなと思いました。 階段から落ちて骨折、走り回ってガラスに突っ込み針を縫う、目を離した際に車に轢かれる。十分あり得ますね。そう言ったことを踏まえて話をしてみます。 それと子の母親とはおそらく何もないと思います。歳の差もだいぶありますし、お金もありませんし、まぁ長年見てきての感覚で、ですが。不倫してたらしてたでバレないようにと思うだけです。 それでは、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.8

私のこどもを預けている学童は 「親が仕事で見る人がいない」が大前提なので そもそも母親が土日自宅にいて 預かる必要があるのか?と思います。 それ以前に、学童に来ている子をパート職員が自宅でみる というのはNGですので ・学童にこのことを報告しているのか(おそらくしていない) ・何かあったとき 当然責任を追及されることになるがどう考えているのか ・この地区の学童を探しているのか、見つからない理由は何か など あくまで「こどものために」という立場で 預かるのをやめる方向にもっていくことです。 昔はこういうことはあった、のかもしれませんが 今は時代が違うので同様に語れません。 昔より厳しく窮屈になってはいるけど 時代なのである程度合わせないとのちのち ご家族にも何かしらの不利益を被ることになりかねません。 おそらくですがお父様には 多少の下心があるように思います。 でもそこには触れないで 父は頭がおかしい、というのもおいといて 「規約違反ではないのか」を前面に出してやめてもらいましょう。 その子は一人できて一人で帰るのでしょうか。 お父様がもし送迎をしているのならさらに大問題になります。 他の保護者に気付かれないうちにやめてもらいましょう。

  • jamjames
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

そもそも、社内規定的にいいんでしょうか? 学校の先生がある特定の子供だけ家に招いたり、遊び道具与えたりしたら、特定の子供だけ世話していることになりませんか? 私の地域で似たようなことをやっていた小学校の先生はロリコンの性犯罪で捕まりました (私自身も家に行ったことがあります、カレーパーティーでカレー作りました…恐ろしいですね) 相手のお母さんは、そもそも「学童の先生」のところに行くって、知ってるんでしょうか? 子供が友達の家や近所の公園で遊んでると思ってるのでは? 逆に母親側から何でオジサンがうちの子を構うんだ、と不審に思われたらヤバくないですか? 相手のお母さんに不審に思われたら困るから、家の中には入れないで。ちゃんと学童に入ってもらって、学童の中で世話するようにして。日中、公園とかで周りの目があるところで遊ぶようにして。と伝えたらわかってくれないでしょうか?

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.5

学童に勤めている時点でその行動はアウトでしょう。 まだ近所のおじさんなら良いですが職業が「学童保育所」なので公私混同は避けないと。 学童の知るところ、他の保護者の知るところとなれば本来は大きな問題です。 なぜその子を特別に預かるのでしょう。 親もほぼ家にいるのだし仕事なら有料のところにお願いしたら良いことです。 私はあなたの父親のしていることは大間違いだと思います。 そして子の母との関係が心配ですね。 少なくとも淡い好意はあなたの父からその子の母にあるのは間違いないのではないですか?

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.4

>なにか思う事があれば回答頂けると幸いです。 私は質問者さんと基本的に同意見ですね。 父親よりの意見や、子供に注意すべきという意見がありましたが、私は全くそうは思いません。 父親にほとんど非があると思いますが、今のまま解決することもないと思いました。 >父には軽くですが、勘弁してくれとは言っている 軽くだから、多少の迷惑はかけているが、家族には理解を得られていて許容範囲だと解釈されたのではないかと思いました。 質問にあることを、家族なのだからまずはハッキリと伝えるべきでは? それでも今のまま変わらなかったり、逆ギレするならその父親は頭がおかしいです。 頭がおかしいというよりは、その子供の母親と不倫しているのだろうと私なら解釈しますね。それ以外に今のまま変わらなかったり、逆ギレする正当な(不倫が正当ってわけじゃないですがw)理由が考え付かないですね。 ハッキリと言えば、それに対してまともな返答をすべきです。 まともな対応としては 1.事情を説明してあなたや母親に理解を得るように頭を下げること。 2.土日に子供を預からないようにすること。 3.2の実現までの具体的な期限日付を提示すること。 これらが出来て当たり前かと思います。 今はまだ、問題にもなっていない認識である可能性もあるので、まずはあなたがすべきことをしたらいいと思いました。 これはこれで問題なんでしょうけど、実家暮らしの娘がいる状況で、父親がパートってまずくないですかね? 退職後にパートであなたはそこそこの年齢なのに独身で実家にいるだけなら、父親はおかしくはないですが、それならあなたが文句は言わすに家出たらと思いました。 実家にいるのが妥当な年齢なら、父親がパートっていうのはおかしい気がしますね。

回答No.3

No.2さんの言われるように、子供本人に注意することが必要ですが、同時にお父さんにも強く言うべきです。 どうしてもやめられないなら、その子供の家で遊んてほしい、くらいのことを言ってはどうでしょう。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

父親にではなく、迷惑行為を見つけたらその子本人に注意してください。 スーパーで商品を触ったり走る子がいたら、目を離していた親を責めるのではなく子供本人に注意。 それが社会が子供を育てるということです。育った子供は子供を注意できる大人になります。この家は他人の家ですから、家のルールを教えていいのです。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.1

理解に努めてください 人にはその理由・背景があります きっと、お父様がそのような行動をする理由があり、人生の背景があります まずあなたがすることは、その理由や背景を聞いてみることです それをなしに、父親が「頭のおかしい人」と言っている時点で、何も解決しません 確かに、いい気分ではないでしょう でも、せめて理由ぐらい探りましょう あなたが一方的に「勘弁してくれ」では、平行線の彼方です まず、なぜ他人の子をそこまでかまってあげるのか?もしかしたら父は、小さい頃、同じようにされて救われたのかもしれない もしかしたら父は、過去に助けられはずの人を助けられず、その贖罪をしているのかもしれない もしかしたら・・・の、もしかしたらもあなたの中には無いと思いますが、ここは冷静になって、理由と原因と背景を聞くぐらいはして、納得はできなくても理解に務めることです 納得と理解は別です 理解はできるけどさぁ納得はしねぇよ・・という結果でも良いので、心を良い方向に使う訓練をしてみてください

関連するQ&A

  • 父親が働いてくれません

    父親が働いてくれません 私の家は家族四人で弟が障害を持っています そのため普通の家よりお金がかかってしまいます 母親は土日でも働いてその上家事もしてます でも父親は平日普通に8時から7時まで働いて土日はずっと家でボーっとしたりゲームをしたりしています そしてお金がなくなるといつも誰かのせいにしたりしてます 父親の弟は土日も働いてある程度裕福な生活をしています 母親によると父親に一度働けというと今あるお金の中で生活して行けと言われたそうです それになにかネットなどで副業したらどうかというとそんなのないと言ってきます でも母親はもし離婚してしまったら1人の収入ではどうしても二人をやしうことができないと言っています 母親は最近睡眠も特にとれていません いつか母親が体をつぶしてしまうかもしれません だらしない父親をどうにかする方法はありませんか? 父親を働かせる方法はありませんか? ちなみに父親の年齢は48歳で今から就職口を探すのは遅いと思います そのうえ自己中心的な性格で子供のことなんてどうでもいいみたいで何でも人のせいにしてきてたまに暴力をふるってきます

  • このような父親をどう思いますか

    2人の10代後半の子供を持つ母親です。 私の父親は、私が子供の頃離婚し、私が20代の頃、一回り以上年の離れた若い人と再婚しました。その女性は私の6歳上です。 再婚相手との間に子供が1人、その子供はもう自立して家を出ています。 父は再婚相手の尻にしかれています。結婚してから色々わかることもあり、再婚相手は父に頭にくる事があるのでしょう。でもそれはどの夫婦にもあることなので、わかります。 私は、子供を連れてたまに帰省したいと思うのですが(実家とは離れた県外住み)、父は帰って来てほしくないようです。 私の子供が小さいころ2回ほど遊びに行き、その時は「また来いよ」と言っていたのですが、数年前から言葉を濁し、遠回しに帰って来させないようにしています。 再婚相手が、私達が来ると大変だから来てほしくないと言っているようです。 (以前泊まった時は、継母も仕事があるので食事の用意もさせてないですし、家が狭いからと父がビジネスホテルを用意したのでそこに泊まった事もありました) 再婚相手(継母)と私は、実家で一緒に住んでいた時期もあったし、普通に交流してました。 普通、自分が再婚してようがしてまいが、娘が孫を連れて帰省したら嬉しいと思うのですが、私の父はそうではないようです。私はそれでもいいですが、私の子供は、おじいちゃんの家に遊びに行くというごく当たり前の事ができません。周りの友達も普通に母親の実家に泊まりに行ったりしています。 このような父親をどう思いますか? アドバイスが欲しいというわけでもなく、客観的にどう感じるかお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。 ◇質問内容と違う回答はご遠慮願います。

  • 家に残した子供の様子をみたい

    現在、今年2歳になるの男の子の父になります。 最近、やっと子供を家に残して、 スーパーに買い物に行ける様になって来たのですが、 やはり、家で長時間子供を残したままと言う事に不安を感じます。 そこで、家の中の様子を離れた場所から、 知る事の出来る道具とかないでしょうか? たとえば、子供の泣き声が届く位置に盗聴器を置いて、 受信機を持ち歩くとかも考えたのですが、 調べてみた所、盗聴器ですと、 金額が6万円位かかってしまうようでして、 できれば、もっと安くすむ方法や、 今回の様な状況のために作られた商品とか、 何かご存知でしたら教えていただけると助かります。 距離的には大体は近所のスーパー等なので、 家から半径500メートル位の距離で使えるものですと助かります。

  • 父親、消えて欲しいです

    長文になりますが、聞いてください。 50代の父親に本気で消えてほしいと毎日憎悪感を抱き、生きています。 家族構成は父母私弟の4人で、私も弟も社会人ですが実家暮らしです。 私の父親は昔から度が過ぎた亭主関白で、極度に自己中心的、他人に苦痛を与えることに喜びを覚えるような性格だと思います。 2年前に突如仕事を辞め、2年間ずっとニートです。 ニートになったことで、おとなしくなるかと思えば全く逆で、更に自己中に磨きがかかり、人に迷惑をかけないと生きていけないようです。 毎日家でパソコンを眺めるかテレビを見るかし、家事は全くやらず、本当にただ消費するだけの生活です。 気に入らないことがあると、母親を正座させ何時間も説教。 何でも命令し、傍から見てるだけでも何様かと本当に思います。 挙句の果てに罵倒を浴びせ、暴力をふるうこともあります。 今日も、母に向かって「頭がおかしいから精神科に連れて行く」などと言っていました。 せめて土日だけでも母を外に出してあげたいと思い、外出に誘いたいのですが、外出するのにもいちいち父に「許可」をとらないと行けません。 「許可」が出たとしても、どう考えても理不尽な理由で、「15時に帰って来い」などと命令されます。(特にその後に予定があるなどの理由はありません。) 出かける時間も、母が昼食を作ってからなので13時過ぎになります。 母は働いていますが、お金は全て父に渡し、父が「許可」したものしか買うことも許されません。 自分で稼いだお金なのに、自由に使うことも許されません。 父は失業保険を貰っていた時期もあるようですが、そのお金は家に入れる事はありません。 私も弟も家にお金を入れていますが、明らかに、父の趣味などに使われているように思えます。 父には友人と呼べるような人は殆どおらず、ほぼ毎日家にいて、ただ、だらだらと過ごしているだけです。 月に1~2回、船釣りに出かけたり飲みに行ったりしますが、もちろんそのお金も、全て母のお金です。 自分は好き勝手しているのに、私たちには自由はありません。 弟は、就職してから殆ど家に帰ってこなくなってしまったので(父親に会いたくないといっています)私まで居ないと母が可哀相なので、極力家に居るようにしています。 でも、食事などで顔を合わすのには耐えられないので部屋にいることが多いです。 母は、例え部屋に居るだけでも、居てくれるだけで違うと言ってくれています。 家に2人きりだと本当に態度が豹変するようです・・・。 父は昔からこのような性格でしたが、働いている時はもう少しマシでした。 それでも私にはこのような生活に極度にストレスがかかっていたらしく、大学生の頃に毎週カウンセリングを受けていました。 毎日父の影にビクビクしながら生活しており、精神的におかしくなってしまいました。 カウンセラーの先生には、DV被害者用のシェルターに母親と一緒に非難するようにアドバイスを頂きましたが、結局実行にはうつせませんでした。 母には父と別れて欲しいと言っていますが、母は父の両親のことが心配だからと言う理由で別れようとはしません。 母も精神的に限界のようで、不眠症のようになってしまっています。 とにかく、母に幸せに暮らして欲しいです。 アドバイスをくださる方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 長文を最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 子供に父親と会わせない妹

    妹に1歳過ぎの子供がいるのですが、実家に入り浸り、父親(妹の旦那)に会わせません 妹の旦那は夜の仕事のため、家にいるのは朝8時から昼頃までですが、その時間はいつも妹は母親と遊びに出かけたり、実家に泊まったりしています。 実家の父親と母親は孫が可愛いため近くにいて欲しい、妹にしたら育児が楽になるから実家に入り浸りたいということでしょうが、旦那に会っていないということは子供にとってどうなんでしょう? 実家の父や母にそのことを言っても聞く耳を持ちませんし、妹は昔から無責任な性格のため、どうしようもありません。

  • 誰もいない亡くなった父の家

    2月1日に父を亡くしました。 父は、6年前に妻(私たちにとって母)を亡くし生前は独り暮らしでした。 子どもは、私(35歳・既婚・子どもなし)と姉(38歳・既婚・子ども有り)の二人です。 父は、私の家から6kmほど離れた同じ町に住んでいます。姉は、40kmほど離れた違う町に夫と子どもと住んでいます。 私たち夫婦は共稼ぎですが、家が近いこともあり、父が亡くなってからは、仕事帰りに誰もいない父の家に寄り、ご飯、線香を上げ、時には夫と二人でその父の家で食事をし、泊まることもしています。 平日は、私たち夫婦が行けるときに行っている状況です。 私たちも、土日くらいは自分の家のことをしたり、休んだりしたいので、土日は姉夫婦にお願いすることにしました。 姉夫婦も子どもを学校に行かせなければならないから、父の家に来られるのは、やはり土日になってしまいます。 私たちも父がさみしがるので、行けるときには行こうと思いますが、仕事などの都合でどうしても行けないときがありますが、親戚に「四十九日までは家を空けるな」(誰かが必ず泊まるようにしろ)と言われました。 一般的はそういうものでしょうか? 四十九日までは、必ず誰かがいないといけないのでしょうか? 父のように独り暮らしをしていた人が亡くなったら、みなさんどのようにしているのでしょうか?

  • 叱らない父親

    父は、しつけをしないタイプの親です。 子供に無関心というか、 自分の事が優先という感じです。 子供に嫌われるのは怖いようで、 ほとんど子供の言いなりというか、 子供が間違っていてもそこまで怒らず、 家族に対して弱気で遠慮している感じです。 仕事の掛け持ちで日々忙しく、 疲れているのは十分ありますが、 小学生の弟がお兄ちゃんに対して 「しね」などの暴言を吐いた時においても、 怒る気力も気持ちもない感じです。 仕事の関係などで家では携帯をいじっている事が多い のですが、 SNSにハマっていて、それをずーっとやっている時もあるので、 私たちからは何をしているのかわからず、 どうしても、 子供に叱りもせず遊んでいる父親 と捉えてしまいます。 しつけをせず、 子供にただ気に入られるために お菓子を買ってきて、おだてて、 タイミング悪く子供に与えて母親に呆れられるという感じで、 どうなんだろうと思います。 自分は子供の事を思っていると考えているのかもしれませんが、 自分がめんどくさければ叱らないし、 夕食中も子供と積極的に話そうともしないし… いつまでも変わらない父に、 母はものすごく不満を抱いていて、 今では父の全てを否定するような態度をとるようになりました。 私があれこれ言える立場でもないですが、 世間の父親と比べてどうなのか知りたいです。 今は、かなり母に影響されてるので、 どういう目で父親を見たらいいのかと思います… どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • どうにもならない父親

    父のことでご相談します。 10年程前に病気で会社をクビになってから、おかしくなりました。 自分が会社を大きくしてやった、と思っていた為ショックだったようで、そんな父を不憫に思い、最初はそっとしておきました。 が、職探しもせず、家でも何もせず、知人に紹介して頂いた職場も無断欠勤を繰り返す…で、何もしなくなって7年余りです。 母や私達子供が「病院に」と言っても「女子供に何が分かる」とはねつけ、ちょっと文句を言えば殴ります。 昨年、たまりかねた母が離婚調停を申し立てました。 何回かの裁判(?)の後、母は諦めてしまいました。 詳しい話はしてくれませんが、裁判官の方にも半ばサジを投げられたようです。 問題は、家のローンがまだ1千万程残っていて、保証人である母が払わなければならないことです。 それさえなければ、父を置いて皆で出ていけるのです。 ここ1年、父の態度はヒドくなる一方です。 何もしないどころか、皆が居ない間に家中の食べ物を食べつくす。 貯金箱の中身を持って行く。 車で飲みに行って、何度も捕まる(今は廃車にしました) 挙げ句、裁判所に呼び出される。 その際の30万円もの罰金も、私と母で何とか納めました。 その事に関しても、何の良心の呵責も感じないらしく、何か言えばまた暴力。 「養ってやったのに、何だその態度は」「ちっぽけな金しか入れてないお前らに意見する資格はない」等々。 母は、ローンのコトを差し引いても、近所や親戚に迷惑をかけると心配して、見捨てることができないようです。 私達子供も、そんな母を一人残して家を出られません。 でも、もう限界です。 このままでは、父が死ぬまで私達はがんじがらめです。 批判もあるとは思いますが、何か良いアドバイス等あればよろしくお願い致します。

  • これが、父親のする事?

    皆さん、こんばんは。私の父親の事で、相談です。 父親は諺の我田引水をそのまま表した様な性格の持ち主です。 父のシラフの時に聞いてみたら、「俺は親から、そういう事をされた覚えはないから、知らねえし分からねえな。」という言い分でした。 一般的な父親像とは、大きく掛け離れた様な感じがします。 過去に父は、母親の嫁入り道具の鏡台と箪笥を鉈でバラバラに壊し、私が生まれた時に母方の実家から贈られた私そっくりフランス人形を灯油を掛けて燃やしました。 幾度となく父と対話を設けても、結局最後は父の逆切れで話は纏まらずじまいです。 このままでは、母と弟の大切な思い出さえも父に壊されてしまう気がして、怖くてたまりません。 普通、自分がされた覚えがないからと言って妻や子供が今迄歩んできた形あるものを、そう簡単に燃やしたり壊したり出来るものでしょうか。 お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

  • 父親が金ヅルにされてる?

    初めまして。 30歳既婚、子供二人おります。 上の子を出産直後に実母を病気で無くしました。 更に翌年、主人の転勤で実家から遠く離れたところに異動となりました。(約600キロ) 私には兄が居ますが、障害があり自立は出来ず父と二人暮らしです。 母を亡くし、これから父を支えて行こうと思った矢先だったので転勤で離れるのがとても辛かったです。 孫をとても可愛がっているので、寂しくないように交通費がかかってもなるべく実家に帰るようにしています。 私には近所に昔から仲の良い幼馴染がいます。 彼女も既婚で子供もいます。 幼馴染の母親(シングルマザー)と私の母も仲良く生前はよく顔を合わせていました。 母の死後、父は寂しさからよく幼馴染の実家に顔を出すようになりました。 幼馴染もその妹(既婚子供3人)も実家近くに住んでおり、しょっちゅう子供を連れて来ている為、自分の孫に会えない分可愛がっているとのことです。よく子供にお小遣いやお年玉をあげているみたいです。 そして父も幼馴染の母親も酒が好きで、ウチで飲んだり飲みに行ったりしているみたいです。 幼馴染の母親は酒が好きな為、子供が小さい頃にはずっと水商売をしており今でも当時の客に貢いだりしてもらってるみたいです。 私も実家に帰省した時には幼馴染の実家に顔は必ず出します。 先日、何時ものように友達と子供たちと幼馴染の実家で遊んでいたら幼馴染の母親が父に電話をし父も呼びました。 母親は既に酔っ払っており、いきなり父に夕御飯をみんなにおごれ!!と言い出しました。 (時間は17時頃) 友達と妹、私、子供たち実父、母親全員で12名です。 父親はいいよとも何も言ってませんでしたが、母親がピザがいいとか寿司がいいとか言ってて、もう断る状況では無かった雰囲気でした。 しかも父がタバコを吸いに席を外したら、幼馴染の母親が「あのクソ親父どこいった?」って…もう唖然です。おごってもらう上にクソ親父呼ばわり… 結局は色んなものを食べたいとの事で、私と幼馴染で近所のスーパーに買い出しに行きました。お金は父持ちで。 その時に私がいない時のことを幼馴染から聞かされました。 父はちょくちょく顔を出しているそうですが、誘いの電話もよく来るとの事。 内容はウチに飲みに来たらって事で、必ず何か買って来いって言ってるみたいです。 幼馴染の母親は元々口は悪く、飲んだら毒舌キャラ?みたいな感じですが今回のことと言い父親に対する扱いが許せません。 父は私に、幼馴染の母親には何か有った時世話になるから 顔はちょくちょく出していると言っていました。そして「あんな口が悪くて、離婚されて当然だよなー。笑」とも。 でも私には笑えません。父をいくら親しくても、そんな扱いをしているなんて許せません。 私にとっては尊敬する父親です。 よく二人で外にも飲みに行っているようです。飲み代も帰りのタクシー代も全て父持ちです。 離れてる分エスカレートするんじゃないかとか心配で仕方ありません。 元水商売の客みたいに貢がせることもあり得るんじゃないかと思います。 ちなみに父も幼馴染の母親もお互い恋愛感情は全く無いです。 幼馴染とその妹は母親とは性格が全く似ておらず、特に姉は母親よりもしっかりしています。 どうしたらいいでしょうか。 これ以上父をバカにした態度をとって欲しくないです。 父は揉め事が面倒な人なので、万が一私の行動で幼馴染の母親の耳に入った事を知ったら余計なことするなと言って怒るタイプです。