• 締切済み

東芝ホームランドリーTW-641H E1 エラー

久保 泰臣(@omi3_)の回答

回答No.2

配水パイプの途中に、糸くずが詰まっている可能性があります。 水を多量に流して、勢いよく配水しますか? ホースの出口を1m持ち上げて、口を付け  吸ったり吐いたりすると、変化があるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 04年製 東芝 洗濯機 TW-80TA E1エラー

    こんにちは!どなた様かお助け願います。 E1エラーが出て、排水ホース、糸くずフィルターなどを清掃しましたが、 洗い→すすぎ、すすぎ→脱水、もしくは、乾燥単独などの 移行時(→部分)にエラーが出ます。 排水の時、多量の水の流れる音が確認できますが、しばらくして、 排水が完了しているのに(チョロチョロ流れる音がしますが) 次の工程に移行してくれません。 価格コムのBBSに洗濯槽底部の蓋のなかに靴下が・・・と、言う 書き込みを見て、蓋を開けてみましたが、何も確認できませんでした。 恐らく、水位センサーのところの排水弁が詰まっているかもと思って、 カバーをはずして、中を見てみましたが、どこにセンサーがあるかわかりませんでした。 あと、どのあたりをチェックしたらよいでしょうか? ちなみに、夜にエラーが出て、そのまま朝まで放置し、スタートボタンを押すと 運転再開しました。 よろしくお願いいたします。

  • 日立のビッグドラム「BD-V2200R」を購入したのですが、

    日立のビッグドラム「BD-V2200R」を購入したのですが、 排水ホースの太さが公団住宅に予め取り付けられていた排水トラップ (くの字型に曲がった金属の筒の部分)の口よりもはるかに太く 接続できずに困っています。(ホース外径約40ミリ、トラップ内径約30ミリ) 電機屋の配達員は「暫定的に」ということでトラップ側のネジを外し 部品をぜんぶひっこぬいて穴だけの状態にした後、その穴にホースを突っ込んで いきました。 これでも排水はできるらしいのですが穴とホースの間に隙間があるので 水があふれてきそうで心配です。 お客様相談センターに訪ねて見たところ、「アダプター」という一方が太く 一方が細くなったプラスチックのジョイントがあるから、 太い方をホースに、細い方をトラップにさし込み接続するよう指示されました。 しかし、ジョイントの細い方でも外径が約32ミリあり、 内径30ミリのトラップには入りません。 借家なので洗濯機に合わせて排水トラップを改造するわけにもいかず往生しています。 ホースとトラップをつなぐジョイントで丁度いい大きさのものが 市販されているのをご存知の方、或いは同じ経験をされていて無事解決された方、 いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Android ホーム画面エラー

    Androidの設定等に詳しい方がどなたかいらっしゃいましたら、 ぜひアドバイスを頂けないでしょうか。 Android(SH-02E)を使用しています(1年前に保障サービスで代替品に交換しました) 先日起動した際に画面左下に「セーフモード」と表示されました。 その途端、スワイプしてもホーム画面間の移動ができなくなり、 ホーム画面上のアプリを長押ししても、移動・削除ができなくなりました。 また、ホーム画面最下段に登録していたアプリが表示されなくなりました。 最下段にGoogle Playストアのアイコンを登録していたため、Playストアを開くことができず、それに伴い、新規アプリのインストールができません。 ホーム画面一覧では、複数登録しているホーム画面のいずれにも移動ができますが、 スワイプしてもホーム画面間の移動ができません。 ホームボタンを押すと、メインのホーム画面に戻ることはできます。 その後、再起動を行ったら、「セーフモード」の表示が消えていました。 ただ、その他のエラーは変わりません。 【その後やってみたこと】 タッチパネルの感度チェック:正常 Googleアカウントの削除⇒再設定 日時設定:ずれなし SDカードを抜き差ししても変化なし 設定⇒Google Playストア:強制停止・無効にする・データを消去・キャッシュを消去を選択しても変化なし 機種:SH-02E Android バージョン:4.1.2 ベースバンドバージョン:1.00 カーネルバージョン:3.4.0 ネット接続:Wifi、DMM SIM…接続は問題なし 注記:Docomoを解約して、Wifiで運用中 上記の症状に対して、端末の初期化以外で対策案がございましたら、 何卒、アドバイス頂けないでしょうか。 詳しい方のアドバイス、どうかよろしくお願いいたします。

  • 充電のパーセント数値上がらず。

    IBM ThinkPad X22 一昨日、アダプタなしでPCを操作していたところ、充電80%で数値的には変化ありませんでした。ところが、次の日の朝、アダプタを差し込み充電の数値をみると、50%ぐらいで、夕方には24%になり充電の量が一向に上がりません。この原因・理由・解決策わかる方は教えてください。

  • 排水溝?からくる臭い!

    気になったのは去年の夏からです。 臭うのは洗面所、洗濯機。(お風呂場が臭うこともあります)。 毎日ではない。 夕方から臭う。 臭いはどぶの様だったり、腐敗臭だったり、たくわんのような臭いだったり。 ネットで調べて強力そうな洗剤を買って排水溝に流したりしましたが、数日後にはまた臭ったり…。 寒くなると臭わなくなりましたが、最近また臭います! 何が原因でしょうか? 洗面所には流しが二つ(メインで使っているのは一つ)と洗濯機があります。 その隣にお風呂場とボイラー室。 古い一軒家です。 排水溝が詰まったりはしていません。 洗濯機はドラム式なのですが入口?のゴムパッキンの左上部分が臭うことがあります。 臭いが上がってきているのだと思います。 桶洗浄は1~2か月に一回はしています(ハイターや酸素系漂白剤を入れて)。 洗濯機からの排水ホースはボイラー室の壁を通ってボイラー室の中にある排水溝に流れますが、この排水溝のそうじは出来ません。 ボイラー室のドアを開けるとまずボイラーがありその向こうに排水溝があるので手が届かないのです。 洗濯機置き場は後から洗面所に作ったのでこのような構造になったようです。 キッチンの排水溝も少し臭いますが洗面所ほどではありません。 (キッチンは母の領域なのであまりタッチ出来ません。排水溝掃除用の洗剤を流したりは一切していないようです。母の留守にたまに私が洗剤を流したりしますが…) どこに相談してよいかもわからずに悩んでいます。 まず原因が知りたいです。 詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいです。 よろしくお願いいたします!

  • 洗濯機の排水を浴室に流す場合

    築30年の社宅に引っ越してきたばかりです 洗濯機の排水管が詰まっているようで排水できないので 排水ホースを延長して浴室の洗い場へ排水するようにしたのですが 今度はお風呂場の排水口が詰まってしまうのではと心配です どんな対策をしたらよいでしょうか? お風呂場の排水口は昔のタイプで 洗い場の隅にある大きな正方形のプラスチックのフタを外すと そこに丸い金属フタがあって (ここで髪の毛等をひっかける設定だと思いますが穴が結構大きいので場合によっては髪の毛もここをくぐり抜けてしまいそうです) その金属フタをあげると そこにお寺の鐘のような形をした金属の重たいトラップ?があります 金属の丸いフタに、100均で買ってきたゴミとりネットをかぶせてみたのですが 石鹸カスのようなもので2日でネットの目が詰まってしまって 排水できなくなってしまいました 網目が小さすぎたからダメだったのかな?と考えて 丸い金属フタを外して 代りに台所で使う排水口のゴミ受け皿(金属製)を設置してもみたのですが同様でした 他によい案も浮かばず やむを得ず今はそのまま浴室に洗濯機の排水を流している状態ですが そのうちお風呂の排水も詰まってしまうんじゃないかと これからたびたび排水口が詰まってしまうのではと心配しています なにかよい方法はないでしょうか? 薬品が苦手なので、できれば薬品を使わずに詰まる前に異物を取り除く方法で解決したいのですが.. それから 使わなくなった洗濯機の排水口の上に ガーデニング用の薄い正方形のブロックをのせてフタしてしまおうかと考えているのですが 排水口にこんな重いものでフタをしたらマズいでしょうか? (下から湧いてくるガス?が抜けきれなくなるとか?) よろしくお願いします。

  • 水周りで困っています

    キッチンのシンク下の扉を開けると強烈な排水の臭いがします。カビではありません。この季節、特にひどくなります。何度かメーカーに相談したのですが、解決できないでいます。 今までにしたことは、床下点検(ねずみの死骸はなし、水漏れなし)、トラップ全交換、ホース交換です。上から臭いは上がってきません。あくまでも扉の中がにおいます。床下も臭いません。 あまりにも解決策がないので、じゃばらホースそのものの臭いなのではないかと言われました。ホースはそんな臭いするのもですか? 建築当初から臭っていました。今現在築3年です。トラップ交換後も同じ臭いがします。隣には食器洗い器があり、シンク下にはトラップの他に浄水器のろ過器具が入ってます。 お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 洗濯機の周辺が、水浸し!!! どこへ助けを?

    朝起きると、洗濯機周辺が、水びたしになってました。 どうも、水道から洗濯機への接続部分が緩んでいる様子。 ここは、自力で接続可能だと思われます。 問題は、全自動乾燥機能付きのドラム型のため、私の力では洗濯機を動かすことができず、洗濯機下が濡れたままということ。 また、ホースは洗濯機裏側ですが、ここも、洗濯機を動かさなければ状態を確認できません。 つまり、水道からホースへの接続が緩んでいるのは、自分で解決できますが、洗濯機下の濡れたところを掃除することと、洗濯機裏の接続部分が時分では確認できない状態です。 夫は急いで出勤しましたが、今夜は相当遅くなる予定。 明日の夜まで、手伝ってもらうことはできません。 この場合、家電販売店に依頼するべきなのでしょうか、他に方法があるものでしょうか・・・・? あなた様でしたら、どうされますか?

  • エアコンから水が漏れます

    壁に取り付けてあるタイプのエアコンを作動中、 突然、ポタポタと水が漏れてきました。 見てみると、エアコン筐体下部の前のカバーと後のカバーを 合わせてある隙間から漏れています。 後日、素人ながら、原因を探ろうと思い、 ネジを外して、筐体の前のカバーを外しました。 すると金属製のフィン(熱交換機という物だと思います)が上部にあらわれ、 その下部に受け皿のような物があって、フィン全体から垂れてくる 水滴を外へ排水するようになっているようです。 さらにその下部に、冷風の排出口があります。 確認のため、その受け皿にやかんで水を注ぐと、室外機のドレンホースから 確かに水が排出されました。 しかし、いくら水を注いでも、問題の水漏れの部分からは全く水漏れがないのです。 原因が分からないので、ドライでエアコンを作動させてみました。 4時間ほど作動させていると、やっぱり突然、またポタポタと水が漏れてきました。 また前のカバーを外し、水漏れの場所を探ってみました。 すると、上に書いた冷風の排出口(プラスチック製)の側面に、 汗をかいたように大量の水滴が付いていました。 その排出口の裏側までは良く見えませんが、 おそらく裏側にびっしり付いた水滴が、 飽和状態になって流れてくるんじゃないかと思います。 そこで、教えていただきたいのですが、 なぜ、こうゆう故障になってしまったのでしょうか? もし素人でも修理可能でしたら、どうすれば修理できるでしょうか? お教え下さい。

  • illustrator8.0を使いレーザープリンタで出力すると・・・

    epson8200c Xrox c525a と言う機種を使っています。 OSはXP 及び  mac OS 9 です。 例えばA4用紙一杯に illustrator8.0を使いレーザープリンタで出力すると 色の濃さが60%(例えばグレースケール)位から スジなどが入り、ぼやけた印刷にしかなりません。 20%などになると、さらに印刷結果がひどくなります・ この質問をすると トナーやドラムの消費では?トラブルでは? などという回答が帰ってくると思うのですが 残念ながらトナーもドラムもメーカー純正(新品)です。 専門的に詳しい方、何か解決策ありますか?