トコジラミの対策と効果的な薬やグッズは?

このQ&Aのポイント
  • トコジラミに効果的な薬やグッズを探しています。身体が吸われるほどの被害に困っています。今日、巣も見つけましたし、卵もありました。スプレー薬やグッズを調べた結果、効果のないものが多いようです。超音波マシンや粉末は効果があるのでしょうか?他にも効果的な方法があれば教えてください。
  • トコジラミによる被害で困っています。身体が吸われるし、かさぶたもできてしまっています。巣も見つけましたし、卵もあります。スプレー薬やグッズを調べた結果、評判がよくないものが多いです。超音波マシンや粉末は効果があるのでしょうか?他にも効果的な対策があれば教えてほしいです。
  • トコジラミの被害で困っています。身体が吸われて痛いし、見た目もかさぶただらけになってしまっています。巣も見つけましたし、卵もあります。スプレー薬やグッズを調べたのですが、効果のないものが多いです。超音波マシンや粉末は効果があるのでしょうか?他にも効果的な対策があれば教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

トコジラミそのものと、たまごに効く薬、グッズは?

トコジラミ繁殖して身体吸われてまして困ってます。 かさぶただらけになるくらい吸われてます。 今日、巣を見つけました。 3-5匹くらい見える範囲では、いました。卵もありました。 結構検索してスプレー薬剤やグッズを調べたのですが 「このスプレーは効かない」などと、アマゾンで酷評されていたりして 何を買えばいいか困ってます。 あれは効くのでしょうか、、超音波みたいなのを出すマシンみたいなのは? トコジラミ用にアマゾンで売ってますが、、。 また、粉末はいかがですか。 その他宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

トコジラミの駆除は、見える範囲にいたのをやっつけただけで完了するとは思えません。トコジラミはあちこちに隠れていますし、トコジラミの成虫は1日3~6個産卵し、生涯産卵数は200~500個に及ぶと言われています。 それでもできるだけの対策はやっておくべきでしょう。まず、トコジラミは普通の殺虫剤には耐性がありますので、使用するならトコジラミに効く殺虫剤が効果的です。一般的に売られているものでいいと思います。また、トコジラミは飛ぶことはできず、おなかをこすりつけて素早く歩きまわる習性があるので、有効成分を含んだマイクロパウダー入りの駆除剤を床にまいておくのも効果的です。 超音波が効くかどうかは試していないのでわかりませんが、あれが効くなら全国的に広まっているはずでしょう。トコジラミを殺すような駆除はできないので、気休め程度と思っておいた方がいいかもしれません。 個人的に対策を講じてみて、あまり改善がみられない場合は、費用はかかりますが、専門の業者にお願いするといいと思います。プロはトコジラミの生態に熟知していますので、効果的な対策で駆除してくれるはずです。無料見積もりなども取れますので、いくつかの業者を比較検討して選択すればいいと思います。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29489)
回答No.2

こんにちは 近年海外の旅行者が増えて キャスターなどについてそのままホテルや シェアハウスを利用するケースで都心では かなり増えているようです。 個人で解決するよりも 専門業者に頼んでしまったほうが いいと思います。 それと、もし海外へ出かけたりしていることが多ければ 持って行った荷物はそのまま家の中に持ち込まないことです。 https://tokojiraminankinmushi-kujyo.com/%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%83%9F%E9%A7%86%E9%99%A4%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%94%9F%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%80%81%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%8C%E6%95%99/ https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e055/kenko/eisei/kankyo/sumaieisei/eiseigaichu/tokojirami.html 個人で行う場合 http://mushi-chisiki.com/pest/bedbug.html

関連するQ&A

  • 文鳥の産卵を止める方法

    桜文鳥のオス(1歳半)とメス(1歳)を1つの籠で飼っています。時々けんかをしたりしますが、特に仲が良いわけでも悪いわけでもないです。手乗りなので放鳥時も一緒に出しますがオスはほとんど私のところにいてメスはタオルの中とか掛けてあるジャケットの中で遊んでいます。籠の中にいる時に、たまに羽繕いをしあっていますが交尾をしているところは見たことがありません。 1ヵ月半くらい前からメスが卵を産むようになりました。今までに4個産んでいます。(1週間に1個位の割合で)籠の中に巣箱等は入れてないです。4個とも止まり木に止まったまま産み落としているのでそのまま落下して糞きり板に当たって割れてしまいます。産み落とした後も卵に特に興味を持たず普通に過ごしています。卵が有精卵なのか無精卵なのかわかりません。普段はとても元気なのですが卵を産む直前だけはぐったりしたような疲れた顔をしています。産み終わったらまた元気そうに遊びだします。 繁殖させることは考えていないし、産卵は体力も要るだろうし、メスの体が心配だし、産み落としてしまうということは文鳥も育てる気が無いのでは?と思うので、産卵させないようにしたいのですがどうしたらいいですか?それと産卵することによるメスの体への被害(?)等も教えてください。それともうひとつ、巣を籠に入れてあげれば有精卵だった場合、ちゃんと巣に卵を産んで抱卵するようになるんでしょうか?

  • 十姉妹の中止卵の原因とと義卵について教えてください

    セキセイインコをメス2羽、十姉妹をメス1羽、オス1羽で飼っています。 十姉妹は、メスは昨年の10月中旬ごろ、オスは昨年の9月下旬ごろが推定誕生の若鳥です。 発情抑制の偽卵の甲斐もなく、2月10日を最初に、計4個を産卵しました。 今は偽卵(十姉妹の卵と比べると大きい)を含めた6個を抱卵してます。 2月19日と今日21日に検卵をしたところ、全て受精卵ですが、どうも中止卵の様子なんです。 赤い血管が卵の周囲に張り巡らされているのは見えるのですが、気泡部分が多く、生命の息吹を感じられない状態です。 もともと今は抱卵に適さない時期ですが、中途半端な判断をしたために交尾の回避に失敗してしまいました。 ちなみに、室内温度は20~28℃、ケージ内は23~28℃、湿度は30~60%です。ツボ巣はヒーターに近いので、1、2℃くらい高いかも知れません。 そこで教えていただけますか。 1. 産卵をした場合、偽卵は速やかに取り去るべきですか。 2. 偽卵が、中止卵の発生率をあげる可能性はありますか。(卵を冷やしてしまうなど。) 3. 発情過剰なオスは、隔離するしかないですか。    翼と脚に軽い障害があるためか、とにかく「オスらしいオス」「オス力全開」です。    犬なら絶対に去勢しないとやばいレベルで、インコにも交尾を試みたいようです。 4. 卵をツボ巣から取り出さないまま、検卵する技はありますか? 中止卵の原因として、親鳥の抱卵放棄はちょっと考えにくい印象です。 最初の2個(偽卵含めて4個)の頃までは、2羽してツボ巣を離れることも多かったのですが ネットで参照したいくつかの情報から、これは一般的な行動の範囲だと理解しています。 産卵3個め頃から、交代で留守番・抱卵したり、とにかく卵に献身的で今では立派な親鳥の振るまいをしています。 1個も卵がかえらないのかと思うと不憫でなりません。 繁殖は考えていないのですが、今度産卵することがあったら可能な限り環境要因を作らないようにしたいと思っています。 アドバイスいただきたく、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベランダの鳩が原因のダニに困っています。。。

    ベランダで鳩のヒナが孵り、巣立ちまであと少しというところで、同じ親鳩が、また次の卵を産んでしまいました。 最近は親鳩はあまり戻ってこなかったので、新たな卵には全く気付かず、 親鳩がいない間にと思って、お天気のいい日にベランダに布団を干したのです。 すると、その翌日の夜から、体中が痒くてたまらなくなり、体を見ると湿疹のような虫刺され痕があちこちにできていました。 そして、布団には、黒っぽい小さい虫がいっぱい付いていて、ゾッとしました。 思えば、干している布団の上を親鳩がてくてく歩いたり、 布団の近くで羽ねをパタパタさせたりしていたので、鳩が原因に違いないと思っていろいろ調べると、 原因はどうも、鳩に付く「トリサシダニ」というダニのようでした。 すぐに布団を新品に変えましたが、その日のうちに同じ虫がくっついてしまい、 急遽バルサンを焚きましたが、虫(ダニ)の全滅は無理でした。 原因の鳩の巣を撤去させないことにはどうにもならないのは、よくわかっているのですが 鳩のヒナが親と戯れたり飛ぶ練習をしたりしているのを見ていると、そっとしておいてあげたい気持ちです。 鳩の巣を撤去せずに、ベランダからのダニの侵入を防ぐ方法、また部屋に入ってしまっているダニを全滅させるいい方法はないものでしょうか? 全滅は無理でも、とにかくこれ以上刺されるのは痒みに耐えれません。 現在は、ダニアーススプレーを布団に噴射して、体には虫除けスプレーをして寝ています。 それでも、刺されてしまいます(><) その場しのぎ的などんな案でも構いませんので、アドバイスをお願いします。

  • トコジラミについて

    はじめての質問です。 神奈川県在住です。 先日、朝起きたら、手足や首まわりに赤いぽつぽつが できていて何かに刺されたようで とてもかゆくて、我慢できず病院に行ったら おそらくトコジラミ?というものだろうと 言われました。 ネットで調べたら、横浜市のホームページに できるだけ早期に発見し、適切な駆除等の対策を行うことが重要です。 と書かれていました。 どのように発見し、適切な駆除等を行えばいいのか 検索したものの、いまいちわかりませんでした・・・ どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください!

  • トコジラミ、大丈夫ですか?

    刺されると激しいかゆみを伴うトコジラミ。 最近、あちこちに出没しているようですね。 旅行先などで持ち物などに付着して、知らずに家に持ち込んでしまうケースもあるようです。 みなさんのおうち、トコジラミはいませんか? うちはいないと思いたいですが、なんとも言えません・・・

  • 庭のカリンの木にアリが巣くっています。

    引っ越してきて庭にカリンの木が植えてありました。高さが2メートル50センチほどで、枝も大きく広がっています。昨年は大きな実も幾つかつきました。その時期に幹の皮がめくれてしまっている部分が幾つかあり、そこにアリが穴を開けて幹の中に巣を作っていました。その時樹木用の補修剤で穴を全て塞ぎ1年ほど経過しました。アリは出来る範囲で殺虫剤などで除去しました。今年になって補修剤も古くなったので新しく塗り替えようとしたのですが穴の一つをめくった時に中にアリの巣が出来上がっていました。場所は幹から10センチほどで切り落としてあった太めの枝です。中に羽根つきのアリと羽なしのアリと卵と幼虫らしきものが枝の中にみえたので、その枝を幹から切り落としたらアリの巣が幹の中につながっているようでした。この場合はやく幹のアリを退治しないとカリンの木が枯れてしまうと思いますがどのような方法があるでしょうか?今日図書館にいったらアブラムシなどの対策はあるのですがアリの対策は見当たらず、ホームセンターのアリ駆除薬剤くらいしか思いつきません。皆様のお知恵をはいしゃくできないでしょうか。よろしくお願いします。

  • トコジラミでしょうか?

    先日家に蚊が入ってきて、見逃してしまい、 次の日に電気をつけたまま、ベッドでうたた寝をしていました。(2、30分です) そして起きてみると、左足のふくらはぎの外側が画像のようになっていました。 右足も内側の一点だけ刺されていました。 その時私は、右側に横に寝転がっていました。 右足だけふとんに入れて、左足は出していました。 その時は出てる部分を、 前日見逃した蚊に刺されたのか、 または最近掃除を怠っていたので、ダニかな?とも思いましたが、 刺される数日前に、ベッドの敷きふとんの一箇所と、まくらの一箇所に血のような点を見つけており、 調べたところ、トコジラミなのか?と思い質問させていただきました。 ちなみに痒みは全くなく、すぐに液体ムヒを塗りました。 すると、3日経ち、少しずつ小さく赤みも減った気がします。(画像は小さく赤みも減った状態です) 画像ではわかりにくいですが、7ヶ所ほど刺されています。 ちなみに問題の部屋は和室、 ベッドは折りたたみ式のすのこベッドの上に敷き布団を敷いて使用、 マンション暮らしで、となりの部屋が猫を数匹飼っており、ベランダに猫の毛がよく飛んできます。 血のような点を見つける前に長瀞のライン下りで木のボートに乗りました。 トコジラミによるものでしょうか?怖くて夜も眠れません…。 回答よろしくお願いいたします。

  • たまご酒と薬

    家族が風邪をひいて、熱があります。 たまご酒を作って飲ませてあげようと思うのですが、今日病院に行って薬も処方して頂きました。 たまご酒は風邪に効くと言ってもアルコール。 たまご酒を飲んだ後に薬も飲んでしまって良いものでしょうか?

  • 助けてください!! マダニが家の中で大量発生

    ホームセンターで買った木材を使ってベッドを作ったら、その木にマダニがついていたようで、今夏、そのベッドからマダニが大量発生しました。ベッドの継ぎ目などがマダニの温床と化し、夜な夜な刺されてひどい目にあいました。ベッドをはじめ、その部屋にあったものは全て焼却処分、部屋にも業者が薬剤を撒き、新しいベッドを入れて一安心していたら、やっぱり部屋のどこかにいるようで、もう目に見えているわけではないのですが、相変わらず毎晩刺されます。多分、大きいのは死滅したのだと思うのですが、目に見えないサイズのやつが部屋の壁の隙間などで卵からかえって、細々といるのだと思います。憶測ですが。 バルサンも、ダニ用スプレーも、掃除も洗濯も、何も効果がありません。ネットなどでいくら検索しても、犬猫用の対策しか出て来ず、犬用のフロントラインを自分に使おうかと悩んでいます。フロントラインは人間が使っても大丈夫ですか? 部屋の床板の隙間などに薬剤を注入しようかとも思うのですが、マダニに効く薬剤や農薬はありますか。何でもいいので、効きそうな方法があれば教えてください。全身ダニにかまれて病院の薬も効かず、毎日体をかきむしって暮らしてます。お願いします。

  • 【トコジラミ】韓国でトコジラミが大流行していますが

    【トコジラミ】韓国でトコジラミが大流行していますがハッカを頭皮に振り掛けておくと防虫効果でトコジラミが頭髪に寄生しない気がしますがトコジラミにはハッカの香りは効果はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう