• ベストアンサー

モバイル端末

thinclの回答

  • thincl
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.2

それはないですよ。 単にsimカードを認識しない、或いは認識はするが通信はできないだけ。 対応していないsimカードを入れただけで壊れる製品は、商品にはならないし 誰も得しないので、もしそのような商品があるなら、リコールがかかります。

関連するQ&A

  • ocn モバイル oneについて

    ocnモバイル oneの契約を検討しています。 現在契約している端末にsimを入れ替えて使用する事になりますが、 その場合、月6000円弱の通信料金はSHOPで解約手続きなどをしなければいけないのでしょうか。 それとも白ロムのみocnモバイル oneを使用出来るのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • OCNモバイルONEの解約

    光をOCNで引いています。オプションでモバイルONEに加入して月700円ほどで半年利用してきました。自腹で買ったモバイルルーターにSIMカードを入れて使っています。 今回このOCNモバイルONEだけ解約したいと思いサイトのマイページから手続きしようとしていますが、「OCN モバイル ONE端末を0個にすることはできません。」となってしまいます。 どうすればOCN モバイル ONEだけ解約できるのでしょうか?光は引き続き使います。 よろしくお願いします。

  • 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリア

    【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホに買い直そうとホームページを見に行ったら、新規契約と他社乗り換えの2種類のプランしか端末販売をしていませんでした。 OCNモバイルONEは機種変更できないのでしょうか?新規契約で電話番号が変わるんだったら楽天モバイルにしようかなと検討中です。 OCNモバイルONEは機種変更の端末販売はしてなくてどうやって新しい機種にアップデートできるのですか?野良で中古端末を買ってきてsimカードを差し替えて使えってことですか?

  • 格安モバイル通信でワンセグ使えますか?

    こんにちわ。 IILや、OCNモバイルONE等の格安SIMでスマートフォンを利用する場合、端末のワンセグは利用できるのでしょうか? 以前フィーチャーフォンで、解約した端末はワンセグが使えない・・・という話があったので、ご存知の方がいらした教えてください。

  • モバイル端末ってどういう機能があるんですか!?

    こんにちは^^b前に読んだ本でモバイル端末を特集していました。 そして僕もモバイル端末に憧れてしまいました・・・ですがモバイル端末の機能や使い方などが全く分かりません・・・ 質問したいのは以下のとおりです。 1:モバイル端末はアクセスポイント(無線ラン)が無くてもインターネットを楽しむ事が出来るのか。メールも出来るのか。 2:携帯のように会社と契約しないとインターネットやメールを利用できないのか。 3:お勧めできるモバイル端末はお幾らぐらいであるのか。(これは答えなくても良いです) 上記の3つです。どうしても使いこなしたいんで何か知っている事があれば教えてください^^b

  • プリペイド版SIMパッケージモバイル

    たとえばヤフーオークションや販売店でWi-Fiルーダーを購入して「OCN 」のプリペイド版SIMパッケージモバイル ONE プリペイドに お申し込みをしたら普通にインターネットが使用可能となるわけでしょうか つまりWi-Fiルーダー購入 OCNモバイル ONE プリペイドに お申し込み情報を登録 発信端末製造情報 SIMカード情報

  • OCNモバイルONEのSIMカード追加について

    いま、ドコモのガラケーと、OCNモバイルONEのSMS対応SIM(旧料金プラン)を刺したスマホを使っています。 このたびドコモからMNPし、OCNモバイルONEの音声対応SIMに変更して使用しようとしています。 しかし、OCNモバイルONEで音声対応SIMを追加しようとすると、新料金プランしか選択できないようなのですが、旧プランで申し込む方法はありますか。

  • モバイルデータ通信端末について

    現在、下記のモバイルルータとocnモバイルoneを購入し、母にプレゼントしました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008BBU7H6/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C4Q3DP2/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1 しかし、母はこのモバイルルータをコンセントに繋ぎ放しにし、自宅でのみタブレットを使用しています。 私もipad を持っており、持ち歩きに使いたいので、母からモバイルルータを返してもらい、母にルータを改めてプレゼントしたいと考えています。 そこで上記ocnモバイルoneが使え、 持ち歩きはあまり出来なくて良いので、コンセント差したままで使う(余り大きくなく、たまに持ち運べばなお良い)ことを想定した商品はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 格安simの対応端末

    ある理由があってOCNモバイルの音声simに加入したいのですが そこのサイトに対応端末一覧がありまして、わたしの端末は対応端末に入っていませんでした。 これってSIMロック解除しても使えませんか? ちなみに私のスマホはsc-01gになります。 よろしくお願いします。

  • OCNモバイルONEについて

    今使ってるスマホでパケット代を抑えるためにOCNモバイルONEというサービスでOCNのSIMを入れようと思っているのですが、OCNのホームページをみたところ、「SPモードなどのドコモ提供のサービスは利用できません」と書かれていました。 どうやら、スマホでインターネットにつなぐためにはSPモードなどのISPが必要と聞いたのですが、ということは「SIMフリーの端末にOCNのSIMを入れるだけではインターネットは使えない」ということであってますか?それともOCNモバイルONEの中にすでにISPのような機能が入っていてOCNのSIMを入れるだけでインターネットに接続できるのでしょうか? もし、OCNのSIMを入れるだけではインターネットは使えないという場合にはSPモードではない他のISPを使用しなければならないのでしょうか。また他のISPとの契約はどこでできますでしょうか。 一応、メールや電話番号に関してはGmailや050+などでやりくりしていこうと考えています。 つたない文章で矢継ぎ早の質問で申し訳ないのですが、これらに関して分かりやすく回答して頂けたらたすかります。よろしくお願いします。