ビッグドラム「BD-V2200R」購入後の排水トラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 日立のビッグドラム「BD-V2200R」を購入したが、排水ホースの太さが公団住宅の排水トラップと合わず、接続できない
  • 配達員がトラップのネジを外し、穴だけの状態にしてホースを接続したが、隙間があるため水漏れの心配がある
  • お客様相談センターからアダプターを用いて接続するよう指示されたが、アダプターもトラップには入らない
回答を見る
  • ベストアンサー

日立のビッグドラム「BD-V2200R」を購入したのですが、

日立のビッグドラム「BD-V2200R」を購入したのですが、 排水ホースの太さが公団住宅に予め取り付けられていた排水トラップ (くの字型に曲がった金属の筒の部分)の口よりもはるかに太く 接続できずに困っています。(ホース外径約40ミリ、トラップ内径約30ミリ) 電機屋の配達員は「暫定的に」ということでトラップ側のネジを外し 部品をぜんぶひっこぬいて穴だけの状態にした後、その穴にホースを突っ込んで いきました。 これでも排水はできるらしいのですが穴とホースの間に隙間があるので 水があふれてきそうで心配です。 お客様相談センターに訪ねて見たところ、「アダプター」という一方が太く 一方が細くなったプラスチックのジョイントがあるから、 太い方をホースに、細い方をトラップにさし込み接続するよう指示されました。 しかし、ジョイントの細い方でも外径が約32ミリあり、 内径30ミリのトラップには入りません。 借家なので洗濯機に合わせて排水トラップを改造するわけにもいかず往生しています。 ホースとトラップをつなぐジョイントで丁度いい大きさのものが 市販されているのをご存知の方、或いは同じ経験をされていて無事解決された方、 いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

据え付け説明書をご覧ください。 付属品に「アダプター」「Lパイプ・接着剤」「排水トラップカバー」が有ります。 「排水ホースの接続のしかた」を試して下さい。 購入は家電量販店ですか? 配送時 排水ホースのセッテイングが付属品を使い正しく行ってくれなかった。とクレームを入れてみて下さい。 P12・P13あたりで解決できれば良いのですが? 元家電量販店勤務者

bdv2200r
質問者

お礼

早い時間に回答を頂いたのに返事が遅くなってすみません。 購入した家電量販店に抗議していました。 抗議というと大袈裟ですが、事実を述べて、本当に配達員のとった方法が正しいのか? もっと良い方法はないのか?と何度も尋ねてみました。 昨日の今日のことなので先方も良く覚えており、「再度うかがって接続し直します」との 確約を取り付けました。 最初に来た配達員は排水ホースを穴に突っ込んだ後、残った付属品の類を なんの説明もなく一緒くたにして置いて帰ったのですが、実はその中に使えるものが いくつかあり、順序立てて接続するべきだったようです。 ホースと排水トラップの口径を合わせることばかり考えていて残った部品にまで 気が回りませんでした。まさか別のやり方がこんなにいろいろあるとは…。 もう少しじっくり本を読めば良かった。今は感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

大き目のホームセンターに行ってください。 排水パイプのジョイントならウン百円でいくらでもあります。

bdv2200r
質問者

補足

幼児でもできるような回答は要求していません。 口径までいれて具体的に説明し、「丁度いい大きさのものが市販されているのをご存知の方」に 回答を求めています。 どこのホームセンターへ行ってなんという商品を求めれば良いですか?

関連するQ&A

  • 高圧洗浄機のホースのジョイント修理の方法について

    ケルヒャーの業務用高圧洗浄機 HDS-610のホースが、摩耗による亀裂穴が開いてしまいました。メーカーには、交換ホースの互換品もなく、劣化部分を切り取って 高圧用の継手で、ジョイントする方法で、修理したいのですが、どの部材を購入したらいいのか、知識がなく、ご存じの方教えていただけないでしょうか? ホースは、ブリヂストンのパスカラート ホース PA1406 で、内径 9.6ミリ 外径 16.6ミリ です。 宜しくお願い致します。

  • 排水トラップ

    洗濯機をドラム式に変えてから、洗濯ゴミが不安なり、排水トラップの掃除をしよと思っています。 我が家の排水溝、トラップはあると思うのですが、直接穴にホースを突っ込んでいます。 トラップのふた(?)にホースを差し込むくの字の部分がないのですが、これって普通なのでしょうか。 また、その蓋が取れないのです。 ネットで調べたら左回りとなっていて回してもビクともしないのですが、こういうのって、何の業者に連絡すればいいのでしょうか。 トラップの蓋が回らないなんて、恥ずかしい内容ですが・・・。 ちなみに我が家は賃貸です。

  • 洗濯機の排水設置

    昨日友人に手伝ってもらい、引越しをしたのですが、 前までは洗濯機の排水は排水溝の穴ににホースを入れてる だけの方法でしたが、引っ越したところは、洗濯置き場があり、 排水トラップ?というものがあり、そこに接続する 方法となっていました。で、現在洗濯機から出ている 排水ホースを排水トラップに接続したのですが、なんか奥まで ホースが入らなく、簡単に外れてしまいそうな感じです。 排水ホースを別の物に付け替えないとダメなのでしょうか? また排水トラップ用の排水ホースとかがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 食洗器の排水を行うジョイントが壊れました。

    食洗器の排水を行うジョイントが壊れました。 ホームセンターでも見つからなく、型番などもわからない為ご存知の方が いましたらよろしくお願いします。 多分、メーカーはクリナップだと思います。 サイズは黒い部分が 直径(外径)30mmで、ホースに挿入する部分は外径16mm、 内径11.5mm(12mmかも)ってところです。

  • 洗濯機排水ホースと洗濯機用排水金具のつなぎ方

    どのように、洗濯機ホースを接続したらよいのでしょうか? 現在は、防水パンに洗濯機排水トラップ(エルボ)が付いており、そこに洗濯機排水ホース(外径32mm)を差込み、クリップで留めています。 引越し先(賃貸戸建て)では、防水パンなし、床板に洗濯機排水金具(ビスなし)が付いています。その金具(ステンレス?)の直径が80mm、穴の直径が43mm、蓋がなく(おそらく紛失した)穴にガムテープが張っていました。 このまま洗濯機ホースを差し込んでも、隙間ができ固定できませんよね。 このような場合、パテで隙間を埋めるのが普通なのでしょうか? ネットやホームセンターで、接続できるようなものを探したのですが見当たりませんでした。 洗濯機ホースの直径は大抵規格が同じだと思うのですが、洗濯機排水金具という名前で、ホースを差し込むと隙間ができてしまうサイズ規格があるのが不思議に思います。 また、排水金具の穴から臭いが上がってきたので、床下に埋まっている配水管部分にトラップ(臭気防止)が付いている排水金具タイプなのかわかりません。一般的には洗濯機用排水金具が付いている排水口にはトラップは必ず付いているものでしょうか? 過去の質問を見ると、洗濯機に臭いが上がる、虫が上がる、などとあり、大変不安です。無かった場合の対策はありますか? 不動産屋に聞いても、接続方法はわかりませんでした。 引越しは二週間後です。宜しくお願いいたします!!

  • コンプレッサー

    市販品のホース使うが、ジョイント部分からホースが亀裂でエア- 漏れてしまいます、切ってホースを接続したいけど、ホース内径 が狭いので押し込んでも入らない、劣化すると収縮するのでしょう か、どのようしにたら内径広がりますか、よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機の排水ホース取り付けについて

    最近新しいアパートに引っ越したのですが、洗濯機の設置の際に排水ホースと排水口の接続に困りました。 前のアパートは排水溝にトラップが付いていて、排水ホースを接続するだけだったのですが、新しいアパートではトラップがなく、丸い排水口があいているだけでした。 トラップがない場合はどうすればいいのか経験がありません。 これは普通に排水ホースを差し込んでガムテープ等で固定すればいいのでしょうか? 試しに取り付けてみたのですが、下水の臭いが漂ってきたので不安になり質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 水槽の配管接続について

    内径16mmホースコネクタまたは内径12mmホースコネクタ)と、塩ビ管VP13(外径18mm)とを ホースを用いて接続したいのですが、どのようなホースで接続するのが良いでしょうか?

  • 流し台のトラップ交換

    実家の設置後、約40年経過した流し台(ナスステンレス製)のトラップを交換する為の準備をしています。 困った事は、排水トラップをよく見ると、トラップ本体の中間あたりにある、サブシンクの排水ホースを接続する口径が、G1 1/2のようです。 購入する排水トラップはカクダイ製「流し台トラップW 4520W」です。 このサブシンクを接続する口径は、G1 1/4 になっています。 これでは接続出来ないので、アダプターを探したのですが、みつかりません。 このような場合は、皆様、どのように接続するのでしょうか? 経験者の方、宜しくお願いします。 ここの交換は今回初めてです。DIYスキル的には、上水道の水漏れなど、何度も穴を掘ったりして、チーズ、ソケット等の接続は経験があります。

  • 洗濯機の防水パン設置について

    洗濯器の設置位置が600ミリしかないので、「570ミリの穴の開いてない洗濯器パン」に、自分で穴を開けて防水トラップをつける。木の枠組みをつくる。(トラップの下は50mで横引き排水する。) 心配なのは 自分でホールソーで穴を開けたパンとトラップの隙間から水漏れしないのか? プロの人は、そういうことはしないのでしょうか? 売っている穴付きパンは640ミリ以下はないのです。 ご存じの方おねがいします。